etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:名古屋ランチ

昨日は25℃くらいあって! 半袖の方も見かけた浜松駅前。 スーツケースを持って 母を送った後に歩いて帰ったら 汗だくになりました この数日、母が遊びに来ていました^^ まずは行きたいと言ってた 名古屋の生地屋さん 笑 「大塚屋」さんへ・・! 私とは真逆で ... 続きを読む
昨日は25℃くらいあって!
半袖の方も見かけた浜松駅前。

スーツケースを持って
母を送った後に歩いて帰ったら
汗だくになりました

PXL_20241117_051614633~2




この数日、母が遊びに来ていました^^

まずは行きたいと言ってた
名古屋の生地屋さん 笑

「大塚屋」さんへ・・!




私とは真逆でお裁縫ががっつりと出来るので
今回も生地を買っていました。



確かに、洋服屋さんで見かけるレベルの
質の良い生地がたくさんあって♪
個人的にはツイードの生地で
ジャケットを作って欲しいなーと思ったくらい^^

フォーマル過ぎない
デニムに合わせられそうなものが欲しい 笑↓


 

あ。ハリスツイードの生地やカシミアも
販売されてましたよ( *´艸`)



ブログ村ハッシュタグ
#ハンドメイド



この日、名古屋でのランチは
「韓国大好き!」
な母が、以前から行きたいと言っていた
(韓国語もペラペラなんですよねー^^;)

お釜で炊いた
炊き立てのコシヒカリが食べられて
おかわり自由!

PXL_20241115_025403992.TS_exported_3626


美味しいスンドゥブなどが
セレクトできる

PXL_20241115_025224679.PORTRAIT



名古屋駅から徒歩5分くらいの場所にある
「和韓料理 じゅろく はなれ」さんへ

PXL_20241115_022540502.PORTRAIT.ORIGINAL



オープンと同時に
20代くらいの女の子グループたちも
お店に入って行っていました^^



まずは前菜の5種盛りが登場!


DSC05828


この日は
白菜キムチ・人参のナムル
ほうれん草のナムル・ひじきとえのきの紫蘇風味
豆の胡麻ダレ和え

とお品書きが添えてあり

DSC05832


こういうの、、
テンション上がりますよねー (о´∀`о)


そして、スンドゥブも
色んな種類があり

私は「3種類のきのこのスンドゥブ」で
和牛モアルは抜きで。


DSC05837


辛さも選べるので
基本の辛さにしています^^


DSC05835


中から卵も出てきて
あさりの出汁もしっかりしていて

これだけでもうお腹いっぱいーーー!

PXL_20241115_025606259.PORTRAIT



なのだけど、、

ハイ!ごはんが炊き上がりましたよ 笑

PXL_20241115_025403992.TS_exported_5060



このお釜で炊いたごはんが
これまたすごく美味しくて・・ヽ(´▽`)/


お腹がはちきれそうになりました 苦笑

ダイエットのことは、、忘れた!



ブログ村ハッシュタグ
#名古屋ランチ 

#名古屋グルメ

#美味しいお店

↑お近くのお店があるかも!



そうそう、冷凍していた↓こちらも
母に出してみたら
とっても喜んでたー♪



またクーポン出ないかな・・( *´艸`)


ごはん繋がりで、、

お天気がイマイチだった日の夜ごはんは
急遽お寿司をテイクアウトしましたが

大量に買いすぎて 爆

少し残っちゃったので
自己責任で翌日もー (о´∀`о)

DSC05881


冷凍庫に眠っていた
ホタテも解凍してお刺身にしたけど

これもすごく美味しくて ♪

母、、また大感激 笑

「ねぇ、、お取り寄せって
どうやったら失敗しないの?」

と楽天でのお店の見極め方、
レビューの見方などを教えることに 笑



このホタテはまたレポしますが

頂き物だけど、凄く美味しかったー( *´艸`)


#PR


ということで、
連日の美味しいモノ記録を
また徐々にアップしていきます^^


↓この醤油差しも
可愛くてビックリしてた!

 

左はもう何年も使ってて
見てるはずなんだけど、、 苦笑



私はscopeさんで買いました。
↓只今売り切れ中ー




scopeさんで新発売のハウスタオルの
↓トナカイさん、、可愛すぎます。





平日なのに新幹線もほぼ満席でした!
旅行の計画はお早めが良いかもー





ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行 

#観光

#紅葉スポット



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





連日、38度近い猛暑日で! この日もとっても暑くて・・ 日頃なら歩く距離も なるべく汗をかかないようにして向かった 名古屋駅 名古屋に所用で来ていた マキちゃんと1年ぶりのデートでした (о´∀`о) ↓昨年の様子。 マキちゃんには もう何年仲良くしてもらって ... 続きを読む
ブログネタ
【公式】あなたの"ささやかな贅沢"は? に参加中!
連日、38度近い猛暑日で!

