etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:引っ越し

毎日、、暑くて暑くて・・! SNSを見ると秋のコーデをされている方や インテリアも秋仕様にされている方が多くて 「さすが皆さん意識高いなー」と思うのだけど、、 正直。。 モフモフした系のものとか ブランケットとか、、 ウールとかタートルとか・・! 暑くないです ... 続きを読む
毎日、、暑くて暑くて・・!

SNSを見ると秋のコーデをされている方や
インテリアも秋仕様にされている方が多くて

「さすが皆さん意識高いなー」と思うのだけど、、

正直。。

モフモフした系のものとか
ブランケットとか、、

ウールとかタートルとか・・!

暑くないですか?!


ブログ村ハッシュタグ
#インテリアを楽しむ


私が更年期の症状が出てるからなのかな?

今朝も暑いし、、頭痛もあるし。・゚・(ノД`)
クールリングを首と脚の太ももにもつけて ←え 笑


 

ノースリーブに短パンで過ごしています 笑

見苦しいけど自分しかいないのでね 爆
毎日11時過ぎたらエアコン稼働です!
ほんっと電気代がオソロシイ、、




ということで、
写真は色々と撮っているし
今日はお出かけの記事を
ブログにアップしたかったのだけど

この暑さにヤラレマシテ・・。


引っ越ししてちょうど1年なので
お蔵入りをしていた↓この写真を

DSC02703


これは昨年の引っ越し前の写真で
ベランダのミントもまだ無事だった頃だ 笑


冷凍庫にあったパンを使わなくちゃ!
と、フレンチトーストにして

たぶん写真を撮るくらいの
心に余裕があった最後の時間くらいかなー?


私の場合、食べたいと思ったら
すぐに作りたいので 笑

パンを牛乳に浸してレンチンする方法で
フレンチトーストを作っています(о´∀`о)

クックパッドに載ってるので
検索してみて下さいね^^



DSC02670



ほら!キッチンが前の家だーーー 笑


前の家は築30年ということで
お風呂以外はリノベーションされていて

特に、キッチンは広くて新品で!!

他の色々な箇所は問題が結構あったけど
料理はかなりしやすかったなぁーー( *´艸`)

あ、でもキッチンにコンセントが少ないという
大問題もありましたが 笑



ブログ村ハッシュタグ
#キッチン



ぶどうと梨を使って
今年も同じようにフレンチトーストを
作って写真を撮りたかったけど

DSC02694



ここ最近、なるべくキッチンに立ちたくないので 爆

そして火を使いたくない・・^^;



ブログ村ハッシュタグ
#火を使わない料理


フレンチトーストは食べてないけど
お取り寄せで届いたシフォンケーキを使って

サンドにして写真は撮ったりしてたんですよ ♪


DSC04618



↓コレのおかげで
生クリームを作るというハードルが下がった!



けど我が家のはフタがかちっと
閉まらないのですが
こういう仕様なのかな?

メーカーさんに問い合わせようと思いつつ
それもまだ出来ていなくて・・


ほんと、、
以前に比べると何もかも取り掛かるのに
遅いなぁーーーと衰えを痛感中です。。



このシフォンケーキについては
また後日にでも^^

↓最近のごはん作りはお取り寄せに頼りきり。

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお取り寄せ

#おうちカフェ


更年期症状、、と言い訳してるけど
単なるだるさとか怠惰なんだろうか?

と、このよくわからないモヤモヤが
精神的にきちゃうのも
何だかなーって思ったりしています。。



ブログ村ハッシュタグ
#日々の暮らし

#日々のつぶやき


本を読んだりとか
好きなことは出来るから、、

やっぱり怠けてるだけかな?と
思っちゃったりも。。




↓ちょうど1年前に
まだ何も入ってない家を載せてた^^




よくエアコンなしで過ごしてたよ!私 苦笑



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



せっかく窓を開けたら 気持ちの良い季節なのに  というよりも 窓を開けないと暑いって感じなのですが 苦笑 連日、、雨ですねー 引っ越ししたのが9月の中旬なので これからこの家で初めての 梅雨を迎えます! 湿気具合とかカビ対策とか早めにしつつ・・ ↓カビ取り ... 続きを読む
せっかく窓を開けたら
気持ちの良い季節なのに 

というよりも
窓を開けないと暑いって感じなのですが 苦笑


連日、、雨ですねー


引っ越ししたのが9月の中旬なので
これからこの家で初めての
梅雨を迎えます!


湿気具合とかカビ対策とか早めにしつつ・・


↓カビ取りはコレ♪
こちらの凄さは前の家で実証済みー!




