etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:手作りスイーツ

もう、、先月のことですが シュトーレン風のパウンドケーキを 作っておりました^^ シュトーレンを作るのは 発酵させたり・・と 作り出してから時間もかかるし せっかちな私にはちょっとムリ 苦笑 なので、パウンドケーキで シュトーレンを食べてる気分を味わいまし ... 続きを読む
もう、、先月のことですが

シュトーレン風のパウンドケーキを
作っておりました^^

DSC06035



シュトーレンを作るのは
発酵させたり・・と
作り出してから時間もかかるし
せっかちな私にはちょっとムリ 苦笑

なので、パウンドケーキで
シュトーレンを食べてる気分を味わいました ♪



このシュトーレン風のパウンドケーキのレシピを
教えて欲しいと言われることが多いので

ちょっと長くなりますが
今回、レシピを書いておきますね!


\ 混ぜて焼くだけ!シュトーレン風パウンドケーキ /


DSC06040


【材料】パウンド型は18cmです

・薄力粉 70g
・アーモンドプードル(パウダー) 30g
・シナモンパウダー 1g
・ベーキングパウダー 3g
・バター85g
・卵 2個
・きび砂糖 60g
・ドライフルーツミックス 40g
・ラムレーズン 60g
・ラム酒 15g

仕上げ用
・バター 適量(15gくらい)
・粉砂糖 適量


【作り方】

まずは下準備から!
 
・ボウルにドライフルーツミックを入れて
(サイズが大きい時は粗目に刻む)
ラム酒を加えて混ぜ合わせ、ラップをピッタリとして
半日~1日ほど寝かせておく。

 ↑カルディで販売されている
「フルーツフィリング」を使う時は
すでに漬け込まれているので
この工程は必要ありません。

・バターと卵は常温に戻しておく。
・パウンド型にシートを敷いておく
・薄力粉・アーモンドプードル
 ベーキングパウダー・シナモンパウダーは合わせておく。
・タイミングを考えてオーブンを170℃に予熱する。


①ボウルに常温で柔らかくなったバターときび砂糖を入れて
ハンドミキサーの高速で4分くらい、
少しふわっとするくらいまで混ぜる。

②全卵を溶いておき、①のボウルに6回くらいに分けて加え
分離しないように
その都度なめらかに乳化するように混ぜていく。

*ここで分離したとしても粉類を入れると
何とかなりますので諦めずに 苦笑


③下準備で合わせておいた粉類を②にふるいながら加えて
ゴムベラでさっくりと混ぜていく。

④まだ少し粉っぽさがあるうちに、
ドライフルーツとラムレーズンを入れて
生地全体がなじむように混ぜ合わせる。

DSC06006



⑤シートを敷いたパウンド型に④の生地を入れて、
空気を抜くために机の上に型をトンと一度落とし
170℃に予熱したオーブンで35分焼く。

(オーブンの加熱時間はご家庭の機種で調整してみて下さい)

オーブンに入れてから10分後くらいに
一度パウンドケーキをオーブンから取り出して、
水に濡らしたナイフで真ん中に浅く切り込みを入れると
綺麗な裂け目が出来ます。

DSC06012



⑥パウンドケーキを焼いている間に
仕上げ用のバターを湯煎で溶かしておく。

⑦パウンドケーキが焼きあがったらオーブンから取り出して、
一度15~20㎝くらいの高さから机の上にトンと落として
蒸気抜きをし、
型から外して刷毛で⑥の溶かしバターの上澄みを
まんべんなく塗ります。

DSC06016




⑧パウンドケーキの粗熱が取れたら
粉砂糖を全面に満遍なくふるいかけて
ラップでピッタリと包んで冷めるのを待つ。

DSC06019



⑨しっかりと冷めたら
もう一度、粉砂糖を全面にふるいかけて
ラップでピッタリと包んで
冷蔵庫へ入れて一晩寝かせれば完成です。



ただ・・・
⑨はお好みでシュトーレンのような見た目にしたい時に
してくださいね。

私は甘すぎるのは苦手だったりするので
⑧の段階でストップして、冷蔵庫で少し冷やし
その後また粉砂糖を上の部分にだけかけて
完成としています。

なので、賞味期限はシュトーレンよりもだいぶ短めで
1週間くらいかなぁ・・?
と思ってます^^



ちなみに、
使っているパウンドケーキ型は
180×70mm パウンド型(底寸154×60mm)ですが

↓同じものがないので
一番近い形はこれかなー?

 



今回は入れてないのですが、
クルミやナッツを入れても美味しいですよ ♪

DSC06030



かなり前にシュトーレン風のパウンドケーキの
レシピを書いていましたが

色々と改良を重ねたので
今回の方が美味しく出来ました (о´∀`о) 自画自賛か 笑


DSC06045



↓クリスマススイーツのアイデアがたくさん♪

ブログ村ハッシュタグ
#手作りスイーツ

#クリスマススイーツ

#シュトーレン


いい加減に準備を考えないと!

↓今年はクリスマスは平日だから
来週末辺りにクリスマスパーティーをする方が多いのかな?


ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス料理

#年末年始の準備



そろそろセールの季節・・( *´艸`)
↓もうセール品が色々で、、チェックしては悩み中!

