etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:土用の丑の日

今日は今年2回目の 夏の土用の丑の日^^(二の丑!) 我が家は7月24日の丑の日は 健康診断前でスルーしたので 「今日は鰻を食べるぞー!」 と予定中。 鰻は↓ここでレポしている 無投薬の鰻が冷凍庫にあるので( *´艸`) 楽 し み ・・♪ ただ、今日はお重ではな ... 続きを読む
今日は今年2回目の
夏の土用の丑の日^^(二の丑!)


我が家は7月24日の丑の日は
健康診断前でスルーしたので

「今日は鰻を食べるぞー!」
と予定中。

鰻は↓ここでレポしている



無投薬の鰻が冷凍庫にあるので( *´艸`)
楽 し み ・・♪



ただ、今日はお重ではなく
鰻丼にしよーー (о´∀`о)

まだ本調子ではなくって 苦笑


ちなみに、、先日

「 鰻 の お 刺 身 」

を食べに行ってきましたヽ(´▽`)/

DSC03541


鰻は毒があるので
お刺身を出すお店というのは
浜松でも3店舗しかないとか・・!

また別でレポします^^


ブログ村ハッシュタグ
#浜松グルメ

#国内旅行

#ご当地グルメ



さて、昨日届いていたのに
段ボールのまま放置されていた
scope便 笑


夕方からちょっと動けたので
取り出してみたら

それはそれは可愛くて!!!

DSC03575



好きなものを目にすると
写真を撮ろうという元気が出ちゃったヨ 笑


発売と同時に即売り切れた
↓初回限定セットのこちら!




次に発売されるときは
単品でと言うことになる?と思うけど・・。


サイズは確認していましたが
想定よりも小さくて 

DSC03573


「おままごとみたいー」って思ったけど 笑

小さいうつわ好きな私としては
もう可愛すぎて!!

超 絶 好 み で し た ( *´艸`)



セットについてきていた
東屋さんの新作
「お手塩皿 春菊」には

恵比寿さま、大黒さま、布袋さまが
描かれていてほっこりするー笑

DSC03576


それに、我が家にある豆皿の中でも
小さい部類たちよりも
更に小さいので

醤油皿というよりは
お塩、薬味(わさびのみとか)、
あとは箸置きという感じかなー


醤油差しも
我が家の中では一番小さい!

DSC03579


けど、かなり凝った作りで
これはもう、、素敵すぎました^^

あとは液だれとかしなければいいけど・・♪

昨日洗って乾かしたので
今日から使ってみようと思います。


↓インスタでは届いているレポは沢山拝見したけど
ブログの方はまだあんまりかな?


ブログ村ハッシュタグ
#scope

#scopeのある暮らし


今使っているのは
↓原光弘さんの醤油差し




↓こちらは中サイズ




全く液だれはしなくて
なんなら1滴ずつ出せちゃうくらい凄い
醤油差し!

原さん、、液だれするものは
作り直すんだとか!



ブログ村ハッシュタグ
#ガラスのうつわ

#作家さんのうつわ


さて、昨晩からスタートした
8月のお買い物マラソン




今回は、楽天さんを徘徊もしていなかったので
日用品だけにしておこう、、
と思っていましたが


とりあえずこのホットフラッシュ?
からの震えを何とかしたくて


↓こちらがスタートダッシュクーポンで
店内全商品50%オフになっていたので
こちらをポチ♪



かなり予定外だったけど
お安く買えてヨカッター(*´∇`*)


↓こちらを飲んでいるブロガーさんが
多かったのでこっちにしようかな?とも思ったけど
クーポンが出てた方にしました 笑






【2店舗目】

ダンナのビジネスシューズ。

履きつぶすのでお安めで
足が楽なもの・・ということで
ずっとこちらを愛用中!



2個で500円オフクーポンが出てます^^

少し前に1個買っていたので
まとめて2個買えば良かったわーー苦笑



【3店舗目】

トイレの人感センサーのオイルの
詰め替えを!

↓お買い物マラソンで10%オフクーポンが出てます




買った時のレポはこちら↓
まだ香りは継続しているけど
だいぶんうっすらになってきているので替え時かなー



使いだしたのが5月末なので
2カ月持ちました^^



ということで、まだ3店舗だけど
今日はもう少しお買い物をしまーす。



↓スタートダッシュポチレポが多い!

