etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:GW

GWが終わったー!って 気合を入れなければいけない日に あいにくのお天気の本日^^; 我が家の場合は、 ダンナがGW中は仕事だったので やっとお休み・・♪ って感じだったのに 苦笑 雨かーー さてさて、 そんな世間の方々とは真逆だった GW中の夜ごはんを 久々にアップ ... 続きを読む
GWが終わったー!って
気合を入れなければいけない日に
あいにくのお天気の本日^^;

我が家の場合は、
ダンナがGW中は仕事だったので
やっとお休み・・♪

って感じだったのに 苦笑
雨かーー


さてさて、
そんな世間の方々とは真逆だった
GW中の夜ごはんを
久々にアップしてみます^^


この日は確かGW前半の
雨で少し気温が下がった日かな?


DSC01111



栄養&スタミナ補給!!

のために、
久しぶりに「牛しゃぶ鍋」の夜ごはん (о´∀`о)

お肉は↓クーポンでお安くゲットしていた
こちらの黒毛和牛の赤身ーー♪



すき焼き用と焼き肉用が選べます^^
我が家はいつも「すき焼き用 500g」を。


通常価格だと少し悩むお値段なんだけど・・

と言っても、スーパーなどで買うよりは
断然お得かと。



たまにマラソンとかSSとか
肉の日?とかでお安くなるので
それがねらい目!



↓こちらのお肉がSSで1,980円になるのを
知っちゃってるから
他店のイイニクのお得感が薄れちゃうのよね 笑




ブログ村ハッシュタグ
#楽天で美味しいもの


今回購入しているお肉は
見た目も高級感があるので
贈り物にもピッタリです!

DSC01100


母の日や父の日にも
喜ばれそうーー♪

↓冷凍庫から出してすぐの写真でも
この綺麗さ ♪

DSC01103



ギフトなら↓こちらも良く利用しています^^
5月9日に価格改定で少しお値段が上がってしまうー涙



こちらのお店も
マラソンなどでクーポンが出たり
半額になることがあるので
その時にポチ 笑


ブログ村ハッシュタグ
#楽天お得情報


とっておきの良いお肉!
黒毛和牛500gをいっきに全部食べるのは
勿体ないので 苦笑

250gだけ使っていますが

DSC01105


それでもオーバルの25㎝のプレートに
もりもりの量!


↓並行輸入品でも少しお高いので
今は様子見かな?




便利すぎて大活躍しているプレートです^^

和食器だとシミなどを
気にすることもあるけど

ブラパラなら全然大丈夫!
しかも盛り付けが雑でも目立たない 笑


牛しゃぶの出汁スープは

「茅乃舎のだし」2パックを入れて
(水の量は適当ですが600~800mlくらいかなー)





みりんと醤油に少しのお酒を入れています。

DSC01108


以前、「賛否両論」の笠原シェフが
TV番組で
「合わせだし20:みりん1:醤油1」
で鍋のスープは美味しくなる
と言っていたのをメモっていて

これにアレンジとしてお酒(料理酒)を
みりんや醤油の半分くらいの量を入れています^^


しゃぶしゃぶに必要なお野菜は
白菜はお高いので
水菜もりもりと数日前の残りの春菊。

あとは・・

お豆腐とかきのこ類で
ボリュームアップを 笑



きのこはダイエットにも良いし
ビタミンDも摂れるし
免疫力アップにもなるのでたくさん用意し!

しかも安いしねー^^きのこ様々


DSC01106


火の通りが早いように
人参などはピーラーで薄くカット ♪

大根おろしを用意したいけど
私、、只今大根おろしでも手が荒れるので 苦笑

ここには写ってないけど
大根も薄切りで用意しています。


フードプロセッサーで
ガーっとすれば良いんだけどね^^

何だか面倒だったので 笑


↓後からダンナが大根おろし
つくってたわ、、 爆




DSC01109


にしても、、

この艶々のイイニクーーー!!

