etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:大掃除

今日はかなり良いお天気でしたね! 週末から寒くなるらしいと聞いて 前からしたかった プチ掃除を開始しました ♪ 洗い流し不要のカビ取り剤で ベッドのすのことマットレスの一部にシュっと。 こちらのお店の水垢除去剤も 凄い効果なのでオススメですよー♪ ↓ ... 続きを読む
今日はかなり良いお天気でしたね!

週末から寒くなるらしいと聞いて
前からしたかった
プチ掃除を開始しました ♪


DSC05563


洗い流し不要のカビ取り剤で
ベッドのすのことマットレスの一部にシュっと。




こちらのお店の水垢除去剤も
凄い効果なのでオススメですよー♪




↓汚画像ありですが・・ 苦笑
このツヤピカさ!




寝室の気になっていたところを
大掃除して
夏物の寝具を洗って片付けて

全部を冬用にしちゃうと
まだ暑い日も出てくるかなぁ・・?

と、敷パッドだけ冬用にして
掛け布団はあいがけってやつに^^

DSC05564



↓毎年売り切れが出ちゃうので
気になる方は在庫があるうちにお早めにー^^

 

 


ちなみに、毛布も
枕カバーも持ってます ( *´艸`)

↓ ぬくぬく感が凄いですよー♪




ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの


さて、今晩からスタートする
お買い物マラソン!!





メルマガで凄いクーポンを
発見してしまったのだけど、、笑


対象商品に使える1000円クーポン
がこのハンバーグに使えますよー





こちらのお店のハンバーグを
明日レポする予定なのですが 笑

DSC05415


私が食べたのはこちら↓で
お店から読者様用に・・と
500円オフクーポンを頂いております。。


#PR


どう違うの・・??

って、見比べてやっとわかったーーー笑


◆1,000円オフクーポンが出ている方は

松阪牛の黄金比率ハンバーグで
豚肉などもブレンドされています。
でも只今2個増量中 ♪


◆500円オフクーポンを頂いている方は
松阪牛100%のハンバーグ!


どちらもお得なので
とりあえずクーポンはゲットしておいて下さいー^^


私はこのお肉と同梱しようかなと考え中♪



楽天SSだと1,980円で出てたけど
今回は2,980円、、ヽ(TдT)ノ

でもでも、、
このお肉ですき焼きをしたら
とっても美味しいからね・・!



それと、こちらもお肉っていうか 苦笑
ハンバーグに使える ←私、、肉ばっかり見てるな^^;

48%OFFクーポン
が出てますよー

↓対象商品はこちら。
 

先着300枚なので
気になる方は早めのポチで!



それと久々に
2時間限定!全品半額クーポン
が出たこちらのお店↓

この長袖カットソーなんて今日着てますし 笑
どれもこれも優秀ー♪

 

 

先着500枚です!

こちらの服はどちらかというと
高身長さんには丈が短いかも?

私的にはジャストサイズなので
よく利用しているお店です^^

今回半額だし!
スタートダッシュで狙ってます 笑



こちらのお店も2時間限定
店内全品!50%OFFクーポンが登場 ♪

 

先着の枚数がないので
こちらは狙いやすそう!


ブログ村ハッシュタグ
#40代ファッション

#大人カジュアル





このネギトロのお店も
150時間限定で店内全商品半額ー♪



このネギトロも買う予定です^^



それとこちらは先着100枚なので
かなり厳しそうだけど

2時間限定!店内全商品50%オフクーポン
で牛タンを買いたいー ←あ、また肉。。笑


牛タン900gが半額になるなら
チャレンジする価値はあるかと!