ブログ村ハッシュタグ
#楽天市場オススメ品

#ポチレポ

#楽天お買い物マラソン

#楽天で買って良かったもの


↓久々にタイムセールを買いたいかも・・( *´艸`)

 




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村






大殺界は終わったはずなのに? 何かと不運続きだったりするこの頃^^; 現在は、Blu-rayレコーダーの調子が悪くて 先日は「録画したものが見れなーい!」となったけど その後復活しましたが、、 そんな時に「TVer」って助かりますね 笑 とりあえず、TVがもうすぐ16年目 ... 続きを読む
大殺界は終わったはずなのに?
何かと不運続きだったりするこの頃^^;

現在は、Blu-rayレコーダーの調子が悪くて
先日は「録画したものが見れなーい!」となったけど
その後復活しましたが、、

そんな時に「TVer」って助かりますね 笑


とりあえず、TVがもうすぐ16年目。。
まだ壊れないでーーー祈

すっかり最近テレビっ子だわ 苦笑



10年超えた頃から
次々と壊れたオオモノたち↓








家が1個前と2個前の家で懐かしー笑


ブログ村ハッシュタグ
#家電の買い替え


さて、そんなこんなで
ストレスが溜まっていた昨日。


こちらの地方、、かなりの大雨だったので
冷凍庫からお宝を取り出しました (о´∀`о)


DSC02567



昨年も食べてとっても美味しかった
鹿児島産の「無投薬鰻」!


DSC02593



只今1,000円オフクーポンが出ているので
200g×2尾のセットで
5,980円~で送料無料!


#PR


昨年食べた時のレポはこちら↓

とっても美味しかったので
お中元でも贈らせてもらいました^^




冷凍便で届きますが
とても綺麗に包装されていて

DSC02540


↓包装希望の場合は
+500円となりますが




化粧箱もとても高級感があるので
個人的には
包装しなくても良いかなって思う 笑

DSC02543


こちらは無料だし^^




で、ボックスの中には
昨年も書いていますが

結構大きな鰻が2尾も入っていて!!

DSC02547




こちらの鰻は
解凍してもしなくてもOKなので、

焼き方が書いてある冊子を読みつつ
冷凍のままトースター(又はグリル)で
焼いたところ


DSC02589



中はふっくら
外側はパリッとした鰻重の出来上がりーー(*´∇`*)


今回は、お疲れ中のダンナに
ドーンと1尾食べてもらいましたよ 笑

DSC02551



使っているうつわも箸置きも
メニューもほぼ昨年と似たり寄ったりだけど、、^^;

↓買い足しをして只今3色持ってます♪




ちなみに私は1尾を半分にカットして
食べました♪
一応ダイエッターなので 苦笑

カットした残りはラップして
密封袋に入れて冷凍庫へ。

DSC02561



使っているのはこちらの中サイズ
蓋は別売りです。




小サイズはこちら↓





昨年は私のうな重は
オートミールごはんにしていたけど

今年はオートミールを切らしてたので
もち麦ごはんです。


↓無添加オートミール♪
送料無料で1,000円!




↓オートミールごはんについては
ここで書いています。
最近してなかったなー苦笑




↓わ。やっぱり痩せるのね^^

ブログ村ハッシュタグ
#オートミール


うな重に合わせる色々は
大雨で買い物に行けないので
冷蔵庫にあったものを、、


DSC02565


年中使っているけど
これからはさらに
ガラスの器が活躍する季節!


副菜が少な目だったけど、、

ふっくらとボリュームたっぷりな上に
とっても美味しい鰻のおかげで

大食漢のダンナも大満足のようでした 笑


DSC02555



てか、この量をお店で食べたら
1人6,000円以上はしますよねー!!
(お店によって価格は違いますが。。)

私が知っている名古屋や浜松のお店では
そのくらいのお値段だったかな^^;


それが、、
↓2尾(200g×2尾の400g)で

1,000円オフクーポンを使って
5,980円で送料無料!



#PR


しかも私がトースターで
焼いたのに
鰻自体がとても良い鰻なので

お い し い (о´∀`о)


こちら、
かなりお得だと思いますー!!

