etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:旅行コーデ

とうとうこちらの地方も梅雨入り。 お天気をチェックしつつ 紫陽花の写真を撮りに行ってきました^^ 本当は「紫陽花まつり」が行われている 蒲郡市の形原温泉に 行ってみたかったのですが・・ 今回は近場の公園で ♪ この紫陽花を撮りに行った日も ジメジメで、 ... 続きを読む
とうとうこちらの地方も梅雨入り。

お天気をチェックしつつ
紫陽花の写真を撮りに行ってきました^^

DSC00462



本当は「紫陽花まつり」が行われている
蒲郡市の形原温泉に
行ってみたかったのですが・・




今回は近場の公園で ♪


この紫陽花を撮りに行った日も
ジメジメで、、

動きやすいデニムコーデにしたけど

こういうジメジメした季節の時こそ
風が通る服の方が
やっぱりラクチンですね 笑



少し前から気になっていて買おうかな、、
と思っていたワンピースを

and Me(アンドミー)さんから
ご提供いただきました !

DSC00561



↓色で迷ってたコレー^^


チャコールグレーとモカブラウンと
テラコッタで迷っていたのですが

届いたのは「テラコッタ」 ♪

少し明るく写ってるけど
大好きな明るめブラウンでした!


ポケットもあって凄く便利ー

DSC00562



Tシャツのようにスポッと
被って着れば良いので
超 ラ ク チ ン !



DSC00565



158㎝の私が着て、この丈感なので
身長の高い方には
もう少し着丈が欲しいかもしれません。


でもでも、
サイドにスリットが入っているので

商品ページのように
下にパンツを履いて重ね着をしたら
凄くバランスも良いと思いますー^^


DSC00568


私は、着替えるのもラクチンだしと
写真を撮った後に
そのままジムに行くつもりだったので

重ね着はしてなくて・・

靴下も思いっきりスポーティーだった 笑


これ、帰省した時に持って行ったのですが
脇もそんなに開いてないので着やすくて

家でお手伝いする時にも
動きやすくて凄く助かりました!

家着にもなるし、
ワンマイルコーデでも全然いけるくらい
生地もしっかりしてたので

このジメジメ季節から真夏まで
かなり大活躍してくれそうですー(о´∀`о)


↓リネンのスカート可愛い・・♪

ブログ村テーマ 大人のカジュアルファッション

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

#40代ファッション - ブログ村ハッシュタグ
#40代ファッション

帰省中の1コマ。


数年ぶりの阿蘇の景色は
とても癒されました。
DSC00667



弾丸すぎる熊本旅行のこともまた
アップしたいなー


↓レンタカーは
楽天トラベルで予約しました!

クーポンが使えるお店もありましたよ♪






▼スーパーセール後は届いたレポもチェック。

#楽天で買って良かったもの - ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #届いたレポ

ブログ村ハッシュタグ #お買い物レポ

今月は数日後に
お買い物マラソンがあるみたい・・。



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



11月の中旬ごろの とても11月とは思えない暖かい日に行った 飛騨高山への旅行。 お宿は山の中にひっそりとあり 別館だったので お部屋が1棟ずつとなっていて 他のお客様ともほとんど 顔を合わせることもなく (囲炉裏に座ってた時は数人とお会いしましたが) ソーシ ... 続きを読む
11月の中旬ごろの
とても11月とは思えない暖かい日に行った

飛騨高山への旅行。

DSC00442



お宿は山の中にひっそりとあり

別館だったので
お部屋が1棟ずつとなっていて

他のお客様ともほとんど
顔を合わせることもなく
(囲炉裏に座ってた時は数人とお会いしましたが)

ソーシャルディスタンスも
しっかりと取れて

とてもゆったりと過ごすことが出来ました。


このお宿のことも
いつかアップしたいのだけど・・



そんな素敵なお宿と
古い町並みの高山市内の観光には
ちょっと綺麗目な方が良いかなと

結局、高山市内の観光はほとんどしてないけど 苦笑



かなりゆったりとした
ミルクティーベージュのようなニットと

ベージュのワイドパンツ
というワントーンコーデにしました。

DSC01089



高山市内は、その前の週などは
コートが必要な気温だったと聞いていたのだけど

この日は、ストールすらいらない陽気 笑

ニットでも
「暑い!」となっちゃいました^^;


服は上下とも
ドゥーズィーエムクラスの物です。



DSC01090



1泊旅行だったし、手荷物は軽めに・・!