↓こちらは厚切りで1.5㎏




と、こんな感じで
来週はおもてなしデーがあるので、、

今回は食べ物系がメインになりそうな
お買い物マラソンです 笑


ブログ村ハッシュタグ
#楽天で美味しいもの

#買って良かったもの





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村


ELLE SHOP(エル・ショップ)



今月2回目の3連休! いかがお過ごしでしょうか? こちらの地方は昨日まで 連日36度超えの猛暑日で・・。 今日は朝から曇っているので やっと涼しくなるのかな? でも窓を開けたらモワっとした湿気で、、 結局エアコンつけてます 苦笑 我が家は前回も今回 ... 続きを読む
今月2回目の3連休!
いかがお過ごしでしょうか?

こちらの地方は昨日まで
連日36度超えの猛暑日で・・。

今日は朝から曇っているので
やっと涼しくなるのかな?

でも窓を開けたらモワっとした湿気で、、
結局エアコンつけてます 苦笑



我が家は前回も今回も、、連休中はお掃除に専念。
ダンナは仕事だしねー

ということで、
数か月見て見ぬふりをした場所を
ピッカピカにしました! 笑

DSC04655


お風呂場のこの場所 ♪

「水垢つるりん」をつけて
20分置いただけで新品のようになったーーヽ(´▽`)/

DSC05514



↓以前のレポはこちら。





最初に使ったのは
お試しさせていただいてからなのだけど

あまりの凄さに虜になって!
自分でも購入しています^^

↓30円オフのクーポンが出てますよ




今の家に住んでちょうど1年になるのですが

なんとなく今回の家は
水垢が凄くて 汗

水の問題・・?

食器類も洗ってすぐに拭き上げないと
カルキの跡みたいなのが凄く気になる!


なので、最初のうちはマメに
お風呂場のシャワー混合栓の部分などは
掃除をしていたのだけど・・

この部分ってお風呂に入っていたりすると
水に濡れてるから
汚れって目立たないじゃないですか 笑

目立つのは乾燥してる時だし。。


それで
毎日のお風呂掃除の度に気にはなってたのだけど
(我が家は夏でも毎日湯船に浸かる派です)

「どうせすぐ水垢つくし・・」

と、3ヶ月放置した結果

↓この次は汚画像出ます。
見たくない方はまた今度遊びに来て下さいー^^



↓汚画像出ます



↓心の準備はいいですか?!



たった3カ月でこんなことにーー・゚・(ノД`;)・゚・
私が掃除しないからだ 爆


DSC04651



ちょっとケッペキーズのくせに
自分の家はこれで良いのか!って喝だよね 苦笑


お風呂場のカビにはかなり敏感で
週1回のカビハイターは欠かさないのに

シャワー混合栓の水垢って
カビハイターではどうにもならないんですよね。
(ここにもカビハイターをかけてました)


なので、重い腰を上げて
「水垢つるりん」を今回は原液状態で垂らして
ウェスで広げて塗ったくり

20分放置
5分くらいで良いそうだけど
汚れが凄かったので自己責任で。



そしたら、、


ツヤピカーーーー!!


DSC04653



新品かのようなツヤピカ感 (о´∀`о)

こまめに掃除をすれば良いのだけど
どうしても毎日はつらい・・

って、溜め込んだ時の強い味方ー笑


↓まずは水垢がつかないようにするのが大事ですよね^^
その方法&お酢を使ったお掃除の知恵がアップされてました


ブログ村ハッシュタグ
#ビフォーアフター

#お風呂掃除

#お風呂掃除術

↑泡漂白って?


やっぱりこれは最強だと実感!





ちなみに↓この洗い流し不要の
カビ取り剤も買ってます♪




ただ、ベッドの下のすのこ部分に使っただけで
その後は出番がないかなぁ 笑


↓開催中のお買い物マラソンも
実質明日が最終日。





↓これ可愛い!
9月22日から1,789円送料無料ですよー


グレーとホワイトで悩み中・・



フライングポチだけど
↓おせちも注文したし!




