etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:PR

ここ最近更に 朝・晩と寒くなってきましたね! なのに昨日の昼は暑かったー(-ε-) もともとお鍋が好きな我が家では ますます頻度が高まって 笑 昨日も「豚しゃぶ」だったのですが この日は大好きなお取り寄せを使った 野菜たっぷりの「水炊き」の日でした ♪ いつ ... 続きを読む
ここ最近更に
朝・晩と寒くなってきましたね!
なのに昨日の昼は暑かったー(-ε-)


もともとお鍋が好きな我が家では
ますます頻度が高まって 笑
昨日も「豚しゃぶ」だったのですが


この日は大好きなお取り寄せを使った
野菜たっぷりの「水炊き」の日でした ♪


DSC05591



いつもは通常の水炊きを購入するのだけど

 


なかなかセールにならないけど
たまにセールになるチャンスを逃さずに
ゲットしたり

誕生日などがある時は
↓こちらのプレミアム水炊きを購入しています!!




この日使ったものは
「プレミアム水炊き」の方なのですが

このコラーゲンたっぷりの
純生の
「超本格的な鶏骨スープ」

とーーーーっても美味しい!!


DSC05582



このセットについてはまた
詳しくレポしたいのですが・・


↓でも何度もリピしているので
この時にも書いてる。








もつ鍋についても
うるさいほど何度も書いてる 笑






↓ついでに言うと
「炊き餃子鍋」もこの時にレポしています





と、こんな風に
九州を離れてから美味しい
「もつ鍋」を食べるために
色んなお店のものをお取り寄せして
食べてみて・・

その中でも何度も購入したくなるくらい
色々美味しくて大好きになった
もつ鍋・水炊き 博多若杉」さん。


スキスキしつこく言ってたら
想いが通じまして・・ 笑



この度、初代
\\ 若杉アンバサダー//

に就任させていただきました!


「若杉さん=もつ鍋」のイメージが強いけど
水炊きもすごく美味しいんですよーー(о´∀`о)

ということで
アンバサダーとしてのお知らせでは
水炊きをご紹介してみました。

また後程、水炊きセットについては
しつこくレポしたいと思います 笑 ←何度目ー笑

DSC05613



スープを堪能した後に
セットに入っている「はかた一番鶏」
という鶏もも肉を入れて

その上に野菜をもりもり!


これでお家でも「お店レベル!!」の
水炊きが堪能できますよーー(*´∇`*)


ブログ村ハッシュタグ
#水炊き

#博多水炊き



今日から始まる
今月3回目のお買い物マラソンで
いかがでしょうかーー♪


もちろん
もつ鍋も炊き餃子鍋も絶品!

 


↓エントリーはお忘れなく。





またお買い物マラソンのお得情報は
調べてアップしたいのだけど、、


その前に!

いつも読んでくださっている読者の皆さまへ
大切なお知らせがありますm(_ _)m


今までLINEでブログの更新通知を
お知らせさせていただいておりましたが
12月末でそのサービスが終了となります。


これまでたくさんの方に
読者登録をしていただきまして・・

LINEでブログが読めるのも便利だな!と
私も色んな方のブログをフォローしていたのですが
その機能がなくなってしまい、、

その代わりに

ライブドアアプリで
フォローしたブログの新着記事の通知を
受け取れるようになりました


↓もちろん無料アプリですー!!




アプリをダウンロードするって
私も「めんどうだなー」と思うことが多いので 汗


お手間を取らせてしまうし
なんか「アプリが増えるの嫌だなー」という方も
いらっしゃるとは思うのですが 滝汗


↓こちらから読者登録をしていただけると
泣いて喜びます。




ブログを検索する時も
「etu」って入れただけで多分出てきます 苦笑

なんでこのブログタイトルなの?と
よく聞かれるけど、、
フィンランド語を検索しててなんとなく・・なんですよね^^;
(結構後悔している 苦笑)



早速、私も使っていますが
ブログの更新記事が10日分くらい
横に一覧で表示されるので

意外と見やすくて便利 笑!


でもでも、
「アプリ・・」「ダウンロード・・」
超面倒くさい!!

という方はPCからも見ていただけますし
スマホでお気に入りに入れていただけたりしたら
とっても嬉しいですし (о´∀`о)


てか、こんな身にもならないブログ
どんな方法でも
読んでもらえるだけで嬉しいです^^



長々と、書いていますが・・
転勤ライフのささやかな日常を
これからもどうぞ
宜しくお願い致しますm(_ _)m


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています!

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪



↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



いつも凄く素敵なものを 紹介されている ↓「ひよりごと」のひよりさん♪ 今年、TEVA の 「リエンバーモックフリース」を 買われていて そのモフモフ感なTEVAを見ていたら 物欲を刺激されまして・・笑 はい。真似っこーーー爆! 一応、当初はこれはダンナ用で ブ ... 続きを読む
いつも凄く素敵なものを
紹介されている

↓「ひよりごと」のひよりさん♪



今年、TEVA の
「リエンバーモックフリース」を
買われていて


そのモフモフ感なTEVAを見ていたら
物欲を刺激されまして・・笑


はい。真似っこーーー爆!