この日もとっても暑くて・・
日頃なら歩く距離も
なるべく汗をかかないようにして向かった
名古屋駅

DSC03308


名古屋に所用で来ていた
マキちゃんと1年ぶりのデートでした (о´∀`о)


↓昨年の様子。




マキちゃんには
もう何年仲良くしてもらってるかな?

懐の広いマキちゃんについては
昨年書いているので
ここで書くと暑苦しくなるから割愛しますが 笑


難アリな性格の私を
受け止めてくれているマキちゃん!


ランチは2人の思い出の場所となった^^ 
名古屋駅から直結している
JRセントラルタワーズ51階の

「ワインラウンジ&レストラン セパージュ」さんを
今回も予約しました。

24.7セパージュ



久しぶりの再会を祝って!

1ドリンク付きの期間限定の
特別ランチプランで贅沢ランチーー♪

40後半にもなれば
お互い元気で毎年会えるって
凄く大切&貴重だからね 笑


ブログ村ハッシュタグ
#ささやかな贅沢

#贅沢ランチ



まずはこちら
<Petit Sale>
ブリゼ バジル タップナード


で、ワンドリンクは2人とも
白ワインを選び
(ノンアルコールも選べます)

DSC03292


かんぱーーーい!!


久しぶりに会ったから
話が尽きなくて 笑

今回はお料理についての記憶が
かなり吹っ飛んでますが

セパージュさんのお料理は
間違いなく美味しいです(*´∇`*)



↓過去記事ね

同じ季節に伺っているのに
お料理が違のも素晴らしい・・!




ではお次は

<Hors-d oeuvre froid>
真蛸 胡瓜 梅 セルヴェルドカニュ


DSC03298


お料理の説明を
とても丁寧にしてくださるのに・・!

蛸の間に入っている
チーズのソースが濃厚で美味しくて

でも胡瓜のソースだっけ?なんだっけ?
これがとてもさっぱりして
マッチしていて絶品でしたよー( *´艸`)


マキちゃんはワインにとても詳しいし
ランチから一緒に飲めるので

今回も
ランチコースにペアリングのセットを
お願いしたところ


PXL_20240725_022450707.PORTRAIT



ソムリエさんの提案で
通常だと白ワインがセットになるところだけど
もう飲んでいたので

スパークリングを持ってきてくださいました^^




<Poisson>
鱸 赤車海老 パプリカ マッサ


DSC03311


お魚料理がとても芸術的!


これには
「オレンジワイン」が出てきて ♪

私、オレンジワインって初めてーー

もちろんマキちゃんは博識なので
知っていて
色々教えてもらいました^^

DSC03314


ソムリエさんも
マキちゃんの知識に驚かれてたくらい

とても素敵なスタッフの方で
気さくにお話して下さって
ワインがすすんじゃうー笑



↓マキちゃんのレポ。
ワインも料理もさすが!
かなり詳しいですーー!!






24.7セパージュ3



最後はお肉に合わせて ♪

PXL_20240725_031100784.PORTRAIT



絶景を眺めながらの
昼からのワインなんて贅沢すぎる (о´∀`о)

DSC03316



<Viande>
あいち姫豚 地野菜 チョリソー


DSC03317


この豚のローストが
とんでもなく柔らかくて美味しかった!

ボニーク様で私もローストポークは
作るのだけど
少し心配で火を入れすぎちゃうから・・

お店で食べると
凄く勉強にもなりますよね。

私の苦手な盛り付けも勉強にもなる!

24.7セパージュ2



デザートはこの夏にピッタリーー♪
爽やかさと甘さのバランスが凄くて

<Dessert>
西瓜 柑橘 塩麹

DSC03325


塩麹ってホント凄い 笑


マキちゃんは飲みすぎないように
していたのに
私たぶんここら辺、、ほろ酔いだわ 苦笑



<Mignardises>
小菓子


DSC03328



コーヒーを飲みながら
喋り倒して、のんびりしまくった
楽しいランチタイム!


最近こんな素敵な贅沢ランチとは
ご縁がなかったので
プチマダム気分を味わえました ←プチと言うかエセマダムか 笑


セパージュさんはスタッフの方も
とてもスマートで
思わず笑顔になれるお店なので

夏休みで名古屋に遊びに来られる方の
参考になれば ♪





↓わー!2個前の家の近くのハンバーグ屋さん ♪
引っ越し前にたべたかったんだよねぇ。。

ブログ村ハッシュタグ
#名古屋ランチ

#名古屋グルメ

#美味しいお店

#名古屋観光



↓身近なお店の情報があるかも!
ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り 

#夏休みの過ごし方


↑お子様との過ごし方の計画が
たくさんアップされてましたよー

東京の友達もジブリパークに行ってて!
そしてあの新幹線の激混みに巻き込まれてた、、




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



まだ1ヶ月と少ししかたってないけど・・ すごーーく懐かしさを感じた 名駅(名古屋駅)のこの風景^^ 先日、引っ越ししてから初めて 名古屋駅の方に遊びに行ってきました。 9月に約束をしていたのだけど 転勤が決まってキャンセルとなった インテリアもファッショ ... 続きを読む
ブログネタ
【公式】あなたの"ささやかな贅沢"は? に参加中!
まだ1ヶ月と少ししかたってないけど・・

すごーーく懐かしさを感じた
名駅(名古屋駅)のこの風景^^


PXL_20231022_022758263.PORTRAIT.ORIGINAL



先日、引っ越ししてから初めて
名古屋駅の方に遊びに行ってきました。


9月に約束をしていたのだけど
転勤が決まってキャンセルとなった

インテリアもファッションの知識も
とっても豊富で
いつも相談に乗ってもらっている

お洒落番長との合同誕生日会!!