私も今年の土用の丑の日のために
クーポンが使えるうちに
買っておこうかなと考えてます^^


ブログ村ハッシュタグ
#うな重

#鰻

#うなぎ


↓ティーマのスクエアの争奪戦
凄かったですね!!

現在ブラックは在庫あり^^
50%オフクーポンのゲットはお忘れなく。




ブログ村ハッシュタグ
#scope

#楽天で買って良かったもの

#おうちごはん




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




昨日は早めに 夜ごはんの準備をしたのだけど お祭り・・気になるよね。 屋台とか・・気になるね。。 爆! って、ことで 刈谷市で開催されている「万燈祭」を ちらりと見てきました! こちらのお祭りは JR・名鉄刈谷駅から名鉄刈谷市駅の間くらいで 開催されていて (交 ... 続きを読む
昨日は早めに
夜ごはんの準備をしたのだけど

お祭り・・気になるよね。
屋台とか・・気になるね。。 爆!

って、ことで
刈谷市で開催されている「万燈祭」を
ちらりと見てきました!

PXL_20230729_103404464.PORTRAIT.ORIGINAL


こちらのお祭りは
JR・名鉄刈谷駅から名鉄刈谷市駅の間くらいで
開催されていて
(交通規制がされているので注意です)

お祭りは本日も開催されています♪

この万燈(まんど)と呼ばれる大きな張り子
は今日も出るみたいですよ。

お祭りについて
詳しくは調べてないのだけど 汗



PXL_20230729_103153150.PORTRAIT.ORIGINAL~2



転勤でご縁があって、今いる地域なので
せっかくだし、、
色々と見ておきたいよねって^^


ブログ村ハッシュタグ
#暮らしを楽しむ

#転勤族


さてさて、、

本日は夏の土用の丑の日!!

今日は一緒に夜ごはんを
食べられないので
我が家では昨日、鰻を食べることにしました。


DSC03868



↓鰻の献立に困ったら^^

ブログ村ハッシュタグ
#土用の丑の日


連日の猛暑でバテ気味なので・・

1人1尾!という贅沢使い!!


訳ありの大きな鰻を使ったので
お重の中に入っているごはんが
全然見えなーい (о´∀`о)

DSC03867


ちなみに、↑この写真は箸置きを
朱色にしていて

写真を撮った後に、、
「暑苦しいかも」と

箸置きの色を変えただけで
↓こちらは涼し気になった気がする!
(自己満足の世界です 笑)

DSC03871


でも箸置きの色ひとつで
ちょっと雰囲気が変わりますよね ♪




ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き



今回使った鰻は
スーパーセールで買っていた
「訳ありの鰻」!!




こちらのお店、
愛知県の西尾市に店舗があって
お店もオープン前から行列が出来て
凄く人気店らしく

そこの店舗でも
「訳あり品」が販売されているとのこと。

ちなみに我が家に届いたのは
大きめの鰻が2尾と
有頭の小さめの鰻が1尾でした。


DSC02060


↓この時にも届いたレポを書いているけど
ハッシュタグの「届いたレポ」で
他のお宅に届いたものは内容が違って!

3~5尾で500gになるような
セットにされているそうです。




小さい鰻は私が食べる用にちょうど良いか!
と思っていたのだけど・・

私の分にしたって
1尾をまるっと使ったら
すんごく贅沢でボリュームがハンパナイ 笑


DSC03896



作家さんの器とお重とカステヘルミ・・♪

この組み合わせ大好きだなー( *´艸`)
きっと、「和×北欧」の組み合わせは
ずっと好き。

DSC03891



値上がりしてしまったけど、、 汗
やっぱり買って良かった!と思う重箱です。

 


ちなみに、もうひとつのお重は
かわすいさんのオリジナルお重です。



今は売り切れ中^^;