↓築30年越えの前の家




ブログ村ハッシュタグ
#カビ対策


今回の家はリビングに窓が多くて
少し雑貨を置けたりするのが
とてもお気に入りポイントです ♪

DSC01871


しかもお隣のおうちに
大きな木があるので
窓から透けるグリーンがとっても爽やかー (о´∀`о)



引っ越し当初は↓必要かな?
と考えたのですが

窓もすりガラスだし
このままでいっか!と^^






この場所、シエッポ以外は
気分によって飾るものを変えているのですが・・


↓並行輸入で少しお値打ちなシエッポ!

 


数年前に思い切って買った
アアルトベースも
少し前は窓辺に置いていたのだけど

モンステラの葉の日焼けが凄かったので 苦笑
現在は棚の方へ移動 ♪

DSC01867



確かフィンランドとの国交樹立100周年
を記念して発売された(よね?)
サーモンピンクの95mmのベース

記憶が間違っていたらすみませんー!



あの当時もお値段に迷ったり
フラワーベースは持ちすぎてる。。と

購入に迷っていましたが
あの時「購入する!」と決断した
自分を褒めたいーー笑


この形状が意外と何を入れても
サマになってくれるんですよね ♪

DSC01872



特に95mmというサイズなので
小花とか小さなグリーンがしっくりくる^^


↓まさかこんなに値上がりするとは

 


あまりにも好きすぎて
もう1つサイズの大きな120mmも
値上がり前に買おうかとすごく迷ったのですが

こちらは買わずに断念・・
したことを激しく後悔中!




↓こちらのは少しお値打ち価格!
左は160mm 右は95mm

 


我が家にあるサーモンピンクは
イッタラの公式ショップだと
只今販売されていますよー

ただ、、サイズが大きいので
お値段も目ん玉が飛び出ますが 苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#フラワーベース

#インテリアを楽しむ


少しずつスーパーセールで
何か掘り出し物がないか!と
チェック中・・♪

今は気分がインテリアに( *´艸`)

ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#インテリア雑貨

#北欧インテリア

#楽天スーパーセール



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




前回の引っ越しでも家具にキズがかなりつき そして食器に関しては 唯一の犠牲者はこちらのカルティオでしたが↓ 今回も実は犠牲者が出ていました。 またまた最後の方であけた 段ボールから出てきたのが まさかの河合竜彦さんの貴重なプレート。 大事なものだからと ... 続きを読む
前回の引っ越しでも家具にキズがかなりつき
そして食器に関しては
唯一の犠牲者はこちらのカルティオでしたが↓




今回も実は犠牲者が出ていました。

またまた最後の方であけた
段ボールから出てきたのが

まさかの河合竜彦さんの貴重なプレート。

DSC05237


大事なものだからとかなり頑丈に
梱包していたのになぜーーー!!

ガッツリ割れてはないんだけど
ヒビが入っていて。


裏側もしっかりとヒビが。・゚・(ノД`)

DSC05239



このまま使うのは絶対危ないし
何だか捨てるのもなぁ・・。

インテリアとしてキャンドルを置いたり
アクセサリー置き場にしようかな?

と、色々考えていましたが
インスタで、、ふと検索してみたら

浜松に金継ぎをされている方がいらっしゃって!!

すぐに連絡を取って
見積もりとか色々お話をさせていただき
数か月。。


お正月あけに
生まれ変わって我が家に戻ってきました ♪

DSC08154



ヒビは思っていた以上に入っていたそうで

金粉を使うか、
錫粉(銀色)真鍮粉(金色)を使うか・・
という手もあるそうですが

錫粉や真鍮粉だとだんだん色が黒っぽく変色し
摩擦に弱いので注意が必要とのこと。

*アクセサリーのように磨くことは可能だけど
注意しないとダメだそうです。


なので、少しお値段はするけど
ここは「金粉」でお願いすることに!


DSC08155



それでもとても良心的な価格で
仕上げて下さりました (о´∀`о)

自分では絶対出来なかったと思うので
本当にお願いして良かったーーー♪


↓一瞬考えたけど、、
リボン結びもままならない私なのに。
ムリな気がする・・と思って 苦笑






裏側もとてもきれいな状態に。

DSC08166


河合竜彦さんのうつわなんて
なかなか出会えないので。

金継ぎで蘇って
オンリーワンの器になってくれました^^


ということで、早速。

DSC08168



おせちと一緒に届いていた
早割のプレゼントだったかな?
中津川の「栗きんとん」を♪


DSC08173



↓アレ?半額ですよーー!!
20個入りで3,140円はかなりお買い得!



しかも送料無料。


作家さんの器だけど
少し洋風な雰囲気のプレートなので

金継ぎしたら雰囲気がどうなるかな・・?と
思ったりもしていましたが

DSC08175


これはこれでまた雰囲気が少し違って
味があるうつわになりましたー(о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#うつわのある暮らし

#作家さんのうつわ


欲しいなと思ううつわは
チラホラ見ているのだけど

最近は購入前に色々と考えて、、
冷静になってます^^


そして少し手離したうつわも。

うちにいて引っ越しで危険な目に合うよりも
うつわ好きな方のもとへ、、と。


ブログ村ハッシュタグ
#断捨離


ただ、料理嫌いのモチベーションは
「好きな器を使いたい!」
のみなので 笑

これからも「うつわ愛」は継続すると思います ♪


ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはんを楽しむ



開催中のお買い物マラソン。

↓エントリーはお忘れなく。




↓今までのお買い物はこちら↓






もう届いたこちら↓
ブラシの威力をなめてました!!



