etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:名古屋観光

先日、所用がありダンナと急遽 名古屋へ行ってきました。 私たちが探せてないのかもしれないけど 浜松は『担々麵屋さん』というお店が あまりなくて・・ (町中華は多いような?どの店もリーズナブルで美味しい^^) ということで、 名古屋についてすぐに名駅からも近い ... 続きを読む
先日、所用がありダンナと急遽
名古屋へ行ってきました。


私たちが探せてないのかもしれないけど
浜松は『担々麵屋さん』というお店が
あまりなくて・・
(町中華は多いような?どの店もリーズナブルで美味しい^^)


ということで、
名古屋についてすぐに名駅からも近い
「担々麵と麻婆豆腐の店 虎玄」さんへ!

こちら、豊田にもお店があり
そちらの方へよく行っていました。

PXL_20250108_025124657.PORTRAIT.ORIGINAL


オープンして15分くらいで着いたのだけど
もう満席!!という大人気ぶり。

ここの担々麵は間違いない美味しさー(о´∀`о)

PXL_20250108_030336260.PORTRAIT


かなりオススメです ♪



で、名古屋で用事を済ませ・・
連休を貰っていたので
(インフルで正月早々連休だったのにー爆)

一泊してゆっくりしようと計画していたので
夜ごはんは焼肉ーーヽ(´▽`)/



PXL_20250108_104952288.PORTRAIT



こちらのお店はコロナ禍前に(6年前だ!)
行ったお店の系列店で

名古屋の伏見にある「昇家 三蔵」さん。

↓矢場町のお店の方が
広々してたかなー




他にも気になっていた焼肉屋さんや
焼き鳥屋さんがあったのですが

ホテルから近くて
美味しいお店をセレクト^^

平日だったのに
かなりのお客さんがいらっしゃったと思います♪

全室個室だからわからないけど
声は聞こえてて賑やかだったので。



とりあえず、肉を焼くーー笑

PXL_20250108_100305599.PORTRAIT


名物のネギ盛り(だっけ?)と
みの刺しも注文し。。

ハラミやホルモンを食べまくる 笑

焼肉


ちなみに、この時泊まったホテルは
ブロ友の楓さんと泊まったホテル!!


自動クリーニングマシン「LGstyler」
が全室完備
なので


PXL_20231219_061812714.PORTRAIT.ORIGINAL




焼肉を食べた後に使ってみたら

ほんっと・・!!服が無臭になってた 笑


↓ここでお部屋のレポをしてます。
が、今回のツインよりも
昨年泊まったお部屋の方が良かったような 笑




今回も楽天トラベルで予約しました♪

↓5と0のつく日のクーポンが使えて
2人で9,000円くらいだったかも!




朝食はつけずに、
行きたかった喫茶店に向かったのですが
8時で満席・・出遅れた・・・゚・(ノД`;)・゚・

なので、とりあえず近くにあった

「孤独のグルメ」の五郎さんなら
こういうお店に入りそうという理由で 笑

常連さんに愛されてそうなお店
「ポットマン」さんへ

ちょっとレトロな外観でドキドキだったのですが
マスターと店員さんが

とおぉぉーーーっても優しい笑顔で

「あ、このお店に入って良かった。」
と心底思いました 笑

モーニングはシンプルな感じだけど

PXL_20250108_233115671.PORTRAIT


珈琲とバタートーストを受け取って
お金を支払います。(QRコード決済OK)

