etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:ユニクロ

昨日宣言していた通り 笑 夜ごはんは水炊きを堪能しました♪ こちらはお試しさせていただいたのだけど 期間限定で半額!! 4~6人前のセットで 8,499円→4,249円! #PR 博多の水炊きのセットは高級品で どこのお店も なかなか値下がりしないものが多いので このセ ... 続きを読む
昨日宣言していた通り 笑

夜ごはんは水炊きを堪能しました♪

DSC05970


こちらはお試しさせていただいたのだけど
期間限定で半額!!

4~6人前のセットで
8,499円→4,249円!



#PR

博多の水炊きのセットは高級品で
どこのお店も
なかなか値下がりしないものが多いので

このセット内容でこの金額は
かーーなりお値打ち ♪


私がよく買っている若杉さんとか
有名店のセットも
6人前後のセット内容だとこの価格↓

 


包装もとてもしっかりしていて
立派なボックスに入っていたので

自宅用でも良いけど
これはお歳暮とか冬ギフトにすごくオススメ!

DSC05680



外の包みの中にはシックなボックス。
高級感がぷんぷんです 笑

この時点で私は
「お歳暮に利用しよう!」って思いました(о´∀`о)

DSC05682



でね、中を開けたら
物凄いボリュームたっぷりで。

DSC05685



4~6人前のセットではありますが、
こんなにたっぷりなので
大食漢の我が家でも
水炊き2回分くらいの量!

DSC05687


ということで、

スープを1袋と野菜&豆腐に
お肉は1パックずつ解凍して作った水炊きー♪

DSC05977


「はかたの地どり」のお肉は
少な目に感じたので
2パック解凍しようかな?と迷ったけど

解凍してみたら意外と結構な量で!

DSC05974



つみれもふわっふわで物凄く柔らかいー♪

↓このサイズ感、かなり便利です^^



このつみれの量で
大きめサイズの鶏団子が
10個くらいは出来ました。

DSC05981



ちなみに、私の周りの人たちだと
水炊きの時はまずは鶏肉を楽しんだ後
つみれは後入れです^^


特製の「橙ぽん酢」もセットになっていて
このぽん酢がすーーっごく美味しかったー♪

柑橘の爽やかさがあって
「馬路村のポン酢」を思い出しちゃった^^
高知にいた頃、作っていた方に貰ってたんですよねー( *´艸`)


DSC05975



ではでは、、

最近は食事中に写真を撮るのを
嫌がられるので
あんまり撮ってませんでしたが 苦笑

DSC05987



熱々の水炊きが完成ですー!

この地どりが旨味がギュッとしていて
美味しいーーーヽ(´▽`)/

DSC05992



使っているのは24㎝↓
久々に少しお値打ち価格ですよー!

 

↑右のお店は500円オフクーポンが出てるので
久しぶりの1栄一台 笑! 
諭吉に慣れてるからまだ栄一って言いにくいー


で、〆はセットに入ってた
ラーメン!!

ラーメンは珍しい気がするーー♪

DSC05997


ラーメンのために生まれた『ラー麦』
を使用しているそうで

細麺のつるつるタイプの麵!

これがお腹いっぱい状態なのに
するする入って
〆にラーメンは、、

ヤ バ イ ね !

せっかくダイエット成功気味だったのに
食べすぎちゃったーー笑


只今半額中のこのセット↓


#PR

親戚へのお歳暮に決定ですー( *´艸`)


冷凍庫でもそんなに場所を取らなかったので
自分用にも買っておこうかな?

DSC05984



そうそう。
「お野菜高いんだよねー」って思ってたけど
昨日はイオンでブラックフライデーのセールが
すでに始まっていて

野菜とかティッシュとか激安でしたよーー♪

でも春菊は高くて買えなかったけど、、


↓色んなお店のお得情報が!
私も朝からユニクロでポチっとしちゃった 笑
あと、ファミマのお惣菜が凄い^^


ブログ村ハッシュタグ
#ブラックフライデー

#ブラックフライデーセール



こちらのお店、半額商品がたくさんあったので
ぜひチェックしてみて下さいー!






