etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:喫茶店

今年中に色んな場所(お店)へ行ったレポを 書けるのか?! と、かなり焦ってきておりますが 爆 こちらは10月に熊本へ行った時に 買ってきたお土産たち ♪ いつもの如く、珈琲豆や ドリップパック多めです 笑 とんでもなくラーメンの箱が目立ってるけど ... 続きを読む
今年中に色んな場所(お店)へ行ったレポを
書けるのか?!
と、かなり焦ってきておりますが 爆


こちらは10月に熊本へ行った時に
買ってきたお土産たち ♪

いつもの如く、珈琲豆や
ドリップパック多めです 笑

DSC05359


とんでもなくラーメンの箱が目立ってるけどね!


ブログ村ハッシュタグ
#熊本ラーメン


この自分へのお土産で買った珈琲豆に書いてある
『珈琲回廊』さんは
グーグルマップを見ていて気になったお店


PXL_20241021_063905108.PORTRAIT.ORIGINAL



この↓「長崎次郎喫茶室」に行った時に
近くだったら寄りたいなぁ・・と思っていたら



歩いてすぐそこでした 笑

店内は若者たちでとても賑わっていて
暑い日だったので
アイスコーヒーをテイクアウトしたり

写真を撮っている子たちがたくさん ♪

お店の入り口はここ・・?
って場所からして、お洒落だし!

PXL_20241021_063940877.PORTRAIT.ORIGINAL




スタッフさんから
「お時間があれば、お好きな豆を選んで
焙煎してお渡しできます」
とオススメしてくれたけど

ザンネンなことに時間がなくて・・

PXL_20241021_064049028.PORTRAIT



ブレンドの珈琲豆や
ドリップパックをお土産として購入し

アイスコーヒーなども飲みたかったけど
つい数分前に飲んだばかりだったので断念 苦笑


こちらのお店、
和菓子も販売されているそうで

この和菓子もすごく美味しそうだったーー

PXL_20241021_064101076.PORTRAIT



とーってもオシャレな空間で
近くだったら通いたいと思った
コーヒーショップ ♪

熊本駅からも近めなので
また帰省した時には絶対来ようーーと
心に誓いました^^

PXL_20241021_064315513


駐車場があるのかはわからないけど 汗

この界隈、、昔の城下町なので
一方通行などもあったりして

私はたぶん車ではこれない地域 苦笑
↑ナビがあっても道を間違える人


レンタカーなどで熊本観光をされる方は
少し気を付けた方が良いかもです。

この地域は市電でウロウロした方が
安心かも・・?
昔から市電の通りを運転するのが怖かった私 笑



そろそろ近くなってきている
冬休みの参考になればー^^

↓お近くのお店があるかも!

ブログ村ハッシュタグ
#喫茶店巡り

#レトロ喫茶店

#コーヒーのある暮らし


↓国内旅行してる気分になっちゃう^^
沖縄本島の自転車の旅とか凄い♪



ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

#冬休みの過ごし方


↓年末年始の予約はお早めに!






気になる色々はROOMにもアップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




先日、帰省した時に あまり時間がなかったのですが・・ 熊本もだいぶん変わってしまったので 行ってみたいお店がたくさんあって ♪ 少しだけ時間を作って その中の1つへ行ってきました (о´∀`о) わーーー! このプリンのビジュアル!! こちらは熊本駅からも ... 続きを読む
先日、帰省した時に
あまり時間がなかったのですが・・

熊本もだいぶん変わってしまったので
行ってみたいお店がたくさんあって ♪


少しだけ時間を作って
その中の1つへ行ってきました (о´∀`о)


わーーー!
このプリンのビジュアル!!

DSC05241



こちらは熊本駅からも近くて
市電の「新町」という駅のそばにある

「長崎次郎喫茶室」というお店です^^


PXL_20241021_055129588.PORTRAIT.ORIGINAL~3



私が知っていたのは
創業明治7年からの老舗「長崎次郎書店」
だったのだけど

その書店は閉店してしまったみたいで・・
書店の2階が喫茶室になっていました。


レトロで落ち着いた空間ーー( *´艸`)

DSC05225


写真撮影などは許可を頂きました^^


想像していたよりも広くて!

客席数も35席あって
この喫茶室でのピアノやバイオリンなどの
ミニコンサートも開催できるのだとか


長崎次郎書店喫茶室



平日だったのですぐに入れたけど
土日などは結構混むかも・・?


