もう1つ♪春インテリアのために出してきたもの。
昨日はこちらの地方、 とっても良いお天気で!! 東京に行っているお友達から 「寒いし雨なんだよ。。」と連絡があって ビックリしたくらい。 行ってみたかった公園で お花見さんぽを楽しみました。 なんだかいっきに春を迎えて ♪ 衣替えとか諸々。 ...
続きを読む
昨日はこちらの地方、
とっても良いお天気で!!
東京に行っているお友達から
「寒いし雨なんだよ。。」と連絡があって
ビックリしたくらい。
行ってみたかった公園で
お花見さんぽを楽しみました。

なんだかいっきに春を迎えて ♪
衣替えとか諸々。。
日々の生活が追い付いていないのだけど 苦笑
リビングの定点観測^^

ピンクの小物を入れて
春仕様のインテリアにしていると
以前も書いていますが
あ。。鏡越しのキッチンのポスターも
入れ替えねば 笑
ブログ村ハッシュタグ #春のインテリア
気分を変えるためにもう1つ!
こちらのアイテムも登場させました。

柄的には通年使えるのだけど
マリメッコのお花柄は
春が似合う気がして^^
私はマリメッコの中でも
ヴィヒキルース柄には目がなくて 笑
ずーっと欲しかったクッションカバー。
↓このカラーも春っぽくて好き!

ただ、、
既製品はなかなかのお値段なので・・
このクッションカバーは
母に作ってもらいました 笑
自分では到底ムリ。

サイズは40㎝×40㎝のサイズで
購入履歴をみたら
10㎝単位の切り売りを50㎝分
買っていました。
しかも、、私が買った時より
↓単価が安くなっていますけど 苦笑

生地感が少し違うからかな?
母のお手製はファスナー付きですが
↓ファスナー無しのクッションカバーの
作り方をアップされていますよー^^
ブログ村ハッシュタグ #クッションカバー #マリメッコ 生地
私がブログを始めた頃って
マリメッコのキッチンタオルを使って
クッションカバーを作るのが流行ってたなーと
思い出しました( *´艸`)
このヴィヒキルースのクッションは
ソファーに置いていまして
ダイニングテーブル側には
ミナのタンバリン ♪

タンバリンのクッションカバーも
かなりお値段はするのですが・・
目に入るだけで
ニンマリしちゃうものだから
これは投資して良かった 笑
ちなみに・・・
少しずらして写真を撮ると

実際は色々出しっぱなし状態 笑
花粉のせいで
洗濯ものは部屋干し&乾燥機だし!
外での運動も花粉と紫外線が
気になるので
思いついたらすぐできるように
ヨガマットも敷きっぱなし 爆
↓マットはこちらでレポしています。
ヨガのポーズをとるのは
身体の硬い私は苦手なので
ストレッチをしたり
筋トレのために使っているのだけど

このマット本当に使いやすくて ♪
「厚みがあるものはなぁ」なんて
思っていた私を叱りたい 笑
ブログ村ハッシュタグ
#季節のインテリア #リビングインテリア
#北欧インテリア #暮らしを楽しむ
たまに聞かれるのですが・・
私は床バレエでおなじみの純先生の動画と

竹脇まりなさんの動画を見ています^^
そんなにがっつり出来ないので
空いた時間に10~20分くらいしか
動いてないけど 汗
まりなさんは只今妊娠中だけど
お仲間の方の動画も楽しいー♪
このプロテインも
マラソン中に買おうと思っていたのに
寝落ちしたー 苦笑
ので明日のポイントアップデーに買います。

今回のヨガマットが届く前は
収納面で↓これも良いなーなんて考えていました。

でもまぁ、、私の場合
出しっぱなし&くるっと巻いて片付けられる
ヨガマットの方が性格に合ってるかも 笑
ブログ村ハッシュタグ #宅トレ #40代ダイエット
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

↑物 欲 満 載!!
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来てくださって、
ありがとうございます。
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

とっても良いお天気で!!
東京に行っているお友達から
「寒いし雨なんだよ。。」と連絡があって
ビックリしたくらい。
行ってみたかった公園で
お花見さんぽを楽しみました。

なんだかいっきに春を迎えて ♪
衣替えとか諸々。。
日々の生活が追い付いていないのだけど 苦笑
リビングの定点観測^^

ピンクの小物を入れて
春仕様のインテリアにしていると
以前も書いていますが
あ。。鏡越しのキッチンのポスターも
入れ替えねば 笑
ブログ村ハッシュタグ #春のインテリア
気分を変えるためにもう1つ!
こちらのアイテムも登場させました。

柄的には通年使えるのだけど
マリメッコのお花柄は
春が似合う気がして^^
私はマリメッコの中でも
ヴィヒキルース柄には目がなくて 笑
ずーっと欲しかったクッションカバー。
↓このカラーも春っぽくて好き!

ただ、、
既製品はなかなかのお値段なので・・
このクッションカバーは
母に作ってもらいました 笑
自分では到底ムリ。

サイズは40㎝×40㎝のサイズで
購入履歴をみたら
10㎝単位の切り売りを50㎝分
買っていました。
しかも、、私が買った時より
↓単価が安くなっていますけど 苦笑


生地感が少し違うからかな?
母のお手製はファスナー付きですが
↓ファスナー無しのクッションカバーの
作り方をアップされていますよー^^
ブログ村ハッシュタグ #クッションカバー #マリメッコ 生地
私がブログを始めた頃って
マリメッコのキッチンタオルを使って
クッションカバーを作るのが流行ってたなーと
思い出しました( *´艸`)
このヴィヒキルースのクッションは
ソファーに置いていまして
ダイニングテーブル側には
ミナのタンバリン ♪

タンバリンのクッションカバーも
かなりお値段はするのですが・・
目に入るだけで
ニンマリしちゃうものだから
これは投資して良かった 笑
ちなみに・・・
少しずらして写真を撮ると

実際は色々出しっぱなし状態 笑
花粉のせいで
洗濯ものは部屋干し&乾燥機だし!
外での運動も花粉と紫外線が
気になるので
思いついたらすぐできるように
ヨガマットも敷きっぱなし 爆
↓マットはこちらでレポしています。
ヨガのポーズをとるのは
身体の硬い私は苦手なので
ストレッチをしたり
筋トレのために使っているのだけど

このマット本当に使いやすくて ♪
「厚みがあるものはなぁ」なんて
思っていた私を叱りたい 笑
ブログ村ハッシュタグ
#季節のインテリア #リビングインテリア
#北欧インテリア #暮らしを楽しむ
たまに聞かれるのですが・・
私は床バレエでおなじみの純先生の動画と

竹脇まりなさんの動画を見ています^^
そんなにがっつり出来ないので
空いた時間に10~20分くらいしか
動いてないけど 汗
まりなさんは只今妊娠中だけど
お仲間の方の動画も楽しいー♪
このプロテインも
マラソン中に買おうと思っていたのに
寝落ちしたー 苦笑
ので明日のポイントアップデーに買います。

今回のヨガマットが届く前は
収納面で↓これも良いなーなんて考えていました。

でもまぁ、、私の場合
出しっぱなし&くるっと巻いて片付けられる
ヨガマットの方が性格に合ってるかも 笑
ブログ村ハッシュタグ #宅トレ #40代ダイエット
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

↑物 欲 満 載!!
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
遊びに来てくださって、
ありがとうございます。
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。