etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:浜松

辞令が出てから、3週間で引っ越しとなるので 毎回怒涛の日々を送るのですが いつもはそんな中でも 少しは時間があるのだけど 今回は母が遊びに(手伝いという名目で)来たので 笑 楽しんで貰えたので良かったけど^^ 友達にも、お世話になった方にも 全く会う時間がなく ... 続きを読む
辞令が出てから、3週間で引っ越しとなるので
毎回怒涛の日々を送るのですが

いつもはそんな中でも
少しは時間があるのだけど
今回は母が遊びに(手伝いという名目で)来たので 笑
楽しんで貰えたので良かったけど^^


友達にも、お世話になった方にも
全く会う時間がなくて 汗

「ま、、しょうがないか」

と諦めていたのですが


私が名古屋の端っこに住んでいた頃から
いつも気にかけてくれたKちゃんが

遠路はるばる名古屋から会いに来てくれました!

↓前回も
私が忙しいだろうから・・と
家の近くに来てくれたのよねーー(о´∀`о)




ただ、浜松は車があった方が良い土地で。

またカーシェアリングを予約しておこうか?と
迷ったりしましたが

Kちゃんも子どものお迎えがあるし
私も梱包などもまだまだあり
出掛けられても3時間くらい・・?

って状況だったので
「浜松駅周辺でランチしてお茶しよう!」
ということになり


向かった先は
浜松駅からはバス圏内になりますが

「茶ッ葉屋 薗田製茶」さん



お茶屋さんで色んな茶葉や茶器があり
気になったお茶も試飲することが出来ます。

オススメのお茶なども
色々いただけて、お店に伺うと
お腹がちゃぽちゃぽになっちゃう 笑


お店には静岡のTV番組の中で
ずんの飯尾さんがお散歩するコーナーがあるのだけど
その写真とか

ジュビロ磐田の選手のサインなどが
飾られていましたよ^^

PXL_20250313_034457118.PORTRAIT.ORIGINAL



で、こちらの2階はカフェになっていて
飲食は1階で注文して
お席の番号札を頂いて上がるスタイル。




私は「キーマカレーと茶」にするぞ!
と思っていたのに
かなり本格的な辛さだと聞いて、ビビりまして 笑


「こってり生パスタと茶」にして

PXL_20250313_023206943.PORTRAIT



Kちゃんは
「さっぱり生パスタと茶」にしていましたよ♪
サッパリの方はお出汁をかけて
スープパスタっぽくしても良いのだとか。


お茶葉2種類のお茶を飲み比べられて
お食事前のお茶とお食事後のお茶が出てきます。

それに、お食事をされた方限定の
「濃厚抹茶&緑茶ジェラート」も追加して


PXL_20250313_030917219.PORTRAIT


どれもこれもすごく美味しかったなー♪
お茶も美味しかったーーー!!


落ち着いた空間で
まーったりとたくさんお話が出来ました^^

「いつも聞いてもらってるから
愚痴を吐き出しなーーーっ」

って言ってもらえたので
ずっと抱えてていたことを
めちゃめちゃ愚痴ったよね 爆


で、こちらを後にして
浜松駅の方へまた戻り


「浜松に引っ越してきてから
ずっと気になっていたのだけど
ジャズを楽しむ大人な雰囲気で
勇気がなくて入れてない喫茶店がある」

と言ったら
Kちゃん実はジャズが好きだったそうで!

「気になるーー!行こう行こう!!」

と、やっとこさお店に伺えた
「トゥルネラパージュ」さん。

PXL_20250313_050955681.PORTRAIT



店内奥の方には凄いスピーカーがあって
音楽を楽しむ空間なので会話厳禁です。


入り口に近いテーブルだと会話OKなお店。


平日限定のケーキセットは
自家製のケーキ2種類と珈琲で1100円(税込)!
とかなりお値打ち価格。

PXL_20250313_044050412.PORTRAIT



この価格なので、
小さい目サイズのケーキなのかなと
思っていたら

1つ1つがそれなりのサイズ感で
しかも

凄く美味しかった!!!

PXL_20250313_044109471.PORTRAIT.ORIGINAL



濃厚でリキュールの香りが
ふんわりとするガトーショコラも

お塩と胡椒が添えられている
特製バスクチーズケーキも

有名パティスリーで販売されているレベルで!!

Kちゃんは製菓もプロで資格も持っていて
味覚も凄いのだけど
(これは何々を使ってるかもとか言えちゃう人)

このKちゃんも
「ガトーショコラってあんまり・・だったけど
これは全然違う!」

って言ってましたよーー♪



あーーー。
こんなに美味しいケーキと
美味しいコーヒーと素敵な空間。


勇気を振り絞って
早くお店に伺えば良かったわ 苦笑


こちらのお店は浜松駅から
徒歩10分以内。


電車の時間ギリギリまでゆっくりして
Kちゃんとまたいつか会おうねーー!
と話して、バイバイしました^^


ほんっと、荒れまくっていた日々だったのだけど
束の間の癒しの時間でした ♪
Kちゃんありがとねーー



浜松はごはんもスイーツも
美味しい物がたっぷりだったし

駅前に地元の百貨店も入っていて
それなりに有名店もあったので
過ごしやすかったなー(о´∀`о)


服などを買うなら名古屋まで行けば良いし!

静岡市内でも良いけど同じくらいの時間がかかるようなので
結局、私は静岡市内には行ってませんでした 汗
名古屋に土地勘があったということもあり。




↓お近くのお店の情報があるかもー

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#国内旅行

#旅行


本日ワンダフルデーでポイントアップ!