三越伊勢丹オンラインストア


ホリデージュエリーとか・・!!
買えないけど見ちゃう 笑

ELLE SHOP(エル・ショップ)





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア





何度も書いていますが、、 8月は記念日が多い月で♪ 先日のダンナの誕生日に ケーキを買おうかなーと思ったのだけど 家に色々フルーツもあるし もともとケーキを買っても ダンナがあんまり食べないし 苦笑 ということで、 フローラのボウルを使って またまた簡単スイー ... 続きを読む
何度も書いていますが、、
8月は記念日が多い月で♪

先日のダンナの誕生日に
ケーキを買おうかなーと思ったのだけど

家に色々フルーツもあるし
もともとケーキを買っても
ダンナがあんまり食べないし 苦笑


ということで、
フローラのボウルを使って
またまた簡単スイーツを作りました!

DSC03867



↓すごく美味しそうで
簡単に作れるレシピがあったー( *´艸`)


ブログ村ハッシュタグ

#手作りおやつ

#手作りスイーツ



↓こちらはグラスを使った
同じような簡単すぎるスイーツ♪





ケーキを作ってデコレーションする
というわけではないので

今回も↓生クリッチ様に
自動で生クリームを作ってもらい^^




ジェノワーズを一番下に敷いて、
その上にフルーツをたっぷり置いて

またジェノワーズで蓋をした後に
生クリームでトッピングしようと思ったのだけど

フルーツを入れすぎて
ジェノワーズを上に被せることが出来ず・・苦笑


トッピングはどうしよう??
と悩んでた時に思い出したーーー!!

DSC03871



↓先月、名古屋の「ブルーボトルコーヒ」ーで
食べた大人気のスイーツのことを ( *´艸`)




そーだ!
このシンプルでおしゃれなスイーツを
マネッコしちゃおう (о´∀`о)

と、シンプルに生クリームを平らにして
セリアで買っていた
ココナッツパウダーをササっとかけて・・

完 成 笑

↓一番下に敷いたジェノワーズが厚いよね 苦笑

DSC03875



フルーツもりもりの
トッピングとかしちゃってたら

センスのない私のことだから
たぶん凄くダサイスイーツになってただろうなー 苦笑


DSC03868


ブルーボトルコーヒーに行った時に

「こういうシンプルな見た目のスイーツが
最近色んなカフェで出てきてて
流行ってるんだよー」

と、教えてくれたお友達にも感謝 ♪

私最近SNSも友達の投稿くらいしか見てなかったから
あとはネコ動画&写真( *´艸`)
全然知らなくって!


↓たまには出かけないと
自分がアップデートできないねー苦笑

ブログ村ハッシュタグ
#カフェ巡り


また別の日には
チーズテリーヌに生クリームトッピング。


DSC03959


まったく思いつかなくて、
カットした桃とマンゴーを並べただけですが 苦笑

この桃は少し前に
豊作セールで買っていた「あかつき」!

現在↓20%オフの2,851円



届く桃の品種は季節によって変わるようですが
「あかつき」って初めて食べたけど

瑞々しくて甘くておいしいーー(о´∀`о)

カットした断面も赤味があって!
とてもかわいい ♪

DSC03948



この色なので、、

初めて見たダンナは
好き嫌いを発生させて
全く手をつけなかったのだけど

「これはこういう色の桃なんだよ」

と教えたら食べだしました 笑
↑子どもか。



自宅用だったので
とにかく安い桃を探して買ったのだけど

レビューを見た時は
少し不安もあったのだけどね^^

これは良いお買い物をしました ♪



ブログ村ハッシュタグ
#届いたレポ


もうすぐお買い物マラソンがあるそうですね!

9月にはスーパーセールがあるしなーー

たぶん4日からです
↓ここで、4日からお安くなる商品を載せてます 笑




ただ、私。。

防災グッズのことばかり考えたりして
お誕生日クーポンを全然使ってなくて!

せっかくだから
ちょっと使おうかと考えてます^^



スーパーセールのお得商品は
今からチェックしておきたい・・♪


ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール

#楽天お買い物マラソン


わ!買おうと思ってたら
売り切れちゃったーー汗

↓再入荷連絡を入れておきました





ブログ村ハッシュタグ
#防災グッズ


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





8月は記念日続きの我が家^^ 頂き物のフルーツが少しあったので ケーキなどは買わずに 冷凍庫から取り出した ジェノワーズ(スポンジケーキ)も使って 簡単グラススイーツを作りました。 小さいサイズの160mlのグラスは スイーツ作りとか小鉢にぴったり! ↑9月1 ... 続きを読む
8月は記念日続きの我が家^^

頂き物のフルーツが少しあったので
ケーキなどは買わずに

冷凍庫から取り出した
ジェノワーズ(スポンジケーキ)も使って
簡単グラススイーツを作りました。



DSC03719



小さいサイズの160mlのグラスは
スイーツ作りとか小鉢にぴったり!


↑9月1日まで特別価格中 ♪


グラスに細かくカットした
ジェノワーズやフルーツ
生クリームを入れただけのスイーツですが 笑


ほんの少しだけ生クリームが
使いたくなった時に
とーっても便利だったのが

自動生クリームホイッパーの
\\ 生クリッチ //


DSC03526



↓200円オフクーポンが出てますよ^^




かなり前に買っていたのだけど
しばらくお菓子作りもしていなかったし

トッピングに使う時は
生クリームのかわりに
水切りヨーグルトを使ったりもしていたので

しばらく出番がなかったのですが 笑

DSC03527


やっとこさ、全部洗って
充電をして

使う準備完了!