赤身なので←これでも!
40代後半の胃でも
胃もたれもせずさっぱりと食べられて

「美味しい牛肉食べたーーーー♪」

って満足感も得られました (о´∀`о)


この残り半分のご馳走な牛肉は
翌日にも使ったので ♪

また別でアップしたいと思います^^


↓GW中の皆さんの過ごし方が楽しそうー!

ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん

#GWの過ごし方

#おうちごはんを楽しむ



そうそう!
少し前にレポを書いていた↓こちら




『自動ブレーカー機能があって
ホットプレートやドライヤーが使えないかも?』

という説明があると↓書いていましたが



我が家では
ホットプレートは使えました!

ドライヤーは試してないから
わからないけど、、



もうすぐお買い物マラソンだー^^
↓宅配クリーニングレポ気になります♪

#楽天で買って良かったもの

私、、引っ越し先で
あまり何も考えずにクリーニングに出してしまい ←私のバカバカ

ニットが大失敗しました。・゚・(ノД`)




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



先日のお天気が良かった日に 「どうやら桜が綺麗な場所らしい」 と聞いたところへ行ってみたところ ちょうど満開くらいで!! 今年の桜をたっぷり堪能出来ました (о´∀`о) こちらは公園とかではなく 浜松市のコストコの近くにある 「上新屋の桜並木」という場所 ... 続きを読む
先日のお天気が良かった日に
「どうやら桜が綺麗な場所らしい」
と聞いたところへ行ってみたところ

DSC00509


ちょうど満開くらいで!!

今年の桜をたっぷり堪能出来ました (о´∀`о)


DSC00523



こちらは公園とかではなく
浜松市のコストコの近くにある

「上新屋の桜並木」という場所。

小さな「芳川」という川を
北の方へ歩いて行くと
両サイドの桜がとっても綺麗 ♪

DSC00517



ただ、この桜並木は普通の道なので
(一方通行の道で車通りは少ないけど)

交通にはかなり気を付けて
お散歩をしないといけません 汗

北に進むと道の突き当りとなる場所があって
そこだけは車があんまり来ないから
少しゆっくり見られるかな?

DSC00512



暗黙のルール??で
その突き当りとなる場所には
道沿いに車を停車している方が
いらっしゃったけど・・

個人的には車で行くのはオススメしませんー苦笑

縦列駐車とか私、、ムリだもん 笑!


DSC00489



なので、根性で歩きましたが 笑

近くには気になっていたパン屋さんもあるし
この日はお休みだったけど 苦笑

コストコ周辺はお店も多いので
歩いていても
そんなに辛くはなかったですよー


DSC00470


なんたって、、
歩いた先にはこの景色がーー!!

凄いーーーー( *´艸`)


歩道なので1~2枚写真を撮って
すぐに他の方へ譲ったので
ちゃんと撮れてるかドキドキだったけど

大 満 足 ・・♪


DSC00459



川のそばまで降りて行けるらしく

下から写真を撮られている方も
たくさんいらっしゃいましたよ^^

鳥もね、、たくさんいて!

全然詳しくないから
名前がわからないけど 苦笑

DSC00453



他にも鴨(←たぶん)とか、
サギ(←これもたぶん)などもいましたよー笑

今頃だと桜の花びらが散って
「花いかだ」になっているかな?


DSC00438



満開の前に行った浜松城の桜だと
ちょっと満足出来てなかったので 苦笑




この「上新屋の桜並木」に行ってみて
良かったーーー(*´∇`*)

sakura1



桜を見に来てる方は沢山いるけど
大混雑ってほどでもないので・・

ここは穴場スポットだと思う 笑

DSC00516



近くにもう1つ、馬込川という少し大きな川があり
その川沿いも桜並木があって
大きな公園のあるから

皆さんそちらに行かれているのかな?
と思ったりも^^

DSC00493



この季節のお楽しみ♪
↓ブロガーさんたちの桜の写真が凄すぎる!

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#お花見

#お出かけ

#旅行


↓旅行の予定がなくても
クーポンはとりあえずゲット ♪
GWの準備も早めにしなくっちゃねー^^





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村