↓楽天さんは昨晩から開催中!
エントリーはお忘れなく^^




ブラックフライデーのセール商品が
色々ありすぎて凄いですねー♪

リンツはアウトレットも出ていて^^

 



クリスマス用に買いたいなぁと思いつつ・・

とりあえず、
私は↓コレの普通丈の
コーヒーブラウンを買いました!

↓1,190円オフクーポンが出てます♪



ユニクロの暖パンと迷ったけどーー笑
(今朝、ダンナの暖パンとヒートテックはポチっとしたけど)

↓コレを持っていて
暖かさは実感済みだったので、、





会社での服装がカジュアル化になったそうで、、
スーツじゃなくて良いと
慌てて色々買ってます 苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#ユニクロ感謝祭

#楽天ブラックフライデー



ふるさと納税もお早めに!

 

 









ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




昨日から「ユニクロ感謝祭」が スタートしましたね! 昨年の引っ越しの時に長いこと着ていた ユニクロの服などを 断捨離したようで、、←記憶があいまい。。 衣替えをした時に 「エアリズム系が全然ないー!」となり 笑 久々にユニクロに行ってきました♪ でも、 ... 続きを読む
昨日から「ユニクロ感謝祭」が
スタートしましたね!


昨年の引っ越しの時に長いこと着ていた
ユニクロの服などを
断捨離したようで、、←記憶があいまい。。


衣替えをした時に
「エアリズム系が全然ないー!」となり 笑

久々にユニクロに行ってきました♪


DSC09901



でも、買ってきたのは
感謝祭価格が全く関係のない 

・オーバーサイズポケツキTシャツ(5分袖)←メンズ
・エアリズムコットンクルーネックT(ノースリーブ)


と、感謝祭でお値打ち価格になっていた

・エアリズムUネックT(半袖)

の3つです。


しかもインナーとして使いたかった
エアリズムはタンクトップを買ってきたつもりで

写真を撮る時に
「半袖買ってる・・!」と気付いたヨ 苦笑


久々のユニクロでびっくりした
このエアリズムコットンT

DSC09905


少し明るく写ってるけど

生地の触り心地もサラッとしていて
以前のエアリズムのTシャツよりも
すごく高級感がある ♪

色味もきれいで安っぽくなくて

DSC09903


縫製もしっかりしていて

この数年でユニクロってこんなに
進化してるの?とビックリ。



ノースリーブの中で一番のお気に入りは
「ATON」のものなのだけど
肌触りが全然違います・・!

 


DSC09906



ユニクロのエアリズムの
ノースリーブは形や色がかなり好きー(о´∀`о)


ATONを買い足したいと思っていたけど
汗をかいてもガンガン洗える
ユニクロで満足出来ちゃいました♪


このタンクトップ、
オーバーサイズ目なので
Lサイズと迷ってMサイズにしたけど・・


↓脇が結構あいているので
Mにしといて良かった!

着丈も長めでお尻も隠れます。

DSC09910


なんか、、カメラのおかげで
すんごく色白に写ってるけど 笑



↓商品ページはこちら。

色違いで買いたいくらいかも ♪




ユニクロ感謝祭は6月6日(月)までー(*´∇`*)


ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服

ブログ村テーマ 大人のカジュアルファッション


↓感謝祭でのお買い物が続々アップされてる!

ブログ村ハッシュタグ #ユニクロ購入品

ブログ村ハッシュタグ #大人のユニクロ

ブログ村ハッシュタグ #40代ファッション




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日、ユニクロの オンラインショップで購入したものが 届きました。 「エアリズム シームレスVネックロングT(半袖)」 の評判がかなり良いと聞いて 限定価格で990円になっていたのもあり SとMを1枚ずつ。 どちらのサイズが良いか 試着してなかったので 苦笑 や ... 続きを読む
先日、ユニクロの
オンラインショップで購入したものが
届きました。