DSC03977



一応、当初はこれはダンナ用で
ブラックの26㎝を購入したのだけど

甲高幅広足のダンナ・・。
通常25㎝サイズなのですが

「なんでかTEVAは入らない・・・!!!」と言うので

以前もサイズが合わず返品していて^^;
(スリッポンタイプにしてもかかとが出て嫌だと)



返品も考えましたが、、
結構な厚手の靴下をはいて私が履いたら

なんかピッタリで 笑

DSC03978



秋冬から室内では
↓コレを履いています。




足元にボリュームがある
こんな感じ好きかも・・♪

DSC03976



ということで、
返品はせずに私が使うことにしました。

ただ、、私は23~23.5㎝なので
薄手の靴下や素足だと
やっぱりすっごく大きくて 笑

今朝ゴミ出しにはいていったら
脱げそうになって危険でした ^^;


↓グレーも可愛いなー




たぶんね、、もともとTEVAは入らないと
思い込んでる
わがままなオッサンだと思います。←ダンナのことね。




この日はそこまで寒くなかったので
長袖Tシャツで




夕方出かける時は
先日買ったこちら↓を羽織りました。






急に寒くなって
出番がないかも!と焦ってたけど

ここ最近、朝と夕方はだいぶん寒くなってきたので
バッチリ羽織れています 笑


このオーバーサイズのニットも可愛いな♪

 

以前よりも車移動ばっかりになったので

この冬はコートよりも
こういうニットが欲しい^^



ブログ村テーマ 本日のお勧め!オシャレ大好き♪

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ アラフォー主婦のファッション情報☆




さて、上の写真でワイドパンツの中に
↓このレギンスを仕込んでいました。

ベルシアーリブステッチ


DSC04046



今回お試しをさせていただいた
このレギンス。

独自の着圧ラインで
骨盤を正しい位置にサポートしてくれるらしく!

私は骨盤前傾なうえに
骨盤が開いたまんまなんですよねぇ。。

なので、骨盤ケアをちゃんとしなくては^^;



見た目も普通のリブレギンスみたいなので
シャツワンピースの中などにも

普通に履いて
見えちゃっても全然OK♪

LP_fv_sheer_rib_lp002

(画像をお借りしました)



それに、ビックリポイント!が

生地にゲルマニウムを配合しているから?

8時間着用すれば
1,236kcalの消費が出来るんだとか!!!


これ、、嘘でしょ?!って思っちゃった 笑
スミマセン。。


私が、歩いたり走ったりして
汗だくになりながら300kcal消費してるのに、、

レギンス履くだけで
そんなにカロリー消費しちゃうのーーー 笑?!

私の汗だくの時間っていったい、、


ということで、ここ最近履いていますが

レギンスを全部履くまでは、
にっくき足の肉と格闘となりますが・・


履いた後は結構ラク ♪
(ただ、トイレに行くときにまたちょっと格闘・・)


履いていると足のむくみも取れるので
家仕事でこもっている日などは

かなり良いかも・・(*´∇`*)

私、家仕事で1日中家にいる日は
足がパンパンに浮腫んで痛いんですー涙



お洒落性の高い着圧レギンス!

興味のある方は
↓こちらをご覧になってみて下さいね。

ベルシアーリブステッチ




▼11月のお買い物マラソンも近いけど・・
ポイント還元を考えると

ポイントアップデーに買っておくのも
賢い方法かなと思うので 笑


ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪


明日は色々要チェック!

2021-10-29

(画像をお借りしました)


10月30日はRakuten Brand Day!
↑エントリーが必要です。

最大3000円オフのクーポン!
出ていますよー( *´艸`)


SK-Ⅱはポイント20倍!

 


エスティ ローダーもポイント20倍!





うっかりしていて買いそびれ^^;
探していた

ホルムガードのツリーのMサイズも
在庫復活!!

 




明日ポイントアップデーなので
買っちゃおうーー♪

と、のんびりすると

スコープさんのムーミン冬マグのように
売り切れちゃうのよね 苦笑


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


北欧雑貨ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




引っ越しに伴い、 通っていたジムも退会してしまい ちょうど飲んでいた プロテインもなくなり^^; 何かプロテインを調達して せっかくついた筋肉が 落ちないようにしなければ、、と 思っていたところ mottoleさんの プロテインをお試しさせていただきました! m ... 続きを読む
引っ越しに伴い、
通っていたジムも退会してしまい

ちょうど飲んでいた
プロテインもなくなり^^;


何かプロテインを調達して
せっかくついた筋肉が
落ちないようにしなければ、、と

思っていたところ

mottoleさんの
プロテインをお試しさせていただきました!


DSC00970




mottoleさんと言えば

素敵な家電をイメージしていたので







まさかプロテインまで作っているとは!