↓昨年はこちらで。





今回は、お洒落番長のお姉さまが
行ってみたいと言われていた


名古屋駅前の
ミッドランドスクエアの42階にある
「エノテーカ ピンキオーリ名古屋」さんへ。

PXL_20231022_022941865.PORTRAIT.ORIGINAL



いつもは名古屋駅の方から
ミッドランドスクエアを望むようなお店に行くので
窓の外の眺めも新鮮。


ドレスコードがあるので
↓とっても緊張していきました 笑




まずはノンアルのロゼのスパークリングで
かんぱーーい。


PXL_20231022_023501475.PORTRAIT~3



せっかくの高級ランチなので
カメラを持っていきたいけど、、

重いし ←え。

ドレスコードのあるお店で
撮りにくいかなぁ・・?と

今回はスマホのみですが
やっぱりカメラを持っていけば良かったなー笑


エノテーカ



この日は日曜日だったのだけど
店内は落ち着いていて・・

というか、この日は栄の方で
「名古屋まつり」(三英傑のお祭り?)があっていて
私、、約6年愛知にいたのに
このお祭り一回も見たことないわ!と
気付いた 苦笑



なんだか厳かな雰囲気のなかで
「お口取り」が出てきました。

PXL_20231022_023618454.PORTRAIT


で、これが何だったか・・もう失念 爆

パルミジャーノを焼いた、、って
言ってたような。。
右はサーモンのムースっぽかったような・・?
記憶が、、




お次は、

・鰯のサンドイッチ
熟成バルサミコ酢 バジルオイル オリーブの液体


PXL_20231022_024810060~2



これもパルミジャーノ?を焼いたパリパリで
鰯を挟んでいたと思います。←言い方!


そして、

・リゾットのように仕立てた「リゾーニ」
三良坂フロマージュ 季節野菜のジャルディ二エーラ

PXL_20231022_030506943.PORTRAIT~2



メニューを持って帰ったので
ちゃんと書けてるけど・・

「リゾーニ」?
「ジャルディ二エーラ??」

心の中で食通で色々と詳しい
あの方を思い出し、、

マキちゃーーん!!」と叫んだわ 笑



マキちゃんとのランチ↓



そしてお次は
・トロサワラのポワレ ミルクの泡
発酵レモンとツルムラサキ



PXL_20231022_032749178.PORTRAIT



産直でよく見かけていた
ツルムラサキが、、こんなにお洒落な感じにーー!


と料理が続いたところで
デザート前のお口直し。

これ、、すっごく美味しかったーー ♪

説明はされていたのだけど
失念した・・。

けど、、わかりやすく言うなら
パンナコッタとか
杏仁豆腐のようなほんのり甘いけど
爽やかな感じだったなぁ


PXL_20231022_034125356.PORTRAIT~2


お料理も美味しかったのだけど
緊張もまぁ・・ありつつ 笑


で、デザートが出てきた時に
この芸術的な美しさにびっくり!!!


PXL_20231022_034737135.PORTRAIT


・ミルクチョコレートのクレモーゾ 柚子の香り
ココナッツのソルベット
カカオの軽いビスコット ビエモンテ産ヘーゼルナッツ

と、ネーミングは長いけど

これ、、1つ1つがすごく美味しかったーー♪

只今、私の中でチョコレートブームだからかな
延々と食べられるスイーツでした 笑


お次の
・小菓子とエスプレッソ(珈琲に変更しました)
も美味しかったなぁ。


PXL_20231022_035920229.PORTRAIT



エノテーカさん、、

ダンナとは絶対来れないので
(一口で食べれるわ!とか言いそう、、)

今回訪れることが出来て
とても良い経験になりました( *´艸`)


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#名古屋ランチ



ちなみに、、

「ミクニ」さんのほうが緊張しなかったな 笑





こうやって過去のレポと見比べてみると
最近のスマホの写真も凄いなぁと思うけど
やっぱりカメラで撮りたい気もする 笑


ブログ村ハッシュタグ
#カメラ好き

#国内旅行

#観光 #紅葉狩り

今からの季節は
紅葉を求めてお出かけですよねー^^




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



先日、名古屋に所用で来ていた マキちゃんとランチデートをした日。 ↓こちらに書いています^^ その後、昨年同様に お腹いっぱいの状態で 爆 「Johnnie's Brasserie」さんで パフェの予約をしていました。 「Johnnie's Brasserie」さんは JRゲートタワーの13階 ... 続きを読む
先日、名古屋に所用で来ていた
マキちゃんとランチデートをした日。