「ひつまぶし」用のおひつは
まだ在庫ありですよ ♪




訳ありの鰻には
タレと山椒がたっぷりとついてきたので
それもたっぷりと使い 

DSC03878



鰻がメインなので
後はちょっとしたオツマミ的な物で

枝豆を少々と ♪


DSC03877


器はサブロウさんのガラスの器。

今年も個展があったのだけど、、
グッと我慢しました 笑


それと、最近色んなところで見かける
厚焼き玉子の上に鰻をトッピングしようかと
思ったのだけど

食べにくそうなのが想像出来たので 苦笑

とりあえず器にのっけて、、
お好みで・・♪


DSC03875



和食には合わないと思いつつも・・

桃モッツァレラが食べたかったのだけど
NGの人がいるので
トマトとモッツァレラで。



DSC03889



使っているプレートは
↓25㎝のウルティマツーレ^^



このプレート、夏に大活躍
間違いなしですよー♪


このトマトのモッツァレラが
さっぱりしていて

鰻のこってりな感じと意外と合う 笑

DSC03930



買い出しに行きそびれたので
野菜室にあったものをかき集めただけだから
サラダも貧相で
副菜もほとんどないのだけど^^;


がっつり食べて
暑気払いが出来ました 笑

DSC03934



↓うな重も良いけど
きざみ鰻なら、てまり寿司も可愛いですよ♪






↓実家にはこちらの鰻を贈っていたけど
かなり大きくて美味しかった!と
連絡がありましたよー^^



今日まで981円オフクーポンが出ています。
大きめ鰻が2尾で5,999円送料無料 ♪


↓レポはこちら。






ブログ村ハッシュタグ
#鰻 #うなぎ

#おうちごはん

#おうちごはんを楽しむ

#楽天で買って良かったもの


さて!本日までの
Rakuten Brand Day!!



最大3,000円オフのクーポンも出ていますし
ポイントアップなども凄いことに。


↓ポイント20倍♪




↓ポイント10倍!





↓30%オフ!





↓ポイント10倍!
しかも今だけお得なプレゼント付きー( *´艸`)



なのでコレは買いました♪

今回もまたクリアにして
化粧下地というよりは
日焼け止めのような感じで使っています。


ブログ村ハッシュタグ
#愛用品

#40代のスキンケア



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日の夜ごはんは 少し前に頂いていた鰻を食べてみました! こちらは届いた時に あまりの大きさにびっくりしていた鰻 ♪ いつもの如く、 長さも図って写真も撮ってるのだけど 笑 あまりにも写真が多いので割愛! ちなみに長さは29㎝ありました。 この鰻、先日も ... 続きを読む
先日の夜ごはんは
少し前に頂いていた鰻を食べてみました!


DSC03064



こちらは届いた時に
あまりの大きさにびっくりしていた鰻 ♪


DSC02903


いつもの如く、
長さも図って写真も撮ってるのだけど 笑

あまりにも写真が多いので割愛!
ちなみに長さは29㎝ありました。


この鰻、先日も書いているけど
私がスーパーセールで買った
訳ありの大きな鰻よりも肉厚で幅があって。


↓こちらの鰻を知っていたら
こっちを買っていたと思う・・笑

200g×2尾のセットで
981円オフクーポンが出ているので
5,999円で送料無料!


#PR


シンプルな外箱の中には
綺麗に包装されていた鰻が入っていたので
贈り物にもピッタリだと思います。

DSC02902


↓メッセージカードも選べますよ。




こちらの鰻は解凍してもしなくてもOK!

焼きかたも色々と丁寧に書いてある
冊子がセットに入っていたので
そちらを見ながら

大きいので冷凍のままカットして
そのままトースター(又はグリル)などで
焼いて・・


DSC03005



中はふんわり、外側はパリッとした
鰻重の出来上がり。

DSC03073



↓箸置きは長年愛用のこちら。
昨日ちらりと寄った雑貨屋さんに
珍しくおいてあったー^^



シルバーと朱色を持っています。


たれと山椒もセットに入っていますよ。

DSC03032



鰻は大好き!なので
いつももっと食べたーーいって
思うのだけど

こちら1尾を4等分しても
厚みがあるので

か な り 大 満 足 !!



DSC03040


一応、、万年ダイエッターの私は
ごはんは少な目にして
こっそりとオートミールごはんにしています 笑

↓わかります?鰻の下にオートミール。

DSC03036


オートミールごはんについては
何度も書いているけど、、

耐熱容器にオートミール30gと水を70ml入れて
600Wのレンジで1分半加熱
(ラップはしません)


↓ここでも書いています。




オートミールごはんでも
全然違和感なし!の鰻の蒲焼。

これで美味しい鰻を
気兼ねなく
たっぷり食べられました 笑


ブログ村ハッシュタグ
#オートミール

#オートミールアレンジ



鰻がメインの時って他に何を作ろう・・?
と凄く迷って

毎回同じような献立に
なっちゃうのだけど 苦笑

↓似たり寄ったりの献立。









今回は、ぬか漬けとサラダ。

DSC03022



副菜たちはこんな感じ。

DSC03058



大好きな水ナスのお漬物が
スーパーで販売されてたーーー!