窓際の席からは
市電が通過するのが見えて

大きなレンズ&カッコいいカメラで
電車を写真に撮っている方も
いらっしゃいましたよー♪

カメラを持っている方を見るとつい見ちゃう^^


DSC05232



SNSとかを見ると
ナポリタンがとーっても美味しそうだったのだけど。。

夜に会食を控えていたので^^;

行ったら絶対食べたいと思っていた
プリンを!!

それと、急遽合流した
妹と母もフレンチトーストとプリンを ♪


DSC05238



このフレンチトーストも
カリッとしているのにふわふわで

すごく美味しかったーーーヽ(´▽`)/

DSC05235


一人だったらプリンだけしか
頼めなかったので、、
こういう時ってシェアありがたい 笑


食べたいとずっと思っていたプリンは
昭和のかためな感じのプリン!

DSC05239


甘さ控えめで
カラメルもバランスがちょうど良くて!!

苦味と甘さが絶妙ーー♪

とっても美味しかったーーヽ(´▽`)/


近くにこんなに素敵なお店があったら
通っちゃう 笑

まだ浜松のお店はあんまり知らなくて。

DSC05243



駐車場はないので
近くのコインパーキングを利用することになります。

ただ、市電の駅がすぐそばで
その駅から喫茶室の方を見ると
(もしくは通りの反対側から)

とってもレトロな外観の写真が撮れるので
市電を利用するのも
オススメかなーって思います^^



↓お近くのお店があるかも!

ブログ村ハッシュタグ
#喫茶店巡り

#レトロ喫茶店



電話番号などはグーグルマップに載っていたので
そちらでチェックしてみて下さいー♪


↓早割もかなりお安い!



今回、平日だから大丈夫かと思っていたら
熊本城が見えるホテルは
もう予約が取れなかったところも、、汗




ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

#熊本旅行

↑なつかしやー笑


スーツケースはもうちょっと使ってから
レポします ♪

↓とりあえず軽い 笑








気になる色々はROOMにもアップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




3連休いかがお過ごしですか? 昨日は予定があったので お天気が復活してくれて良かったのだけど^^ 花粉を大量に浴びていたのか? そして昨日薬を飲み忘れ・・ 昨日の夜から 花粉症の症状が酷いことに。 今朝は目が腫れすぎてあかなかったーー。・゚・(ノД`) でも、とっても ... 続きを読む
3連休いかがお過ごしですか?
昨日は予定があったので
お天気が復活してくれて良かったのだけど^^

花粉を大量に浴びていたのか?
そして昨日薬を飲み忘れ・・

昨日の夜から
花粉症の症状が酷いことに。

今朝は目が腫れすぎてあかなかったーー。・゚・(ノД`)

でも、とっても嬉しすぎることがあったので
また後日書きますね ♪


さて、、

少し前にホットサンドにハマっていると
書いていますが・・

美味しいパン屋さんに行った時に
とっても柔らかくて
ほんのりと甘い食パンに出会い!

これはホットサンドではないなと
大好きな厚焼き玉子サンドを作りました♪

DSC08535


私の実家では
「卵サンド」と言えば・・

小さい頃からこちらの

「厚焼き玉子」のサンド!!

母方の親戚が関西だからかなー?
母は岡山出身なんだけどね^^


DSC08525


母が作るだし巻き玉子サンドは
バター(マーガリン)とケチャップの
サンドウィッチです。

オシャレな厚焼き玉子サンドなどでは
辛子マヨでキュウリが挟んであるパターンも
見かけましたが・・

一度だけ作ったけど
ダンナは辛子マヨバージョンの方が
好きみたい 笑



DSC08530


小さい頃からこのサンドを食べてるから
作る時に一瞬
「辛子マヨにしようかな・・」と
頭をよぎるのだけど

結局ケチャップバージョンにしちゃう 笑


何かと使いやすい
↓15㎝サイズのプレート♪





DSC08527



ちなみに、ゆでたまごを潰して作る
卵サンドはダンナNGで 苦笑

私も小さい頃から食べなれてないこともあり
とても苦手だったんだけど
だいぶん克服出来てきました^^

でも、、極力食べないかも 苦笑
あ。コメダのトーストに乗ってるのは好き ♪



↓有名店のサンドがたくさんー(о´∀`о)
以前赤みそが入っているサンドを食べたけど・・。
やっぱり安定のケチャップ派 笑


ブログ村ハッシュタグ
#厚焼き玉子サンド

#オムレツサンド

#玉子サンド


また別の日にも。。

もっとふっくらで
ジュワっとしただし巻き玉子を
サンドしたくて

DSC08774


卵はこちらで混ぜています↓

これを使うと白身と黄身の
混ざり方が早い!!



