etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:避暑地

またもや時間があいてしまったけど 苦笑 ↓ 先月の弾丸帰省の続きになります 本来、私が行きたかったのは 阿蘇の北の方だけど フランキーの銅像を見たのは南阿蘇。 外輪山があるので 行きたかった黒川温泉付近までは 同じ阿蘇といっても 1時間ちょ ... 続きを読む
またもや時間があいてしまったけど 苦笑


↓ 先月の弾丸帰省の続きになります




本来、私が行きたかったのは
阿蘇の北の方だけど

フランキーの銅像を見たのは南阿蘇。

外輪山があるので
行きたかった黒川温泉付近までは
同じ阿蘇といっても
1時間ちょっとかかります・・


なので、熊本にいた頃もあんまり巡ってなかった
南阿蘇の観光地へ
久々にいってみました。



駐車場から、テクテク歩いていき・・


DSC00615


あ。なんか久々に
こんなに緑に囲まれてるかも
と、深呼吸したくなるような場所。


平日なのに、意外と人がいて!

DSC00632


浅い小川では
ファミリーで来られている方々の
お子さまたちが水遊びをしていましたよー^^


で、訪れたのはこちら。

くまもと緑の百景にも選ばれている

「白川水源」


DSC00645


水の生まれる場所と言われるだけあって

物 凄 い 透 明 感 !!

DSC00643



透明度が凄すぎるーー( *´艸`)

10年以上ぶりに行ったけど
こんなに綺麗だったんだ!!と

改めて再認識しました。


DSC00654



しかも水がすーっごく冷たくて!

少し潔癖ーズの私は
あんまりこういう水なども
触ることは少ないのですが 苦笑


気持ちいいー!!と感動するくらい
綺麗で冷たくて

DSC00647



時間がなかったので
あんまりゆっくりは出来なかったけど

DSC00656



こんな場所でぼーっとするのも
良いなぁ・・♪と

40代になってしみじみ思いました 笑

たぶん、以前来た時は20代で、、
そこまで白川水源の良さを感じてなかった気がする 爆



DSC00650




さて、この後
涼むために近くにある

「湧水トンネル」←寒いぐらい涼しかった記憶があります。

も良いなと思ったけど、、

阿蘇の北側の風景が好きな私は
諦められず・・

「時間的にムリ!」とダンナにきつく言われるも
(ここまできてまたプチケンカ^^;)

↓ 運転頑張りましたー!!

DSC00667


タイムリミットギリギリの場所。


また長ーくなるので
次回アップしたいと思います。


この連休はお天気がイマイチなので
どなたかの目の保養にでもなれば・・・



↓お子様と楽しめるお出かけスポット満載。


ブログ村テーマ お出かけスポット

ブログ村テーマ 旅行とグルメと食べ歩き!

ブログ村テーマ 夏休み旅行 国内旅行 海外旅行

ブログ村テーマ 旅行情報局



ブログ村ハッシュタグ #国内旅行

ブログ村ハッシュタグ #旅行情報


今回レンタカーは
楽天トラベル経由で予約^^



クーポンも出てたし、早割などもあるし
SPU対策にもなりましたー♪


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村