今回届いたのは
↓こちらの15袋入りです。




見た目はいたってシンプルな
プロテイン。

一応、、これベリー味で

香りはベリーの香りがしているのだけど
見た目はきな粉のよう 笑

DSC00976



こちら、、製薬会社さんとの
共同開発なので

価格を抑えることが出来るらしく・・





只今、、原価公開されていて 爆!

1,420円オフクーポンを使えば

1,000円ポッキリーー!!!


ということで、
牛乳を使って飲んでいるのだけど

DSC00979



これが、、見た目はシンプルなんだけど ←何回言う 笑


味が結構美味しくて!!




よくシェイクしないと
粉っぽさは残るかもですが・・
(私は結構慣れっこ)

とにかく腹持ちが良いので

お昼に飲むと
夜ごはんいらないかも?と思うくらい
あんまりお腹がすかなくて

(夜10時ごろお腹すいて 笑
またプロテインを飲むって感じです)


ここ最近飲んでいたプロテインの中では


個人的には
一番腹持ちが良い気がします ♪


で、「あ!今日は5のつく日だ」と思い
商品ページを見たのだけど

DSC00986



え!!
今1,000円ポッキリで送料無料になってるし 笑

通常価格2,420円→1,000円!!




↓めっちゃお得ですよーーー!!




私も買っておこうかなー♪

DSC00984



味は5種類あって、
ベリーは甘すぎず、ほんのりした酸味があって
文句なしに美味しかったです^^


どの味にしよう・・?




↓こちらモニター用のプロテインで
レビューをチェックして
味を決めようと思います^^




こちらは5袋で550円!

ならば、15袋で1,000円の方のが
お得ですよー( *´艸`)



さて、開催中のお買い物マラソン。

↓エントリーはお忘れなく!








夕方からエントリーでポイント2倍!
登場しているので


↑こちらのエントリーもお忘れなく^^



私の今までのお買い物はこちら↓




今日はやっぱりこちらも買いました♪


【6店舗目】

 



お久しぶりのホタテとウニが食べたくて^^
送料対策で美味しいネギトロも。


と、こちらを買ったところで


前回のマラソンでも買っていた
スモークサーモンが今回も半額だー!!




と気づき・・


このブラックタイガーと同梱しようか
只今悩み中です。。



こちらのショップさんは
5と0のつく日は対象商品が20%オフ!
出ているので

もう少し考えてポチっとしようかなーー


こちらの名古屋コーチンのハンバーグも
本日20時から2時間限定半額!





って、今回も食べ物のポチ率高いです 笑




▼スタートダッシュのポチレポがたくさん!!


ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪

ブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪


今日は早々と夜ご飯の準備して
(届いたピザだしね!あとお肉を焼くだけ)

オリンピックに集中。集中 ♪



▼お得な情報はやっぱりこちらから!

ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪

ブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

ブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソン

ブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいもの

ブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪


全然調べる時間がなかったので
ブロガーさんのお得情報もチェックしとこ^^



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram




↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



少し前にレポしていますが・・ 「RAXYボックス 8月お届け便」の ・「SISLEYのシャンプー&トリートメント」 ・「フローラルトニックローション」 2021年8月のボックスは 「SISLEY×RAXY Refreshing Summer コラボレーション」 このシスレーのミニサイズが届く 8月の ... 続きを読む
少し前にレポしていますが・・

「RAXYボックス 8月お届け便」

・「SISLEYのシャンプー&トリートメント」
・「フローラルトニックローション」

DSC00637




2021年8月のボックスは
「SISLEY×RAXY Refreshing Summer コラボレーション」

このシスレーのミニサイズが届く
8月のボックスのお申し込みは
本日までとなりますよー!!






「RAXYボックス」とは


月額2,480円で毎月自宅にコスメボックスが届く
サブスクサービスです。


お届けする内容は、

人気ブランドとのコラボボックスや
シーズンのテーマに併せたセレクトボックスなど、
毎月違うアイテム


が届きます^^

DSC00640



今回の「シスレー」は

公式ショップで
スターターセットなるものもあるけど

如何せん、、お た か い !




けど、「RAXYボックス」だと
ミニサイズだけど使ってみることが出来るので

合うか合わないかの確認もできるし・・
(私は敏感肌で結構合わないものもあります)

すっごく便利だと思いますーー ( *´艸`)





ちなみに、、

この高級ブランドsisleyの
美容液サンプルをいただきまして ♪

DSC00876



シスレーのロングセラー美容乳液
「エコロジカル コムパウンド」


DSC00877


10mlを2個なので少量ではあるけど・・

公式ショップの

お 値 段 !! 笑


 


公式ショップではないけど
お試しサイズの10ml×3個もあり♪




すんごい高級品なので、
かなりちびちびと使っていますが 笑


香りが私の好きな香りで ( *´艸`)

柔らかいテクスチャーなので
伸びが良いし、使うだけで気分が上がるーー♪


このシスレーの美容乳液は
ゆっくり出来る夜に使って
癒されております^^


ブログ村テーマ アラフォーからの本当のエイジングケア探し

ブログ村テーマ *:+。口コミ人気コスメ・スキンケア。+:*



こんな高級品なかなか買えないので 爆

今回の「RAXYボックス」8月号は
かなりおすすめですよ!
(お届けの内容に乳液は入ってないけど)




さて、明日(というか今晩、深夜0時から!)
フラッシュバーゲンが始まりますよーー♪





購入金額によって使える
各種クーポンもあり!