DSC03530



全部取り外して洗えたし
細かいパーツとかはなくて
感覚的に使えるので
面倒くさがりの私でも難なく使えました^^


では、、スイッチオン!

って↓この写真じゃ全然わかんないけど 苦笑

DSC03674



自動モードで泡立て中 笑

ちなみに、マニュアルモードを選べば
ボタンを押して微調整も出来ます♪
泡立てが足りない時とか^^




ウィスクだとわかりにくいので
小さなホイッパーで
生クリームの状態を撮った写真がこちら


DSC03676


たった2分で勝手に
6~7分立ての生クリームを作ってくれたー (о´∀`о)

しかも、生クリームが7分立てくらいになったら
自動で停止してくれるので
スイッチを押して放置しておけばOK◎


容量は100mlなのでガッツリと
「ケーキのデコレーションに使うぞ!」
なんて時には使えないけど


DSC03715


私の場合、、
「ちょっとだけ使いたいんだなー」
ってことが多いので

その、ほんの少しのために
生クリームを泡立てる根性があまりなくて 苦笑

以前は冷凍保存もしていたけど・・

DSC03711


使いたい時に
チャチャッと出来たての生クリームを
使えるのはラクチンすぎたーーヽ(´▽`)/


↓一時期はどこのお店も完売していたけど
ここ最近は在庫あり ♪




少しお値段はするけど、、汗

ボウルを出して、生クリームを入れて
ハンドミキサー(又は自分の手)で作るという
労力と洗い物の量を考えたら


私にとってはかなり素晴らしい
キッチンの相棒となりました^^


ブログ村ハッシュタグ
#買って良かったキッチングッズ

#便利なキッチンアイテム

#買って良かったもの



先日のお買い物マラソンで
追加で購入していた
↓こちらは昨日届きました!

50回分セットを買ったけど
そちらは売り切れちゃった 汗


10%オフクーポンが出てますよ^^


最初に買ったこちらは
届くのが少し遅れそうですが
↓8月30日~9月4日の間に発送と記載があったけど
今は消されてるみたい 苦笑


こちらは5%オフクーポンが出てます^^





届いた方の非常用トイレは
半分は車に積んで置こうと思います。


今は通常のお出かけ時に持ち歩ける
防災ポーチを作ろうと考え中^^

ブログ村ハッシュタグ
#防災ポーチ

あまり重いと私の場合
結局持ち歩かなさそうだしなーって
入れる物を取捨選択中・・





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



昨日まで35℃に近い暑い日々だったのに 今日は自治体から警報が出てるお天気。 朝からスマホが何度も鳴って ビクッてなったわ! 大雨の地域の方々 色々とお気を付けくださいね。 実家の方も線状降水帯が発生するかも?な 地域になってます^^; さて、、 今月は名古屋 ... 続きを読む
昨日まで35℃に近い暑い日々だったのに
今日は自治体から警報が出てるお天気。

朝からスマホが何度も鳴って
ビクッてなったわ!


大雨の地域の方々
色々とお気を付けくださいね。

実家の方も線状降水帯が発生するかも?な
地域になってます^^;



さて、、
今月は名古屋方面へ行く予定が
多かったので
行く機会が多いはずと思っていたコメダ。

今は家の近くになくて^^;


けれど、名古屋方面への予定が
全てキャンセルとなり!

あらら。。と思っていたら、、

所用で出かけた近くのことを
地図アプリで調べていた時に
コメダが出てきたので ♪

ルンルンでテイクアウトをしてきました(о´∀`о)

DSC02763


店内でまったりと休憩したかったけどー!
家でしないといけないことがあったので 泣



↓6月末で期限が切れる
「楽券」があったので使えてよかったー 笑


 

使い切れないと思っていたので
お友達にギフトで贈ったりもしたんだけどね ♪


スーパーDEALなどの
ポイントバックなどがある時に
買っておくとお得な楽券 笑


ブログ村ハッシュタグ
#楽天お得情報



コメダでは店内だと
食べきれないので絶対注文しない 笑
ビッグサイズのカツサンドを
お持ち帰りして^^


DSC02760



コーヒーは水出しで美味しい物が
家にあるのでそちらを ♪

↓1000円ぽっきりなので
好みの味かチェックするのにちょうど良い^^






ほんっと、コメダのバーガー系とか
サイズが大きいですよね!!

このカツカリーサンドも
1切れでお腹いっぱいーー♪

カツサンドとか久々すぎて・・嬉しい^^

DSC02764


16.5cmサイズのプレートに乗っけて
このサイズ感 笑

 


使っているカッティングボードは
↓こちらの。
一番大きなサイズも欲しいけど
お値段が上がりすぎてて手が出ないー。・゚(゚`Д)゙





残りは帰宅してきたダンナに
食べてもらいました ( *´艸`)



↓コメダの店内にも告知されてたけど
「夏福袋」があるそうですよ!

ブログ村ハッシュタグ
#コメダ珈琲

#美味しいランチ



「楽券」はお買い物マラソンの時にも
店舗数に入るので
買ったりしているのだけど

最近かなり種類が増えてますよねー

 

 


なんとゴディバまで!