↓本日12時からはいよいよ発売!

 


この時間帯、、今日は忙しいのだけど
リマインダー設定しとこ!!



ブログ村ハッシュタグ
#scope

#暮らしを整える

#インテリアを楽しむ




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア



少し前のことですが、、 急遽浜松に遊びに来た母。 目的は名古屋の「大塚屋」さんという 布(生地)屋さんでお買い物をすること 笑 YouTubeをよく見ているそうで 笑 そこで私たちが奮発して伺った 魚料理専門店「魚魚一(とといち)」さん のことも見たそう ... 続きを読む
少し前のことですが、、
急遽浜松に遊びに来た母。

目的は名古屋の「大塚屋」さんという
布(生地)屋さんでお買い物をすること 笑



YouTubeをよく見ているそうで 笑

そこで私たちが奮発して伺った
魚料理専門店「魚魚一(とといち)」さん
のことも見たそうで


↓昨年のダンナの誕生日の時に行ってきました^^




「うなぎのお刺身」って気になるなぁと
何度か言っていたので・・

せっかくならと
今回、これまた奮発して行ってきました。


人気店なので、予約は必須。

前回はコース料理をお願いしましたが
今回はコースではなく、、

でもお通しがさすがの
前菜5種盛りです。

DSC08107



商標登録も取得している
「うなぎの刺身」はこちらのお店の名物料理 ♪

前回も書いていますが、
うなぎの刺身を出すお店は
浜松でも3店舗くらいしかないのだとか。

今回、予約をする時に
「鰻のお刺身」だけはすでにお願いしておいたので

すぐに持ってきていただきました

DSC08111



自家製の熟成ポン酢で食べる
「うなぎの刺身」はふぐのてっさに似ているんだけど
うなぎの脂の甘味があって

DSC08109


ポン酢に薬味をたっぷりと入れて・・

んーーーー♪ 美 味 し い ヽ(´▽`)/



この鰻のお刺身だけでもう
満足感がハンパナイのですが

そのほかには
まぐろのユッケのサラダ(正式名は失念)とか

DSC08113



家ではなかなか作らないからと
牡蠣の天ぷらも。

この牡蠣がかなり大きいサイズで
しかもぷるんとしていて
めっちゃ美味しかった!

DSC08114



「桜海老のかきあげ」は
静岡の方でしか食べられないと思うので

えび塩とレモンで食べます^^

DSC08119



って、お刺身とか食べる?
って話になったけど

「天ぷらの盛り合わせ」が良いとのことで 

日頃、天婦羅をそんなに食べないらしく、、
揚げ物三昧ーー笑


DSC08120



そして、ダンナは前回来た時から
気になっていたという
「白子」を注文し


この白子が
とんでもないサイズで
しかも超ーーーーークリーミーで

DSC08122



激ウマでした!


「魚魚一」さん、どれもこれも
さすがの美味しさで!!

でもひとつひとつがそれなりのお値段なので
前回のコースは
かなりお得だったみたい^^
(でも大食漢の私たちがお腹いっぱいになったのよね)

浜松駅からも徒歩圏内のお店なので
もし旅行に来られる予定があれば
かなりオススメのお店です!


魚魚一3


予約は必須 (о´∀`о)



↓お近くのお店の情報があるかもー

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#国内旅行

#旅行




↓クーポンもたくさん出てますよ!






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア



先日のホワイトデーに 自分で購入した(笑)スイーツ ♪ 今年はお取り寄せはせずに 浜松でかなり人気のパティスリー 「キャトルウール」さんのケーキを堪能しました! こちらのお店・・。 オープン前くらいから行列が出来ている スイーツ店で お昼ごろに伺 ... 続きを読む
先日のホワイトデーに
自分で購入した(笑)スイーツ ♪

DSC08229


今年はお取り寄せはせずに
浜松でかなり人気のパティスリー
「キャトルウール」さんのケーキを堪能しました!

こちらのお店・・。
オープン前くらいから行列が出来ている
スイーツ店で

お昼ごろに伺うと
「生ケーキは完売しました」
という看板が毎回出ておりまして。


電話で予約も出来るのだけど・・
どんなケーキが販売されているのか
最近はインスタにもアップされていないので

朝早く伺って
やっと買うことが出来ました 笑


DSC08235



スンヌンタイ、可愛いねー (о´∀`о)

正規店では4月1日から
500円くらい価格が上がります 汗

 


並行輸入店ではどうなのかわからないけど
欲しい方はお早めに購入した方が良いと思う^^;






白いころんと丸いケーキは
(雪見だいふくみたいって思ったけど 爆)

DSC08231


「フレーズパニーユ」
というケーキで

シンプルなケーキかと思いきや

中が何層にもなっていて!
凄く凝ってて、しかも・・・

とっても美味しいーヽ(´▽`)/


DSC08243


ホワイトチョコって説明文に
書いてあった気がするのだけど

甘ったるさが全然なくて
酸味と甘みのバランスが絶妙。

しかもこの丸い形が
ムースとかかと思いきや・・
クリームだったのでビックリ!!


ハート形の「ショコラフランボワーズ」は

中がこれまた何層か重ねられていて
チョコレートクリームというかムースというか・・
生地の中にもガナッシュかな?
入っていて

こちらも絶品ーーー♪

DSC08239



ほんっと、、
今までいろんなお店でケーキを食べてきたけど・・

こんなに手の混んでいて
めちゃめちゃ美味しい
「フランス菓子」っていうケーキは
初めて食べました!!