入ってくる方は、
常連さんが多いようですが
なんか朝からホッコリする場所 ♪

若い女性も「おはよー」って入ってきて
コーヒーとパンを受け取って

同じく常連さんみたいなおじさまに
話しかけてて。。
ドラマかよ!って思いながら
その光景をみてました 笑



PXL_20250108_233822249.PORTRAIT



食べ終わったらカウンターへ食器を戻し
お店を出る時に
「行ってらっしゃいー。お気をつけて」
って笑顔で言われ
このお店のファンになっちゃった 笑

*喫煙可のお店です。なのでダンナは大喜び



ブログ村ハッシュタグ
#モーニング

#愛知グルメ

#名古屋モーニング



そして、ホテルをチェックアウトして
また用事を済ませ・・


2個前の家のすぐ近くにあって
よく食べていた担々麵をランチに。

PXL_20250109_041415455.PORTRAIT



このお店「シャンツーダンダンミェン」
っていつも噛んで言いづらいのだけど 笑





麺がとても細麺で結構ピリ辛で
美味しいので!
もう少し店舗増えないかなー♪


↓わ!全国の美味しそうなお店がたくさんだ。

ブログ村ハッシュタグ
#担々麵


ということで、
2日間で担々麵を連ちゃんで食べ
焼肉もたくさん食べて。。

これは、、
太るのも自業自得だよね !



明日から、、ダイエットがんばろー

今日はミスドの
ピエールマルコリーニとのコラボを
買っちゃったので 爆 

↑ダイエットする気ある・・?


ブログ村ハッシュタグ
#40代ダイエット


↓今回のお買い物マラソンで買ってるもんねー 笑




↓明日は15日なので
また色んなクーポンが使えてお安いかも!

春休みなどの計画はお早めに^^






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↓少し整理中で・・
なんだか少し見にくいんですけど。。汗


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア





8月末のことですが 汗 もう9月も終わりかけているので 急いでアップです 苦笑 ↓昨年散々な誕生日だったので 今年は奮発してもらった誕生日モーニング ♪ ちなみに夜ごはんは 私が行きたかった居酒屋さんでした 笑 今回このモーニング付きで宿泊 ... 続きを読む
8月末のことですが 汗

もう9月も終わりかけているので
急いでアップです 苦笑


↓昨年散々な誕生日だったので
今年は奮発してもらった誕生日モーニング ♪



ちなみに夜ごはんは
私が行きたかった居酒屋さんでした 笑




今回このモーニング付きで宿泊したホテルが
ちょっと良さげな

「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」

ビジネスクラスよりは
少しリッチ感がありますー (о´∀`о)


DSC04119


デートや観光
ホテルステイを重視している人が
セレクトするようなホテルかな^^


DSC04129



置いてあるお水やコーヒーも嬉しいし♪
写真に写っている巾着袋 ←言い方 苦笑

には確かスチームアイロンなどが
入っていたかな?

少し記憶が曖昧になってきていますが、、

DSC04127




洗面所バストイレは別で
お洒落感はプンプン

DSC04123



ホテルに設置されているジムなども
24時間使い放題!
(ウェアなども貸し出しOK)


それに、ハッピーアワータイムで
ワンコインでワインが飲めたりという
サービスもあっていたので

今回はホテルステイを満喫したかったのですが

色々と用事を済ましていたら
結局ドタバターーー苦笑

だったら私のお気に入りのビジネスホテルでも
良かったかも、、と思ったりも。 ←絶対言えないけど



courtyard




立地が栄の繁華街からも伏見からも
微妙に離れているので
夜はうるさくはないけれど

外出して帰ってくる時が少し不便かなぁ。
歩けない距離ではないけど
栄から20分くらい歩きました


ブログ村ハッシュタグ
#ホテルステイ

#ホテルの朝食

#国内旅行

↑北海道旅行記も素敵だし!
映画の世界のあの扉があるとはー



モーニングもとっても美味しくて!