DSC03024


水ナスを見ると
「夏だなぁ」と思います^^


それと、毎日のように食べている
めかぶ。

DSC03028


小さなウルティマツーレは
日本酒の時にも使うけど

こういった使い方の方が
我が家では多いかも 笑




後は厚揚げとしらたきと
おかひじきで

夏の冷やしおでん風な味付けで。

DSC03075



少し形が違うけど
うつわはお気に入りの
石岡信之さんとアワビウェア。

 

どちらももうすぐ10年選手かも・・( *´艸`)

DSC03070



北欧食器×和食器が馴染んでるこの感じの
食卓が凄く好きだーーー笑

DSC03062



こちらの鰻、、
レビューがかなり高評価なのも
納 得 。

厳選された活鰻のみ(全体の6%くらい)
を使用されていて

こんな私が焼いた(というか温めた)
だけなのに

ふっくらしていて
鰻自体がすーーーっごく美味しくて!!

DSC03094



こんなに美味しい鰻なら
自信をもって
お中元に選べるなぁと思ったくらいです ♪


DSC03054



ということで、
お安いクーポンが出ているうちに・・

↓親戚へのお中元にしました!





ブログ村ハッシュタグ
#お中元 #贈り物

#お取り寄せグルメ



使っているのはこちら

 


↓上半期の買って良かったものなどが
アップされてますよー^^


ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#買って良かったキッチングッズ




↓「お買い物マラソン」開催中ー♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



この数日、湿度は高いものの 先週よりはマシな気温・・。 本当に先週は恐ろしい暑さでしたよねぇ^^; そんな先週の夜ごはんは パワーチャージのために 親戚から届いていた「馬刺し」を 使いました。 いつも贈ってくれるのは ↓こちらのお店の馬刺しのセット!   ... 続きを読む
この数日、湿度は高いものの
先週よりはマシな気温・・。

本当に先週は恐ろしい暑さでしたよねぇ^^;


そんな先週の夜ごはんは
パワーチャージのために
親戚から届いていた「馬刺し」を
使いました。


DSC01230



いつも贈ってくれるのは
↓こちらのお店の馬刺しのセット!

 


ただ、同じものを探したけど
楽天経由で購入したのではないみたいで
どのセットかわからなかったー



今回いただいたセットは
↓こんなにボリュームたっぷりで。

DSC01217


・上赤身の馬刺し×2
・中トロの馬刺し×2
・ふたえご馬刺し
・馬ヒレ
・馬刺しユッケ
・たてがみ 


という豪華なセット ♪

の中で、いっぺんに使うのはもったいない!
と、ケチって 笑


今回は、この2つ。

↓赤身の馬刺し1パック50gと
ふたえご50gを使いました。

DSC01215


冷凍の状態50gだと
かなり小さく感じますよねー

だけど、カットすると結構な量になりますよ^^


これを流水で半解凍の状態で
いつもはカットするのですが、、

この日は猛暑。

DSC01221


写真を撮っている間にすでに
解凍され始めているー!!と

焦る!焦る!!


そして、、半解凍を超えてしまい
薄切りが出来なくなり^^;

前回は繊維に対して
垂直にカットするのを間違えたので

そこも気にしていたら
グダグダの馬刺しが出来ました 爆


DSC01243


もう全解凍されてるし 苦笑!


↓お正月以外でも
バンバン使ってますよー

 

ガラスなので涼しげ ♪



馬刺しにはセットでついてきていた
甘い九州のお醤油!

に、しょうがとにんにくは
チューブで簡単に 笑

DSC01225



馬刺しの下には玉ねぎのスライスを
敷いています。


お醤油皿でよく登場しています↓

使いやすいし雰囲気が出るので
テーブルコーデにピッタリです^^

 



DSC01236



馬刺しはとーっても美味しいのですが
盛り付けがザンネンなことになった・・ので


ちゃんと半解凍でカットすると
↓こうなりますよー 笑

DSC02873



50gって小さく見えるけど
カットすると意外と量があるので

我が家では2~3個ずつ
チビチビ使っています 笑


↓今年はおせちを買ったけど
お正月にはよく登場している!