そりゃ、、物凄い人気が出るよね ♪

ここのお店の色んなケーキを
食べてみたーーい (о´∀`о)

食べても太らない体が欲しい 爆
↓最近甘い物を食べる時は飲んでます♪






「キャトルウール」さんは
浜松駅から歩いて10分くらい(15分以内かな?)
の距離です。

午後に行くと焼菓子のみの販売になってると思うけど
運が良ければレモンケーキやプリンが買えて
それも絶品でしたよー

プリンはとろけるタイプね^^


県外のパティシエが秘かに
買いに来られているというお店。

もし浜松に遊びに来られ時はぜひぜひ ♪

営業日や完売して閉店となるお知らせなどは
インスタグラムに載せていらっしゃいます。

インスタ→ @_quatreheures



春休みのお出かけの参考になれば

ブログ村ハッシュタグ
#浜松グルメ

#美味しいお店


↓お近くのお店の情報があるかも ♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめランチ

#国内旅行

↑京都駅周りの観光情報が嬉しすぎる( *´艸`)
また京都行きたいんだーー^^






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア



浜松に引っ越してから ダンナが通勤で車を使うようになったため 私は車無し生活となりましたが・・ (転勤族のため車は1台のみ^^;) 急遽、またもや母が遊びに来たので 笑 せっかくこのシーズンに遊びに来るなら 「河津桜を見に行こう!!」 と、計画していました ♪ ... 続きを読む
浜松に引っ越してから
ダンナが通勤で車を使うようになったため
私は車無し生活となりましたが・・
(転勤族のため車は1台のみ^^;)



急遽、またもや母が遊びに来たので 笑

せっかくこのシーズンに遊びに来るなら
「河津桜を見に行こう!!」
と、計画していました ♪

DSC08072



目指す場所は・・

昨年行ってすごく感動した
浜松市内にある
「東大山の河津桜」のさくらまつり!


カーシェアリングなどを考えたけど
私の検索の仕方が悪くて
見つけられなかったので

無難?に楽天トラベルで
レンタカーを借りました (о´∀`о)

↓クーポンも使えたし
セルフチェックインも出来てスムーズだった ♪





昨年は平日でも駐車場が結構混んでいたので
朝早めに出発して

色んなお店が出店されていたから
苺ミルクを飲んだりして ♪

DSC08078


大道芸をされている方もいて
お花見気分は堪能しましたが・・・


昨年は2月28日に行って
河津桜が満開から少し終わりかけだったのだけど

今年はかなり開花が遅れていると
ニュースにもなっていましたよねーー

伊豆の方の河津桜は満開になったと言っていたけど・・

↓今年。。。
*3月1日の状況です
今日もまだ満開ではないみたいです


DSC08063



↓昨年の2月28日 笑

DSC09436



↓今年。

蕾が膨らんできているから
今週末くらいは満開かもーーー

DSC08066



↓昨年!!

DSC09394




↓今年 笑

DSC08075



↓昨年!!
しつこいわ 爆

DSC09423




ってことで、母には
昨年の写真を見せながら

DSC09405


本当はこんな風景を見せたかったんだけどねーー
と、言いながら

川沿いを散歩して、
農家さん?達の販売されている野菜やフルーツを見て

雰囲気だけを堪能してもらいました 苦笑

DSC08077



菜の花は満開だったんだけどね 笑


ということで、、

まだあんまり咲いてないこともあり
駐車場もすんなりすぐに停められたけど
今週末くらいは大混雑かもしれません。


ブログ村ハッシュタグ
#河津桜


↓昨年のレポはこちらに!
すぐそばにあるラーメン屋さんもおすすめです。





開催中の楽天スーパーセールでは
楽天トラベルの方もクーポンがたっぷりですよーー!




本日のタイムセールでは
13:00~のルナソルのアイシャドウが半額!





17:00~ペーパータオルも半額!
これ欲しい 笑




タイムセールは参戦してるんだけど
惨敗中・・苦笑


私のお買い物とかクーポンについては
↓こちらにも書いています^^











ブログ村ハッシュタグ
#楽天お得情報

#楽天スーパーセール購入品

#楽天スーパーSALE

#楽天スーパーセール


↑ポチレポが・・さすがスーパーセールって感じです^^


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア



今日は今年最後の最強開運日 ♪ この日のためにお財布などを 用意していた方も多いでしょうか・・? 私は7月にあった 最強開運日にフラグメントケースを使いだしましたが ほんと、、フラグメントケースって便利ですね 笑 またまた朝から 「宝くじ買ってみようかな・・ ... 続きを読む
今日は今年最後の最強開運日 ♪

この日のためにお財布などを
用意していた方も多いでしょうか・・?

私は7月にあった
最強開運日にフラグメントケースを使いだしましたが
ほんと、、フラグメントケースって便利ですね 笑




またまた朝から
「宝くじ買ってみようかな・・」なんて思ったりしたけど 爆
↑7月も思ってるよね!


まずは散歩がてら
神社へお参りに行ってみようかな (о´∀`о)

切実か 笑

ブログ村ハッシュタグ
#金運アップ


さてさて、少し前のことですが
浜松で観光といえば・・どこだろう?

と調べて行ってみたこちら。


駐車場からみた
「うなぎパイ」の紙袋など
全てのモノがでかーーーい 笑!!