モーニング


お部屋も過ごしやすくて良かったのだけど

1点だけ・・。
たまたま私たちが泊まったお部屋だけ
かもしれないけど

心を鬼にして言うならば


2年前にオープンした(ハズ)で
このクラスのホテルなら

お風呂の清掃を
もう少ししっかりした方が良いと思う。・゚・(ノД`)

カビが結構あって。。
これはレビューでも書かれている方がいるので
ホテル側が改善することを祈っています。



毎年お世話になっている
小浜島の「はいむるぶし」は
沖縄のあの気候なので
カビ対策はとても大変だと思うんだけど

オープンして30年くらいの老舗ホテルなのに
水回りは清潔感があります。

所々、、頑張ったんだろうなーって
箇所もあるけど 笑


↓「はいむるぶし」については毎年色々と書いてます。







ということで、
気になる点はすこしあったけど
概ね満足だった誕生日ステイ ♪


どなたかの秋の旅行の参考になれば^^

ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#カフェ巡り 

#喫茶店巡り

#お出かけスポット 








ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




先日の名古屋に1泊した時に 私的には12月に泊まっていたビジネスホテルが とっても良くて^^ またそこにしようかなと思っていたのですが 私の誕生日を祝ってくれたようで 昨年が昨年だったしね! 爆 ビジネスではないホテルステイとなりました ♪ しかも、、 朝 ... 続きを読む
先日の名古屋に1泊した時に



私的には12月に泊まっていたビジネスホテルが
とっても良くて^^
またそこにしようかなと思っていたのですが






私の誕生日を祝ってくれたようで
昨年が昨年だったしね! 爆

ビジネスではないホテルステイとなりました ♪

しかも、、
朝 食 付 き !


名古屋なのでちょっと歩けば
喫茶店のモーニングがあるから
朝食はつけなくていいよって話していたけど

せっかくなら・・とつけてくれまして (о´∀`о)

DSC04192


オシャレなラウンジを通り過ぎて
モーニングの用意されている場所へ。

DSC04196



このラウンジ&バーでは
ハッピーアワータイムにはワンコインで
ワインが飲めるそうで

あと、3000円くらいで(金額はうろ覚えです)
1時間半のワイン飲み放題もあったかな?


それも堪能したかったのになー
色々と予定が狂って出来ず・・。


コートヤード


でもでも、、

喫茶店のモーニングにしよ!って
言ってたくせに
この光景を見たら
朝からワクワクが止まりませんでした 笑


DSC04165



このドーナツのボックスは
お子様とか凄く喜びそう!!

大人の私も喜んだ 笑

DSC04167



オムレツや目玉焼きなどは
目の前で作ってくれて

ハムチーズのオムレツもありますが
私は鰻入りのオムレツをリクエスト^^

DSC04171


ダンナに「鰻巻きとどう違うの?」と聞かれたけど
答えられず、、 苦笑

かかっているのは鰻用のタレというかソース


和食もかなりの種類がありましたが
ここぞとばかりに
クロワッサンとか食べたいし ♪

DSC04168



って、まずは洋食プレートにして

朝からチーズやサーモンなども堪能!
ぶっちゃけ、白ワインとかが合いそうなものが
たっぷりとありましたよ 笑

それにフレンチトーストなども食べて・・



DSC04176



その後に〆として←え。


こちらもシェフが目の前で作ってくれる
きしめんを使ったフォーを♪


DSC04184



トッピングのパクチーなどは自分で入れる
スタイルなので
頑張ってパクチーを入れてみたけど
やっぱりまだダメでした 苦笑

でもこのスープが
きしめんとすごく合っていて

柚子胡椒がピリッと効いていて
すごく美味しかった!!!


DSC04182


ダンナはおかわりしてたしね 笑


そしてビジュアルにやられていた
ドーナツボックスからドーナツも取り
大食漢の本領発揮 笑

DSC04187



ドーナツも甘めだけど
美味しくて ♪

朝からとーってもゆったりとした
美味しい時間を満喫できました (о´∀`о)


↓海外のホテル、、豪華だわー♪

ブログ村ハッシュタグ
#ホテルステイ

#ホテルの朝食

#国内旅行

モーニング



ちなみに、すぐ近くに
名古屋で大人気の「BUCYO COFFEE」があり
日曜日に見た時も
月曜日の午前中に見た時も並んでいました!

気になってるけど
私は行ったことがなーい


ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#カフェ巡り 

#喫茶店巡り

#お出かけスポット 


今週は夏休みラスト週だからと思っていたけど
台風でほんともう・・ヽ(TдT)ノ


こちらは昨日の夕方と今日の明け方だけ
少し雨がやんだけど
今はまた大雨でーす!!