↓私が買ったお店よりお安い 苦笑

 


こんなに陶器肌のようになるの?!って
ビックリです。
またレポします^^


ソッコー友達に「すぐに買わなくてごめん」と連絡したわ 笑


↓シークレットクーポンなどは
こちらでご紹介しています。




↓始まりましたね♪
買おうかなと思ってるけど
まずは番組を見てから^^
(NHKで毎週火曜ですよー)






****

私はYahoo!の基金と楽天クラッチ募金をしましたが
(この地域。住所変更が元日にあったから、、)

↓ふるさと納税での寄付はこちらに。

「能登半島地震」緊急寄付受付一覧

「楽天クラッチ募金」
↑楽天ポイントで出来ますよ。

****


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



引っ越しの翌日に届いていた 昨年から欲しかった「クランベリー」と 同梱していた 「姫モンステラ」! ね!!! 姫じゃないですよね? すっごいボリュームで葉っぱもツヤツヤ。 ↓こちらを買いましたが 凄く元気な子が届きました。 とにかく今は 「開運をーーー! ... 続きを読む
引っ越しの翌日に届いていた
昨年から欲しかった「クランベリー」と
同梱していた

「姫モンステラ」!

DSC05186


ね!!!

姫じゃないですよね?
すっごいボリュームで葉っぱもツヤツヤ。


↓こちらを買いましたが
凄く元気な子が届きました。




とにかく今は
「開運をーーー!!」祈
と、願いを込めて育て中。


予約を受け付け始めてすぐにポチっとした
クランベリーは

DSC05127




↓今年ももう完売してる!




現在、暑すぎて室内にいるけど
耐寒性がすごいみたいなので
涼しくなったら外に出してあげたいなー^^


スツールは10年ものの
アルテック。


↓新作のこのグリーンが可愛くて
私がお金持ちなら買うのに 笑



ただ、スツールは自分で梱包材とかを
しておかないと
業者さんにかなり乱雑に扱われます、、(´;ω;`) 



ブログ村ハッシュタグ
#アルテック

#北欧インテリア


って、そんな・・

只今、荷物置き場になっている
リビングの現状です 笑


ルイスポールセンの箱を保管していて
良かったと書いていましたが

雑貨類も箱を畳んで
取っているものがあって

DSC05188



いつもはちょっと「邪魔だなー」と
思うのだけど^^;

引っ越しの時は大活躍。


↓このムーミンマグの箱なんて
今となっては結構貴重かも (о´∀`о)

DSC05190



こういう箱があるものは
少し安心して梱包出来るけど

アンティークやヴィンテージ類なんかは
箱もないので

梱包材でぐるぐる巻きにして
さらに段ボールの内側は
タオルなんかを敷き詰めて!

超 厳 重 態 勢 で梱包しました。

(なので梱包を頼んだけど
食器と雑貨は自分でやりますと言っておきました)


DSC05184



だからタオル類の洗濯物も大量 苦笑


↓お安いタイミングで
買っていて良かった!




scopeさんと言えば
待ちに待っていた
「キャニスター小さじ」も発売されましたねー♪




しかも
1,200円→750円(11月1日17時まで)
と、特別価格中!


このサイズ欲しかったので
私は2個ポチっとしました。


ブログ村ハッシュタグ
#scope

#scopeのある暮らし



それと、私もかなりの敏感肌なのだけど
ブロ友の jamさん も敏感肌だと知って

いつもコスメなどのレポを
楽しみにしているのですが^^

紹介されていて気になっていた
↓これを買ってみました!



カラーは「02G」にしました ♪


口紅も全然つけられないし
リップは↓コレかDHCのリップクリームしか
使えないけど




買う時は5個まとめ買いします 笑


↓一時期はコレも使っていたけど
やっぱりちょっとお高くて、、^^;

 


jamさんが使っても大丈夫だったと
書かれていた

↓こちらも気になるなー♪




最近さすがに、、顔が疲れ切ってて
ますますオイテル・・(/TДT)/



ということで、マラソン最終日。





買おうと思っていた↓これは
サイズが合わないみたいなので 涙




自分のコスメやらファッション系を
チェックして
自分へのご褒美を買おうかな ←毎度のことだけど自分に甘い。


↓これ気になってます。






ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#楽天で美味しいもの

#楽天お買い物マラソン

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品



あと、ブログにアップしていない
気になるものはルームにチラホラ↓

 


このティッシュボックス
買おうかなーどうしようかなーと
ずっと迷い中。。

↓コレもROOMには載せていました^^




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています!