PXL_20241116_021919877.PORTRAIT.ORIGINAL~3


こちらの建物はテーブルの上から
新聞?なのかな??


PXL_20241116_022033148~2




こちらは「スイーツバンク」と言って
うなぎパイでおなじみの
春華堂さんなどが入っていて


『家族団欒の象徴であるダイニングテーブルを
13倍にスケールアウトし、
非日常の空間へいざないます』


というコンセプトだそうです^^





何もかもが
13倍にスケールアウト 笑!

たくさんフォトジェニックな場所があり
若い女子や小さなお子様連れのファミリーの方が
写真を撮りまくっておりましたよー ♪

PXL_20241116_022100125.PORTRAIT.ORIGINAL~2


色々と大きいから全体像が撮れず 苦笑

私と母はどうやって写真を撮ったら良いのか?と
四苦八苦していたけど 爆

インスタなどをチェックしてみると
凄く可愛い写真がアップされていてので
参考にすれば良かったなーー


ブログ村ハッシュタグ
#スイーツバンク


伺ったのはクリスマス前だったので
「春華堂」さんの入り口の前には
可愛らしいサンタさんなども。

PXL_20241116_022537239.PORTRAIT.ORIGINAL~2



カフェとベーカリーも併設されていて
カフェ利用は待ち時間があり・・

ベーカリーはすぐに購入出来まして^^

フリースペースのソファーなども
広々としていて寛ぎやすい ♪


PXL_20241116_024740916.PORTRAIT.ORIGINAL


一瞬、キャンドル・・?と思ったら
エッグスタンドだそうです 笑


このフリースペースの奥にあるトイレが
凄く可愛くて 笑

PXL_20241116_022330559


これがトイレなのーーー!!
可愛いーーー

と、キャッキャッ言って写真を撮っちゃう 笑


このスイーツバンクの敷地内
フォトスポットが多いし^^

うなぎパイなども訳あり商品などがあったような?
お土産に大量に買っている方が多かったですよ


スイーツバンク




ちなみに、こちらのお店の周辺は
和菓子のお店もあったり(和カフェだったのかな?)

うつわ屋さんもあって!


和食器がメインなのかなー?と
お店に近づいてみたら

なんと!!「イッタラ」&「アラビア」があり
しかもセール価格でしたーー( *´艸`)

PXL_20241116_030718890.PORTRAIT.ORIGINAL~2



スタジオエムのうつわも
こんなにたくさん見られたのは
名古屋の覚王山のお店以来 ♪

 

 


平日に伺ったのですが
スイーツバンクの方は人がたくさんいたのだけど

真向かいにあるこちらのうつわ屋さんは
あんまり人がいなくて 笑

うつわ好きさんには穴場!!
だと思いましたよ ♪

お正月用の豆皿もね、、たくさんあったーーヽ(´▽`)/


ちなみに私が買ってきたのは
スイーツバンク限定の

「練り切り」です (о´∀`о)

DSC05859


女性の和菓子職人さんが作られたって
紹介されてたと思います。

この上生菓子もスイーツバンクの大きなアレコレが
手のひらサイズになっているということで
大人気でしたよー♪



↓お近くのお店の情報があるかも ♪

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#おすすめランチ


ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

#冬休みの過ごし方


冬休みのお出かけの参考になれば^^






↓清水港はお子様でも楽しめると思う ♪

富士山を見ながらのクルーズは
楽しすぎました^^




伊豆方面にもまた行きたい!
富士山が圧巻でした・・♪




↑「明治日本の産業革命遺産」として
世界遺産になった「韮山反射炉」の写真も。

ドラマ「海に眠るダイヤモンド」を見てたから
今見返すと感慨深い。。
ドラマ凄く良かったなーー・・ロス中です 笑




気になる色々はROOMにもアップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





GW後半、地域によっては 本日までとても良いお天気だとか! そんな昨日。 凄いインスタグラマー(元ブロガー)さんの nanaminさんと一緒に お出かけをしてきました♪ 浜松では昨年松本潤さんがパレードに 参加されていた 「浜松まつり」が5年ぶりの通常開催! という ... 続きを読む
GW後半、地域によっては
本日までとても良いお天気だとか!

そんな昨日。
凄いインスタグラマー(元ブロガー)さんの
nanaminさんと一緒に
お出かけをしてきました♪


DSC01221




浜松では昨年松本潤さんがパレードに
参加されていた
「浜松まつり」が5年ぶりの通常開催!

ということで
5月3日から本日5日まで
大きなお祭りが浜松駅前周辺で開催中です。

浜松まつり1


駅の前の大通りや
アクトシティ浜松というイベント会場では
物凄くたくさんの屋台や
ホテルオークラの屋台もあった!

通り沿いにあるお店が
お店の外で販売をされていたけど
物凄い人で!!

比較的に人が落ち着いている
アクト通りのキッチンカーの列の方に行き

そこで出発前の山車を見たり
ドリンクを飲んだりして ♪


ブログ村ハッシュタグ
#お祭り

#浜松まつり


夕方6時半くらい(だったかな?)
練り歩きがスタートする頃に

メインの通りに行きましたが
とんでもない人で 苦笑

DSC01242



とりあえず少し人が少なめな場所で
写真撮影スタート^^

夜の写真ってほとんど撮ったことないから
2人して設定やらなんやら
四苦八苦でしたが^^;


DSC01377



凄い熱気や音で
これは写真よりも動画の方が
楽しい雰囲気が伝わるよねーーと

スマホで動画を撮ったり
写真にしたりと大忙し 笑

DSC01380



観光で来られている海外の方も
このお祭りの雰囲気に興奮されて
写真や動画を撮られている方が
多かったなーー^^


DSC01392



山車(こちらでは屋台っていうみたい?)は
町ごとに全然違って

すれ違ったりする時や
何台も連なっている姿はかなり華やかー (о´∀`о)


浜松まつり2


夜に撮る山車の姿は
自然光で撮っていた時とは
また違う華やかさ!