自分へのご褒美にも良いし
プチギフトにしても喜ばれそうですよ (*´∇`*)

 



↓サーティーワンの「よくばりフェス」
凄いですよね!
楽券使いたくて行ったら行列が・・

ブログ村ハッシュタグ
#楽券

#サーティーワン



話は変わって。。
ちょっとお知らせです ♪


↓この時に素敵すぎるおうちにおじゃまして
習ってきた





クリームチーズを使わない
\\スライスチーズで作るスフレチーズケーキ//


DSC02214



nanaminさん (インスタのアカウント→@sugarmix70)
が明日29日(土)のお昼くらいから
(時間はnanaminさんのインスタにて)

作っていく過程などを
インスタライブするとのことです!


DSC02224



焼きたてのぷるんぷるんで
フワフワの状態のスフレチーズケーキが
おうちで簡単に出来るように^^

と、色々なポイントを教えてくれますよー♪


一応、、私も
突発的な何かが起こらない限り
お手伝いをする予定です。

でもね、、私はスマホが使いこなせない
機械音痴なのだけどね^^;
私のスマホもインスタライブに繋ぐと言われたけど
チンプンカンプン・・?



週末のお昼なので
予定を入れている方も多いと思いますが

もしお時間があればぜひー (о´∀`о)


nanaminさんは以前は
うつわとおうちごはんと
手作りスイーツのブロガーさんでした^^


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#おうちごはん


nanaminさんはインテリアも凄いけど
お菓子作りも独学で!

なんでこんなに作れるんだろってくらい
凄いんですよー^^


ブログ村ハッシュタグ
#お菓子作り

#手作りおやつ

#手作りスイーツ




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





昨日の手作りスイーツに触発されて、、 っていうのは嘘で 笑 これは少し前に作っていた レモンマドレーヌです (о´∀`о) 以前はパウンドケーキか マフィンばかり作っていたけど このコロンとした丸いコキーユ型が可愛いし ♪ 焼き時間も短いので マドレーヌばかり ... 続きを読む
昨日の手作りスイーツに触発されて、、



っていうのは嘘で 笑

これは少し前に作っていた
レモンマドレーヌです (о´∀`о)

DSC02007


以前はパウンドケーキか
マフィンばかり作っていたけど

このコロンとした丸いコキーユ型が可愛いし ♪
焼き時間も短いので
マドレーヌばかり作っています^^


DSC02006




↓使っているのはこちら




↓これも買ったのだけど、、
少しサイズが大きいのよね 苦笑




お菓子作り初心者のくせに
型ばかり欲しくなって、、キケンキケン 苦笑


DSC02014



グラニュー糖を使うこともあるけど
↓基本はラカンカなどを使って
気分はヘルシーに^^




そして、、

水出しアイスコーヒーを
スーパーセールで買わなきゃと思っていたのに
忘れてた 笑!

DSC02023


この1,000円ポッキリのお試し価格も
残りあと1回分くらいだし 汗




↓こちらのお試しセットも
あと1個になっちゃったので。。



水出しコーヒーの消費量が
多くなりそうだから・・
お得に買える物を探さねば 笑


候補はこちら↓

 

右のお店は今朝まで7%オフクーポンが
出ていたんだけど、、

10日にクーポンとか出ないかな?って
欲を出してしまった 苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品


さて
↓開催中のスーパーセール!!




すでに10店舗完走して
只今オーバーランしておりますが 笑

今日も魅力的な(狙っている)
タイムセールがたくさん!!


11:00~
3,780円 送料無料 ♪




鰻がこの価格はお安いですよねー(*´∇`*)


鰻と言えば、、以前は
↓こちらのワケアリを買ってたんだけど ♪




↓昨年のスーパーセールで
この訳あり鰻を買ってます 笑

なんか、、昨年の購入レポを見ると
今年とほぼ同じだわ 爆! 




ほんと、、好みが偏ってて
冒険しないタイプ 苦笑




16:00~
4,240円 送料無料!




通年、布団乾燥機は大活躍ですよね ( *´艸`)
特にこれからは梅雨だし ♪



17:00~
1,395円 送料無料!


画像は出ないけど↓
手羽先餃子10本セット

私は予約商品で20本セットを買ってるけど
10本でこのお値段はお安いかと^^


それと6/8(土)限定で
凄いクーポンが使えますよー!


24時間限定!298円で購入できるクーポン


お一人様5個まで^^

私はこのプラセンタサプリと
むくみサプリを買いましたー♪






タイムセールではないけど
前からお気に入りに入れていた枕が
アウトレット価格になってるし !




お友達がとってもオススメしていて
美容師さんもおすすめしていた
コラーゲンの美容液!
↓スーパーセールで半額なので買おうかなと ^^





いつものこちらも20%オフに♪
ストックが残り僅かなので買わねばーー

 


↓旅行前にこれで2kg痩せました^^
そして旅行で2kg太って え。

現在-1kg中、、 苦笑




↓目玉商品が多すぎて困る 笑

ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール 

#楽天スーパーSALE

#ポチレポ

#お買い物マラソンポチ報告


↓ 私の今までのお買い物はこちら ↓






↓ クーポン情報など^^









ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




先日、またまたハイセンスなおうちへ 遊びに行ってきました ♪ 新入りさんが増えてるー(о´∀`о) 高級ポータブルランプの下に &tradition(アンドトラディション)の ローテートトロリー!!    キャスターがついているから 自由に動かせるし ライトもポータブル ... 続きを読む
先日、またまたハイセンスなおうちへ
遊びに行ってきました ♪

新入りさんが増えてるー(о´∀`о)

DSC02195


高級ポータブルランプの下に
&tradition(アンドトラディション)の
ローテートトロリー!!