↓こちらに書いています^^



その後、昨年同様に
お腹いっぱいの状態で 爆


「Johnnie's Brasserie」さんで
パフェの予約をしていました。


DSC03682



「Johnnie's Brasserie」さんは
JRゲートタワーの13階にあるので

ランチのお店からは
1階上にあがっただけ。

なので全然ランチを消費する間もないのだけど 笑

パフェの提供は時間が限られていて
お昼だと14:30~となるので

カフェタイムにお邪魔してきました。

店内は広い空間で
とっても居心地が良くて ♪


PXL_20230721_053603499


今回も窓際を用意してくださいました^^


この眺めも最高 (о´∀`о)


DSC03684



季節的に、桃パフェになるかな・・?
と思いながら予約をしていましたが

↓昨年の桃パフェはこちら♪

インスタでチェックしましたが
今年はまたビジュアルが変わっていましたよ!




季節のパフェはギリギリ
「宮崎マンゴーのパフェ」でした!

DSC03691



とっても甘い宮崎マンゴーが
半分も乗っていて!!


またまた凄いビジュアルのパフェ。



DSC03692



トップのドライのパイナップルは
金鯱をイメージなんかな・・?と
2人で言いながら 笑


マンゴーをお皿に移して
グラスの中のパフェの構成は

PXL_20230721_054714333.PORTRAIT


・マンゴーのソルベ
・黒糖のアイス
・パイナップルのチュイール
・パイナップルとフェンネルのコンフィチュール
・スパイスサブレ(シナモン、ブラックペッパー)
・アーモンドのブラマンジェ
・チョコレートクランチ
・スポンジ

という 超こだわり!!の
豪 華 な 構 成 ー(*´∇`*)


PXL_20230721_054707431.PORTRAIT


添えられているライムを
途中でパフェに回しかけると

味変になって
さらにさっぱりとしたパフェを堪能できますーー!



お腹いっぱいなのに、、

マンゴーの甘味もあるんだけど

ソルベなどの
さっぱりとした爽やかな味と
黒糖などの甘味とのバランスが絶妙すぎて ♪

私はぺろりと完食ーーー笑!!! ←私が痩せない要素がここで出た。

マキちゃんは食が細いので
苦しそうだったけど^^;



PXL_20230721_054322491.PORTRAIT~2-01~2



ちなみに、↑こちらはスマホで撮った写真。

昨日会ったお友達も最近
グーグルピクセルにしていたのだけど

周りにあまりいないアンドロイド派同盟 笑

ほんと、、スマホのカメラの進化が凄い^^


最近ケースは変えたけど
↓買ってすぐにつけていた
このケースも凄く好きでした♪





カメラで撮った方が
若干ピントが行方不明だし 苦笑

DSC03689



使っているカメラはこちら↓
もう買って数年たってるのに
値段が上がってる・・!


 


ブログ村ハッシュタグ
#カメラ散歩 #料理写真

#私の美味しい写真


パフェを食べた後は
マリメッコに行ったり、お買い物をしたり!!

マキちゃんはオシャレさんなので
凄く色々と参考になります^^


マキちゃんが着けていたブレスレットが
可愛すぎて♪
↓あれから色々チェック中





↓こちらセールで30%オフ!






暑いので、、名古屋駅直結の
ジェイアール名古屋タカシマヤ辺りから
1歩も外に出ることもなく^^

とっても楽しい1日でした ♪

マキちゃん、また遊ぼうねーー!!



↓名古屋ランチ、、行きたいお店が沢山だー( *´艸`)

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #名古屋ランチ

ブログ村ハッシュタグ #名古屋グルメ


↓身近なお店の情報があるかも!
ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り 


夏休みで名古屋に遊びに来られる方の
参考になれば。。






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日、名古屋に所用で来ていた マキちゃんと1年ぶりのデートでした♪ ↓昨年は3年ぶりに会った! 色々とマメではない 面倒な性格の私に懲りず 苦笑 ずっと仲良くしてくれる優しいマキちゃん。 会ってお話しをしていても、 まきちゃんの人柄の良さと安心感を感じて ... 続きを読む
先日、名古屋に所用で来ていた
マキちゃんと1年ぶりのデートでした♪


↓昨年は3年ぶりに会った!




色々とマメではない
面倒な性格の私に懲りず 苦笑

ずっと仲良くしてくれる優しいマキちゃん。

会ってお話しをしていても、
まきちゃんの人柄の良さと安心感を感じて
凄く楽しくて!!!

本当に大好きー (о´∀`о)


DSC03629



今年もかなりの暑さなので
名古屋駅から外に出なくていいように・・

JRセントラルタワーズ12階にある

「Le Beurre Noisette NAGOYA」
(ル ブール ノワゼット ナゴヤ)
さん

を予約しました。


DSC03631


こちらは、東京と名古屋にお店があり
名古屋はオープンしてちょうど1周年 ♪

2人で昨年行ったお店よりも
カジュアルな感じかな・・?と
想像しながら向かいましたが

お店も素敵な雰囲気で^^


DSC03633


オープン時間に予約をしていたけど
店内はすぐにお客さんで一杯になっていたので
予 約 は 必 須 !