対象ショップ限定フラッシュクーポン!100円オフクーポン

対象ショップ限定!フラッシュクーポン700円オフクーポン

対象ショップ限定!フラッシュクーポン1,500円オフクーポン


ニンテンドースイッチが
20,580円!




ホームプロジェクターが
69,980円!




私は30代前半のころに
エステに行って脱毛をしていますが
(カテゴリーにレポがあるけど、、もう10年も前だしね 苦笑)


足とかもうちょっと
したいなーと思ってたり。

↓そんな時に家にあると
良いですよねぇ。。 まぁまぁのお値段だけど。

 


Wi-Fiのルーターも
そろそろ?





私は浮腫みやすいので
↓これが欲しいーー!







▼お得な情報はやっぱりこちらから^^
もうすぐ8月のマラソンという情報も♪


ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪

ブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソン

ブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいもの

ブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





少し前の暑い時期の写真ですが^^ ガラスのグラスやプレートが キラキラしていて・・♪ お手入れとかは慎重になるけど やっぱりガラスが好きだーー! と再認識しました。 大好きなフルッタとフローラ^^ アンティークしかないと 諦めていた10年前の私に スコー ... 続きを読む
少し前の暑い時期の写真ですが^^


DSC00151



ガラスのグラスやプレートが
キラキラしていて・・♪

お手入れとかは慎重になるけど

やっぱりガラスが好きだーー!
と再認識しました。


大好きなフルッタとフローラ^^

アンティークしかないと
諦めていた10年前の私に

スコープさんが復刻してくれるからねー
と伝えたい 笑

 

 


フルッタのピッチャーも
なかなか勢いのいるお値段ではありますが

↓こちらのヴィンテージ価格を見てたからね 苦笑





それに比べたら!
って感じで発売と同時に買ったけど

夏場は大活躍してくれますよ。


DSC00152



そして、これらを乗せている
ホワイトバーチのウッドトレー ♪





こちらはsarasa design store さん
見つけましたが

特殊加工がされていて滑らない!

しかも、

両端が曲木のようにカールされていて
か わ い い ( *´艸`)



DSC00161


mokoちゃんからの素敵便
屋久島の無添加のパッションフルーツが
ちょうど食べごろになったので


ダイニングテーブルにトレーを置いて
レモンケーキも出してきて

おやつタイムの準備・・^^

DSC00162



ウォールナットのテーブルに
このホワイトバーチのトレーはどうだろう?と

少し迷ったけど
なんだか合ってる気がします ♪



DSC00159



ダイニングテーブル選びの時には

アルテックのラウンドテーブルも候補だったので
なんとなく色味とか雰囲気が近くて




トレーのおかげで2倍楽しめる!


アルテックは
8月2日から価格改定だそうですよー


アルテック価格改定一覧





DSC00173


今回、「sarasa design store」さんの自社HPで使える

5000円以上で使える10%オフクーポン
いただいたので

クーポンコード→【yukY7J】(期限なし)


↓ こちらのお店で使えます ↓




ぜひ色々チェックして
お気に入りを見つけてみて下さいね ♪

(楽天さんの方ではないので気を付けてー)


私はLサイズのトレーを選びましたが
もうワンサイズ小さいサイズもありましたよ。


DSC00169



無垢材のテーブルにグラスなどを
そのまま置きたくないので

こんな感じでラフにグラス類を置いても良いし、


ランチョンマットのかわりにして
このトレーに器を並べても可愛いだろうなぁ。。( *´艸`)


ブログ村テーマ お気に入りのうつわたち

ブログ村テーマ シンプルな暮らし・おしゃれ・インテリア



器もだけど、キッチングッズも好きで・・♪
レポはとっても楽しみです。


ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

ブログ村テーマ 台所・調理・製菓用品・キッチングッズ

ブログ村テーマ WEB内覧会 キッチン用品


↑買って良かったキッチン用品ベスト5などが
アップされていますよ♪



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



最近はアイスコーヒーの出番が多いけど 朝イチはホットコーヒーを 飲みたくなります^^ そんな大好きなコーヒー時間のために 長いこと悩んで・・ やっとお迎えした OPA社のMariケトル! こちらは、楽天さんのポイント企画キャンペーンで いただいたポイントを使っ ... 続きを読む
最近はアイスコーヒーの出番が多いけど

朝イチはホットコーヒーを
飲みたくなります^^

DSC00071



そんな大好きなコーヒー時間のために
長いこと悩んで・・

やっとお迎えした
OPA社のMariケトル!

DSC00072


こちらは、楽天さんのポイント企画キャンペーンで
いただいたポイントを使って
購入させていただきました^^



↓5%オフクーポンが出ています!