で、着替え類はエルベの
舟形トートLサイズで全然OK ♪



↓トラベルバッグと言うのもあるんですね!
知らなかったーー





使っているのはコチラ↓





今まで、1泊旅行には
GPラインを使っていたのだけど・・

コーデュララインは想定以上に軽いーー!!


ただ、やっぱりニットだと
素材と擦れるので

バッグが当たった場所は毛玉になるので
そこは要注意ですね。


▼旅行コーデってすっごく悩む!

特に1泊だと、、アンダーウェア以外は
1日目と一緒で良いよねって思うし。

ブログ村テーマ 旅のファッション

ブログ村テーマ 旅バッグの選び方

ブログ村テーマ 旅の手荷物



さて、そんな旅行に
持って行けばよかったな!と思った・・

「ナイトアイボーテ」

こちら、お試しをさせていただきました。

DSC00844



私・・こういうのにすっごく疎いのですが 苦笑

所謂、二重を形成する糊付けをするもので
寝る時につける用なんだそうです。


確かに、もう20年以上も前のことですが

妹は一重に近い奥二重だったのだけど
せっせと毎日アイプチをしていて。。

いつの間にか
結構綺麗な二重になってたな~ 笑



私は、そういう努力を怠るタイプの人間なので

奥二重と幅狭めの二重という
若干目のサイズが違うまんまで歳を重ねて、、



DSC00842



しかも、最近「老化」なのか?!

疲れている時とか、アルコールを飲みすぎた後とか

片方の目が三重になったり、一重になったりで
最近全く安定しないーー ( ;∀;)



なので、お声をかけていただいて
ちょうど良いタイミングだーー♪

と、使い始めたのだけど

結構しっかりと糊付け(って言っていいのかな)
されるので

こういうのがすっごく苦手な私でも
サッと二重幅が決まり・・


DSC00841



美容成分が入っているので
瞼もあれたりしませんでしたよー。


私が若かりし頃にこういうものを
使わなかった理由の1つが
肌が荒れるからなので、、



使ったら目の二重幅が思ったよりも大きくなって
自分の顔を見て「きもっ」となったので ←言い方^^;

ちゃんと塗ったらすごくパキッと
二重が決まると思いますよ 笑


一重に悩んでいる方や
タルミで瞼が重くなってきた方など、、

気になる方は、
↓ご覧になって見て下さいね^^


「ナイトアイボーテ」


旅行の時も飲みすぎて、、

朝から目が腫れていて温泉で
顔をぐりぐりマッサージしたので 苦笑

ナイトアイボーテを持って行っておけば
良かったな^^




▼40代のナチュラルメイクの作り方・オススメ品の
記事が沢山集まっていまーす。


ブログ村テーマ ナチュラル・スキンケア&メイクアップ

ブログ村テーマ 40代からのメイクのコツ

ブログ村テーマ 40代からのメイク用品の選び方

ブログ村テーマ 毛穴ゼロ作戦

皆さん毛穴も悩みがちですよね・・^^;



ブログ村テーマ アラフォー主婦のファッション情報☆

ブログ村テーマ 結果のでるアンチエイジング

ブログ村テーマ いつまでも若く美しく☆アンチエイジング




myroom_banner


↑ 物 欲 満 載 笑



ランキングに参加しております。
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。




↓ブログ村の読者登録はコチラです。
etusivu note - にほんブログ村

↓インスタグラムはこちら

Instagram