etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:蟹パスタ

前回、すごく美味しい!と 大絶賛していたパスタ ♪ 大切にとっておいた 蟹のパスタをやっとたべました( *´艸`) トッピングの渡り蟹は 1人分なんだろうな・・と 勝手なイメージで 大きなプレートにドーンと盛り付けてみたら ↓結構大きめです。 ... 続きを読む
前回、すごく美味しい!と
大絶賛していたパスタ ♪



大切にとっておいた
蟹のパスタをやっとたべました( *´艸`)

DSC06352



トッピングの渡り蟹は
1人分なんだろうな・・と
勝手なイメージで

大きなプレートにドーンと盛り付けてみたら

↓結構大きめです。




トッピングの蟹は半身(?)が
2つも入っていて!!


でかーーい!! 笑

DSC06380


もっちもちのパスタが隠れちゃった 苦笑

これ、、さすがに
「このままだと食べにくいよね」って話になり

このあともう一皿に取り分けました^^;


「贅沢パスタ」という名前だけあって
化学調味料や保存料などの添加物は無し!



パスタの量も、多めなので
2人でシェアしても良いと思えます。

こちらのパスタ、
一時期は売り切れていたけど
只今再販されていて ♪

ブラックフライデーだから
お安い・・とかではないのだけど 笑

また食べたいなー (о´∀`о) 特にうに!!

↓うにパスタのレビューは5点満点です!!!




4食セットよりは割高かもだけど
うにパスタ単品で数個買おうかなー♪

39ショップなので送料はクリアになるし。


ブログ村ハッシュタグ #楽天で美味しいもの

ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの


このパスタに合わせたのは
「シーフードのセビーチェ」です。

DSC06358



こちらはもう知らない人はいない?
ってくらい知名度がアップした
「オイシックス」さんのもの。

DSC06346


その中でも人気な
「kit oisix(キット オイシックス)」のシリーズ。

たまーにですが
プレミアムモニターをさせていただいているので
今回はモニターの商品です。

キットオイシックスは
必要なものがほぼ揃っているので


DSC06348



今回も自分で用意したものは
オリーブオイルくらい 笑

作り方も簡単で
15分もあれば完成する料理ばかりなので

忙しい方の強い味方ですよー♪

DSC06349


今回も切ってまぜるだけ。

セビーチェとは魚介のマリネで
私の認識だと
マリネよりもスパイシーなものだったのですが


確かに、調味料の量が
「多くない?」ってくらいの量で 笑

結構ピリッとしたので
家にあったアボカドを1/2個カットして
まぜました。


DSC06351


久々にセビーチェを食べたけど
クリスマスメニューにも良いかも ( *´艸`)


使っているプレートは
ウルティマツーレなのだけど・・

可愛い柄が見えない 笑

でもガラスのプレートが
冬でも素敵な感じで!!

コレもクリスマスの食卓におすすめですよー (о´∀`о)



↑安くてびっくり!!!




オイシックスさんをまだ
お試しされてない方は
↓こちらでチェックしてみて下さいね。

Oisix(おいしっくす)


今年は色々と始動が遅いので
早めにクリスマスのテーブルコーデも
お正月のことも考えないと・・!


DSC06364


と思いながら、
写真を撮っていたら

ルノとウルティマツーレも合うなぁ ( *´艸`)
と、ニンマリしたうつわコーデでした。


↓メインにも使いたいしなー♪




ちなみに、昨年の様子。
フロストベリー、、あんまり使ってなかった!!




ブログ村ハッシュタグ #北欧食器 #テーブルコーディネート

#うつわ好き #お気に入りのうつわ


さて、、本日が最終日の
↓ブラックフライデー!!




今回店舗数を書いてなかったので
自分でも何店舗だっけ?と

わからなくなったので 爆

詳細は省略してまとめてポチレポしますー


【1店舗目】

半額クーポンで買ったこちら↓
もう届いていますー♪





【2店舗目】

スモーヒュース!!!

コレも届いてます・・♪ うっとり。




【3店舗目】

宮城県WEB物産展クーポン
を使って



こちらは届くのが12月なので
それまでに冷凍庫を片付けよう!



【4店舗目】





【5店舗目】

12月1日から値上げらしいので
買っておきました!

何度もリピしている牡蠣。




【6店舗目】

↓こちらのお店で買いたかったのだけど・・

  

欲しいサイズが売り切れだったので
↓こちらをポチ!

Lサイズ追加してしまったー笑





【7店舗目】

楽天さんのクリスマス企画で
ポイントをいただいたので・・

迷いに迷ってこちらをポチ。




↓こちらのクリスマス特集!
凄く見応えがありました ♪



大好きな
ジョー マローン ロンドン 公式
特集に入っていたので・・♪

こちらのリフィルと迷ったんだー^^

 

少し重さがあるけど
旅行の時などには欠かさず持って行っています!
(乗り物の独特の匂いが苦手で、、)



それと、先ほど届いたのだけど
↓この「まきばのジャージーアイス」♪



「ふくしま」の米と果物以外に使えるクーポン
で15%オフになりますよー

このクーポン残りが少なめなので
レンチンできる唐揚げも買っておきたいな!