DSC01291


昨日は20時半くらいまで
街中をずっと練り歩いていましたよー

交通規制が21時に解除となるから
それまでに終了となるみたいで

街中に近い町の山車は
そのまま帰って行ってた・・のかな?

家の近所では21時半ごろ
お囃子が聞こえていたから


DSC01325



法被もすべて町ごとで違って豪華で ♪
山車の中の子どもたちが
とっても可愛かったなー( *´艸`)

浜松まつり3


信号機すれすれの場所。

もしかして見せ場なのだろうか?


DSC01372



初めて行ってみた「浜松まつり」!

とても大規模なお祭りだし!!

焼き鶏とかお好み焼きとか・・
屋台が凄かったし ←ソコ 笑

お祭りは本日までー♪

人は多いけど、歩きにくいこともなく
とても楽しめましたー( *´艸`)

今日も屋台めぐりをしたいくらい 笑



GWもあと2日!
↓皆さんのお出かけも楽しんで読んでいます^^

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行 

#観光

#お出かけ


↓ 浜松の美味しい物やパワースポットも^^













ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村







今週は映画好きにとっては 嬉しい快挙が2つも ( *´艸`) 映画好きといっても 私の場合偏りが凄いですが 苦笑 地道に貯めていたポイントで 2回目の「ゴジラ-1.0」を観てきました^^ (画像をお借りしました) 「アカデミー賞」の影響もあって ビックリすることに ... 続きを読む
今週は映画好きにとっては
嬉しい快挙が2つも ( *´艸`)

映画好きといっても
私の場合偏りが凄いですが 苦笑



地道に貯めていたポイントで
2回目の「ゴジラ-1.0」を観てきました^^

ゴジラー1.0

(画像をお借りしました)


「アカデミー賞」の影響もあって
ビックリすることに満席!!!

しかもかなり年齢層が高かったー笑

浜松はゴジラのロケ地にもなっていて ♪
浜名湖で撮っていたそうですよー


ブログ村ハッシュタグ
#映画のロケ地


浜松に引っ越して5カ月経ちましたが
まだ浜名湖には行ってなくて 汗

そのかわり??

ふと思い立って行った場所で
ステキな光景に出会えたーー (о´∀`о)

PXL_20231023_070258032



なんだこの広大な風景は!!

って、思ったこちら。

諸説あるけど「日本三大砂丘」の1つだそうで!

浜松駅から車で15分くらいで行ける観光地

\\「中田島砂丘」//

PXL_20231023_071338461


砂丘って日本各地にあったんですねーー!!

無知なので
「鳥取砂丘」と
青森にある砂丘(立ち入り禁止の場所の)くらいしか
知らなくって 汗


まさかこんな近い場所で
美しい風紋が綺麗に出る砂丘に出会えるとはー♪

PXL_20231023_070545302



マップで検索した時のレビューで

「鳥取砂丘と比べてはいけない」 

と書いてあったのだけど 笑!!


確かに、、

一般的に砂丘と認識されそうな場所は
少しだったけど 苦笑

この美しい風紋が出るのは
かなり凄いなぁーー!!

と思いましたよ^^


少し前に話題となっていたドラマ
「VIVANT(ヴィヴァン)」ごっこと称して
砂丘の写真(少しアップ目)をいっぱい撮りました 笑


PXL_20231023_063718365



それに砂丘部分を少し外れると
歩きやすいしね 笑

普通に出掛けちゃったので
靴の中に砂が入るのを気にしながら歩きました^^;


PXL_20231023_064949585


しかも、、そんなに人がいなくて
写真撮り放題ーー(*´∇`*)


PXL_20231023_064738705



砂丘部分の横には
「ナウシカ」チックな場所もあり 笑

PXL_20231023_063707907~2


この写真、秋に撮ってます^^;


砂丘を超えると海岸が出てきて ♪

夏にはウミガメの産卵もあるというこの砂浜!


PXL_20231023_064600737.PORTRAIT.ORIGINAL




「え!
こんな海のそばにまで行けるんだ!!」



ってこれまたビックリ!!


PXL_20231023_070010862~2



夕日もかなり綺麗に見えるし

どうやら元旦には
こちらで初日の出も見られるそうで

確か、、元旦早朝に
浜松駅からバスが出るツアーが
紹介されていたような・・。


PXL_20231023_065827630~2



朝日も夕日も見れる場所なんて凄いーーー


この前の「東大山の河津桜」同様・・




「中田島砂丘」も
もっと有名でも良いと思うのに 笑


いや、私が知らなかっただけで
かなり有名なのだとは思うけど。。

「日本三大砂丘」と言われてるし!