マキちゃんと一緒の時は
アルコールを楽しめるので 笑

まずはスパークリングで乾杯!


DSC03635



そしてこのアミューズ。
「トウモロコシのエスプーマ コーン茶のジュレ」

を一口食べて・・

カジュアルな感じのお店に見えて
実は料理がかなり美味しい!!
という、口コミの良さに納得。


DSC03636



このトウモロコシのエスプーマが
ふわんふわんで!
すっっごく美味しかったーー♪


前菜は4種類から選べて
私は
「12種類の野菜のテリーヌ
3種類のヴィネグレット 庭園風」
にして


DSC03641



マキちゃんは
「トマトの冷製スープ
メロンのソルベとブラータを添えて」

にしていましたよ。

ランチ



Poissonは
「イサキのポワレ
ニョッキとシトロネル風味のジュ・ド・ブイヤベース」



DSC03643



ニョッキのもちもち感が
美味しかった・・!
という記憶はあるのだけど

ここで白ワインを頼み、
話に夢中であんまり写真も撮っておらず 苦笑


お次のメインのお肉も4種類から選べて

「鴨胸肉のスパイスグリエ
夏野菜のバルサミコ赤ワインマリネ」
をチョイス。

DSC03653


こちらはバルサミコソースと
夏野菜のカットのしかたもあり
ほんの少し中華寄り??の味わいと見た目。

でも大好きな鴨肉がすんごく柔らかくて!
美味しかったーー♪


マキちゃんに相談して
合わせたワインはピノ ノワール。

DSC03650


マキちゃんは
「国産牛ホホ肉の南仏風ドーブ煮込み
枝豆とマッシュポテト添え」


をセレクトしていて
カベルネ・ソーヴィニヨンをペアリング。

DSC03651


牛ホホ肉がすっごく柔らかくて
「ナイフとかいらなーーい!!」って
言っててすごく美味しそうだったなーー( *´艸`)



デザートも4種類から選べて・・

プラス550円で「ピーチメルバ」も選べたのだけど
次にパフェを食べるお店も予約してるし、、と

「マンゴーのミルフィーユ
ミルクアイスとエキゾチックソース」


にしたんだけど

DSC03678


この時、ほろ酔いの私は
次のお店のパフェは
「桃」だと勘違いしていて ←これ昨年の記憶ね^^;


あ!次のパフェ「マンゴー」だったよね
ってオーダーして思い出す 笑


マキちゃんは限定10食の

「フランス伝統菓子 ババ・オ・ラム
バニラ風味のクリーム」
に。

DSC03669



ババってなに・・?状態の私に
詳しいマキちゃんが色々教えてくれて!

本場のババは生地がラム酒入りのシロップに
漬けこまれているのだとか。

追加でラム酒をかけて、、笑


サービスで焼菓子もいただいたのだけど
お腹がいっぱいで^^
(それでも大食漢の私は食べたけど 爆)


昨年と同様
コレはまたお腹がはちきれます・・!
状態になりました。

学習しよう、、私たち^^;


↓マキちゃんもブログにアップしてくれていますー♪
さすがの記憶力!!






「ノワゼット」さんのスタッフの方も
フレンドリーで優しくて ♪


どれもこれもすごく美味しかったし
また訪れたいなーー!!


ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #名古屋ランチ

ブログ村ハッシュタグ #名古屋グルメ


↓身近なお店の情報があるかも!
ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り 



この後もまだデートは続きます^^

夏休みで名古屋に遊びに来られる方の
参考になれば。。






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日のお出かけ記録です。 現在住んでいる地域だとJRで 名古屋駅まではすっと行けるので 名古屋駅界隈には行くことも多いのですが そこから離れると ちょっと億劫になっちゃって 苦笑 この日は、名古屋駅からすぐの 伏見というエリアでランチをしました^^ 伺ったの ... 続きを読む
先日のお出かけ記録です。

現在住んでいる地域だとJRで
名古屋駅まではすっと行けるので

名古屋駅界隈には行くことも多いのですが
そこから離れると
ちょっと億劫になっちゃって 苦笑


この日は、名古屋駅からすぐの
伏見というエリアでランチをしました^^


伺ったのは前から気になっていた
「MOLNODA」(モルノダ)さん ♪

DSC_2613-01



オープン直後だったので
待ち時間もなく、すぐに入店出来ました。

テイクアウトも出来ますよ♪

DSC_2611-01



シンプルでお洒落な店内で・・^^

このあと、若い女子がかなりたくさん
訪れていました!


DSC_2615-01-01



注文は入り口近くの機械で注文し
出来上がると

↓このちょうど光っているモニターの部分に
番号が出るので
取りに行くというシステム。

ほぼセルフです。

DSC_2616-01



メニューはすんごい豊富で・・♪

一緒に行っていた
凄いインスタグラマーの
のりこさんとすーちゃんと @norip_miarin @tk.suisui

迷いに迷って!!