  

キャスターがついているから
自由に動かせるし

ライトもポータブルだから
コンセントがいらない!


nanaminさんの徹底ぶりが凄いです♪

気分屋だから模様がえが気軽に出来る方が◎
とにかくコードが嫌だから
ポータブルが良い!と
以前も言われていたので^^



↓nanaminさんのおうちダイジェスト 笑











それと、
「TVでスポーツ観戦をしながら
ちょっと飲み物を置くテーブルが欲しいなぁ」

と以前から
色々と検討されていたけど

最終的に選ばれたのはこちら!

DSC02197



同じく「&tradition(アンドトラディション)」の
ワイヤースツール!




ステンレス鋼のワイヤーを使用していて
サイドテーブルとしても機能する
積み重ね可能なスツールだそうで・・


DSC02193


ニャンコたちのために
(2匹とも毛がふさふさな子)

毛の対策とかお掃除とか諸々のことが
本当に一貫している!!

この1本筋が通っている
ブレないところが

すごーーーーく尊敬しております! 

ハイ、、私ブレブレなのでね。

DSC02199


パンテラも可愛いなーーー( *´艸`)

そういえば、
ルイスポールセンのPH 2/1
にポータブルが出ましたね!!!


真夜中に酔っ払いの状態で
大興奮で見ていたので
↓うっかり貯金を果たそうとしましたよ 爆




我が家のようにいつも同じ状態、、ではなく

季節によって飾るものも
グリーンもセレクトされていて

今回はスモークツリーが爽やかーー( *´艸`)

DSC02200



この日は、一昨年ぶりに
素敵インスタグラマーの
のりこさん @norip_miarin
すーちゃん @tk.suisui

と3人で遊びに行き
nanaminさんが考えられた

スフレチーズケーキのレシピを
教えてもらいに行きました^^

そのレッスン中も見守ってくれていた
シェリーちゃん ♪

DSC02208


人見知りのルナちゃんは
ターっと上の階に行っちゃったけど 笑

こんな素敵なインテリアに囲まれて
羨ましいぞーーって
シェリーちゃんを観察していたら・・


DSC02210



あっという間に出来た!!!

クリームチーズを使わない
\\スライスチーズで作るスフレチーズケーキ//


DSC02214


絶対割れないポイントとか
腰折れしないコツ?とか

それにもう焼きたてのぷるんぷるんの
フワフワ状態を目の当たりにして


DSC02224


スフレチーズケーキって
こんなに簡単に出来るの?!って

ビックリ!!

DSC02220


しかもクリームチーズがいらないって
かなりハードルが低いし ♪



そしてまた、、
オーバル型が欲しくなるという 笑



39ショップなので
まとめ買いしたらいいのだけど

私が作れる範囲だと
そんなに型はいらないし??
と、送料で悩み中です^^

のりこさん&すーちゃんは
もうAmazonでポチってたしーー笑!



ブログ村ハッシュタグ
#お菓子作り

#手作りおやつ

#手作りスイーツ



このあと、同じ作り方で
・クリームチーズバージョンと
・雪印メグミルクのスライスチーズバージョンと

今回使っていた
・セブンイレブンのスライスチーズ
の3つを食べ比べしました^^

DSC02230


ほんっとに・・。

天 才 ! 笑


センス上級者って
インテリアにしてもお料理に関しても
凄いんだなーー(о´∀`о)


ちなみに、、
私はクリームチーズバージョンよりも
少し塩味のある
スライスチーズの方が断然好みでしたーー♪


この後は4人でお出かけをしたので
そのことはまた後日にでも^^



↓プロのコーディネーターさんに相談できるんだ!

ブログ村ハッシュタグ
#インテリア

#北欧インテリア

#インテリアを楽しむ

#海外インテリア



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



ミステリー&インテリアやごはん好きな私が ダンナの影響で見ていたドラマ 「名建築で昼食を」シリーズ ♪ 最近「大阪編」を見たのですが・・ 第2話で「北の住まい設計社」さんが 以前入っていた 芝川ビルがちらりと出てたー( *´艸`) ↓勉強になる! 愛知の「明治村」 ... 続きを読む
ミステリー&インテリアやごはん好きな私が
ダンナの影響で見ていたドラマ
「名建築で昼食を」シリーズ ♪

最近「大阪編」を見たのですが・・

第2話で「北の住まい設計社」さんが
以前入っていた
芝川ビルがちらりと出てたー( *´艸`)


↓勉強になる!

愛知の「明治村」も
ダンナが好きすぎて行ったんですよねー♪

 

私はAmazonプライムで見ています^^

ただ、池田エライザが演じている
主人公の性格はとっても苦手なタイプ 苦笑
東京編の友達のマネをしてしれっとしている友人も
好きではないけど。



ブログ村ハッシュタグ
#名建築で昼食を

#名建築


さて、話は変わって。。

今年のバレンタインデーは
年明けからチョコを食べすぎていて
まーーったく作る気分になれなくて 苦笑


そんな私にnanaminさんから
素敵なプレゼントをいただきました!