連日、部屋が暗くて写真が撮れない、、^^;

↓今のうちに準備をね 汗

ブログ村ハッシュタグ
#すぐ出来る防災対策

#台風対策


台風でダメになった夏休みは
秋の連休にリベンジ↓





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



いつか行ってみたいと思っていた 「ブルーボトルコーヒー」!! 東京と関西にしかないと思っていて (今年?福岡の天神にもオープンしたって ♪) いつかお店に行ってみたいけどなぁと 思いつつ。。 今までは楽天さんで お買い物をしていたのですが・・   やっと・・ ... 続きを読む
いつか行ってみたいと思っていた
「ブルーボトルコーヒー」!!

東京と関西にしかないと思っていて
(今年?福岡の天神にもオープンしたって ♪)

いつかお店に行ってみたいけどなぁと
思いつつ。。

今までは楽天さんで
お買い物をしていたのですが・・

 


やっと・・・

名古屋の栄に少し前にオープンした
「中日ビル」の1階に
ブルーボトルコーヒーが出来たー(*´∇`*)

ブルーボトルコーヒー



先日、栄に所用で向かっていた時に
友達からラインが届き

「今日は栄で用事があるんだよー」と
返事していたら

「仕事もう終わるから
時間あるならお茶でもしよーー」って
お誘いしてくれて ♪

「新しくなった中日ビルを見たい」
とラインしてみたら

「私もブルーボトルコーヒーに行きたいのよ!!」
ってこれまたお返事が。
私も一人で行こうと思っていたから
なんてタイミング ( *´艸`)



私の用事が少し手間取って 汗

急いで中日ビルに向かったところ
ちょうど友達が
ブルーボトルコーヒーの列に並んだところで合流 ♪

列はそこそこありましたが
メニューを見て待っていたりしたところ

そんなに待った感じがしなかったかな?

確か14時前くらいで
体感だけど待った時間は15分くらいかなぁ・・?
全然苦じゃなかった。



PXL_20240705_054100702.PORTRAIT



お店の空間も広々としているし
店員さんが席の案内をしてくれるので

人は多いんだけど
のんびりした心地良い空間!!

人気が落ち着くまでは
イートインは出来ないかなぁなんて
思っていましたが

大人気のプリンと
アイスコーヒーをオーダー出来た (о´∀`о)

PXL_20240705_054950073.PORTRAIT



どうやらプリンは
夕方に行くと売り切れていることが多いらしく

中日ビルのすぐそばにある
セレクトショップの店員さんに聞きました^^


仲良しの店員さんに
「食べてきた」って言ったら
かなり羨ましがられちゃった 笑


PXL_20240705_055041639.PORTRAIT


スコーンやパウンドケーキなども
テイクアウトが出来て

コーヒー豆もずらりとあったので
買ってきました ♪


店頭には↓これもあって!
新しい柄も可愛いですよねーー( *´艸`)




私はマキちゃんから
昨年の誕生日プレゼントでいただいたのだけど
凄く大活躍しています。


↓ここで詳しくレポしています




今日もクリーニング屋さんにいく時に
スーツを入れて行ったよー笑


ブログ村ハッシュタグ
#エコバッグ

#ブルーボトルコーヒー



この柄のポシェットもあって
それも凄く可愛かったなぁ^^

サイズはスマホと財布と
あと少し何かが入るというサイズ感だったかな
もしかして店舗限定なのかな?





↓お洒落な方へのギフトにも最適!

 


↓このグレーの方を持っています。
ブルーボトルコーヒーのマークが可愛いんだなぁ^^





少し久しぶりに行った栄は
新しいお店がたくさんあって!!

