etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:紅葉

前日まで天気予報を見て コーデと手荷物に悩み・・ 朝早くに出発して出かけた先は 紅葉シーズンに行ってみたかった 京都!! と言っても、 京都に行く目的は 「Jamのおうち*ごはんと器とインテリア*」 のJamちゃんに会いに行くことで ♪ 春にお会いした時に 「夏は ... 続きを読む
前日まで天気予報を見て
コーデと手荷物に悩み・・

朝早くに出発して出かけた先は

紅葉シーズンに行ってみたかった
京都!!


PXL_20241127_015733703.PORTRAIT~2


と言っても、
京都に行く目的は
「Jamのおうち*ごはんと器とインテリア*」
のJamちゃんに会いに行くことで ♪


春にお会いした時に
「夏は暑すぎるから秋くらいにまたランチしよー」
って話してたので
早くに日程を決めていたのだけど

Jamちゃんから
「どこ行きたい?何したい?」
と聞かれても

やりたいことと、行きたいお店がありすぎて
まとめられない私 苦笑

その、やりたいことの中の1つに
「せっかくなら紅葉も見たいかもー」
って話してたら

Jamちゃんが
「朝から東福寺に行こう!」と
提案してくれて^^

京都についてすぐに
「東福寺」へ向かいました!


PXL_20241127_005959681.MP~3



「東福寺」が紅葉で有名と言うことすら
知らなかった私^^;

朝早めなのにすでにもう
たくさんの人がーーー!!!


早朝・夜間の貸切特別拝観などのプランも
あるそうです↓





平日なのに・・!

でも、、普通に歩ける状態だから
まだゆったりと色々な拝観が楽しめました。

PXL_20241127_010451773~3


東福寺本坊庭園(方丈)では
ありがたいお経を聞きながらお庭を見たり

PXL_20241127_010723335.PORTRAIT.ORIGINAL (1)


「八相の庭」を見ながら

前日は大雨だったのにこの模様どうやってるの?
と2人で驚いたり 笑


PXL_20241127_010922944~2


有名なお庭は「東福寺」だったのかーと
感慨深かったり (о´∀`о)

東福寺1


八相の庭を堪能している時に
見かけた「通天橋」の人の多さに慄き^^;

PXL_20241127_011122028.PORTRAIT.ORIGINAL~2



本坊庭園(方丈)を出た後は
敷地内を散策していると
国宝の「三門」に登れるというお知らせを見て

PXL_20241127_012145975




これは行かなきゃ!

と、入りましたが、、
ここの階段・・

急すぎてすごーーく怖かった 苦笑

ご年配の方々が頑張って登られていて凄かったなー

高所恐怖症には
下りも恐ろしかったです 苦笑


PXL_20241127_012158596.PORTRAIT.ORIGINAL~2


けど、上からの眺めはとても素晴らしくて!!
写真は全般的にNGです。

楼上内部の仏像や、
天井や柱の極彩画中も美しかったです ( *´艸`)


このあと、、
「せっかく来たしやっぱり行こう!」
と、あの大混雑していた「通天橋」へ
入場することに ♪

PXL_20241127_014832505.PORTRAIT.ORIGINAL~2



本坊庭園(方丈)でも
かなり紅葉を楽しめていたので

あの「通天橋」はそんなに違うの?と
半信半疑で入場したのですが、、

こちらはまた全然違う!!


PXL_20241127_014927583.PORTRAIT.ORIGINAL~2



まだ紅葉していないところも
あったので、
見ごろはちょうどこの週末か
12月上旬かもです^^

PXL_20241127_015031024.PORTRAIT


あまりの紅葉のすばらしさに
「カメラを持ってくれば良かったー」と

しつこく言っていたけど 笑

何とかスマホで頑張りました!

そして、、夕方帰る頃には
やっぱりカメラ持ってなくて良かったと思うくらい
腕がちぎれそうになりました 爆


PXL_20241127_020433020.PORTRAIT~2


かなりの枚数の写真を撮ったのだけど
一番凄いと思ったのが

やっぱり「通天橋」からの眺め!