お中元の季節なので
贈り物にもピッタリですよー♪

 


ちなみに、、
あまりにも全解凍されていたので

このあとラップをして
少し冷蔵庫で冷やしました 笑

そうするとドリップも出なくて
食べる直前まで綺麗な状態でしたよ^^


ご自宅用なら
「ふるさと納税」という手も!

 

我が家は今年も、お買い物マラソン中に
申し込む予定ですー♪
もう9月、10月のお届けだけど・・



ふるさと納税もお買い物マラソンの
店舗数に入るのでおすすめですよ (о´∀`о)



今なら土用の丑の日ようの
鰻を注文するのも良し!

 

丑の日までに届けてくれるか
チェックしてみて下さいね。



さて昨晩から始まった
「7月のお買い物マラソン」!



本日はポイントアップデー♪




のうえに、
39ショップ限定!
エントリー&3980円以上購入でポイント2倍

というのもあるので

↑諸々、エントリーをお忘れなく。


今回は、
セールで夏服を買いたいので 笑

まずは必需品の日用品から!


【1店舗目】

残り僅かないつものビール 笑

出遅れて
300円オフクーポンは使えなかったけど
3%オフクーポンは使えました!




重い物は運んでもらうに限るー


【2店舗目】

こちらも残り僅かな
いつもの「もち麦」!

色々お試ししたけど、
ここのもち麦が
モチモチですごく美味しいです♪



1,000円で送料無料!なのに
スーパーDEALで20%ポイントバック^^


【3店舗目】

本日19:59分まで使える
20%オフクーポンを使って

 

お一人様2注文までOKなので
この2つにしました。

綺麗目系と、カジュアルと^^


↓この長袖が大活躍したので
半袖も買おうか凄く迷ったー





当初はこちら↓を買う予定だったけど

綺麗目系のトップスのレポを拝見して
凄く素敵だったので^^

 

 



【4店舗目】

前の号(確か冬かな?)が凄く良かったので
次が出ないかなーと待っていた

志麻さんの本!




と、ただいま4店舗なのですが・・
迷っているものが多々で 笑


スコープさんのハンドタオルの
Twiggy 柄は絶対買うー♪

 

 


今なら在庫のある
↓重箱を買おうかどうしようかを迷っています。



1個持ってるけど、、
あと1個買って揃えて使いたいしなーとか・・

でもなくても良いかなーとか 苦笑


お一人様1個限りとなっている
半額のコップも気になるけど・・





どちらかというと
細長の方が欲しいかもーって思ったり( *´艸`)




今日中に決めなくては。

#scope - ブログ村ハッシュタグ
#scope




いつも気になっている
うつわ屋さんでは

「丑の日特集」的な素敵な企画も!

 

  

すーっごく素敵なテーブルコーデで
目の保養になりますよー(*´∇`*)



同梱しようと思っていた
切れ端シリーズが売り切れちゃって 涙

只今、お届け日などを考え中の
「ショーコラ福袋」



夏のご褒美スイーツにするんだー笑


でも、こちらも
1BUYから半額なので!!!



Paticoさんのクリームブリュレは
まだ食べたことないんですよねー

マンゴー味のクリームブリュレとか
絶対美味しいはず。。♪


レモンチーズケーキも食べたいのだけど
単品で買うよりも


↓こちらのセットだと
3種類も食べられて半額ー!!

しかも300円オフクーポンが出ています。




8月はお祝い事が多い月なので
買っちゃおうかなー 笑


デタ!自分に甘々 爆

↓甘々リストの中に入っているものたち。

 

 

 

このグルカサンダルは
お友達が買ってましたー( *´艸`) 可愛かったヨ!


そうそう・・

前回のマラソンの終了寸前に
酔っぱらって勢いづいてしまい 爆

↓これを買ってました!!




これでお肉を美味しく焼くんだー笑


▼お得情報をチェックしてきます♪

ブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪



▼皆さんのお買い物レポも見てこよー!


ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #楽天ショッピング

ブログ村ハッシュタグ #お買い物レポ

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日のお買い物マラソンの 開始2時間の 半額 ←いや、49%オフだった クーポンを使って買った ↓こちらの鰻 初めて購入するお店だったので ちょっとドキドキだったのですが ↓こういった化粧箱に入って 届きました。 これなら贈答用にも出来そう♪ 中をあけてみる ... 続きを読む
先日のお買い物マラソンの
開始2時間の 半額 ←いや、49%オフだった
クーポンを使って買った


↓こちらの鰻




初めて購入するお店だったので
ちょっとドキドキだったのですが


↓こういった化粧箱に入って
届きました。

DSC00703


これなら贈答用にも出来そう♪

中をあけてみると
真空パックされた鰻が2尾入っています。


DSC00704



開けたときは
「特大」って書いてあったけど

少し小さいのかなぁ?
と思ってしまい・・


メジャーで測る 笑


DSC00706



そしたら、頭がないのに、
26~27㎝だったので!

あら!大きいじゃない!!と納得 笑


↓どうしても長年買ってる
こちらと比べちゃうからね。

 


鰻は冷凍のまま湯銭で4~5分
温めるか

レンチンで2分くらいでOK!


本当は、、自然光で撮りたかったのに。。

片付けに夢中で、料理し始めたら
暗くなってしまったーー(T_T)


DSC00730



今のおうちで、まだ写真を撮るのに慣れておらず 笑

で、、ホワイトバランスも
調整、調整、、



DSC00732


こんな感じの夜ごはんになりました^^


湯銭した後、
グリルでちょっとこんがりと
焼きたかったのだけど

タイムアップ 苦笑


DSC00733



↓売り切れ中だけど
再入荷連絡が出来ますよ^^







そういえば、
以前名古屋でタクシーに乗った時に
運転手さんが浜松出身で

「浜松は蒸し焼きにするから
ふっくらした鰻で

名古屋は炭火で表面をカリカリに焼くから
浜松の僕としては名古屋のは食べられん!」

と仰っておりました 笑

一緒に乗ってた友達は
「名古屋の方がカリッとして良い!」と
運転手さんと討論してたけど 爆

地域によって焼き方が違うんだーーと
ちょっと衝撃でした。

てっきり浜松も炭火で焼くと思ってたヨ


話は戻して、、

買い物に行ったスーパーで
焼いていた
「胆焼き」を奮発して追加し♪


DSC00741



うつわは万能のこちら↓

 


他には、

私はキムチ乗せ冷奴に
ダンナはもずく酢 ←冷奴食べられない人。


DSC00743



冷奴のうつわは
鈴木勉さんという作家さんで
奥様もガラスの器を作られています。


なすとしし唐の焼き浸しも。

DSC00746


最近大好きな三つ葉を
もりもりトッピング ♪


揚げた方が美味しいかもだけど

面倒なので、
いつも少ない油で揚げ焼きにします。


DSC00748



例年、あまり変わり映えのない
食卓ですが 笑


↓昨年の様子。




そうそう!


肝心な鰻のお味はというと・・

鰻は身がふっくらと肉厚で!!

湯銭しかしてなかったのに
柔らかすぎず、ちょうど良い食べ応え感ーー ( *´艸`)


「4.74」という高評価のレビューに
間違えはなかった!!!



最初に見たときは
あまり大きさも感じなかったけど ←測ったくらいだし 笑


真空パックから出したら
鰻がふっくらと一回りくらい大きく感じましたよ^^



今回使ったのは1尾だけなので
あと1尾はひつまぶし風にして
楽しんでみようかなーー ♪



これはかなり良いお買い物をしました!!!


今は売り切れてるんだけど
再販してほしいなぁー(*´∇`*)


▼食いしん坊なので 笑
美味しい物情報は欠かさずチェック!


ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪

ブログ村テーマ お取り寄せグルメ&スイーツ

ブログ村テーマ 楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ



▼丑の日のうなぎごはんの写真を見て・・

また食べたくなるーー( *´艸`)


ブログ村テーマ オウチごはんと器の写真

ブログ村テーマ おうちごはんを楽しむ暮らし

ブログ村テーマ 毎日のごはん

ブログ村テーマ おうちでパーティー 特別な日のお料理

ブログ村テーマ お気に入りのうつわたち


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram




↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村