「エアリズム シームレスVネックロングT(半袖)」

の評判がかなり良いと聞いて
限定価格で990円になっていたのもあり


DSC08916



SとMを1枚ずつ。

どちらのサイズが良いか
試着してなかったので 苦笑



やっぱり人気なのか
オンラインでは色やサイズがかなり欠けて
いましたよ~


DSC08915



で、早速着てみたところ。。


Sサイズの方が首回りが
ちょうど良い感じがしたけど

Mの方がなんとなく今っぽい 笑


けど、首回りは結構開いています~
(下のタンクトップがガッツリ見えます)

DSC08903


もしかしたら返品するかも、、と思い
シールもタグもつけたまんまだけど 笑


でもこのTシャツは
ヨガに行く時や
ホームウェアとして着るつもりだったので

SもMもどちらも使うことにしました ♪

それに、すごーーーく軽くて涼しい!!


これは、大人気なのも納得 (*´∇`*)



そして、

先日「アローズ」のトップスにそっくりだと
言っていたこちら!

DSC08912



「レーヨンバンドカラーブラウス」1990円

ブラウンは本当にそっくりなので
色違いを買おうと思っていたけど


ユニクロのHPで
「夏から秋まで着回しコーデ」に載っていた

↓こちらを見て


Screenshot_20200820-153855

(画像をお借りしています)


結局、持っているのに
そっくりな色を買うっていう・・笑


DSC08911



昨年買っている
アローズのトップスと比較してみると

写真では少し色味が違うように見えますが

実際に見ると
結構色が似ています 笑


DSC08908



でもアローズの方がサラッとした生地で
ユニクロの方がレーヨンなので

今着るならアローズの方が涼しくて

ユニクロは初秋頃の方が丁度良いかも ♪


こちらMサイズを買ったのですが

Lにして襟元を少し後ろに抜いて
もっとゆるっと着ても良いかもな~

Mでも十分ゆとりはあるんですが・・

DSC08910



にしても、
オンでもオフでも使えるこのブラウスが
1,990円だなんて!


これは買って良かったですーー( *´艸`)

しかも誕生月だったので
クーポンも使えたし^^


あの、「秋まで着回しコーデ」の中に
出ている


「コットンブレンドサイドスリットベスト」
(画像では「B」となっています)

や、

「ベルテッド ドレープワイドストレートパンツ」も
気になるので
(画像では「G」となっているパンツ)


また近いうちにユニクロに
試着しに行ってこようかなーと思います ♪

これもそっくりなの持ってるけどね 苦笑




ブログ村テーマ UNIQLO&GU好きサンは集合〜っ!

ブログ村テーマ 今日のコーディネート

ブログ村テーマ ユニクロ購入品&ユニクロコーデ!

ブログ村テーマ 大人のユニクロ コーデ



ユニクロのシームレス系も凄く好きで
最近「シームレス」って言葉に弱い気がする^^


↓こちらもオンでもオフでもいけて
良さそうーー♪





最近、家にいる時は

エアコンをつけていても暑いと感じる時があり!!
ノースリにリラコ・・というゆるすぎる格好なので^^;


小さい頃、「おばちゃん」ってこういう格好してたよね
っていうコーデをしている私、、 苦笑



もう少しきちんとしよう・・。

↓このワンピースもラクチンそうで好きだなー





ブログ村テーマ *イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*

ブログ村テーマ オシャレはプチプラで♪

ブログ村テーマ 大人が着る無印とユニクロの服





▼春夏服も最終セールに突入ですねー!
今年は割引率が高くて、、ついつい買っちゃう 笑


ブログ村テーマ 今日のコーディネート

ブログ村テーマ 大人のカジュアルファッション

ブログ村テーマ 30代〜アラフォー主婦のファッション

ブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方

ブログ村テーマ 本日のお勧め!オシャレ大好き♪





yukiのROOM 物欲満載です 笑



ランキングに参加しております。
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


北欧ランキング
人気ブログランキングへ
遊びに来てくださって、ありがとうございます。

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。




etusivu note - にほんブログ村


↓インスタグラムはこちら

Instagram