このMariケトルの0.5Lサイズは
どこのお店でも
しばらくずっと売り切れだったので


もしや廃番になった?!と慌てていたので
再入荷されて本当に良かった ♪

 


でも、よく考えたら

北欧では40年以上も生産されている
定番のステンレスケトルなので・・

廃番はあり得ないか 笑


DSC00073



一時期は、海外生産にもなりましたが
オパ社が90周年を迎えたときに
本国フィンランド製に戻し

フィンランド製になったとともに
底部の素材をさらにキッチンツールに適した
ステンレス素材に変更!


これまでよりもいっそう磁気耐食性に優れ
永年の使用に耐えうる素材を使って
生産されているんですよ^^

ブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

ブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨

↑「GLOW8月号」の付録の話題で持ち切りだ!



実は、大きな1.5Lサイズは
そのフィンランド製に戻った時に購入。


DSC00078


もうすぐ丸4年
毎日、お茶を作るのに我が家で酷使されています。



一応、丁寧に扱ってるつもりだけど

小さい子のツヤピカ状態を見ると
あらら、、って思うけど^^;

これも良い味ですよね 笑

DSC00079



「かもめ食堂」でこの小さなケトルで
コーヒーを淹れていたシーンに

ずっと憧れていたので・・

やっとお迎え出来て嬉しいーー( *´艸`)


DSC00081


ちなみに、大きい子の方は
コンロからおろす暇もなく働いているので^^;


汚れが気になったら
100円ショップでゲットした

↓こちらで磨いています。


DSC00082



以前使用レポを載せてた!




小さい子はコーヒーの時もそうだけど、、

お茶漬けを食べたいときとか
カップラーメンを作るときとかに 

使いたくて 爆


DSC00086



でもね、、0.5Lだから

お茶漬けはちょうど良いけど
カップラーメンを2個作るときとかなどには

やっぱりお湯が足りなくなったり 苦笑


んーーー。

0.8L~1.0Lくらいある方が
実用的ではあるかな^^;


それと、、

IH調理器ではやはり反応しませんでした。
(1.5Lは反応しますよー)

DSC00085


うちのIH調理器はこれ↓





でも、これは承知で買っているので^^

scopeさんで紹介されているように
どうしてもIHで使いたいときは
(転勤でオール電化になったりしたらね)


↓こちらのヒーティングプレートを買おうかなと ♪

 


ちなみに、丁寧にコーヒーを淹れるときは
ドリップポットを使っています^^

でもドリップポットって直火もIHもNGなので
お湯を沸かした後に、
ドリップポットに移し替えていますよー

↓これもすごく素敵なんだけど・・♪




我が家のドリップポットなどが
写っています↓




狭いと思っていたキッチンだけど・・・。

今、紹介されている物件は
さらにキッチンが狭くて

食器棚とかはキッチンには置けないかも。

あーー、、
今の家のキッチンに文句ばかり言ってごめん。。

と、この数日
心の中で謝りっぱなしです 苦笑


ブログ村テーマ WEB内覧会*キッチン

ブログ村テーマ 食器棚<キッチン雑貨と収納アイディア>

ブログ村テーマ キッチンの片付け・断捨離・収納



▼スーパーセール&お買い物マラソン後なので
届いたレポも凄いことに^^


ブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram




昨日は恒例のカフェ巡りをしてきました。 そのことはまた後程^^ お天気も良くて! ドライブ日和・・♪ カメラを持って行くお出かけに 意外と何でも入って、凄く便利なのでよく使う エルベシャプリエの舟形トートMサイズ。 値上がりしすぎて もう買えない、、と ... 続きを読む
昨日は恒例のカフェ巡りをしてきました。

そのことはまた後程^^


お天気も良くて!
ドライブ日和・・♪



カメラを持って行くお出かけに
意外と何でも入って、凄く便利なのでよく使う

エルベシャプリエの舟形トートMサイズ。


DSC09878


値上がりしすぎて
もう買えない、、と思っている

GPラインを使っています。

 

左は公式ショップ、右は少しお値打ち価格です。



この一生モノだと思っている
エルベシャプリエを長く使うために


私的に、このハンドルカバーは必須!




これがあるだけで、
汚れも防止できるし持つ時に手が痛くなるのも
防いでくれますよ^^


もうすでにかなり愛用していますが
今回、ブラックをお試しさせていただきました。


DSC09909



バッグや持ち手のカラーで
色を変えていて

このGPラインの「ブラン×ネイビー」には
今までホワイトのハンドルカバーを
合わせていたのですが


写真ではあまりわからないけど
結構ホワイトが汚れてきていて!!