↓人気のベーグルも対象です。

 


あとは21時からセールになる
「あおさ」も買いたいし・・



↑お味噌汁には欠かさずに入れています。


たぶん10店舗完走だな 笑


↓ポチレポの嵐!

ブログ村ハッシュタグ #楽天ブラックフライデー 

ブログ村ハッシュタグ #楽天マラソンポチ報告

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日、「ブレット トレイン」を観てきました 昔からブラピの映画は シリアスだったり、 ちゃんとした?真面目なものよりは こんな感じの ハッチャケタ作品の方が好きなので 個人的にはかなり楽しめました 笑 まー・・こんな日本は映画の中だけだけど 爆 ↓読まなくて ... 続きを読む
先日、「ブレット トレイン」を観てきました

昔からブラピの映画は
シリアスだったり、
ちゃんとした?真面目なものよりは

こんな感じの
ハッチャケタ作品の方が好きなので
個人的にはかなり楽しめました 笑

まー・・こんな日本は映画の中だけだけど 爆


↓読まなくても楽しめるように
出来てる、、気がします^^






さて、先日の夜ごはんの一品 ♪

蟹の肩肉をふんだんに使った
蟹のトマトパスタを作りました。

DSC03668



この蟹は、匠のかに シーフード本舗さんから
インスタのアンバサダーとして
いただいていた
400gのボイルずわいがにを使用!

DSC03368



↓こちら只今1,900円オフクーポンが出ているので

400gのずわいがにが35%オフで
3,500円で送料無料♪





生かボイルか選べますー^^


↓どちらも400gで
1~2人分の内容量だそうですが

大食漢の我が家2人で
ちょうど良い量だったかな ♪

DSC03366



ちなみに生ずわいがには
↓この時に蟹鍋にしています。





今回、ボイルずわいがにの
肩肉の調理方法が
セットの中に入っていた冊子に
記載されていたので

それを見ながら・・
肩肉をほぐしてパスタソースに混ぜました。

DSC03682


トマト缶をまたまた常備しておらず
しかも、トマトケチャップも残り僅かで 笑


またまたトマトパウダー様登場♪

↓1,480円で送料無料!
こちら、、かなり便利ですー( *´艸`)




このトマトパウダーと
白ワイン代わりに料理酒を使い
あとは麺つゆや
顆粒コンソメなどを少し足して

(分量は適当なのですが・・
大匙1以上は使いながら味を見て決めました)


DSC03706



最後にトッピング用の
蟹の爪部分なども温めて軽く味になじませ
ブラックペッパーをかければ出来上がり。


ちなみに、、

最初にひらたけと薄切りの玉ねぎを
オリーブオイルとガーリックで炒めてから
肩肉を入れてソースを作ってます。

具材は適当 ♪
ひらたけじゃなくても
舞茸やぶなしめじでOKだと思います^^


ボイルずわいがにって
こんな風に活用できるんですねー!

とっても良い勉強になりました (о´∀`о)


このパスタでは肩肉部分と
爪部分しか使っていないので

残りは後日バター焼きにしました ♪

400gでも活用方法が色々。

↓このお値段なら食べてみようかなって
気持ちになれます^^



何でもかんでも値上がりしてるしー



↓コロナ療養中にあって良かったものなどのレポも。
地元の友人が続々とかかっててびっくりしました^^;


ブログ村ハッシュタグ #楽天で美味しいもの

ブログ村ハッシュタグ #美味しかったお取り寄せ

ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん


地元。。といえば、、

今回の台風のコースはかなりやばくって^^;
1日も居座る台風なんて
私の記憶には全くないし・・!!

しかも2004年と同じコースと言えば
庭の物置が吹っ飛んでいったり
バイトの子の車の上に看板が落ちたり!
会社の事務所は滝のようになったし。。


もっと前の同じようなコースでは
家の中にご近所さんの瓦が飛び込んできたので
(雨戸必須です)

皆様、、お気を付けくださいねー。


↓我が家は昨年の引っ越しの時に
見直したので、、とりあえず大丈夫な気がする。


ブログ村ハッシュタグ #防災グッズ


玄関のそばに置いてるのって
たぶんこれかな。




ベランダの背の高いユーカリなどだけ
部屋に入れようかな・・?と、考え中。


ブログ村ハッシュタグ #観葉植物のある暮らし

ブログ村ハッシュタグ #グリーンのある暮らし


↑ハンギングプランターが素敵!
海外インテリアのようなおうちで憧れますー♪



ブログ村ハッシュタグ #ベランダガーデニング


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


もうすぐお買い物マラソンらしい・・ (о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #届いたレポ




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村