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



新しい土地には いろんな「はじめまして」が多くて。。 浜松市には「協同センター」という場所で 各種証明書の発行とか 転入転出の届けが出来るそうで! それは便利!と引っ越しした当日に 時間があったので ↓この業者さんを待っている午前中にね^^ 提出に行ったの ... 続きを読む
新しい土地には
いろんな「はじめまして」が多くて。。

浜松市には「協同センター」という場所で
各種証明書の発行とか
転入転出の届けが出来るそうで!

それは便利!と引っ越しした当日に
時間があったので


↓この業者さんを待っている午前中にね^^



提出に行ったのですが
マイナンバーカードの書き換えは
その場所では出来ないとのことで・・。


浜松駅の方まで一人で行ってきました 。
かなりの方向音痴なので
すっごく迷い、、挙動不審な感じだったけど 爆

PXL_20230919_012913521


なんだか、、久々のお出かけ!

片付けで家に籠るか
スーパーとコンビニにしか行ってなかったので
駅前の百貨店などをウロウロ。


そして、ちょうど良い時間だったので
映画まで観ちゃって
束の間の息抜きーーー(о´∀`о)

PXL_20230919_044249931.MP~2


安定のミステリー笑


家の中はごっちゃごちゃなんだけど 苦笑

精神的にヤラレそうだったので
片付けからの逃避行で
リフレッシュ出来ました!


ブログ村ハッシュタグ
#映画好き

#主婦のつぶやき

#暮らしを楽しむ

ということで、

新たな気持ち?で
お買い物マラソンに参戦。




今日はポイントアップが重なっているので
エントリーはお忘れなく。







まずはだいぶんヨレてきていた
ナイトブラを
半額クーポンでポチっと。


本当に寝る時に使うなら
少し大きめのサイズの方が良いかもしれませんが・・。



若干体調の悪いときとか(←偏頭痛持ちです)
ウォーキングくらいの時にも
使っているから
ジャストな感じのサイズを買っています。

*走る&飛ぶなどの運動には
もっとちゃんとしたスポブラがオススメ!


【2店舗目】

以前と配置が違うので・・。

ソファーのズレ防止のために
レビューの良いこちらを買ってみました。




【3店舗目】

1,000円ポッキリのセール価格になっている
カレーを!

 


いつも以上に手抜きごはんなこの頃ー苦笑


と、1000円以下なので
店舗数外ですが
ダスキンのスポンジもポチ。




あとはふるさと納税も!!


まずはホタテとビールを申し込みました。

 

ビールは350mlでも市によって
お値段が変わってきているから・・

見比べてみて
お安いところにしてみました。


ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税良かったもの

#ふるさと納税



それと今日注文しようと思っていたら
もう売り切れが続出・・!!!


↓これにしようと思っていたのに、、
完売なので。




↓こちらにしようかと思っています。



若干量が多い気もして、、

昨年まで買っていたのと見比べたりして
最終確認中・・!

ただ、お試しおせちが美味しすぎたから
こちらのお店のを買おうかなー


↓レポはこちら。




お試しおせちも色々ー♪

我が家は2年ほど
ワインに合うビストロおせちにしていました。

 

 


そうそう、またレポしますが
マキタの掃除機の紙パックタイプをお使いの方-♪

↓これオススメです!



まだあるけど
ポイントアップデーのうちに買っちゃう予定。


ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#楽天で美味しいもの

#楽天お買い物マラソン

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品



あと、ブログにアップしていない
気になるものはルームにチラホラ↓

↓九谷焼とのコラボだそうですよ!
かなり可愛い。。




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村





引っ越し当日から 紙皿&紙コップで過ごしていましたが・・ さすがにエコじゃないし^^; 大好きな器を使うのが 唯一の楽しみなのに 疲れを癒す晩酌も紙コップなんて 味気無さすぎて! 私はケッペキーズのため 缶を直接口につけられないのです。。 ↑めんどくさい人間だ ... 続きを読む
引っ越し当日から
紙皿&紙コップで過ごしていましたが・・

さすがにエコじゃないし^^;

大好きな器を使うのが
唯一の楽しみなのに
疲れを癒す晩酌も紙コップなんて
味気無さすぎて!

私はケッペキーズのため
缶を直接口につけられないのです。。
↑めんどくさい人間だな、、と自分でも思う(;´Д`)




後回しにしていた
「食器の段ボール」から

便利な色々を取り出してきました ♪

DSC05151



グラスはまだ日用使いの
「カルティオかアアルトだよね」って
思って開けた箱が

カルティオはカルティオでも
普段使いしていない
貴重なカラーのカルティオだった 爆


1個なんて未使用だったので
イッタラのシール付きでした・・が使ったけど 笑!