DSC09911


自分の手あかや手汗ってこんなに酷いのか・・と
悲しくなったくらい 苦笑



今回、ホワイトに変えて
ブラックのハンドルカバーを合わせてみました。


DSC09857



ブラン×ネイビーなので、

手持ちのネイビーのハンドルカバーの方が
良いかなー?と思ったりしたけど


タグがブラックなので、
ブラックのハンドルカバーも

ワンポイントで良いかも ♪


DSC09879



エルベを持ってお買い物に行く時も
セレクトショップのスタッフさんの方などに

かなりの確率で褒められて

しかもどこのものかとよく聞かれる
このハンドルカバー 笑


エルベを販売されているお店のスタッフさんに
それ欲しい・・と言われたくらい 笑



トートバッグをお持ちの方は
このカバーをするだけでバッグの寿命も延びるし

なんとなく格上げ感があるので^^

激しくオススメですよーー♪



↑5%オフクーポンが出ています。


▼この微妙な気温の季節のコーデ!
ユニクロやGUのお買い物が凄く参考になりました^^
ニット見に行ってこよ~



ブログ村テーマ 大人のカジュアルファッション

ブログ村テーマ アラフォー主婦のファッション情報☆

ブログ村テーマ 30代〜アラフォー主婦のファッション


ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪





さて、昨日はお洒落女子2人と会うので!

少し前からせっせと
お試しさせていただいた

「ヒアロモイスチャー240」を飲んでいました ←必死か 笑


DSC09564



キユーピーの機能性表示食品で、

実は、マヨネーズの技術を応用し
ヒアルロン酸の日本有数の原料メーカーなんですよー!


たっぷり高純度のヒアルロン酸を配合した
サプリメント ( *´艸`)

口に入れるものなので
大手食品メーカーの商品は安心感がありますよね。


日本初の肌の機能性表示食品で、
初回定期購入時67%引きで購入可能です。



↓興味のある方はご覧になって見て下さいね^^




私はこのところ、
ツバメの巣のものも飲んでいたし

このヒアロモイスチャー240も飲んでいたので・・


なんだか頬のあたりが
パーンと張っています 笑 ←太ったのではないハズ。。


ブログ村テーマ アラフォー主婦のファッション情報☆

ブログ村テーマ 結果のでるアンチエイジング

ブログ村テーマ いつまでも若く美しく☆アンチエイジング




myroom_banner


↑ 物 欲 満 載 笑



ランキングに参加しております。
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。




↓ブログ村の読者登録はコチラです。
etusivu note - にほんブログ村

↓インスタグラムはこちら

Instagram




発売され始めた時に 最初にロンハーマンで見て 「良いなぁ♪」と思ったのですが あまりにも持ってる人が多くなり 買うのをためらっていた 「BREAKFAST & Co NYC」ネオプレンバッグ。 従来モデルを約75%にスケールダウンした 普段使いしやすいA4ファイル対応のSサイズ ... 続きを読む
発売され始めた時に
最初にロンハーマンで見て

「良いなぁ♪」と思ったのですが

あまりにも持ってる人が多くなり
買うのをためらっていた

「BREAKFAST & Co NYC」ネオプレンバッグ。


従来モデルを約75%にスケールダウンした
普段使いしやすいA4ファイル対応のSサイズに

待望のジッパーモデルが登場したそうで


DSC09377




ありがたいことに、お試しをさせていただきました。

買おうと思っていたので
すっごく嬉しい ( *´艸`)

↓ ↓ こちらです ↓ ↓




凄ーくコンパクトになって届きました。


DSC09378


付属のメッシュのポーチは収納袋のほかに
洗濯ネットとして使えるんだそうです。


このネオプレンバッグは
汚れたら洗濯洗剤で
ジャブジャブ洗える気軽さが支持され

機能性重視のマザーズバッグや
トラベルバッグとして選ばれているんだそうですよ。


DSC09381



それに、着脱式のポーチもついてた!


この手のトートバッグはバッグの中にポーチとか
バッグinバッグを入れないと

中が大変なことになるので
この着脱式のポーチがあるのも

かなり嬉しいポイントです♪

DSC09383



それに、内側にポケットもあった!

ジッパーで上部を閉めたら
中から物が飛び出すこともないし
見られることもない 笑


DSC09459



幅30、高さ25、マチ幅19cmとのことですが
ガバって広げると
かなりの容量があると思います^^


いつも入れているバッグinバッグを入れても
まだまだ余裕あり。

クッション性があるので、カメラを持ち歩く時でも
安心だなーー♪


DSC09460



両脇のスナップをとめたら
結構コンパクトになって、これまた素敵な感じです。

DSC09462



ウエットスーツ素材として知られるネオプレンで
作られているバッグなので

カジュアル感が強いかと思ったけど
スナップをとめたら

普通にお仕事モードで行ける気がします^^


DSC09463


私はたぶん、バサって色々入れると思うので 笑

スナップは外して
トート的な感じで使うことが多いと思うけど♪



DSC09467




こんな感じで↓少し綺麗目にも持てるし


DSC09819



この数日は、ジムに行く時に
↓こんな感じでパーカーなどの
凄くカジュアルな格好でも使いやすいです^^

DSC09816



↓パーカーの上から羽織ったら
コート並みの温かさ!
ちょっとモコモコになるけど 笑




内ポケット&着脱式のポーチがあるのも凄く便利だし

とにかくバッグが柔らかくて
肌触りが良くて・・

持っていて不快になることが全くない 笑


これが人気の理由なんだなーー!と
凄くわかりました。


ブロガーさん達がイチオシするのもわかる^^

旅行用などに大きいサイズとか
ご近所ように小さいサイズが欲しくなるのも

納 得 です !


