etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:刈谷市

この夏、引っ越し前に食べたものを 急いでアップしないと 汗 秋ももう深まっている・・ というか秋を通り越して 冬になってきてるのにーー!! だいぶん記憶が曖昧になってきていますが・・ こちらは愛知県刈谷市にある ベトナム・アジア料理「sen」さん ... 続きを読む
ブログネタ
【公式】夏の思い出を教えて! に参加中!
この夏、引っ越し前に食べたものを
急いでアップしないと 汗

秋ももう深まっている・・
というか秋を通り越して
冬になってきてるのにーー!!


だいぶん記憶が曖昧になってきていますが・・

こちらは愛知県刈谷市にある
ベトナム・アジア料理「sen」さん


PXL_20230830_022821934.PORTRAIT.ORIGINAL


春頃にオープンしていて
それからいつも混んでいる気がして
なかなか伺えなかったんですよね。


この日は、少し前にやっと会えた
素敵インスタグラマーさんと
いつものお2人と4人で約束をしていたランチ♪


が、数日前に転勤が決まり
まさかの4人で会うのが最後になってしまった日。

PXL_20230830_024653893.PORTRAIT-01~2



話に夢中だった記憶はあるから
料理については
あんまり覚えていないのだけど 汗


私はバインミーのランチをオーダー。

ですが、この前菜が
春巻3種にサラダと結構なボリューム ♪


PXL_20230830_024702317.PORTRAIT


この春巻がかなり美味しくて!!

日頃、スイートチリソースって
そこまで好んで食べないのだけど

春巻とこのスイートチリソースが
ベストマッチでした。


PXL_20230830_024708332.PORTRAIT


フォーもたっぷりとあって
このランチセット・・

かなりコスパが良いと思う!!

PXL_20230830_024749943.PORTRAIT




もうフォーと前菜で大満足のところへ
バインミー登場。

PXL_20230830_025338361.PORTRAIT~2



紅白なますが余ると
バインミーを作ることが多いのですが

今まで本場のものを食べたことがなく
作っていたので
やっと本場のバインミーを食べることが出来たー♪

PXL_20230830_025850272


でもでも、

克服して大丈夫だと思っていたパクチーが
まだ若干苦手でした^^;


↓この半年でベトナム旅行に行っている方のレポを
見る機会が多くて!!
皆さん楽しそうだなーー♪


ブログ村ハッシュタグ
#ベトナム料理

#バインミー


そして、このベトナム料理のあとに
↓かき氷を食べに行ったんですよねーー

2023年の夏の良い思い出。






ついでに^^

愛知県の三河地方に引っ越してから
何度となくリピして行っていた
美味しいお店もご紹介 (*´∇`*)



こちらは安城市(でも東刈谷駅が近くかなぁ)
にある
「麺屋 烈」さん

ここの担々麵やラーメンなど
どれもこれも絶品!!

PXL_20230902_020411216.PORTRAIT~2


私はいつも担々麵を食べていたけど
辛さも選べて
辛さに弱い私でも3辛でいけます!

平日だとごはんとお漬物などが
食べ放題なので

オープン前から並んでいることも多々。

店休日の情報などは
インスタグラムに掲載されるので

ご興味のある方は
↓インスタのアカウントを
チェックしてみて下さいね。

@menya_retsu


ブログ村ハッシュタグ
#愛知グルメ

#担々麵



それともう1つ。


こちらは愛知県高浜市にある
すっごくコスパの良いお蕎麦屋さん!
「粗挽き蕎麦 ななつぼ志」さん。

ここの鴨つけ蕎麦が
とっても美味しくて!!

PXL_20230910_020814083.PORTRAIT


たぶん一般的なお店だと
鴨肉は3~4枚くらい?
だと思うのだけど・・

ここのお店、
柔らかくて絶品な鴨のロースト肉が
7枚くらい入ってるんですよー!


それに美味しくて見た目も美しい
お蕎麦。

PXL_20230910_020824823.PORTRAIT



お蕎麦の量も通常で
満足のいくボリューム ♪

お蕎麦って物足りない・・っていう量のお店が
ありますよね^^;



こちらもとても人気なお店なので
お近くの方や
旅行に行かれる際はぜひ^^


インスタなどはされてなさそうなので
興味のある方は
グーグルマップで検索してみて下さいね。



↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#国内旅行 #観光

#名古屋グルメ




冬休みや年末年始の予約はお早めに!

私も↓予約しちゃったー( *´艸`)






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています!

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



たった2週間ちょっと前のことなのに なんだかすごく前のような気がしていますが 苦笑 こちらは気になっていたお店に ギリギリ駆け込んだ日^^ 転勤の辞令が出てから 3週間あるし!と思っていたけど ギックリ腰の人の送り迎えが勃発したり 内見に手間取ったりで 友 ... 続きを読む
たった2週間ちょっと前のことなのに
なんだかすごく前のような気がしていますが 苦笑


こちらは気になっていたお店に
ギリギリ駆け込んだ日^^

PXL_20230909_064705427.PORTRAIT



転勤の辞令が出てから
3週間あるし!と思っていたけど

ギックリ腰の人の送り迎えが勃発したり
内見に手間取ったりで

友達にも全然会う時間がなかったのだけど・・

私が愛知県内の三河地方(刈谷市だったのですが)
に移動してからも
気にかけてくれていたお友達が

タイミングの合わない私のために
家の近くまで来てくれて
1時間ほど人気カフェに行けた日。


友達が食べてたのは
「クリームブリュレパンケーキ」

PXL_20230909_064716313.PORTRAIT




私は王道?の
チョコバナナパンケーキに。
(キャラメルソースをチョコに変更しています)

このパンケーキ、、
甘そうだしドッカリくるかもーー
なんて思いながら食べたら・・

PXL_20230909_064735986.PORTRAIT


口の中で溶けるくらいの
ふわっふわで軽い食感 爆!!!

え・・?!
スゴ・・・!!!!

って、ペロッとかるーーく食べられました 笑


こちらのパンケーキのお店は
JR&名鉄の刈谷駅の目の前の
「Panel Cafe 刈谷店」

インスタグラムのアカウント→@panelcafe_kariya
でチェックしてみて下さいね。


ブログ村ハッシュタグ
#パンケーキ

#スフレパンケーキ


それとこちらも↓
刈谷駅から徒歩5分以内^^


名古屋のはずれに住んでいた頃から
色々とお店情報などを教えてくれていて

刈谷へ引っ越したら
まさかの近くになった!
有名インスタグラマーの
のりこさんと。

「タァナムタイ」というタイ料理屋さんに
行ってきました ♪

PXL_20230910_095637043.PORTRAIT


「忙しそうだけど、、
最後にちょろっと会いたいよー」
と、言ってくれて・・( *´艸`) うれしい ♪


この日はダンナが送別会で
私は家で片付け予定だったので

一緒に夜ごはんを食べちゃえ!

と、気になっていたお店に
行ったのだけど


PXL_20230910_101157045.PORTRAIT



予約もせずに行ったのもあるけど・・
注文してから出てくるまで
結構時間がかかりました 苦笑


でも、クチコミにも書いていあるように
かなり本場の味らしく
(私はタイ料理には詳しくないけど)

とっても美味しかったーー♪


PXL_20230910_101004287.PORTRAIT



どの料理もかなり美味しくて!!

それに意外とボリュームがあり
パッタイがかなりお腹にたまって・・
油揚げが入ってたのが凄く新鮮だったー


3品しか注文してないのに
お腹いっぱい 笑

ブログ村ハッシュタグ
#タイ料理


この翌日からは
怒涛の引っ越しの日々となり
連日コンビニ弁当となったので

本当に愛知で最後に
のんびりと食べたごはんでした (о´∀`о)


でもでも、まだアップしていない写真が
大量にあるので 笑

たまに愛知グルメについては
アップすると思いますー♪



↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#国内旅行 #観光

#名古屋グルメ



最近やっと「浜松餃子」を食べに行きました!

↓今度からは
こちらを見てお店情報をゲットせねば。

#浜松グルメ


↓お世話になりっぱなし^^





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前に伺ってから ちょっとハマってしまったお店・・♪ こちらは愛知県刈谷市の JRと名鉄刈谷駅のすぐそばにある 「麻婆飯店」というお店です。 雑居ビル(と言っていいのかな?) の2階にあるのだけど お店へと向かう階段やエントランスが もう・・異国情緒満載! ... 続きを読む
少し前に伺ってから
ちょっとハマってしまったお店・・♪


DSC02626



こちらは愛知県刈谷市の
JRと名鉄刈谷駅のすぐそばにある
「麻婆飯店」というお店です。

雑居ビル(と言っていいのかな?)
の2階にあるのだけど

お店へと向かう階段やエントランスが
もう・・異国情緒満載!!

PXL_20230601_031601625.PORTRAIT.ORIGINAL



こちら、、近隣にはトヨタ系の企業や
アイシンやデンソーといった
大企業の会社が多いので

前回伺った時は
ランチ時にこの階段に行列が出来ていました。

PXL_20230626_023401089



こんなお洒落な雰囲気のお店なんだけど・・

店内の男性率98%くらい 笑!!

なので、階段に並んでいたのも
ほぼ男性ーーー笑



もしかしたら夜は女性率もアップするのかな?

DSC02619



店内に一歩入ったら
台湾にでも遊びに行ったような感覚に ( *´艸`)

オープンと同時くらいに入店すると
ソファー席や窓際の席に案内していただけるので

行く時は絶対オープン時間じゃないとムリ 笑
だって、、すんごく並ぶし。


DSC02621


この日も、、お昼の12時半過ぎまでは
パッと見た感じ・・
店内には近隣のサラリーマンの方だと
思われる人ばかりで 笑

DSC02624




こんな素敵な雰囲気なのだけど
点心などのオシャレ中華なメニューではなく・・

↓めっちゃ町中華的な感じのランチ 笑!

PXL_20230601_031811632.PORTRAIT


しかもこのご時世なのに。。

お値段がかなり安いーーーー!!!

*お値段などは2023年6月の情報です。

こんな店内なのに ←何度目 笑

DSC02625



お値段が安いというか
コスパがかなり良くて!!

とにかく・・ランチのボリュームが凄いんです 笑

PXL_20230601_024807713.PORTRAIT



ごはんも大盛などを選べます^^

でも普通の量で
とんでもないごはんの量 笑



特に麻婆定食の量はハンパナイ・・。

↓ちなみに、
この日はチャーハン定食!

DSC02628


750円でこのランチは
コスパ抜群ですよねーー(о´∀`о)


半ラーメンでこの量。

PXL_20230626_024452533.PORTRAIT



炒飯も普通サイズでこちら!

PXL_20230626_024707671.PORTRAIT


炒飯も大盛が選べますよ。
プラスで料金は加算されたと思うけど
(+100円か200円だったかな?)


ダンナは「担々麵定食」がお気に入りらしく
毎回同じものを注文しています 笑



PXL_20230626_024257268.PORTRAIT


味も美味しいし、
量も凄いボリュームだし!!

男性人気が高いのもわかりますーー( *´艸`)

夜のメニューもかなり気になるので・・

今度は夜の雰囲気もチラリと
楽しんでみたいなーー♪


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#国内旅行 #観光



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




先日のお天気の良かった日に 愛知県刈谷市にある「亀城公園」に お花見散歩をしてきました。 「亀城公園」では只今 桜まつりが開催されていて ♪ 夜はライトアップもされているそうです^^ 夜にも来てみたいなぁと 思ったけど まずはお昼の桜を堪能せねば 笑 こ ... 続きを読む
ブログネタ
【公式】あなたが撮った"春"を見せて に参加中!
先日のお天気の良かった日に
愛知県刈谷市にある「亀城公園」に
お花見散歩をしてきました。


DSC09825


「亀城公園」では只今
桜まつりが開催されていて ♪

夜はライトアップもされているそうです^^


DSC09829


夜にも来てみたいなぁと
思ったけど

まずはお昼の桜を堪能せねば 笑

この「亀城公園」は
今年の大河ドラマにもチラリと出ていた
「刈谷城」跡だそうで・・


駐車場は混雑気味だったけど
車だと、10分くらいで行ける場所には

徳川家康の母である
「於大の方」の名前がついている
「於大公園」があり

20分くらい?移動した場所には
「桶狭間古戦場公園」がありますよー

↑凄いネーミングバリューがあるのに
なんかすごく小さいんですけど^^;




エアリーフォトが撮りたくて
頑張ってみたけど・・

DSC09860



まだまだ修行が足りなかった 苦笑



DSC09844



この公園にある赤い橋は
とっても大人気で

大 混 雑 笑


DSC09854



お散歩だけのつもりが・・

広場には屋台が出ていて!!

こんな美味しそうなモノを見たら
つられちゃうーー笑

PXL_20230328_062730664



またまたつられちゃうーー笑!!

PXL_20230328_062701518



しかも、すんごく可愛い女の子たちで
撮影も快くOKしてくれました ♪


なので、、

ビールとレモンサワーも追加して 笑



DSC09837



何年ぶりかの桜を見ながらの
アルコールありのお花見だーー(о´∀`о)


PXL_20230328_063730223



って、手のシワ&カサカサ感が
残念過ぎるー 苦笑

新スマホ、、隠してほしいところまで
くっきり写るんだな!


カメラの方が粗を隠してくれる気がする。



ネイルはこちら↓

 

久々にネイルをしてお出かけをしたら
気分も上がりました ♪

そして、落とす時も
このリムーバーのおかげでラクチン。


ブログ村ハッシュタグ #春のオシャレ



名古屋城とか岡崎城に行くと
もっと凄い規模の屋台が出ていたり ←ソコ?


DSC09861


桜の木の数も多そうだから
もっと大迫力の桜を見れるのかなー

と思いつつも・・

お城と桜って絵になりますよね ♪
私は熊本城でお花見していたからなぁ^^



DSC09866



お散歩をしていると桜が目に入り

しかもこんなにワイワイと
楽しめるお花見なんて数年ぶりなので・・

短い桜シーズンを堪能しまくろ 笑


ブログ村ハッシュタグ 
#春の風景 #桜の写真 #桜の写真


そうそう、

亀城公園から少し歩いた場所に
「刈谷市郷土資料館」があって

そこの入り口にここ最近では見かけない
レトロなものが( *´艸`)

DSC09815



丸いポストと桜と
少しレトロな建物が絵になるー♪


DSC09814


入館は無料だそうで
この時は誰もいなかったので外観を写真に撮りまくり^^


中には昭和30年代の一般家庭の部屋を
再現されているそうです。

ちなみに、このポストは
「郵便差出箱1号」と展示されており
投函は出来ません。


PXL_20230328_060250210.PORTRAIT.ORIGINAL



桜も凄いし!
昭和レトロも流行っているし

意外と穴場スポットだと思うんだけどな^^


「刈谷市郷土資料館」に
駐車場はないので

亀城公園の駐車場を利用すると良いそうですよー


↓近くの穴場スポットを見つけられるかも!

ブログ村ハッシュタグ 

#お花見 #お花見散歩

#昭和レトロ #桜の名所



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




今季なんだかんだ言いながら 楽しみにしていた ドラマ「ミステリと言う勿れ」   キャストのイメージにあーだこーだ言いつつも 苦笑 最終回は・・ 漫画を読んでない人には ちょっと酷でしたよね^^; 続編あるかなー(о´∀`о) ただ、久々に見た ... 続きを読む
今季なんだかんだ言いながら
楽しみにしていた
ドラマ「ミステリと言う勿れ」

 

キャストのイメージにあーだこーだ言いつつも 苦笑


最終回は・・
漫画を読んでない人には
ちょっと酷でしたよね^^;

続編あるかなー(о´∀`о)



ただ、久々に見た関めぐみさんで

映画の
「ネガティブハッピーチェーンソーエッジ」を
思い出しました ♪

この映画好きだったなー笑

市原隼人さん×制服×Greeeenって
なんか、、テッパンですよね

三浦春馬さんの美しさも際立っているので
良かったら観てみて下さいー♪


ブログ村テーマ ☆映画レビュー☆



さて、よく考えたら・・
2020年は緊急事態宣言前で
不安に感じつつも

いつもの「愛知牧場」に行って
写真を撮っていたのですが
(でもブログにアップするのを避けましたが・・)


昨年も同じ時期に
「愛知牧場」に行っていて^^

↓レポはこちら。





今年は、お天気が崩れる前に・・と

あまり晴れてない日でしたが
駆け足で桜を堪能してきました。

DSC00244



以前の住まいだと
近所で桜を愛でる場所が
あまりなかったのだけど


今の地域は城下町だったのかなぁ?
(和菓子屋さんも多いし)

至る所に公園があり
ちょっと歩けば桜を愛でることが出来ます。


DSC00249




ただ、写真を撮りに行った場所は

産直に行くときに
見かけていた

愛知県刈谷市にある(たぶん刈谷市←場所がまだ理解出来てなくて 苦笑)
「フローラルガーデンよさみ」というところで


DSC00251



日曜日にはマーケットなども
開催されているらしく
気になっていた場所!



この日は平日だったけど、
春休みということもあり

お子様連れの方たちが
お弁当を持ってきてお花見をされていて♪


DSC00255



なので、ささっとお散歩して
退散してきました^^


遊具もあって
子どもたちが走り回って
楽しそうでしたよー( *´艸`)



DSC00268




駐車場の横には
菜の花畑もあって!!

菜の花というと
昨年行っていた「愛知牧場」が有名な
感じだったけど


こちらの菜の花畑は
全然人がいなくて・・

写真撮り放題でした 笑

DSC00289



でも、、

如何せんお天気が・・!

菜の花はやっぱり青空が似合うんだよねー


↓2020年の菜の花。

DSC05013





桜は曇り空だと
ピンクが強めに見えたりして

晴天よりも良い
と言う方もいますけどね^^


DSC00278



でもやっぱり私は
青空で撮りたいかなぁ。。

間に合えば、また写真を撮りに行こう!


けど、昨日の強風で
結構桜吹雪が舞っていたけど・・涙



↓最近使ってないなー。
360℃カメラ!!
ダンナがもう飽きたのだろうか・・苦笑


撮った感じは
昨年の桜の記事にアップしています。





ブログ村テーマ カメラを持ってお出かけ。

ブログ村テーマ 親子でお出かけスポット

ブログ村テーマ お出かけスポット


春休みを楽しみましょー♪


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


インテリア・雑貨ランキング


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村





コロナ禍&引っ越しも重なり 新しい土地では 気になるお店はあるものの ずーっと我慢していたので・・ 先日やっと ランチに行ってみることにしました ♪ こちらオープン時間から すでに列が出来ている人気店 「上々」という 愛知県刈谷市にあるお店です。 なんと ... 続きを読む
ブログネタ
【公式】あなたの"ささやかな贅沢"は? に参加中!
コロナ禍&引っ越しも重なり
新しい土地では
気になるお店はあるものの

ずーっと我慢していたので・・

先日やっと
ランチに行ってみることにしました ♪



こちらオープン時間から
すでに列が出来ている人気店

「上々」という
愛知県刈谷市にあるお店です。


DSC_2059




なんといっても人気なのが

毎日限定食となっている
(仕入れで限定数が変わる模様)

「 海 鮮 丼 」!

DSC08917



注文とお会計は
入店してすぐになるので、
まだ残っているか聞いてみたら
奇跡的にあったので!

大人気の海鮮丼を注文することが
出来ましたー( *´艸`)


海鮮丼はごはんが
白ご飯と酢飯のどちらかが選べまして

ごはんとお刺身が
別のうつわで出てきた ♪



DSC08916




しかも、ごはんはおかわりが
出来るので(酢飯はできないかな)
おかわりごはんのリストの中から
選ぶことが出来ます。
明太子ごはんとか、しらすごはんとか色々!


お刺身も種類がすっごく豊富で

DSC08915


その日の仕入れによって
内容は違うようなのですが

この日は本当にすごい量だったー♪


この大盛のお刺身の海鮮丼で

1,400円(税込み)!!!

他の海鮮ランチは1,100円(税込み)!!!


ダンナが食べていた
お刺身定食の写真を撮ったはずなのに、、

なぜか消していたみたいで
写真がないのですが^^;


お味噌汁も具沢山の豚汁で♪


DSC00310



このランチがこのお値段って凄いー!!
とても良いお店に出会えました (*´∇`*)


DSC08291




あまりにも気にいってしまって
この後も一度お店に伺いましたが 笑


近かったらもっと頻繁に
通うのになー♪


お近くの方々は
ぜひ「魚屋 上々」さん、
チェックしてみて下さいね。



ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪

ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ


ブログ村テーマ あなたの街のオススメグルメ

ブログ村テーマ あなたの街の食べ歩き


ブログ村テーマ 旅行とグルメと食べ歩き!


地域ネタ満載 笑

ブログ村テーマ HOT ♥ 名古屋! (愛知県)



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


インテリア・雑貨ランキング


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村