PXL_20231023_065815035~3



今度カメラを持って
カメラ散歩をしに行こーー( *´艸`)


ブログ村ハッシュタグ
#カメラ散歩

#お出かけ記録



そろそろミモザの森も大混雑かな?
遠征したくてウズウズ・・。





もう春休みには行った方もいらっしゃいますよね ♪
↓参考になる場所がたくさんー^^

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

#観光

#ミモザの森

#河津桜と菜の花








ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



静岡県に引っ越したのだから 「河津桜祭り」に行ってみたいなと 調べてみたところ 有名な「河津桜祭り」は 浜松からだと結構な遠さで 笑 私は地理がとんでもなく苦手ーー^^; 近くで河津桜が咲いている場所があれば それを愛でれたら良いのだけど・・ と、浜松だった ... 続きを読む
静岡県に引っ越したのだから
「河津桜祭り」に行ってみたいなと
調べてみたところ

有名な「河津桜祭り」は
浜松からだと結構な遠さで 笑
私は地理がとんでもなく苦手ーー^^;


近くで河津桜が咲いている場所があれば
それを愛でれたら良いのだけど・・

と、浜松だったら
「東大山の河津桜」
という場所があると知り
平日にふらりと行ってみたところ

とーっても素敵な場所でした!!


DSC09435



ブログ村ハッシュタグ
#河津桜

#河津桜まつり



ダンナがお休みだったので
「東大山の河津桜」のそばにある
人気のラーメン屋さんに行ってみよう!と誘い 笑

ラーメンメインで桜はついでに・・と言う口実

この
「荒野のラーメン 夕日のラーメン」
というラーメン屋さんも大人気で!!

東大山


オープン時間に少し遅れたのだけど
ちょうど食べ終えた方と入れ違えだったから
良かったけど
満員状態でしたよー♪

で、ラーメン屋さんのお姉さんに
駐車場のことを聞いたら
とても親切に色々と教えて下さりました (о´∀`о)


私、、場所までは検索したものの
まさか・・
「河津桜まつり」があっているとは知らなくて!

メインな場所にある駐車場は
「待ち」状態になっていました 汗

DSC09372


ほんの少し離れた場所にも
駐車場はありますので
そちらだと混んでおらず

少し歩いて(5分以内)桜が咲いている場所へ ♪


DSC09415


かなり広範囲に河津桜が咲いていて
想像していたよりもすごーーーい!!

「東大山の河津桜」って
全然知らなかったので ←失礼発言か。

なんでこんなにすごいのに
有名じゃないのーー?って思ったくらい 笑

DSC09400



あ、、でも穴場な感じだから
ゆったり写真が撮れたので
これ以上混まない方が良いかも ( *´艸`)


でも、浜松の方はご存じなのか

写真を撮っている方も
結構いらっしゃいましたよー♪

それに、河津桜も凄かったけど
菜 の 花 畑 が 満 開 で !

DSC09405


菜の花畑の中には小道が作られているから
そこに入って
写真を撮っている方がたくさん^^


私も中に入って
しゃがんで写真を撮りまくる (о´∀`о)

DSC09402



でもね、、
菜の花畑はハチがとんでもなく
たくさんいたので 苦笑

「ひぃーー」と思いながら写真を撮ってました^^;

もしお子様やワンちゃんの写真を撮る方は
少し気を付けて下さいね。

ちなみに、
色んな撮影小道具を持ってきて
撮影会をされている方も
たくさんいらっしゃいましたよ♪

DSC09410



河津桜は少し終わりかけていたけど
葉桜になりかけの状態もステキ


DSC09472


ふわっと花びらが舞うのと
菜の花とのコラボも凄く綺麗だったし

川に花びらが落ちているのも美しい^^

DSC09396



この日は気温も高めで
花粉にはとても苦しんだけど^^;

人もそんなにいないから
写真を撮りながら歩くのには

最 高 の 場 所 ! !


DSC09454



川沿いを歩いていくと
売店もあって

お団子やソフトクリームなどの販売も
あってましたよ^^

三ヶ日みかんのジュースとか飲みたかったな 笑


DSC09455



それと、農家さんかな?

野菜や果物、干し芋とか焼き芋に
すぐに食べられそうなものも販売されていて

おでんとか美味しそうだったー♪


この日の戦利品 笑!


DSC09458


到着してすぐに狙っていた
立派な葉がついていた大根100円は
売り切れてしまっていたけど

新玉ねぎやトマト
国産のレモンなどをたっぷりゲット(*´∇`*)



この河津桜祭りの会場から
車で少し行った
「るぴなすの畑」という産直?に
立ち寄ってみたところ

あまりのお値段に二度見した 笑

大容量のみもざの束が
200円なんですよーー!!!


都会やフラワーショップなら
3000円は超えるでしょって量


PXL_20240228_041955936.PORTRAIT (1)


コレ↑2束買ったので400円ーー♪

新聞紙でぎゅうぎゅうに巻いて貰ってるけど
とんでもない量のみもざをゲット出来て

ホクホク・・( *´艸`)




私は立ち寄らなかったけど
近くには「ぬくもりの森」という場所もあるそうです。





この季節のお出かけの参考になれば ♪


↓色んな方の旅行記も♪
春休みの参考にもー^^

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

#河津桜と菜の花

#温泉

#温泉旅行







ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



買い物のついでに寄ってみた公園が 一部分だけ紅葉していて ♪ スマホで撮ったのだけど なかなか綺麗なので もう一度カメラを持って行ってみよー^^ この数日でやっと色づいてきているけど 母が遊びに来ていた時は 紅葉もまだ全然で 苦笑 それに父とは違い 歴史 ... 続きを読む
買い物のついでに寄ってみた公園が
一部分だけ紅葉していて ♪