「引っ越ししてから色々お店が出来てるー」
って友達に嘆いてきました 笑


ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#名古屋観光

#名古屋旅行

↑わーー!中日ビルについて詳しくレポが。
屋上に行けたんだーーー 汗



今週末は3連休ですね ♪

しかも常滑の方(セントレアの近くだったかと)では
凄く行きたかったフェスがあるんですよね、、

1人でも行く気満々でしたが
人気過ぎてチケットが取れなかったー。・゚・(ノД`)



お出かけや夏休みの参考になれば!


↓昨日だったかな?
凄いクーポン出てましたね!




ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#カフェ巡り

#夏休みの過ごし方

来週末くらいから夏休みなのかなー^^
↑お子様との過ごし方の計画がたくさんアップされてましたよ




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




10日ほど前の・・ 朝からものすごくお天気が悪かった日 苦笑 ちょうど家を出るくらいが 一番雨が降っていたのだけど 名古屋についた頃には雨もやみ それに名古屋は地下を移動すれば良いし♪ 4年ぶりに遊びに来た 母のリクエストで ジェイアール名古屋タカシマヤの11階 ... 続きを読む
10日ほど前の・・
朝からものすごくお天気が悪かった日 苦笑


ちょうど家を出るくらいが
一番雨が降っていたのだけど
名古屋についた頃には雨もやみ

それに名古屋は地下を移動すれば良いし♪


4年ぶりに遊びに来た
母のリクエストで

ジェイアール名古屋タカシマヤの11階から
専用エレベーターで
「JRセントラルタワーズ」の51階にある
「ワインラウンジ&レストラン セパージュ」さんへ
ランチに行ってきました。

PXL_20231117_021551305


母が2019年に来た時のランチ↓




「セパージュ」さんは
マキちゃんとも何度か行っていて

今年の夏もマキちゃんが名古屋に来た時に
予約を取ろうと思ったのだけど
取れなくって・・。

↓でもこちらのお店も凄く良かった!




私も凄く久しぶりの
「セパージュ」さんだったので
かなり楽しみにしていました^^


席についてすぐは
雲?霧??で視界がかなり悪かったのだけど
だんだんと晴れてくれて ♪

ノンアルのスパークリングで
かんぱーい!

DSC06663


まず「お口取り」は
・クロワッサン 薩摩芋 デュガ


メニューを持って帰ってきたので
そのまま書きますが・・

なんのこっちゃ? 苦笑


DSC06659


とりあえず、
ひと口サイズのクロワッサンで
美味しかったのは覚えています^^;


お次は前菜の
・真鯛 蕪 ハーブ 柿


DSC06665


隠れていた真鯛が結構あって
見た目以上に
かなり食べ応えのある前菜 ♪

このドレッシングも美味しかったなー( *´艸`)


お次は、温かい前菜、、で良いのかな。

・根セロリ ハイビスカス ビーツ 酒粕 ヴィーガン

DSC06666


この鮮やかな彩りの美しさ!!

根セロリも初めて食べた気がするし
オシャレな上に美味しい一品。

DSC06670


食べて、崩れるのが
もったいなく感じました 笑


Poissonは
・鰆 白菜 牡蠣 柚子胡椒 レモネーディア

DSC06672


確かシェフが海鮮のお鍋(煮込み?)をイメージしたと
説明されていたような・・。

白菜はパリパリの状態にされていて
鰆や牡蠣とクリームソースがマッチしていて
濃厚で美味しかったー(*´∇`*)



お肉料理は
私の大好きな鴨ーー!!

・あいち鴨 ジャガイモ 法蓮草 アロマティック

DSC06676


鴨のローストは分厚いくカットされているけど
とても柔らかくて美味しくて。

法蓮草の中にマッシュポテトが
くるまれていました。


デザートは

・林檎 紅茶 生姜 エピス

DSC06687


林檎のミルフィーユ仕立てとなっていて
トップには紅茶のアイス。
2段目と3段目は、、何だったかなーー 失念。

すごく美味しかったのに!