24日から値上げになる骨取りさばも
↓月末に届くようにポチっとしました^^





1000円以下なので
店舗数には入らないけど

毎日快腸だったのに、イマイチになってきたので
(体がサプリに慣れちゃった?)
↓こちらを買ってみました。





プチギフトに ♪
↓自宅用にも買って1,000円越えにしました^^






ブログ村ハッシュタグ
#ポチレポ

#買って良かったもの

#楽天市場オススメ品


特別価格中のパラティッシ!

 

 


凄い勢いで売り切れていて・・
特に他店で買えないものはねらい目ですよ 笑

150周年記念の刻印があるものだと
蓋つきのジャーは持ってないのよねぇ、、


↓私が欲しかった14㎝は並行輸入店でもあるし^^


 



↓神戸で開催中の「ライフスタイル展」に行きたいー
行かれた方のレポが^^

ブログ村ハッシュタグ
#scope

#scopeのある暮らし





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



GW中いかがお過ごしでしょうか? 私は例年通り、 片付け&掃除メインのGW期間です (о´∀`о) ということで、 とても久々に写真を撮った ダイニングテーブルまわり・・。 日頃からサッとすれば良いものの いつも何かしらテーブルの上に置いているから 小説とか、、雑 ... 続きを読む
GW中いかがお過ごしでしょうか?

私は例年通り、
片付け&掃除メインのGW期間です (о´∀`о)


ということで、
とても久々に写真を撮った
ダイニングテーブルまわり・・。

DSC01113



日頃からサッとすれば良いものの
いつも何かしらテーブルの上に置いているから
小説とか、、雑誌とか、、読みかけばっかり! 苦笑


放置しすぎていた
ダイニングテーブルのメンテナンスをしました。

DSC01115



このオレンジオイルは
ヴィンテージの家具を購入したお店で
オススメされていて
一緒に購入したもので




店主様のお話では
「週1回塗布すること」
だったのだけど


↓小さいサイズもある ♪




DSC01116


前回のお手入れは引っ越し前なので
半年以上・・・・

そりゃ、ダイニングテーブルも
カッサカサになるわけだ^^;


それともう1つ。

この「オスモ」のワックス&クリーナーは
単体で使う時は
「2週間に1回程度、ウエスで塗布」

オレンジオイルと併用なら
「月に1回ほど、スプーン1杯程度をウエスで塗布」
と言われていたのだけど、、

DSC01118



これも放置しまくり。。

ヴィンテージの家具が泣くわ・・。


↓こちらは違う家具屋さんで購入した時に
お手入れ用として頂いたものですが

DSC01117


何だか怖くて使えない・・苦笑!


発火ってーーー!!


で、今回もとりあえずオレンジオイルを
塗布することにしたのだけど

このダイニングテーブル。。

1年ほど前に泣きたくなることがあり (´;ω;`)

その時も写真を撮っていたのだけど
ショックすぎてお蔵入りにしておりました。

それがこちら↓

DSC01119


これね、、旅行で家にいない間に
やらかしてしまい・・。

出掛ける間際に
首などに塗る塗り薬を使い

↓こういうやつ!

 

それを使ってそのまま
テーブルの上に置きっぱなしにして

それが倒れて液が漏れ・・
こんなことに。・゚・(ノД`)

帰宅後に倒れているボトルを見て
手に取った瞬間青ざめました。


でもでも、、
やってしまったものはしょうがない。


とりあえずオイルを塗り込めば
目立たなくなるのだけど
乾くと目立ってきちゃう 苦笑

DSC01120



というか・・

このオイルを塗った部分と
塗ってない部分の差よ!!


放置しすぎたーー
と、今回はかなり反省してます^^;

DSC01121



↓ヴィンテージ家具のお手入れも。
あ。私と同じような方もいらっしゃった、、

ブログ村ハッシュタグ
#北欧ヴィンテージ家具

#家具のお手入れ


なので脚の部分などテーブル全体に
塗布しまくって完成!