スマホで撮ったのだけど
なかなか綺麗なので

PXL_20231128_043059910~2


もう一度カメラを持って行ってみよー^^



PXL_20231128_043317607.PORTRAIT.ORIGINAL~3



この数日でやっと色づいてきているけど
母が遊びに来ていた時は
紅葉もまだ全然で 苦笑

それに父とは違い
歴史もそーんなに興味なく
「大河ドラマ」も流し見。

父は歴史好き、本や映画も好き
↑ここら辺、私に遺伝してるな^^;



なので「ザ・浜松観光」というのは
あんまりしていないのだけど


「あ!鰻食べたいかも・・」

ってことで 笑


浜松駅前にある
「八百徳 本店」さんに行きました。

PXL_20231118_024157607.PORTRAIT~2



駅前にあるし、
観光客の方が来られるお店って感じで
店員さんも手慣れた感じ。

オープンしてすぐだったので
並ばずに入れましたが
お昼時には並んでたので要注意です。

(予約も出来るみたいで
予約の方は2階に案内されていました)



で!

浜松で鰻といえば
「うな重」とか「うな丼」に
なると思うのだけど

口コミを見たら
「お櫃唸茶漬けを食べておけば間違いない」
とのこと 笑


これ、、愛知で食べる「ひつまぶし」だよね!
って思ったけど

PXL_20231118_024243699.PORTRAIT



愛知から引っ越す時に
ひつまぶしを食べ損ねたし。。

母も4年前に遊びに来た時以来
食べてないので

2人して「お櫃鰻茶漬け」にしました ♪


PXL_20231118_024302607.PORTRAIT



愛知の方々から聞いてはいたけど・・

愛知だと鰻は外側パリッとなんだけど
浜松はふっくらとして柔らかい感じ。

ちなみに、私はどちらも好きです ♪
鰻本来が好きなので
パリっとだろうが、ふわっとだろうが 爆


そうそう!
浜松には鰻のお刺身を出すお店があって
そこに行きたかったのだけど、、

予約がいっぱいだったんだよねー
また今度。。



鰻茶漬けには、肝吸いもついていて


PXL_20231118_024309246.PORTRAIT



こんな大きな肝が入ってて
すごーーーい!!


PXL_20231118_024532428.PORTRAIT.ORIGINAL


愛知で食べに行っていたお店だと
肝吸いにするにはプラスでお金がかかるので
ほとんどしてなかったなー



鰻茶漬けの良いところは、
普通に鰻丼として食べることも出来るし

味変で薬味&出汁で
サラッと食べられるし・・( *´艸`)

PXL_20231118_024837836.PORTRAIT



このわさびがたまらーーん。


結構なボリュームだよねって思っても
出汁でお茶漬けにすると
完食出来ちゃうマジック 笑



久々に鰻を食べに行ったけど
やっぱり美味しいねーー♪

そしてお高いねーー苦笑



実際、外で食べた値段を見ると
↓ふるさと納税で「鰻」のセレクトって
かなりお得だと思う。

 



それに開催中のスーパーセールだと
「刻みうなぎ」が結構お安く出ていて!!

中国産ではあるけど・・
刻みなら中国産でも良いかなぁなんて。




500gで2,680円送料無料!
3個買うと1個無料になるクーポンが出てます。



こちらのお店も↓
500gで2,680円!




鰻でてまり寿司にしたり
ちらし寿司やひつまぶしにするなら
刻みで充分・・♪ と私は思う 笑


↓ここで作ってます。




でも!刻みでも国産の
愛知の三河の鰻にこだわりたい!!

という方は↓こちら50%オフクーポンが出てます。


50g×10パックなので500gで
5,680円→2,840円

ここのお店は愛知の三河地方では
とても有名店なので
味は間違いないと思いますよー( *´艸`)



ブログ村ハッシュタグ
#鰻

#ひつまぶし




↓こちらは特大サイズ。
12月8日の12時からタイムセール




↓こちらも
12月10日には30分限定のタイムセール。




今回、母と私だけひつまぶしを食べたので 笑
刻み鰻は買っておこうかな!







↓やっぱりお得なものが多すぎる!!
さすがスーパーセール。

ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#楽天で美味しいもの

#楽天お買い物マラソン

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品

↑昨日までバタバタで
やっと今日からちゃんとタイムセール参戦 遅っ


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



今年もあと1ヶ月! 大掃除をしなくても良いからと 余裕を感じていたけど・・ よく考えるとワークルームとか まだ片付けが中途半端のまんまでした 苦笑 今朝、出張後のダンナの散らかし具合を見て 「おぉ!」となったわ、、 と言うことで今日は残念ながら ... 続きを読む
今年もあと1ヶ月!

大掃除をしなくても良いからと
余裕を感じていたけど・・

よく考えるとワークルームとか
まだ片付けが中途半端のまんまでした 苦笑

今朝、出張後のダンナの散らかし具合を見て
「おぉ!」となったわ、、



と言うことで今日は残念ながら
片付け三昧の一日かなぁ。。

今日は「映画の日」なので
金額がお安いから行きたかったのに・・!

天気が良いと身体を動かしたくて
ウズウズしてすぐ出かけたくなる人 苦笑




さて、長くなったのでまた後日
と書いて↓1週間以上たってしまった^^;




素敵すぎる北欧インテリアの一角。
「ドロフィーズ」について ♪


こちらはキッチン系やテーブルコーデなどが
素敵な建物へ。

DSC06329




あ。「eva solo」が楽天さんにある♪

 


美しすぎるカラフェ・・♪
お値段は目ん玉が飛び出ます。




最近私が気になっているからか・・
レ・クリントの照明が
やっぱり目が行く!