DSC05153



↓リネンがかなり可愛いですよ。

 




それとやっぱり
カステヘルミのボウルは万能。

サラダやフルーツを入れて
この数日使っています。

サラダには少し小さいので
アアルトのボウルが
早く出てきて欲しいところなのだけど・・。


↓2枚セットならこちらがお安い。




↓1個ならここがお値打ち価格。





カステヘルミは新色が出ましたよねー♪

↓この色凄く好きで!!

 


引っ越しの梱包がつらすぎて
「もう食器は増やさない」
と決めたばかりなのに

舌の根の乾かぬ内に
このカルーナのプレートが
欲しくなってきています、、^^;


あとは、、
「北欧食器 ティーマ」
と書いた段ボールから

ティーマ21㎝か12か15㎝・・
もしくはブラパラの21㎝かオーバルが
出てきたら!

と思ったのだけど
ティーマ21㎝のボウルと


DSC05152



scopeさんの印判鳥獣五画の
六寸皿が出てきた 笑 私のアバウトさよ。。





あとは「北欧食器 ボウル」の段ボールから
ブラパラとルノのボウルが出てきたので・・♪

なんだかこの柄を見ると
ホッとします (о´∀`о)

日常が戻りつつある・・って。

DSC05156



ただ、、まだ食器棚を全部拭き上げて
お皿も洗って拭いてを
繰り返し中なので

なかなかいっぺんに出せないけど。。


この少ない枚数で過ごせてるじゃないか!
とミニマリストさんの気分を
味わい中です 笑


でもでも、、
そろそろ24h avec あたりが
出てきて欲しいー笑




結局、引っ越し前後は
作家さんのうつわなどよりも
北欧食器が使いやすい気がする 笑

ブログ村ハッシュタグ
#北欧食器


ちなみに・・。

前回の引っ越しでは
ヴィンテージの家具の脚に
キズがかなりついてしまい

アルテックのスツールも
残念なことになってしまいましたが


今回は事前に
「傷がついた」ことなどを
伝えておいて

自分でも出来るだけの対策をし

PXL_20230912_042837942.PORTRAIT.ORIGINAL


↑ぐるぐる巻きの図。
この後、座面もプチプチで覆いました。

一応徹底したつもり・・
だったので家具は今のところ
若干気になるところはありつつも
目を瞑れる範囲ですが


シンプルヒューマンのゴミ箱は
傷だらけになっていました。

↓横にザーッとスッた痕・・。・゚・(ノД`)

PXL_20230917_074353413


写真ではわかりにくいけど
結構ひどくて。

どうやったらこんな傷がつくんだろー?


↓我が家のはこれかな。

 


ゴミ箱だから良っかと
思ってるのかな?


あと、、

PPケースはびっくりするくらい
汚れていまして 苦笑



しかも拭いても取れない(/TДT)/

どんだけ軍手が汚れてたんだろうー苦笑??


でもって、
フードプロセッサーなどを入れていた
↓このケースは落としたらしく。




(ケース類は段ボールに入れずそのままで良いとの
事だったので)
というか、今回、うつわとインテリア雑貨以外の梱包は
自腹を切って業者さんにお願いしていましたが。。



割れてバッキバキに破損していたので
同じものを無印で買ってくるそうです。

中のフードプロセッサーなどは
見た目は大丈夫だけど

まだ動作確認が出来てないんだよね・・。

てか、「落とす」ってこともあるんだーーーー



引っ越し業者さんは会社から指定されるので
毎回同じ業者さんなのだけど

今回は段ボールの引き取りも
お金がかかると言われ!!

自力で「古紙回収」の場所に
持って行っています^^;


あーー。自分で選べるなら
安心で口コミの良い
あの引っ越し業者さんにするのに 涙



ブログ村ハッシュタグ
#引っ越し業者トラブル

#引っ越し

↑トラブルなどは事前にチェックしておいた方が
良いですよー




とりあえず・・。

ここから作家さんのうつわと
ヴィンテージのうつわが無事であることを
祈りながら片付けを進めます。


ブログ村ハッシュタグ
#北欧ヴィンテージ

#フランスアンティーク

#うつわ好き

私の場合、引っ越しは体力よりも
精神的ダメージの方が大きい・・苦笑



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!


連日、一人で汗だくで片付けをしている私に
↓ 頑張れーのポチを頂けると嬉しいです ↓

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



今回、引っ越し会社さんの都合と 県をまたぐ移動だったので 引っ越しは、午後から荷出しで 翌日の午後受け取りとなりました。 ま。前日までダンナは仕事で 当日も引き継ぎに行ったので ちょうど良かったのもあるけど、、 なので↓安いお宿を楽天トラベルで。 愛知県 ... 続きを読む
今回、引っ越し会社さんの都合と
県をまたぐ移動だったので

引っ越しは、午後から荷出しで
翌日の午後受け取りとなりました。

ま。前日までダンナは仕事で
当日も引き継ぎに行ったので
ちょうど良かったのもあるけど、、



なので↓安いお宿を楽天トラベルで。




愛知県から車で移動したのだけど
その車に詰め込んで
大事に大事に運んだこの子たち。

DSC05121



毎回、何かを購入した時は
(家電やインテリアものね)
箱を取っておくかどうか・・?