カラザも綺麗にとれるんだけど・・

カラザって栄養が豊富だと聞いてからは
なるべく取らないようにしています 笑

でもダンナはカラザが大嫌い。

DSC08780



と、日頃は
好きすぎて食べだすと止まらないから・・と
控えているサンド系を

年明けから思う存分食べたので 笑

そろそろ控えなければ、、
体重が増加傾向にあるので^^;


厚焼き玉子サンドの作り方は
↓この時に書いてました!



最近は牛乳じゃなくて
卵を溶く時にマヨを混ぜてますー^^



ブログ村ハッシュタグ
#簡単レシピ

#おうちごはん

#おうちごはんを楽しむ


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



2つの台風の進路が気になりますが。。 もうすぐお盆休みが 始まる方も多いかな? こちらの地方も トヨタ関連企業がお休みになると 町の景色が変わるので 笑 要チェックな日々です! ということで、お友達に誘われて 今年初の「かき氷」を堪能してきました ... 続きを読む
2つの台風の進路が気になりますが。。

もうすぐお盆休みが
始まる方も多いかな?

こちらの地方も
トヨタ関連企業がお休みになると
町の景色が変わるので 笑
要チェックな日々です!


ということで、お友達に誘われて
今年初の「かき氷」を堪能してきました ♪

DSC04252



ふわっふわの柔らかい氷!!

和の器がこのかき氷ともマッチしていて
お店の雰囲気とも凄くピッタリ。

DSC04254


こちらは、愛知県蒲郡市にある
「hiraya」さんという喫茶店で

外観がもう・・・味がある!!!


PXL_20230808_065057594



お店の情報はインスタグラムのアカウント
@garagecoffecompany さんで
ご確認ください^^


店内も趣のあるテーブルと椅子で・・
ちょうど訪れた時は
選び放題だったー♪


DSC04251



セレクトした「コーヒー練乳かき氷」は
自家製のエスプレッソシロップと
自家製の練乳がかかっていて

エスプレッソ部分だけ食べると
ほろ苦くて!!

DSC04255


練乳も甘さ控えめで
お い し い ーーー(о´∀`о)


氷だし、、
そんなに甘くないし、、

カロリーほぼゼロよね 笑!!

DSC04260



ってことで、ぺろりと完食したので
追加注文までしちゃう 爆

DSC04266



かき氷で身体が冷えましたので
カフェラテとホットサンドに
濃厚なガトーショコラをチョイスして

2人でシェアして食べました^^


このカフェラテも
すごく美味しくて・・!

DSC04268


ガトーショコラは生チョコを食べてる?
ってくらい濃厚で美味しくて

ホットサンドも外側カリッとで
チーズがとろりん・・♪


どれもこれも美味しくて!!
全メニューが食べてみたくなっちゃった 笑



カフェの椅子を見ていたら
↓こちらを思い出したー( *´艸`)

 




ブログ村ハッシュタグ
#インテリア



こちらの喫茶店のすぐそばには
美味しいコーヒーとドーナツが
食べられる
「八百富珈琲」さんや

地元のスーパーだけど
新鮮でお安い物が揃っている
「サンヨネ」というスーパーもあったり^^

↑お料理教室の先生がオススメするというスーパー!
お友達もドライブがてら
ここに買い出しに来てるんだって。



深海生物で有名な「竹島水族館」
とっても人気!





島全体がパワースポットと言われる
竹島もお散歩するにはちょうど良いので

お出かけするにはもってこいの場所ですよー。


もうすぐスタートするお盆休みの
参考になれば^^

って、台風が心配だけど。。
進路に当たる地域の方々お気を付けくださいね。



↓蒲郡へのおでかけ記事いろいろ。











↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#カフェ巡り #喫茶店巡り



↓お出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット #お出かけスポット 

#国内旅行 #おでかけ情報



まだ間に合うかも!夏休みの予約も ♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村