そんなに時間がかかることでもないから
マメにすれば良いのですけどねぇ。。

DSC01124



ついでに奥に置いている
ヴィンテージの家具の棚や扉もお手入れして

DSC01122


照明のホコリを取り
綺麗に拭き掃除をしたら

ダイニングテーブルまわりのお掃除は
完成ーーー 笑


トータルで30分くらいしかかからないのに
なぜ日頃からしないのか

と、自分に喝です!! 苦笑

このズボラな性格をなんとかしたい・・


↓花粉もおさまりつつある
今の季節はお掃除にピッタリなシーズン

ブログ村ハッシュタグ
#小掃除

#春の大掃除


さて、今日こそは扇風機を出すぞーー♪

↑この前からするする言って
まだしてない^^;



お天気も良いし
皆様、、素敵なGWをーー(о´∀`о)




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



毎朝、起きて1番にすること・・。 珈琲を淹れるために お湯を沸かして、、 その間ぼーっと ポコポコとお湯を沸くのを見るのが好きです^^ と、ともに忘れないように この時にサプリを飲む 笑 白湯生活なんて お洒落な感じではないのだけど 多めに沸かしたお湯を つ ... 続きを読む
毎朝、起きて1番にすること・・。

珈琲を淹れるために
お湯を沸かして、、

その間ぼーっと
ポコポコとお湯を沸くのを見るのが好きです^^

と、ともに忘れないように
この時にサプリを飲む 笑


DSC07001



白湯生活なんて
お洒落な感じではないのだけど

多めに沸かしたお湯を
ついでに湯飲みとかマグに入れて飲んで 笑

身体が温まるー(о´∀`о)



その後に、この窓を見て
「この結露・・!」って
毎日ため息をつくのですが・・ 苦笑


DSC07004



入居してすぐに窓のパッキンに
びっしりとついていたカビを

↓コレでまず退治して




↓レポはこちら。





その後に、、

当時、話題になっていた
100円ショップの
「カビ汚れ防止マスキングテープ」を使って

1年と少し。。





こんなに結露しているので
「カビ防止マスキングテープ」をしていても
カビが発生しているのではないか?!と

恐る恐る貼っていたマスキングテープを
剥がしてみたところ・・

見る限り、、全然カビがないーーー!!!



写真は撮ったのですが、、
普通の窓のパッキンなので 笑



全部の部屋を確認したけど、

北側と東側の窓だと
日中に直射日光があたりにくいので
黒い点が少し出てたけど ←ソッコー「かびとりいっぱつ」!


日中は日当たりが良くて
結露が自然となくなる南側の窓のパッキンには
全然カビは発生していませんでした。

↑北側の窓などは結露を拭くけど・・南側の結露は放置 笑


この
「カビ汚れ防止マスキングテープ」

DSC07010



以前ブログをアップした時には

「このマスキングテープが
本当にカビを封じ込めてるかはさておき 苦笑」

なんてことを
ほざいていますが!!


めっちゃ優秀じゃないかーーー♪


生意気なことを言って
すみませんでした ーーー!!


ブログ村ハッシュタグ #100円ショップ

ブログ村ハッシュタグ #買って良かった100均

ブログ村ハッシュタグ #100均購入品


黒やグレーのものは窓のパッキンなどに使い
白い物はキッチンに使っています。


キッチンに貼っているものは
↓月に1回くらい貼り換えていたのですが

吹きこぼしたり、油汚れが飛んだりで^^;

DSC01670



窓は長い期間、放置していたけど
効果があって安心しました!

また100均に買いに行かねばー♪


↓便利なお掃除グッズのご紹介もあったー^^

ブログ村ハッシュタグ #大掃除

ブログ村ハッシュタグ #お掃除グッズ

ブログ村ハッシュタグ #ダイソーお掃除グッズ


そういえば、最近感動したもの 笑

↓クイックルハンディワイパーの替えと
間違って買ったのですが




すんごい埃が取れました 爆!


毎日掃除してたのに・・!!と
驚愕してリピ決定 笑



nanaminさん宅は↓こちらを使ってた(*´∇`*)
さっすがー






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村