と悩み、、

収納場所も限られているので
貴重な収納スペースに
空き箱を置いておきたくない気もするのですが


こうやって引っ越しをする段階になると
「箱を取っておいて良かったー」
と実感しています (о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ
#ルイスポールセン



引っ越しの業者さん待ち中。


暑いし、、まだエアコンとか
設置されてないので
汗も大量にかくし 苦笑


DSC05123


スコープさんの
ハンドタオルと手ぬぐいが
すっごく便利だった!


 


今回のキッチンです↓

あの耐熱板(?)があったので
ガス会社さんに
「59.8mmは入らなかったかもよー」
と言われました 笑


DSC05125




このあと、段ボールで埋め尽くされる
部屋ですが・・ 苦笑


そんな中、先日のスーパーセールで
買ったものが
引っ越しの翌日に届きました!

すーーーっごく立派なクランべりーー♪

DSC05127



購入する時は発売前だったので
指定日が選べなくてドキドキだったのですが・・


↓昨年は冬前に売り切れてたと思う!




またちゃんと写真を撮りますが
つるも長くて!

クランベリーの実もたくさんついてる^^

本来は屋外の植物だそうですが
こちらの地方・・・

超 蒸 し 暑 い !!!

ので、今は屋内に入れています。



ちなみに、少し前に書いていたけど
引っ越しの準備のバタバタで
うっかりしてしまい

丸坊主になったパンダガジュマル。

DSC05128


↓こちらを購入!




新芽が出てきてくれていますが

↓この丸いのはなんだろう・・?

DSC05129


と思ったら、
商品ページに「実」って書いてあったー^^
食べられないそうですが 笑



クランベリーと一緒に買った
「姫モンステラ」も

ぜーーんぜん「姫」じゃないボリュームで!




コレはとってもお買い得だったーーー♪


「金運アップしてー」と念をおくりながら 笑
お手入れしていきます。


ブログ村ハッシュタグ
#グリーンのある暮らし

#買ってよかったもの



ブログ村ハッシュタグ
#断捨離

↑私もかなりしました!
けど、、本(漫画とか30冊くらい)で
75円だったと思う、、 爆


↓今回の家はどうやって配置しよう・・?
と悩み中・・。

#リビングインテリア

#インテリア

#北欧インテリア



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



こちら、、めっちゃ暑かった8月の朝。 今年の大河ドラマ 「どうする家康」で賑わっている 浜松城をチラ見してきました ♪ 朝10時過ぎくらいで すんごい暑かった日だけど 既に観光の方がチラホラ。 2年前に愛知県の三河地方に 引っ越してから なにかと「徳川家康」に ... 続きを読む
こちら、、めっちゃ暑かった8月の朝。

今年の大河ドラマ
「どうする家康」で賑わっている
浜松城をチラ見してきました ♪

PXL_20230826_010646954.PORTRAIT



朝10時過ぎくらいで
すんごい暑かった日だけど
既に観光の方がチラホラ。


2年前に愛知県の三河地方に
引っ越してから
なにかと「徳川家康」にご縁があるみたいで。。


浜松駅の前の「家康くん」

PXL_20230826_054015150



そう、、今回の引っ越し先は
静岡県の浜松市です。


浜松といえば、以前、前の会社の先輩が
パワースポットに行く旅行に
ちょろっと同行して行った場所。


↓この時は名古屋から新幹線で向かったけど





以前の住まい愛知県の刈谷市からは
在来線の東海道線で
1時間半くらいで行くことが出来ました。


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行 #観光



それに、浜松と言えば
マリメッコや北欧インテリアが好きな人の聖地。
「ドロフィーズ」もあった!!!








引っ越しやら内見のごたごたで
「ドロフィーズ」のことが
頭から抜け落ちていたーー苦笑


また行きたいと思っていたので
嬉しい・・♪

けど、宿泊棟に泊まることは、、もうないかな 笑


↓あ。アップされている方が^^
#ドロフィーズ



ブログ村ハッシュタグ
#インテリア #マリメッコ

#北欧雑貨 #北欧インテリア


ということで、
今日はポイントアップデーなので

引っ越し後の掃除用品や色々をポチっと!





コンロの奥の隙間問題に直面したので
↓これを買ってみました。





そして、、やっぱりコンロは
58mmのバーモだったら入らなかったみたい 汗
諦めてヨカッター

↓これね。。






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


昨日は頑張れの応援ポチが
たくさんで・・ ありがとうございました!

ちなみに、ダンナはもう出勤していて
片付けも私一人です、、 ブラックかよヽ(#`Д´)ノ



お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



時間がある時は眺めていた 敬愛するタサン志麻さんの本^^ 色んなレシピ本が出ているけど ↓このシリーズが個人的に好きです ♪ ↓志麻さんのレシピが色々^^ ブログ村ハッシュタグ #タサン志麻さん こちらは、少し前の冬の号に 掲載されている1ページで 以前の ... 続きを読む
時間がある時は眺めていた
敬愛するタサン志麻さんの本^^


色んなレシピ本が出ているけど
↓このシリーズが個人的に好きです ♪





↓志麻さんのレシピが色々^^

ブログ村ハッシュタグ
#タサン志麻さん


こちらは、少し前の冬の号に
掲載されている1ページで

以前の志麻さんのおうちのキッチンが
写っていますが


DSC05112


ここで使われている
シンプルなガスコンロ!!!


次回の家はビルトインタイプではないので
人生初のガスコンロを買わねばならず・・

その時に
「これが一番好きだなぁ、、」と思っていた

「vamo(バーモ)」じゃないの!!!


しかもスーパーセールで通常よりも
お安くなったーーー(*´∇`*)ノ




と、喜んだものの。。

2~3年でまた引っ越しだと思うし
今回、プロパンガスのタイプを買わないと
行けないんだけど

次は都市ガスかもだし、、
なんならビルトインのタイプかもだし?
(今までずっと買わないでいたしね)

だったらもっとお安い
ものの方が良いかなぁ。

でも、その2~3年の料理生活を
楽しむなら
+約2諭吉の投資を惜しまなくても・・

私が服を買わないとか
美容院に行く回数を1回我慢すれば、、とか 笑


なんてウダウダ考えて
ひよりさんにも相談したりして

「よし!志麻さんも使ってたし、
バーモに決めた!!!」


と思って、注文ポチをしようとして
ハッと気づいてしまった。。

バーモの本体サイズが
幅が59.8cm・・・!!

ガスコンロを置く場所は60cm

ギリギリ入る?入らない??

2mmってどうなの?!大丈夫なのーー?


と、いうことで
次のお家で契約をしているガス会社さんへ
聞いてみたところ

↑コンロの販売もしてるって言ってたし
プロに聞くのが1番かなって 笑



「標準幅の59cm(59.2cm)くらいを
皆さん使っている」

と教えていただき、59.8cm・・・・。
「んーーー。どうだろうねぇ?」

と、少し年配の女性の方も
「んー。2mm・・」と悩まれていたので 苦笑


ここはもう、、大人しく
59.2cmサイズを購入した方が無難だ、、と
諦めました。。(´;ω;`)


サヨナラ。憧れのバーモ。。



ということで↓この4つに絞って

 

 


グリル無しのタイプに決めました。
そしてもう今朝届きました 早っ



これは何も手伝いをしないダンナが
推していて
そこがなんか引っかかるんだけど ←え。苦笑


とりあえず、、

スーパーセールで
どのタイプもお安くなっていたり
クーポンが出ていたから助かったーー!!


予定の・・
「2,5000円以下くらいで買えたらいいな」
って思っていたのが
だいぶお安く買えました 笑


↓kozさんの記事に憧れの方のお家が掲載されてる!!

#キッチンアイテム

#キッチンインテリア

あーーー。やっぱりガスコンロの雰囲気は
バーモみたいなステンレスが良かった 涙



ちなみに、この時食べているおやつは

DSC05113


パリトロのピスタチオ!!
前回買った福袋に入っていました( *´艸`)


↓こちらは抹茶とほうじ茶ですよー♪




只今、秋のショーコラづくし福袋も
発売中!!

↓これにはおまけで
パリトロマロンが入ってるー^^






スーパーセールも明日が実質最終日で
明日はタイムセールも
凄いことになってるけど




今日はコレ!!

17:00から1時間限定のタイムセール!



このアジフライは本当に美味しかった ♪
サイズは小ぶりだけど
冷凍庫にあると凄く助かるヤツです^^


そして毎日タイムセールや50%オフ商品が
出ていて私を誘惑するこちらのお店。

本日の半額商品もたくさん出ているけど
送料無料なのはこの2つ。

 


こちらのページで
9月10日までの半額商品掲載中ですよ!




ふくしまプライド「旬食福来」15%オフクーポン
も出ているので
こちらでは桃をやめて
梨にしようかなと考え中^^


 

 

 

そのほかにもお肉や顔マカロンにも
使えるクーポン。

このマカロン、、貰ったらウケルかな 笑


昨日のタイムセールでは
やっぱり買えなかったので・・涙

↓2,999円のこっちを買おうかなー
でも明日の方が良いよねぇ。




美味しいスモークサーモンも
久々かな?30%オフ!



これ冷凍庫にまだ入ってるけど
買いたいなーと思ってるところ^^



もうすぐ敬老の日だから
その贈り物も悩みますよねーー






↓ 私の今までのお買い物はこちら ↓








食べ物ばっかりチェックしてたけど
秋のオシャレも楽しみたい!

 

 

プチプラで高見えするアクセを
1つ追加しちゃおうかなー♪



ブログ村ハッシュタグ 
#楽天スーパーセール #楽天スーパーSALE

#スーパーSALE #楽天お得情報


↓この芋ガチャも凄くないですか 笑?



1,490円+送料
だ け ど
2セット買うと送料無料+500g増量 笑


小腹がすいた時にちょこちょこ食べている
干し芋も再入荷してる ♪




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



あと数日で引っ越しなんですけど・・。 私一人で片付けをしているため まーったく手つかずの場所も多々 ^^; そろそろ動けるはずなのに 何もしないギックリ腰の人、、いい加減動け 苦笑 ただ、、大事な雑貨や食器から どんどん梱包中です。 なので途中 ... 続きを読む
ブログネタ
【公式】家を決めるポイントは何ですか? に参加中!
あと数日で引っ越しなんですけど・・。

私一人で片付けをしているため
まーったく手つかずの場所も多々 ^^;

そろそろ動けるはずなのに
何もしないギックリ腰の人、、いい加減動け 苦笑



ただ、、大事な雑貨や食器から
どんどん梱包中です。

なので途中経過だけど
がらーーーんとした棚たちが目に入り

DSC05066



な ん だ か 新 鮮 !


ポスターはお気に入りのこちら↓





っていうか、

このシンプルさもなんか凄く良い!!
いつもが飾りすぎなんだ 笑

ってよーーくわかりました。

コードなどが丸見えなのはスルーで 苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#シンプルインテリア

#北欧ヴィンテージ


さて、、何度も書いていますが

この家は築30年超えの
リノベーションしたマンションなので

外観やお風呂はやっぱり古いです。

トイレは壁紙や温水の洗浄便座(?)は
新品ですが本体は古いかなー


↓カビなどの問題は多々でしたが。。
自力で何とかしました 爆!







2年前に家を探していた時は
築年数で検索をかけていたので
全然リストにも入っておらず。

会社から紹介されていた
不動産会社の担当さんが(ちょっとだけ軽い感じの男性 笑)

「ちょっと時間もあるし
古いんだけどオススメってやつがあるので
見ていきません?」



という、超ーー軽い感じで
見せてもらった家でした 笑

今思えば、ナイスアシスト!


で、その後自分で連絡を取っていた
不動産会社さんと会った時に

この築30年のマンションも
取り扱いをされていたので
もう1度見せてもらい・・

立地なども考えつつも
リノベーション直後なので新品のキッチン!

ということもあり
現在のおうちに決めました。


その時、、2度目に内見させて貰った
不動産会社さんの女性の担当の方が・・

スーパー出来る人!!

でして 笑


その方が
立地や近隣の環境の説明も詳しくて
駐車場の幅もサッと測り
ハザードマップを出して説明をしてきて

転勤がそんなにあるなら
市役所や駅が近い方が良いと
言われたのも決め手でした (о´∀`о)

やっぱり、、

「この人凄い!」
と、思っちゃった人の意見は強い 笑


しかも契約したあとに

「参考になさってください」と
メールで送られてきたものが

↓コレ!!!

間取り全公開です 笑

スクリーンショット 図面



凄くないですか?!
こんなに細かく測って
連絡をくれるなんて!!



ここまでしてくれた
不動産会社の担当さんって

何回も転勤しているけど初めてでした!!


もーーー♪

あの女性の担当者さんに惚れたーー 笑


ちなみに、、
今回はこういうスペシャルなものはないです^^;


あの素敵な女性の担当さんレベルを
望んではいけない、、と思うけど

あの人は最高峰なのではないかと
今でも思っちゃいます。


今回は、とり急ぎ
ガス台や扉の幅だけを聞き
内見の時は私もメジャーとか忘れちゃって 汗


初のプロパンガス生活の準備で
おろおろしているところです。。

 



スーパーセール中はお安くなってるので
早く決めなきゃ 汗


ダンナは
「引っ越してから家電量販店でも行くー?」
なんてまた
のんきなことを言ってきているけど、、ヽ(TдT)ノ

それを聞いて私がピリピリ中です 爆





↓同志!と思って親近感が 笑

ブログ村ハッシュタグ
#引っ越し準備

#引っ越し費用


今回も会社が決めた引っ越し業社さんなのだけど・・

梱包を頼んだら(自腹になるけどね)
6万って言われましたよ!!

今ってこんなに高いの??
昔からなの??

ダンナが全くあてにならないので
頼まないとムリです・・。(´;ω;`) 

6万あれば、、
欲しい美顔器が買えるのにー




↑スーパーセールで15%オフクーポンが
出てますよーー 



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村