Yチェアも昨日まで
お得に買えるところがありましたよね。

最近お宝のYチェアに良く座るのだけど
やっぱり座り心地が抜群!

DSC06332


ぶっちゃけ私の場合は
セブンチェアよりも座り心地が良いです 笑



一緒に行っていたnanaminさんが
サイドテーブルを購入予定らしく

↓これ良いなぁ!と見ていたもの。

DSC06333



nanaminさん宅はこちらで↓
もうね、、凄いです!




雑貨類もたくさんあって


PXL_20231109_044424500.PORTRAIT.ORIGINAL



バストイレで使っている洗剤とか
買っておこうかなとか思ったり。


あ、でもこちら送料無料ー♪




フラワーベースコーナーも^^

PXL_20231109_044401657.PORTRAIT




クリスマスやお正月のお花を飾るのに
↓オマジオやハンマースホイは
しっくりきます♪

 

 



ビヨン・ヴィンブラッドは
センス上級者って気がします!

 


毎年開催される
「ジェイアール名古屋タカシマヤ」の北欧展で
素敵なマダムが購入されているのを
見かけて
「凄い!」と思ったんですよね^^



さてさて、
前回(数年前)のドロフィーズ散策の時には
時間がなくて行けなかったこちら

「白のMINKA」をチラ見してきました。

PXL_20231109_041207109.PORTRAIT.ORIGINAL



前回の「ドロフィーズカフェ」などのレポはこちら↓




staub鍋を使った
大人カジュアルのレストラン
「9sense dining」に行きたい気もしたけど

この日はお腹いっぱい状態で訪れていたので


DSC06315



外から眺めて満喫 ( *´艸`)


どうやらサウナもあるみたいー!!
↓「空に浮かぶサウナ小屋」って書いてある↓

DSC06311



こんな素敵なところに
泊まってみたいと思っていたけど・・

今はもう日帰りが出来る距離なので 笑
またランチにでもこれたらなぁ♪

ストウブで出てくるごはん食べたい!


ドロフィーズ4




今回も時間がそんなにないし
お腹もいっぱいなので
カフェなどはスルーして

いつも気になっているヴィンテージの場所へ。

PXL_20231109_053108614.PORTRAIT


リサ・ラーソンの可愛い子たちが
お出迎えしてくれて
この背面にはヴィンテージのC&Sがずらりと
並んでいます^^

スマホで動画は撮ったんだけど・・


DSC06351



nanaminさんちの
シェリーちゃんに似てるから
「欲しいーーっ」てnanaminさんが言ってた♪




私はキーホルダーで我慢かな 笑

 



この日、11月のもうすぐ中旬って日だったのに
暑くて・・苦笑

アイスコーヒーだけ飲もうか!と
「ノルディック デリ」に立ち寄りました♪

DSC06341



ドロフィーズキャンパス内では
こちらで販売されている飲食物だけ
テイクアウトが出来ます。

なので、珈琲を持って
ドロフィーズのお庭で飲んでも良いかも^^

だけど、、この日は日差しが強くて 苦笑

今日は凄く寒いのに!
この寒暖差よ。



DSC06343



↓マップを見て見たら
まだ見たことのない場所もたくさん出来ていて!





これはまたドロフィーズをメインにして
行かねばーーー♪


北欧好きな方でこちらの方面に
ご旅行の方はぜひぜひ行かれてみて下さいね。




↓クリスマスに向けて
可愛いインテリアがたっぷり (о´∀`о)

ブログ村ハッシュタグ
#北欧雑貨

#クリスマスインテリア

#ドロフィーズ

#北欧インテリア



さて、、本日は「ワンダフルデー」なので
色々とお得な物が出ておりますが

もうすぐスーパーセールなので
悩みどころですよねぇ。


↓こちらはスーパーセールでお肉の福袋!
5,000円や10,000円で送料無料。

 


ただ・・。

色んなものが欲しい方は
この人気の「おついたち箱」が
絶対お得だと思う!



4,298円送料無料ー♪



私は3,500円以上で使える
1,000円オフクーポンを使って

 

ピザかヨーグルトセット(は何かをプラスして)
を買おうと思ってまーす♪

これなら冷凍庫を圧迫することもない 笑



ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#楽天で美味しいもの

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品


ポケットがない以前のタイプを
今日も履いているけど↓


新しいタイプはポケットあり。


このボアのタイプも欲しいなぁ♪
↓「楽天SS」前まで使えるクーポンが出てます。



26時間限定1,590円で送料無料ー ♪



12月4日20時からでほぼ確定ー!!

#楽天スーパーセール #楽天スーパーSALE



本日12時からスコープさんで
これが発売でしたね!!


12月26日17時まで特別価格 ♪




でもでも、、
実は私はフローラのグリーンを
メルマガで見た時に一目惚れをしていまして( *´艸`)

スーパーセール前にフライングポチしました!

↓まだほんの少し在庫あり。



最初は全部売り切れちゃった!
と焦ったのだけど

とりあえず1個確保。
急いでたので
あんまり個体をチェックしてないけど 汗

フローラタンブラー個別販売一覧

でも売り切れていても
12月8日には再販されるそうなので
その方がスーパーセール中ではあるよね 笑


フローラボウルも販売スタート。
コレ80mlなので。。私は見送りました。



けど、このグリーンの色が
ヴィンテージぽくて好きー(*´∇`*)ノ


ブログ村ハッシュタグ
#scope


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村