DSC07684


私はごはん無しの
レタスメインで鶏むね肉&鶏もも肉に
アボカドなどがトッピングされているものを。

ランチ



2人はごはんが少量に牛ハラミがあるもの
だったかな?

それに3人とも
オニオンスープをプラスしました。


ドレッシングも自由に選べるし
組み合わせが自由自在なので
ここは何度来ても新鮮な感じだろうなー♪


ブログ村ハッシュタグ #名古屋ランチ

ブログ村ハッシュタグ #名古屋グルメ



この日、まずは伏見でランチした後に
「美味しいスイーツ」を食べよう!と
話していたので

色々候補を出しつつ・・

「うつわも見に行きたいね!」
「久々に覚王山とかも良いね!」

という話になり
覚王山を散策したあとに

その時のことはここでちらりと↓





栄にもお店があって
ショコラですごく有名なお店
「タカス」さんが

覚王山から少し歩いたところにも
あると知り・・

お散歩がてらそちらへ。

DSC_2620


チョコレートパフェを目指していたのですが
どうやら予約がいるのかな?

この日は、チョコレートケーキも
チョコレートパフェもなくって 苦笑


(あと、、結構歩いたので
栄にあるお店の方がラクチンかも 笑)


モンブランとフルーツタルトで
スイーツタイム ♪

ケーキ


サービスでいただいた
チョコレートがすんごく美味しくて!!!
さすがショコラ専門店、、



チョコレート系のスイーツが
たべたかったなー笑

ブログ村ハッシュタグ #チョコレート


紅茶は南部鉄器で出てきます^^

そしてコーヒーが・・

イッタラのカップで出てきたー( *´艸`)

DSC07691




タイカは↓左のは知っていましたが
右のは見たことがなかったー!

 

か わ い い (о´∀`о)


名古屋に行った際はぜひー^^

ちなみに、覚王山の「シェ・シバタ」さんは
お昼過ぎに見た時は
外に行列は出来ていませんでしたよー

お店がリニューアルされてから
行ってないので行きたいかも ♪



↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日、名古屋駅から 歩いて15分くらいのところにある 「円頓寺商店街」の近くで ランチをしてきました。 円頓寺(えんどうじ)商店街は 名古屋で最も古い商店街のひとつと言われ 趣があるお店や新しいお店も並び しかも、「四間道」(しけみち)と言われる 最近人気 ... 続きを読む
先日、名古屋駅から
歩いて15分くらいのところにある

「円頓寺商店街」の近くで
ランチをしてきました。


DSC04224



円頓寺(えんどうじ)商店街は
名古屋で最も古い商店街のひとつと言われ

趣があるお店や新しいお店も並び
しかも、「四間道」(しけみち)と言われる

最近人気のカフェなどが多い
観光スポットも
すぐそばにある地域です^^

ブログ村ハッシュタグ #名古屋グルメ


こちらは

「ザ・コーナーハンバーガー&サルーン」

というお店で

オーダーとお会計を
先にレジで済ませるシステム。
しかも、現金以外のお会計となります!

ちょっと珍しいですよね^^
現金しか使えないお店・・とかはまだあるのに。



DSC04225


バンズもパティも美味しくて・・!!
しかもこのボリューム!!

大 満 足 ー(о´∀`о)



意外とサラリーマンの男性の方々
(しかも少し年配。。に見えた方)が
多くて!!


DSC04229



サイドメニューは
ポテトやオニオンリングも
選べましたが・・


若干気休め?で
コールスローを選ぶという 笑


↓わーお。マクドナルドも値上がりなんですね!

ブログ村ハッシュタグ #ハンバーガー

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ




ランチを食べた後は
一緒に近くのうつわ屋さんで開催中の
「企画展」に行く予定でしたが


その前に、少しだけ
友達宅でアイスコーヒータイム ♪

DSC04233



いつ来ても
オシャレなキッチンの背面です (*´∇`*)


まず、、

キッチンの背面に
こんなにゆとり空間があり

chikuniさんのライトとか
バードなどを飾れるなんて・・ねぇ 笑


キッチンにはキッチンのものしか置けない

もしくは、、キッチングッズも溢れ気味の
我が家とは全然違うー苦笑



↓ ブログ村ハッシュタグ検索 ↓

#キッチンインテリア

#キッチン収納



と、素敵な空間を眺めながら

DSC04236


美味しいアイスコーヒーを
淹れてもらいました( *´艸`)


このアイスコーヒーのうつわも
只今、個展があっている
畠山雄介さんの新作だそうです!

DSC04239


やっぱり素敵だなー♪


私も畠山さんの個展に
行きたかったのですが・・

愛知県小牧市にあるお店で
ちょっと遠くて 苦笑


畠山雄介さんの個展↓

「レ・トロワ・アントゥルプ」さん
インスタグラムのアカウント @lestroisentrepots

2022年10月2日まで開催中ですよー^^



うつわ好きさんは要チェック!
↓ブログ村ハッシュタグ検索↓

#うつわ好き

#作家さんのうつわ

#器好き




ちなみに、昨日は
またまたお邪魔していた
nanaminさんのおうち!!

やっぱりパンテラが可愛すぎましたー (о´∀`о)

DSC04305



楽天内で買えるのは
明日まで(かもしれない)ルイスポールセン。


 

 

なーやーむーー 苦笑


↓詳細はこちらで書いています。




まだ届かないけど・・

パンテラと迷って迷って
楽天スーパーセールで
↓私はこっちを買ったんですよねー



パンテラにしておけば良かったかも、、



お買い物マラソンがおわったら
↓ 届いたレポもチェックー^^

ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #届いたレポ




ROOMには欲しい物などを
色々アップしていますー^^


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



前回、久しぶりに会えた マキちゃんとのランチについてを 書いていますが・・ ↓こちら。 この続きとなります。 ランチのあとは、 タカシマヤ内のバーミキュラやイッタラを ウロウロ^^ 前回も書いていますが、 ウルティマツーレや新発売された 復刻の二ヴァが見た ... 続きを読む
前回、久しぶりに会えた
マキちゃんとのランチについてを
書いていますが・・

↓こちら。




この続きとなります。

ランチのあとは、
タカシマヤ内のバーミキュラやイッタラを
ウロウロ^^


前回も書いていますが、
ウルティマツーレや新発売された
復刻の二ヴァが見たくて・・!


二ヴァについてはこちらでも
書いています↓

シンプルなのに美しいお姿でした( *´艸`)




そして、まだお腹いっぱいだったのだけど 笑

ずっと食べてみたかった
パフェを予約していたので

「Johnnie's Brasserie」さんへ。

こちらのお店は
インスタのフォロワーさんが
教えて下さって

ずーっと季節限定のパフェを
食べてみたかったお店 ♪


で、オーダーした桃のパフェは・・

この圧倒的なビジュアルーー!!!

DSC02005


桃を丸っと使ったパフェは
この季節の風物詩といっても
過言ではないくらい

色んなお店で目にしますが

ここまでスタイリッシュなのってある?
ってくらい

カッコイイ桃のパフェ!!


DSC02008


「まるごと白桃とココナッツのパフェ」
というネーミングのパフェは

・白桃
・ピーチソルベ
・ココナッツアイス
・塩ココナッツサブレ
・桃スパークリングのジュレ
・白桃ソース
・シューラスク
・スイート・抹茶チョコ

という組み合わせで


シューラスクごと
白桃をプレートに移して食べて下さいね

って言われたのですが・・

DSC02011




さすが不器用^^;
がっつり崩れた!!!


↓マキちゃんは綺麗にプレートに移しています。
さすがだーー
(*´∇`*)



桃もコンポートなどではなく
フレッシュな桃で

中のアイスなども
すんごく美味しい・・!!!



DSC02010



最近、ありがたいことに
お友達と「桃活」を色々していますが

このパフェは間違いなく上位に入ります(*´∇`*)

美味しかったなーー

出来ることならまた食べたい 笑




マキちゃんからは
今回も素敵なものをたくさんいただいて・・♪

DSC02054


これ・・・!!!

イッタラのドリップコーヒーがーー♪

すっごく欲しかったヤツーーー(*´∇`*)ノ

表参道にしかないと思ってら
(公式ネットショップにはあります)

大阪のお店にあったそうですよー♪


ヘレ柄って可愛いよね^^

 


わぉ!1店舗だけ楽天さんで
お取り扱いがあった!!





他にもいただいている
嬉しいプレゼントなどは
また後日アップしたいと思います^^


ブログ村ハッシュタグ #イッタラ

ブログ村ハッシュタグ #アラビアフィンランド

ブログ村ハッシュタグ #北欧食器

ブログ村ハッシュタグ #うつわ好き



お買い物マラソン開催中!





↓ポチレポはこちら。




追加で買っている色々は
またレポします^^



 

 

中をチラ見してから
買いたいなと思っている本^^



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




先日・・・ すーっごく「会いたいねぇ!」と話していた マキちゃんと数年ぶりに会えましたー(*´∇`*) 3年ぶりの再会!!! マキちゃんが 高い場所が好きだと言っていたので 笑 ランチは3年前にも伺った思い出の場所 JRセントラルタワーズ51階の 「ワインラウンジ ... 続きを読む
先日・・・

すーっごく「会いたいねぇ!」と話していた
マキちゃんと数年ぶりに会えましたー(*´∇`*)


3年ぶりの再会!!!

DSC01973



マキちゃんが
高い場所が好きだと言っていたので 笑

ランチは3年前にも伺った思い出の場所
JRセントラルタワーズ51階の

「ワインラウンジ&レストラン セパージュ」さんを
予約しました。


この日は、、すんごく暑くって・・・!


なるべく、名駅周辺から
出歩かなくて良いように計画 笑


マキちゃんと一緒の時は
お昼から飲めるので( *´艸`)

DSC01983



ランチコースにペアリングのセットを
お願いしました ♪



私はワインは好きだけど、
全然詳しくないので 苦笑

いつもマキちゃんにお任せしています。

なので、ワインの銘柄などは
マキちゃんのブログにてー^^




最初の乾杯はさわやかな白で!


前菜は愛知県産の
「とうもろこしの冷製スープ 
  ココナッツ風味 生雲丹と」


DSC01976



詳しいことはわからないけど・・

冷製のコーンスープで
めっちゃ美味しい 笑

お料理の説明やワインについては
マキちゃんがブログで
かーーなり詳しく書いてくれています!!

私は飲んで話して
「あーー楽しい♪」って感じで
店員さんの説明とかいつも忘れるんだけど^^;

マキちゃんの記憶力って凄すぎる。。

DSC01978



お次は、パスタ。

「冷製 白桃とういきょうのフェデリーニ ライム風味」


とにかく見ためが可愛い 笑

しかも、シンプルな桃の味がインパクトがあり
これまた美味しいー( *´艸`)

DSC01980



桃のパスタとのペアリングワインは
「結構甘めです」って言われたけど

飲みやすい甘さで
アルコールが苦手な人が飲みやすいって感じの
ワインで

しかもパスタを食べた後だと
口あたりの感覚?味?が変わって

結構面白いワインでした!



メインは本日の鮮魚。
鯛のグリルだったと思います・・。

DSC01986



コレのペアリングだった
白ワインがとっても好みで ♪

これすごく美味しかったなー!!



DSC01988


お次はメインのお肉。

の前に、赤ワインだけ先にきて 笑

結構パンチのある赤ワインだけど
かなり美味しくて好み!!

DSC01994



なので、ついついワインがすすむのだけど
お肉がなかなか出てこず・・^^;

危うく飲み干すところだったよ!

DSC02000




で、やっと出てきたお肉 笑

ポークソテーだけど
すんごく柔らかくって!!

確か。。低温調理したって
説明を言われてたような、、? 酔っ払いなので記憶が^^;

DSC01995



ソースも八丁味噌や
パッションフルーツのソースが添えてあって

コレもかなり美味しかったなー♪



どの料理もうつわが凄く素敵で
ワイングラスもカッコいいし・・

それに見たことのないクチポールがあり 笑

マキちゃんも器が好きだから
食べる時にもうつわ話で盛り上がりまくりー(о´∀`о)



そして最後にデザート!!

DSC02001


無花果とパンナコッタと
何か色々・・だったと思うけど 笑

もう結構酔っ払いだし
話に夢中で
「美味しかった」としか覚えてない^^;


飲み物は自家製ハーブティーが出てきて・・

いつもの私ならコーヒーとかを
頼んでしまうけど

デザートとハーブティーの
組み合わせが

お腹がいっぱい&アルコールで
ほろ酔い加減の状態に凄くピッタリで^^

美味しかったなー♪



DSC01992



ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #名古屋ランチ

ブログ村ハッシュタグ #名古屋グルメ



このセパージュさんをあとにして、

ランチ中でも話題にしていた
ウルティマツーレや

昨日も書いている最近発売された
ニヴァ(Niva)を見に

「イッタラ」へ行きましたよー♪

ブログ村ハッシュタグ #イッタラ

ブログ村ハッシュタグ #北欧食器


↓北欧食器の使い方が、、見ていて素敵ー♪

ブログ村テーマ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ



実店舗では、見たかった
ウルティマツーレの大きなサイズや
かなり使いやすい11.5㎝のボウルは
なかったのだけど・・


スコープさんで20%オフの
特別価格がスタート♪




グラス類は一番小さな
コーディアルを持っていますが
(日本酒用だったり、小鉢にしたり)

 

 

このオールドSもずっと欲しくて・・

でも最近発売された二ヴァも
素敵だったんだなー
二ヴァは結構大きかったけど


↓ウルティマツーレがやっぱり話題!

ブログ村ハッシュタグ #scope

ブログ村テーマ scope (スコープ)




プレートやピッチャーも
とっても素敵!

 


ずっと↓この20㎝が欲しいと思いつつ、、

実際見たら結構重くて
収納場所が我が家にはないので
諦め中だけど、、

収納場所さえあれば買うのに 笑




確か、、マキちゃんもコレ↑が欲しくって
実際に見たかったんだよねー^^


↓この2つも実際に見たかったもの。

特大サイズは見たことがありますが 


 

うちには置けないな、、
って笑えるくらい大きかった 笑

でも25㎝のプレートは
凄く気になるなー♪


ちょこんと盛り付けたら
この日食べているメイン料理のような
ランチ風になりますよね^^



ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪


↓布巻きのフルッタピッチャーは
残り12個!!!




最近の気軽な晩酌に使っている
ピンクも残り130個!!!



在庫限りですよー



サーティーワンのアイスクリーム
デジタルギフトのキャンペーンは
もうすぐ終了!





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村