こちらはA4サイズ。

↓2080円オフクーポンが出ていますよ~




本日はポイントアップデー!
↓要エントリーです。






ブログ村テーマ 大人のカジュアルファッション

ブログ村テーマ 女性のための情報満載

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪

ブログ村テーマ 本日のお勧め!オシャレ大好き♪


今日は↓色々お安いですよ!




半額!






そして、久々に使ってみたライスフォース!

DSC09565



こちら10月28日から

人気のエイジングケアクリーム(30日分)が入ったセットに
週替わりでプレゼントがつくキャンペーンが
スタートしましたよー!

販売価格はそのまま3,500円(税抜)♪

毎回先着2,000名様限定、
12月6日までの特別キャンペーンです。


いつもの3点セットに
エイジングケアクリームにもう1つプレゼントって

かなりお得 ( *´艸`)


↓興味のある方はこちらを
ご覧になって見て下さいねーー♪






▼来月のお買い物マラソンの日程が出ていますー (о´∀`о)


ブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪

ブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

ブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!



myroom_banner


↑物 欲 満 載 笑



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、ありがとうございます。


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram




少し前に「FIT FOOD HOME」さんから お声をかけていただき モニターをさせていただきました。 「FIT FOOD HOME」さんは 「おいしくて、栄養たっぷりで、安心」をコンセプトに 手間暇をかけて作った無添加の食事を ご家庭に届けるサービスなんですよー♪ ポイント ... 続きを読む
少し前に「FIT FOOD HOME」さんから
お声をかけていただき
モニターをさせていただきました。


「FIT FOOD HOME」さんは

「おいしくて、栄養たっぷりで、安心」をコンセプトに

手間暇をかけて作った無添加の食事を
ご家庭に届けるサービスなんですよー♪



DSC00976




ポイントは

①一流ベテランフレンチシェフが監修
②国産素材、無農薬米
③無添加調理
④急速冷凍
⑤こだわりの出汁


1食分ずつお弁当みたいな感じに
なっています。


メニューも全部違って・・♪

DSC00982


食べるのが楽しみになる ( *´艸`)



「ローストチキンラタトゥイユのせ」は

↓こんな感じでメインになっていて、
副菜が4品にごはんまで入っています。

DSC00991



産まれたばかりの赤ちゃんがいて
時間のないママや

つわりなどが酷いけど食べなくちゃ!という
妊婦さんなどは

このままお弁当的な感じで食べて
とにかく栄養を摂ってもらって。


心や時間に余裕のあるプレママさん
妊活中の方、

ホルモンバランスの不安定になってきている
アラフォー、アラフィフ世代は

豆皿とか好きな器に移し替えて
ちょっと楽しんでみたり♪


DSC00993




フルーツとサラダはプラスしましたが

いつも質素な私のお昼ごはんが
レンチンしただけで・・

すごく豪華になったーー( *´艸`)


DSC01008



使っている豆皿はこちら
右の awabi wareは「ふるさと納税」ですよー^^



ひまわり豆皿は少しお値段がしていたので
ふるさと納税で4枚届くなんて

器好きには嬉しいですね・・♪


↓唐揚げのお弁当が美味しそう^^
とっても素敵なテーブルコーデですーー

ブログ村テーマ 豆皿とおうちごはん


DSC01009



それに、どの料理も
フレンチシェフが監修されているのもあり

美 味 し い !


副菜は和食が多めですが
(味はちょっと洋食よりかな?)

メインは洋食が多いです。


↓このサーモンのとろけるレモンバター添えとかも
食べるのが楽しみだ。

DSC01002




「FIT FOOD HOME」さんについては
もっと詳しいことが
こちらに↓書かれているので


忙しい女性の方には、ぜひ見てもらいたい^^





商品ラインナップもたくさんあって

「ダイエットミール」は
カロリー400kcal 糖質45g以下の完全食だし ←これ凄く気になる!



私が今回お試しさせていただいた
「ママミール」というものは

妊婦さん、妊活中などの女性や
エイジングケア、PMS対策など

女性に必要な栄養を強化した
メニューだったんですよ~^^



少し前の健康診断で「貧血がひどい!」と
診断されたところだったので^^;


「ママミール」のセットは
タイミング的に凄く良くて!

私は早速、
会員登録をさせていただきました。


今回「招待コード:etusivu」を頂きまして




会員登録時にこの招待コードを入れると
10%OFFのクーポンが発行されますーー!