PXL_20241127_021301167.PORTRAIT.ORIGINAL~2


人が凄かったので
数枚撮ってすぐ移動しましたが

(あとは手だけ伸ばしてテキトーに撮ったりして 笑)


PXL_20241127_021219393.PORTRAIT.ORIGINAL~2


色んな場所で写真を撮りまくったけど
観光に行った日は
やはりここが一番紅葉していたかな^^


橋を出たところもとても綺麗で

PXL_20241127_021523378.PORTRAIT.ORIGINAL~2


この場所も人がたくさんだったのだけど
『消しゴムマジック』使ってます 笑


警備の方とか観光の方が
とーっても多かったです^^


これは、、確かに
早朝や夜間の貸切拝観したくなるかもね 笑

PXL_20241127_021624488.PORTRAIT.ORIGINAL~2


私たちは10時前について
ゆっくりと見れましたが

それでも人は多いと感じたけど!

帰る頃には続々と人が増えていたので
観光に行かれる方は早い時間が良いかもです。

「通天橋」は危うくスルーするところでしたが
入場して良かったーーーヽ(´▽`)/


↓長岡京などの紅葉も凄いー^^

ブログ村ハッシュタグ
#そうだ京都行こう

#京都観光

#京都旅行

#京都食べ歩き



あーー!

今回も京都散策が楽しすぎて♪
ランチなどについては
長くなったのでまた後程アップします。


前回のお出かけはこちら↓





私が遊びに行った日は
気温が少し高め予報だったけど

これからの季節だと
荷物にならない感じの軽めのマフラーで
調節が出来る物があると良さそう!


↓本日限定で店内全品30%オフクーポンが
出てますよーー

このカシミアのマフラー凄く良いので
ダンナに良いなと思ってます ♪

 


 

最近はストールよりも
マフラーの方が気楽で手にとる回数が多め 笑


ブログ村ハッシュタグ
#旅行コーデ


新幹線は早くから予約してたのだけど
行きも帰りもほぼ満席でした!


↓5と0のつく日はクーポンが使えて
予約するのには最適です ♪







ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




先週なんて日中はコートいらずの日が 続いていましたが・・ 今週は急に冬らしくなっちゃって 笑 この気温差にヤラレ気味です^^; さて、12月の初めに急遽 ダンナが連休だったので 沼津の方へ遊びに行ってきました。 その帰りに、全く予定に入れていなかった 「修善 ... 続きを読む
先週なんて日中はコートいらずの日が
続いていましたが・・

今週は急に冬らしくなっちゃって 笑
この気温差にヤラレ気味です^^;


さて、12月の初めに急遽
ダンナが連休だったので
沼津の方へ遊びに行ってきました。

DSC07261


その帰りに、全く予定に入れていなかった
「修善寺温泉」に行ってきました ♪

ちなみに、、運転はずっと私。
慣れない道で疲れたーー。・゚・(ノД`)



でも・・!!!

行ってみたら、今年1番の紅葉に出会えて。

DSC07228


お天気が崩れそうな予報だったので
曇り空だったのだけど
紅葉が映えて凄く素敵な温泉街 ♪


この修善寺温泉がある地方は
北条義時ゆかりの地ということで

昨年の大河ドラマ
「鎌倉殿の13人」が好きだった私は
ルンルンでした 笑


修善寺温泉



まずは「修善寺」へ。

DSC07207



正面から写真を撮りたかったけど
平日なのに観光の方がかなり多めで。

DSC07208


人がいなくなる瞬間を待って
急いで撮影!!

傍らでスマホゲームをし始めるだんな・・爆


DSC07210


今年って、気温が高いからか?

紅葉の赤い色が少し綺麗ではなくて
葉もチリチリしているのが
多いような気がしていたけど


DSC07218


修善寺温泉街のもみじは
赤い色がとーっても綺麗!!

少しグラデーションがかっているのも
凄く美しい。

DSC07232



そして、有名な
「竹林の小径」へ。

ここも観光客の方がたくさん!


DSC07241



この色のグラデーション!!

とっても綺麗だーーー(*´∇`*)ノ

DSC07247



シュっとまっすぐに伸びた竹の間から見える
綺麗な赤い紅葉も。

DSC07244


ちょっと幻想的というか・・

個人的にはこの色合いの
コントラストに心奪われまして。

DSC07245



ここで写真を撮りまくり 笑

また人がいなくなる瞬間を待ったりして。
そしてまた横で
スマホゲームをする人がいて 爆

DSC07248



もっと歩いて散策したり
美味しそうなお店や足湯なんかを
堪能したかったけど・・


時間的にもう帰らないと!
となったので
かなり駆け足でお散歩してきました。

DSC07235



立ち寄ったお店の冊子で見たけど
東京からは修善寺温泉へ
バスなども出てるんだそうですね。

今度は温泉宿にお泊りして
ゆったりしたいなぁーー( *´艸`)

ドラマ「逃げ恥」に出てきたお宿が
あるとか?