それに珈琲と
小菓子がついていて

セパージュ2


大満足のご褒美ランチでした ♪


2020年も母は名古屋に遊びに来る予定に
していたのに色々とキャンセルをして

前回は劇団四季の「ライオンキング」のチケットも
取ってたんだよねーー


「やーーーっと遊びにこれた!!」

と満喫しておりました(о´∀`о)


セパージュ



でも久々の名古屋の人の多さに
少し圧倒されていたけど 苦笑

美味しいランチをして
色んなお店をめぐってお買い物をした後は

タカシマヤの地下でお惣菜とか
買って帰ろうー!!
と意気込んでいたのに

人の波に圧倒されて
結局何も買わずに帰り
「地雷也の天むすを買いたい・・!」
と思ってたら浜松の百貨店にあって 笑



↓このローストポークなどを
急いで準備する、、という状態でした^^

 


ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはんを楽しむ



ちなみに、ジェイアール名古屋タカシマヤの
1階にあるクリスマス恒例のこちらは↓
今年は大人な雰囲気でした!

PXL_20231117_011258848-01




↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#名古屋ランチ


冬休みのお出かけの参考になれば^^

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行 #クリスマスイルミネーション

#観光 #紅葉狩り

今年はまだ紅葉を見に行けてないなー





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



お出かけ情報が続きますが。。 アップしておかないと すぐに忘れちゃうので 汗 もしこの連休中に 名古屋に遊びにいらっしゃる方の参考になれば^^ ちなみに数年前のこちらも。 お店の情報が 変更になっているかもしれませんが↓ テッパンの東山動物園などは ... 続きを読む
お出かけ情報が続きますが。。

アップしておかないと
すぐに忘れちゃうので 汗


もしこの連休中に
名古屋に遊びにいらっしゃる方の参考になれば^^


ちなみに数年前のこちらも。

お店の情報が
変更になっているかもしれませんが↓








テッパンの東山動物園などは
今でも大人気 (*´∇`*)


ブログ村ハッシュタグ #名古屋観光



ということで、
お友達と開催中の
「北欧デザイン展」を堪能した後に

予約をしていたカフェへ!


DSC00749



こちらはタカシマヤとつながっている
JRゲートタワーの13階にある
「ジョニーズ ブラッセリー」さん。




今回も窓側の席を
ご案内してくださいましたー

う れ し い !

PXL_20230422_053239992.PORTRAIT.ORIGINAL



以前はお友達のマキちゃんが
名古屋に来てくれた時に伺っていたので・・

↓半年以上前の桃のパフェ以来の再訪 ♪




新作のパフェが登場するたびに
「行きたい・・行きたい・・」と

思っていたんだけど
なかなか都合がつかなくて


やーっと!!

春のパフェの時に行けましたーー(*´∇`*)ノ

PXL_20230422_055355467.PORTRAIT~4-01


こちらは
「煎茶と桜を使ったパフェ」で

煎茶モンブランの中には
レアチーズケーキや求肥が隠れていて
かなりリッチで大人なパフェ!


仕上げには
ルビーチョコを振りかけてくれるんですよー♪

春ーーー(о´∀`о)

PXL_20230422_054937922.TS_exported_4233_1682744044685~2


慌てて撮った動画から
切り取ったので画像がイマイチですが 汗



なんだか、、パフェが、、

芸 術 的 !

DSC00752



このモンブランクリームの部分は
結構濃厚なんだけど

PXL_20230422_055818861.PORTRAIT


中にイチゴなどが入っていて
こちら側が
甘酸っぱくて爽やかなので ♪

PXL_20230422_060113361.PORTRAIT



ランチはがっつり
ジビエ料理を食べていたんだけど

絶妙な甘さと爽やかさがマッチしている
極上のパフェだったので
ぺろりと完食することが出来ました♪


パフェはカフェタイムから(14時半~)の
オーダーとなり
カフェタイムはコーヒーか紅茶がセットです^^


*ディナータイムもOKかもしれませんが
確認してみて下さいね。


事前に予約が必要だったと思います。

こちらのパフェの
お値段は2,500円(税込み)。


桃のシーズンの前には確か、、
チェリーがあるはず ♪

今年もなるべくパフェ活は頑張る・・笑


↓デニーズのメロンのパフェ美味しそうー!!