DSC08959



nanaminさんは以前ブログをされていたけど
今はインスタをメインにされている
↓凄いおうちの方  

インテリアもスイーツやお料理作りも・・
センス抜群!
天は二物も三物も与える 笑





nanaminさんが
パウンドケーキを3種類作ってるのを
インスタでは見ていて

「なんて美味しそうなんだーー!!」

と思っていたのだけど
まさかお裾分けで届けに来てくれるとは・・♪

DSC08962


ありがたやーーー(*´∇`*)


ブログ村ハッシュタグ
#バレンタインスイーツ


うちのスツールは2013年に買っているから
もう10年!
今はないけど
「ジーンズ」というカラーです^^



ひっこしでキズもついちゃったけど、、
良い味・・ということにしとこ。

キズを見つけた時は
泣きそうだったけどね 。・゚・(ノД`)




ではでは、nanaminさんお手製の
パウンドケーキを
バレンタイン仕様な感じでお皿にならべて ♪

DSC08969


こちらは

・キャラメルアーモンドコーヒー
・抹茶マロン
・オレンジショコラ


という3種類のパウンドケーキ!

どれもチョコ掛けされていて
お洒落感がアップですー♪


DSC08972



抹茶マロンには栗の渋皮煮が入っているし

オレンジショコラには
リキュールに漬けた
ドライマンダリンオレンジが入っていて・・

どれもこれもとっても美味しいのだけど

想像を飛び越えて
「オレンジショコラ」が自分好みすぎて!

これはお店で販売出来るレベル (*´∇`*)ノ

DSC08979



独学でこんなに美味しいパウンドケーキを
作っちゃうなんて

本当に凄い!!と尊敬です(о´∀`о)

ぶっちゃけ、、
そんじょそこらのお店の焼菓子よりも
美味しいと断言できる 笑




↓バレンタインスイーツが目白押しだ!

ブログ村ハッシュタグ
#手作りスイーツ

#お菓子作り


そうそう、、

ダンナ用に買っていた
「テオブロマ」さんのチョコレート ♪


DSC08975



これ、、

ビックリするほど繊細な味で
とーーーーっても美味しかったーー(*´∇`*)

リンツよりも日本人向けというか・・
さすが!というお味です♪



↓500円オフクーポンが出ていて
スーパーDEALで50%ポイントバック




バレンタインが終わっても
自分用のおやつとして買って損はないかと 笑


ブログ村ハッシュタグ
#チョコレート


私が使っているのは
ヴィンテージですが・・

↓こちらは復刻版!
葉っぱが3列のが良かったので
ヴィンテージで出会わなかったら
これが良いなと思っていました。



ベルサはヴィンテージと復刻版で
ちょっと違うので、、

私はヴィンテージのタイプの方が
どうしても良かったのです^^





わ!赤ちゃんのおくるみもあるー♪ 
かわいい^^




ブログ村ハッシュタグ
#北欧雑貨

#おうちカフェ

↑シャトレーゼのスイーツレポも♪
行ったことないので行ってみたい・・^^

↓ バレンタインのお家ディナーの様子も ↓

#バレンタイン





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



甘い物続きですが 苦笑 バレンタイン前に 練習がてら久々に食べたいな!と ガトーショコラマフィンを 作りました ♪ ボリュームがあった方が デコレーションもしやすいし 可愛いかな? と、使ったのは↓こちらのマフィン型 レシピ本などで載っている マフィン6個 ... 続きを読む
甘い物続きですが 苦笑

バレンタイン前に
練習がてら久々に食べたいな!と

ガトーショコラマフィンを
作りました ♪

DSC08472



ボリュームがあった方が
デコレーションもしやすいし
可愛いかな?

と、使ったのは↓こちらのマフィン型




レシピ本などで載っている
マフィン6個くらいの量で

きのこ型だとマフィンが5個作れます。

DSC08462



レシピ通りにした方が
間違いはない!

のだけど・・

色々気になるお年頃なので 苦笑

自分で作る時は
グラニュー糖は使わずに
カロリーを90%もカットしてくれる
↓こちらに変更



この希少糖、サラッと混ざりやすいので
全卵と混ぜる時なども
すぐに溶けちゃう^^

けど「溶けた!」と思って
混ぜすぎないのも
膨らまない原因になるかなぁ?と
若干気になるところかな・・



今回はダークチョコを選んで作ったので
甘すぎず、、
自分好みのマフィンの出来上がり (о´∀`о)

DSC08467



色々とお料理などにも使ってみたけど
やっぱり↓これ良いわーー♪

10%オフクーポンが出てますよ




あとはお好みで
トッピングをすれば

バレンタインにもイケルよね!
っていうガトーショコラマフィンに ♪

DSC08480



苺を買っていなかったので、
冷凍ベリーやらメレンゲやら・・

テキトートッピングです 笑

DSC08481



ちなみに、背後の小さなマフィンは
きのこ型を使ったけど
6等分したために
ボリュームがあまり出なかったもの^^;


同じ材料で
作り方は全く一緒なのに
だいぶん印象が違うーー苦笑

DSC08432



とりあえず、この大量のマフィンは
自宅用に少し冷凍して
あとはラッピングして実家便に入れました^^


カロリーが気になると言っていたので
「砂糖は希少糖を使ってるから!」と
ちゃんと添えて 笑


このガトーショコラマフィンは
↓尊敬するブロガーさんのレシピ本から。



今度、薄力粉を米粉に替えて
作ってみようかなぁと計画中・・♪


↓こちらの小さい型も持ってます^^
このサイズ感だと
バレンタインの友チョコ?に
かなり良さそうですよー




ブログ村ハッシュタグ
#バレンタイン

#手作りおやつ

#手作りスイーツ

↑苺のタルトが凄く美味しそうです♪
同じタルトリング買おうと思ってたんだよねー^^




昨日とはうって変わって、、
今日は寒いですね この寒暖差よ。。

ここ最近、すーっごく早起きで!
なので珍しく21時頃には寝てたりしてます 笑


今朝も4時過ぎにダンナを出勤させて
「体を温めよう!!」と

蜂蜜ジンジャーを飲みました^^

DSC07350



最初はお試しでいただいたのだけど
↓リピ買いしてます!




ジンジャーパウダーは
本当に体がポカポカして・・凄い効果!

ファイバーの方は
お味噌汁とかスープとかに入れて
腸活してますよーー( *´艸`)


生姜パワーで体温上げて
風邪予防しましょ ♪

ブログ村ハッシュタグ
#温活 #腸活



↓耐熱ガラスという表記はないので
自己責任でホットドリンクを入れています。


 



ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#北欧食器



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



焼菓子はだいぶん作れるようになってきたけど・・ ナッペが苦手なので 生クリームをデコレーションするものや 巻くという動作が怖いロールケーキは 苦手意識が先行して^^; 全 然 出 来 な い !! そんな私の、、 初「ブッシュ・ド・ノエル」の記録です 笑 ま ... 続きを読む
焼菓子はだいぶん作れるようになってきたけど・・

ナッペが苦手なので
生クリームをデコレーションするものや
巻くという動作が怖いロールケーキは

苦手意識が先行して^^;

全 然 出 来 な い !!


そんな私の、、
初「ブッシュ・ド・ノエル」の記録です 笑


DSC07612



まず、、ロールケーキは
↓この日にnanaminさんから教えてもらい。



生地作りのポイントや
巻く時は動画を撮ってくれたりしたのだけど

動画には私の不安げな声が 苦笑

結局、手取り足取り 笑

綺麗にギュッと真ん丸な
ロールケーキが出来ました (о´∀`о)

DSC07607


飾る時間はなかったので
綺麗にそのまま持ち帰り・・。

持ち帰る時も崩れないように
凄く工夫してくれたーー




でも、、

安定の不器用さ。

チョコレートクリームが
ぼそぼそになりだしたので 汗

DSC07614



トッピングをもりもりにして隠し。
切り株部分は斜めにカットしたけど

ロールケーキの中にある
苺のまん丸さをアピールするなら

断面(正面)は斜めのカットよりも
垂直の方が良いみたい。 ←記録のために。



上の写真はななめにカットしたもので
↓こっちはその後に正面を垂直にしたもの。


DSC07636


ロールケーキがまん丸で
細身な感じだったから

トップに乗せた切り株部分が
ぐらぐらしちゃって。

チョコクリームを土台にもしているけど
ピックやぐるぐるの細いチョコを
ぶっさして固定しています 笑


DSC07691



少し食べてこちらは2日目。

私、短め長さの方が好きかも 笑

重力などでまん丸感は
なくなってきているけど^^;


いちごたっぷりよりも
メレンゲのお菓子の方が
「ブッシュ・ド・ノエル」には
良いかも・・と勉強になった!






軽いからね 笑


あと、こういうのは↓早く買っておこ。






↑使ったのはこれかな?

DSC07696



ということで、
2日目(生地を焼いてから3日目)の
昨日は少し余裕が出来たから
記念撮影!


ロールケーキさえできれば
市販のロールケーキでも良いしね^^

綺麗にナッペしなくても良くて
スタバのように生クリームをトップに少量
飾っても良いし ♪

「ブッシュドノエル」は
不器用さんでも
かなり可愛く出来るケーキなんだなと実感!



ブログ村ハッシュタグ
#クリスマスケーキ

#手作りスイーツ

#ブッシュドノエル



さて、昨日の写真にも
写ってるけど・・ (о´∀`о)

最近気になっていたスノードーム。

DSC07685


コレ、、すっごく可愛くてオシャレーーー!!

lenzmonat22ちゃんから
素敵なクリスマスプレゼントが届きました ♪

桜の薬匙とか
ミナのポストカードに
美味しそうなものがたくさん!

DSC07704



「call」さんの袋に入っていたので
それも「わぁぁぁ」ってなっちゃった 笑

いつの日か行ってみたいお店( *´艸`)

lenzmonat22ちゃんありがとうーー!!
私にもサンタさんがやってきた^^


今日はクリスマスイブ。
夜ごはんは
クリスマスメニューの方が多いかな?


↓皆さんのテーブルコーデや下準備を
見てこよ。

ブログ村ハッシュタグ
#クリスマスレシピ

#クリスマス料理

#クリスマスパーティー

今年の私は全くやる気が起きませんが・・

一応、過去のクリスマスっぽいレシピを。。
自分のやる気スイッチを押すために 笑













今年は帰宅が遅いということもあり
昨年とほぼ同じようなメニューにします 苦笑


とりあえず、マグレカナールに
昨日から味付けをして置いております↓




近所にお肉屋さんがあって
↓こんな感じのチキンのポスターが貼ってあり
とっても美味しそうで 笑



心揺れるけど←買うんかい 笑!


「楽天大感謝祭」のポチレポは
また後程アップします^^


ブログ村ハッシュタグ
#ポチレポ

#お買い物マラソンポチ報告

#楽天で美味しいもの


クリスマスには間に合わないと思っていた
真っ白なストウブが昨日届いて!!

↓すっごく可愛かったです(*´∇`*)



公式ショップなのに30%オフ!





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



昨日の21時すぎくらい(だったかな?) こちらの地方、、 超 絶 凄 い 雷 で !!! ただでさえ苦手な雷 ヽ(#`Д´)ノ それが30分以上も 近くで「ドーン」や「バリバリバリ」と 落ちて(?)いて!!! 「ギャーーーー」と叫びまくり うるさいとダンナに言われました  ... 続きを読む
昨日の21時すぎくらい(だったかな?)
こちらの地方、、

超 絶 凄 い 雷 で !!!


ただでさえ苦手な雷 ヽ(#`Д´)ノ

それが30分以上も
近くで「ドーン」や「バリバリバリ」と
落ちて(?)いて!!!


「ギャーーーー」と叫びまくり
うるさいとダンナに言われました ←酷

もしかして雷に対しての
うるさいだったかもしれんけど 苦笑




さて、こちらはいつぞやの
ブルーベリーマフィン。

DSC03730



マフィンってちょっと雑に作っても
そこそこ美味しい物が出来ますよね 笑

お菓子作りのプロの方にしたら
「!!!」って発言かもしれないけど^^;




なのでこの時は
冷凍のブルーベリーをマフィンに入れたら
なんか・・
ひどい見た目のマフィンになりましたが。。

DSC03702



これはこれで
良い雰囲気ではないかな?と
ポジティブシンキング 笑



そうそう、このマフィンには
お料理に追加できるプロテイン「moacoco」を
大匙1くらい入れて作っているんですが

↓レポはこちら




その後、食べ続けていたら
筋肉が2㎏増えて体重は1kg減ー♪


ブログ村ハッシュタグ
#プロテイン


DSC03706



ほんの少しずつ
日が落ちるのが早くなってきているので

リビングではもう自然光が入らず
寝室に持ってきて写真を撮るという・・。

残暑は厳しすぎるのにねー!


↓可愛すぎて♪
毎日のように数時間つけています。

 



新発売のバードもシックで素敵!
私が富豪ならポンと買うのに 笑




scopeさんではヒッポがリフレッシュ価格ー♪




私はモンキーよりも
ヒッポが気になっていて( *´艸`)

デスクなどに置いていたら
可愛いですよねぇ。


↓scopeさんなら個体が自分で選べるから安心!


「ヒッポ」個別販売一覧


↓皆さんアラビアの
150周年特別アイテムを迷ってるねー^^


ブログ村ハッシュタグ
#scope

#scopeのある暮らし



ちなみに、私はこのきのこの形になるような
マフィン型を使っているのに



なかなかこんな風に焼けないので 苦笑


お菓子作りのプロたちに聞かねば・・!

DSC03723



お菓子作りは苦手で
どっちかというと「おつまみ」の方が
作るのは好きなんだけどなー 笑

と思っていた私ですが

「ちゃんとお菓子作りを学んでみたい」
と資格取得にチャレンジしてみたり



「このお菓子作ってみたい!」

と思えるようになったのは

DSC03721


今の家に引っ越してから
気にかけて色々連れだしてくれて

素敵なお友達たちを紹介してもらい^^
しかもすぐに仲良くしてくれて
一緒に遊んでいただいた方々のおかげ・・♪

そんな素敵な方々に
先日誕生日をお祝いして貰っちゃったー (о´∀`о)

1692783009965


有名インスタグラマーのりこさんも
数日違いのお誕生日だったので
2人で一緒にお祝いしてもらいました^^


「ハッピーバースデー」って
書いてあるピックを持っている私とのりこさん。



このお三方はケーキピックも
自分たちのオリジナルを作れちゃうくらい!


これからならハロウィンピックとか
可愛いですよねー^^





またこの日のお出かけ記録とか
後日アップしたいなー ♪


でね・・!!!


ピントはめっちゃパフェになってるんだけど 笑
この写真に


DSC04747


アラビア150周年アイテムの
このフラワーベースの画像を加工して

お花を入れてみたらどうなる・・?
とかを確認したのですが

(その加工画像は雑すぎるのでアップしません 笑)






「凄く華やかーーー!!!」

ブラパラの柄とフラワーアレンジがケンカせず
相乗効果で豪華さがアップし

なんだか品がある風に見えたので 笑

私がブラパラを好きだから
客観視は出来てないかもしれません



コレはやっぱり買おう!!!

と決断しました ♪



ただ、、マラソンも終わったし
スーパーセールまで在庫があるかヒヤヒヤだーー

それまで毎日チェックしとこ 笑



↓あ。ベースを買っている方も^^
私はまずピッチャーを買ってます。



ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソンポチ報告

#楽天ポチ報告

↓ ポテサラを入れても素敵!




↓ 今回のお買い物マラソンのポチレポはこちら ↓






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村