↓温泉旅行記がたくさんアップされてる!
冬休みの参考にもなりますね。

ここに行きたい!と妄想トリップも^^

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#温泉旅行 #温泉

楽天トラベルでは
3~5月の宿泊に使える
早期予約のクーポンやキャンペーンも ♪




楽天トラベルのスーパーセール
は12月20日までなので
クーポンスケジュールをチェックでーす^^




↓今年買って良かった物を
ブロガーさんたちがアップされてる^^

ブログ村ハッシュタグ
#届いたレポ

#買って良かったもの

#今年買って良かった物


ちなみに・・。

うつわとか、かなり買ってそうな私ですが 爆

今年「楽天さん」で買ったうつわは
↑「楽天」ってとこが抜け道か 苦笑
scopeさんは本店で買ってたりするし 爆


購入履歴を見たら
7種類でした!!

また記事にしようかと思っています^^



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



最近、少し「ん?」と思うことが続き いつもだったらスルーして放置なのですが 今回は重なりすぎて・・ フツフツとストレスが 苦笑 そんな時はSNSから離れて (それもあり「鬼滅の刃を見まくっていました) ビューンと癒しを求めて自然の中へ!! まだ紅 ... 続きを読む
最近、少し「ん?」と思うことが続き

いつもだったらスルーして放置なのですが
今回は重なりすぎて・・

フツフツとストレスが 苦笑

そんな時はSNSから離れて
(それもあり「鬼滅の刃を見まくっていました)

ビューンと癒しを求めて自然の中へ!!


まだ紅葉は全然だと
インスタでチェックして

愛知県豊田市にある
「香嵐渓」へ行ってきました。


DSC09235



でもイチョウは色づいていて・・♪

嬉しい誤算 ( *´艸`)


DSC09193



もみじは全然でしたが

この青々した感じも結構好きだし!

何より、激混みの紅葉シーズンよりも
ゆったりと写真を撮れて

人もそんなにいないので
ちょっとだけマスクを外して深呼吸したり。。



DSC09195




すこーーしだけ紅葉しているところもあり

この色の対比の具合も好きだなぁ ( *´艸`)


DSC09192



▼美しい写真の数々・・!


ブログ村テーマ 「紅葉日和♪」

ブログ村テーマ 紅葉の旅

ブログ村テーマ おススメ紅葉スポット


川沿いを歩いてお散歩したあとは


DSC09233




香嵐渓で行きたかったお目当ての場所。

川沿いにある
「堅香子」カフェへ!

DSC09232



こちらは、15時頃に立ち寄ったのですが

テラス席が6割ほど埋まっていて・・

ちょうど川に面した場所があいたので
そちらの席をゲット ♪



DSC09201




スイーツを食べる気満々だったけど、、
売り切れがあって

珈琲のみで我慢しましたが
この珈琲が凄く好みの味で、、

嬉 し い ^^


心が荒んでいた数日だったので
こういうちょっとしたことに幸せを感じました 笑




DSC09221



ここでは、どっちがこの風景の中
綺麗な写真を撮れるかという

不毛な戦いをし 爆!


DSC09212



ダンナの手、血管浮き出まくりだ 苦笑



DSC09219



私の写真はボカシすぎだよ!とか
言われて


お互いの写真を好きじゃないと
言い合い(^_^;)




DSC09214




そんなことをしていたら

16時前には
店内に誰もいなくなっていました。



ソーシャルディスタンス
ばっちりー 笑


DSC09227



紅葉で有名な場所なので
綺麗な紅葉も見てみたい気もしたけど

(香嵐渓はシーズン中は凄い人だそうです)



でも、時期をずらして
のんびりするのも良いかなぁと思いました♪


DSC09194





▼美味しいものがたくさん!
お近くのグルメ情報があるかもですよ^^


ブログ村テーマ おでかけ素敵なカフェ!

ブログ村テーマ あなたの街のオススメグルメ

ブログ村テーマ あなたの街の食べ歩き

ブログ村テーマ 旅行とグルメと食べ歩き!




yukiのROOM 物欲満載 笑



ランキングに参加しております。
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。




こちらはブログ村の読者登録になります~!

etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram