etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:太平燕

先日、スーパーセールの予約商品で 買っていたものが届きました! かーーなり気になっていたので すぐに使ってみた夜ごはん ^^ そう・・! 届いたのは、、 凄く珍しいなと思って買ってみた 「馬肉のレバ刺し」です!! 今はお値段が戻ってい ... 続きを読む
先日、スーパーセールの予約商品で
買っていたものが届きました!

かーーなり気になっていたので
すぐに使ってみた夜ごはん ^^

DSC00560



そう・・!

届いたのは、、

凄く珍しいなと思って買ってみた
「馬肉のレバ刺し」です!!




今はお値段が戻っていて
1,922円で、送料別。



馬刺しのセットは親戚から
届くのだけど
その中にもレバ刺しは入ってないので

たぶん、、10年以上ぶりくらいに食べたかも。


DSC00552




解凍の仕方などは
いつもの馬刺しのように流水で
半解凍の状態でカットしていたのですが


私の解凍の仕方が少し失敗だったかなー


記憶を辿りながら食べたけど
少し臭みがあって

昔食べていたレバ刺しとは
若干違いましたが・・

食感はレバ刺しそのものでした 笑



先日熊本に行ったのだし、
お店で馬刺し食べたかったなぁ、、^^;


ブログ村テーマ オウチごはんと器の写真

#おうちごはん - ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん


この日は、私が出かけていたのと
ダンナの出勤が早くて
帰宅が早かったこともあり


楽天さんで買っていたものを駆使した
ラクチンごはん。


DSC00554



ごはんは炊いてから
「鶏めしの素」を混ぜて
おにぎりにしておきました ♪

おかずが少な目の時に
炊き込みご飯があると助かりますよねー(о´∀`о)


使っているのは↓こちら

 

 


楽天さんにもありますし
イベント中の「うちる」さんにも
在庫あり ↓






ブログ村テーマ お気に入りのうつわたち

ブログ村テーマ 豆皿とおうちごはん




この鶏めしの素は
美味しいし、ラクチンだし!

またリピ買いするー^^

↓1,000円で送料無料!





馬肉のレバ刺し、
大分の鶏めしときたので・・

スープも 笑

熊本の郷土料理
「太平燕(タイピーエン)」にしました。


DSC00557



これも具材とスープを温めて
セットに入っていた春雨を入れるだけ。


使ったものとは違うけど
↓こんな感じのもあります。

 

 


「太平燕(タイピーエン)」って
どんなのー?!と

よく聞かれるので
今回、お土産用にも買ってきました ♪

↓熊本駅で売ってます。

DSC00815



お口に合うと良いなー( *´艸`)



↓最近スープによく使っています。



柄がアジアン系のごはんにも
いけるかなと^^


こちらは更にエスニックな感じにも
ピッタリですよね↓


 




#うつわ好き - ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

ブログ村ハッシュタグ #作家さんのうつわ

ブログ村ハッシュタグ #うつわのある暮らし


スーパーセールの後は
届いたレポもチェック!

#楽天で買って良かったもの - ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #届いたレポ

ブログ村ハッシュタグ #楽天購入品

ブログ村ハッシュタグ #楽天で美味しいもの



今日はポイントアップデーですよー





スコープさんでは
キャニスター軍団が久々に勢ぞろい 笑

 

 


新商品として強化タイプの↓こちらも!
リネンとパールグレーという
新色も登場しています。

パールグレーが凄く良い色ー♪




キャニスターの下に
今までぺパナプを敷いていたのですが・・

↓シリコンマットが出た!
これは買おうかなー(*´∇`*)




あと、、
先日ファブリックを買ったばかりだけど

↓レモンも買おうかな 笑




インスタで
テーブルクロスにされているのを見て
とっても華やかでした!


#scope - ブログ村ハッシュタグ
#scope



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




現在セブンイレブンで 九州フェアが開催中なことをご存じですか? 我が家は引っ越してから セブンイレブンがあんまりない地域になってしまい・・ 最近知ったのですが 苦笑 久々に行った、その店内で 目が点になってしまうほど驚いて 買ってきたこちら!! 「天外 ... 続きを読む
現在セブンイレブンで
九州フェアが開催中なことをご存じですか?


我が家は引っ越してから
セブンイレブンがあんまりない地域になってしまい・・

最近知ったのですが 苦笑


久々に行った、その店内で
目が点になってしまうほど驚いて
買ってきたこちら!!


DSC00107



「天外天(てんがいてん)」だーーー!!!

と大興奮しました 笑



「天外天」は一般的には有名なのかどうか??は
わからないのだけど

熊本ではかなり有名なお店!


以前は(と言っても私がいた頃なので10年くらい前)
ご当地デパートのすぐそばにあり

夜しかオープンしないお店で・・

よく居酒屋さんで飲んだ後に
〆のラーメンを食べて帰ってきたものでした 笑

その頃から飲んだくれか。

そして・・・


懐かしの「太平燕(タイピーエン)」までも!

DSC00108



タイピーエンの横に
春雨スープって書いてある 笑


確かに、、熊本の人以外はわからないですよね^^;


ブログでも何回か書いていると思うけど

鶏ガラスープ?のようなスープに
野菜や豚肉、うずらの卵なんかが入っていて
麺は中華麺ではなく
春雨なんですー( *´艸`)


タイピーエンは
給食で出ていた懐かしの味で・・

もともと岡山で育っていた母は
「タイピーエンってどんなの?」と
給食の献立を見て聞いてきたのを
覚えてる 笑


個人的に、なじみの味すぎて
どこかのお店で注文して食べたことは
ないのだけど・・


タイピーエンの
お取り寄せが楽天さんにあったので
レビューが良かったので
こちらをご紹介しておきますね ↓




と、いうことで

表示通りレンチンして、
懐かしのタイピーエンをいただきまーす ♪


DSC00151



給食ではうずらの卵だったけど
衣のついた揚げたゆで卵みたいで

私が食べてたのとちがーう ( *´艸`)

けど、美味しいーー♪


麺が懐かしの春雨だという点も
個人的には嬉しいポイント。 カロリーが低めなので 笑

DSC00159



豚肉もエビも入っていて
しかも野菜もたっぷり入ってます!!


なのにカロリーは212kcalと
すんごくヘルシー (*´∇`*)


タイピーエンは九州フェアだけでなく
定番化してほしいくらい 笑

DSC00164




ちなみに、、
「天外天」のラーメンは

ザ・熊本ラーメンという感じで・・
美味しかったーー ( *´艸`)

麺が伸びるから写真はNGだったけどー



お店の味だったかどうかは
10年以上たっているので
はっきりとは言えませんが・・


九州フェアの期間中に
この2つはリピ買いしておかねば 笑


ちなみに、福岡のかしわめしも
私は大好きですー (о´∀`о)

私が20代の頃は
セールの度に福岡遠征していたので
福岡グルメも大好き!



 

↑混ぜるだけで
かしわめしが出来ちゃいます ♪



↓牛肉の赤ワイン煮込み・・。
旦那様のお手製なんて素敵ー!



ブログ村テーマ オウチごはんと器の写真

ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし


セブンイレブンに行った際には
ぜひチェックしてみて下さいね^^

タイピーエンの美味しさを
もっと知って欲しいなー!


ブログ村テーマ コンビニで発見した美味しい食べ物!

ブログ村テーマ おすすめコンビニスイーツ(お菓子)

ブログ村テーマ コンビニ・スーパーで買えちゃうデザート


ちなみに・・
全然話は変わるけど 笑

ローソンの新しいシュークリームも
濃厚で美味しかったです ♪
甘い物食べまくりか。



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


インテリア・雑貨ランキング


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村