貧血は一時的だったのか?
このあとレバーを食べまくって

この「ママミール」のセットを連日食べていたら
いまは全然感じないので♪

一時期は歩くのもきつい時や
立ち眩みなんて頻繁に起きてました、、




興味のある方は、ぜひ招待コードを
ご活用くださいね。

「FIT FOOD HOME」


↓今の季節は大掃除シーズンですね♪
凄くお掃除を頑張っている記事が・・!やる気を貰います。


ブログ村テーマ すっきり暮らす


▼美味しいごはんがたくさん。


ブログ村テーマ おうちごはん

ブログ村テーマ 毎日のごはん

ブログ村テーマ オウチごはんと器の写真

ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし



myroom_banner


↑物欲満載 笑



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、ありがとうございます。

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram




最近の休日のお昼ごはんや 夜ごはんにワインとサラダを合わせて 食べたりしている こちらのマルゲリータ! 毎回、お買い物マラソンの時に お得だし、レビューも高評価だから 「買いたいな」と言い続け 笑 でも、冷凍庫にスペースがとれないかもな~と 思い我慢してい ... 続きを読む
最近の休日のお昼ごはんや
夜ごはんにワインとサラダを合わせて
食べたりしている

こちらのマルゲリータ!

DSC01399



毎回、お買い物マラソンの時に

お得だし、レビューも高評価だから
「買いたいな」と言い続け 笑

でも、冷凍庫にスペースがとれないかもな~と
思い我慢していたら

PIZZAREVOさんから
お試しをさせていただきました ( *´艸`)



DSC01336



冷凍の「極 マルゲリータ」が
5枚セットになっています!

しかも1枚が・・23㎝くらいのサイズで


大きい!!



DSC01334



↓ ↓ こちらのセットです ↓ ↓




「極」マルゲリータとマルゲリータの違いは

モッツァレラチーズの量とグラナパダーノの
トッピングの違いなんだそうです。


「グラナパダーノ」という
これまた舌を噛みそうな名前のものは

DOP認証の極上のチーズのことなんだそうですよ~!!

これをひと振りするだけで
コクのある絶品ピザになるんだとか ♪


でもまぁ。。ド素人の私には
見た目に「違い」がわからず・・ 苦笑

DSC01356




ピザを袋から出して10~20分くらい自然解凍して
トースターで9~11分くらい焼けばOK!

(900wで9~11分、1200wで5~7分)



ただ、この23㎝サイズのピザは
我が家のトースターでは入らず( ;∀;)

オーブンを210℃に予熱して、
11分焼いてみたら



DSC01397



チーズはとろーり、

生地はフチ(耳)はもっちりの
ピザが出来ました!



DSC01409



それに・・・

確かにチーズにコクがあって!!

生地ももちっとしているけど軽めの食感で

しかも窯で焼いたような
香ばしさもちゃんとあって!!

すっごく美味しいーーー( *´艸`)


DSC01416


PRだから褒めちぎっているのではなく 笑


本当に!
イタリアンのお店で出てくるようなピザを
家で食べることが出来ました。


ダンナと、「これ美味しいねー!!」と

手が止まらなくなり

最初に「物は試し・・」程度で
食べた時に、
続けて2枚目も焼いて

ぺろりと食べちゃったーー 爆!


DSC01412



福岡県産の小麦粉を100%使用し、
香りが強めのバジルは佐賀県産のもの ♪

仕上げには
イタリア産のエクストラオリーブバージンオイル・・と

食材にはこだわっている
こちらのピザ。





レビューが良いのもわかりました ( *´艸`)



23㎝という大きめサイズなのだけど

我が家の冷凍庫だと
立てて収納したら何とか入ったので

(入らない時は食べてしまえ~!と
届いてすぐ1枚食べたら、
そのあと2枚目もすぐ食べるということになったのですが 笑)



これは冷凍庫に余裕があったら
絶対リピします!!!


宅配のピザなど、Lサイズ1枚で3,000円前後は
すると思うけど

こちら23㎝のピザが5枚で3,580円!

しかも只今300円オフクーポンも出てますよーー♪



他にも枚数が違ったり、
ピザの種類が違ったりするセットがありました^^

 


今からは寒くなる季節だし、、
美味しいピザが冷凍庫にあれば・・ラクが出来る 爆!


私が食べたのは「極 マルゲリータ」ですが
すーっごく美味しかったので

気になった方は、ぜひお買い物マラソン中に
チェックしてみて下さいね^^

(届くまでに時間はかなりかかるようですが、、)







明日はポイントアップデー!






スンヌンタイは夏がメインか。。
と思いきや、

このポップなイエローは元気をくれるので
まだまだ冬に向けて大活躍です ♪



C&Sのセットで最安値かも。


使っているのは
ダンスクのケーキサーバーだけど




↓こちらも欲しいー・・




果てしない物欲 苦笑



▼今回もかなりのお得な情報が!
地域応援クーポン情報もー♪


ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ 楽天スーパーセールで買って良かったもの

ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

ブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいもの

ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪

ブログ村テーマ **楽天市場のお得な商品紹介**




▼美味しい物情報はこちら。


ブログ村テーマ 楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ

ブログ村テーマ 実際にお取り寄せしておいしかったもの♪



myroom_banner


↑ 物 欲 満 載 笑



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ

遊びに来てくださって、ありがとうございます。

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。




↓ブログ村の読者登録はコチラです。
etusivu note - にほんブログ村

↓インスタグラムはこちら

Instagram