ブログ村ハッシュタグ

#パフェ活 #パフェ



名古屋駅からもすぐなので
お近くにお越しの際はぜひぜひー!


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ



↓GWのお出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット #お出かけスポット 

#国内旅行 #おでかけ情報




夏休みの予約も!楽天トラベル・・♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




先日のお出かけ記録です。 現在住んでいる地域だとJRで 名古屋駅まではすっと行けるので 名古屋駅界隈には行くことも多いのですが そこから離れると ちょっと億劫になっちゃって 苦笑 この日は、名古屋駅からすぐの 伏見というエリアでランチをしました^^ 伺ったの ... 続きを読む
先日のお出かけ記録です。

現在住んでいる地域だとJRで
名古屋駅まではすっと行けるので

名古屋駅界隈には行くことも多いのですが
そこから離れると
ちょっと億劫になっちゃって 苦笑


この日は、名古屋駅からすぐの
伏見というエリアでランチをしました^^


伺ったのは前から気になっていた
「MOLNODA」(モルノダ)さん ♪

DSC_2613-01



オープン直後だったので
待ち時間もなく、すぐに入店出来ました。

テイクアウトも出来ますよ♪

DSC_2611-01



シンプルでお洒落な店内で・・^^

このあと、若い女子がかなりたくさん
訪れていました!


DSC_2615-01-01



注文は入り口近くの機械で注文し
出来上がると

↓このちょうど光っているモニターの部分に
番号が出るので
取りに行くというシステム。

ほぼセルフです。

DSC_2616-01



メニューはすんごい豊富で・・♪

一緒に行っていた
凄いインスタグラマーの
のりこさんとすーちゃんと @norip_miarin @tk.suisui

迷いに迷って!!

DSC07684


私はごはん無しの
レタスメインで鶏むね肉&鶏もも肉に
アボカドなどがトッピングされているものを。

ランチ



2人はごはんが少量に牛ハラミがあるもの
だったかな?

それに3人とも
オニオンスープをプラスしました。


ドレッシングも自由に選べるし
組み合わせが自由自在なので
ここは何度来ても新鮮な感じだろうなー♪


ブログ村ハッシュタグ #名古屋ランチ

ブログ村ハッシュタグ #名古屋グルメ



この日、まずは伏見でランチした後に
「美味しいスイーツ」を食べよう!と
話していたので

色々候補を出しつつ・・

「うつわも見に行きたいね!」
「久々に覚王山とかも良いね!」

という話になり
覚王山を散策したあとに

その時のことはここでちらりと↓





栄にもお店があって
ショコラですごく有名なお店
「タカス」さんが

覚王山から少し歩いたところにも
あると知り・・

お散歩がてらそちらへ。

DSC_2620


チョコレートパフェを目指していたのですが
どうやら予約がいるのかな?

この日は、チョコレートケーキも
チョコレートパフェもなくって 苦笑


(あと、、結構歩いたので
栄にあるお店の方がラクチンかも 笑)


モンブランとフルーツタルトで
スイーツタイム ♪

ケーキ


サービスでいただいた
チョコレートがすんごく美味しくて!!!
さすがショコラ専門店、、



チョコレート系のスイーツが
たべたかったなー笑

ブログ村ハッシュタグ #チョコレート


紅茶は南部鉄器で出てきます^^

そしてコーヒーが・・

イッタラのカップで出てきたー( *´艸`)

DSC07691




タイカは↓左のは知っていましたが
右のは見たことがなかったー!

 

か わ い い (о´∀`о)


名古屋に行った際はぜひー^^

ちなみに、覚王山の「シェ・シバタ」さんは
お昼過ぎに見た時は
外に行列は出来ていませんでしたよー

お店がリニューアルされてから
行ってないので行きたいかも ♪



↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村