またまたロピアへ!今回は人気商品も買ってきました♪
またまた主婦のテーマパークと言われている 「ロピア」で色々お買い物をしてきました! いつもは自転車か徒歩で行っていたので あまり大量に買えなかったんだけど 今回は車で行ったのでお買い得なお肉類や、、 買い物客の8割くらいの方が 手に取っている率が高い ...
続きを読む
またまた主婦のテーマパークと言われている
「ロピア」で色々お買い物をしてきました!
いつもは自転車か徒歩で行っていたので
あまり大量に買えなかったんだけど
今回は車で行ったのでお買い得なお肉類や、、
買い物客の8割くらいの方が
手に取っている率が高い
ピザなどを買ってきましたー( *´艸`)

サーモン巻は1,000円だったので
惹かれてかごにin 笑

この日は「夜食ごはんの日」だったので
このサーモン巻をカットして
お味噌汁などを用意すれば良かったので
凄くラクチンー 笑
買う気満々だったのに
お気に入りの「鱈」が販売されてなくて・・苦笑
でも、豚しゃぶ肉と鶏むね肉とひき肉を買っても
1000円以下だったので
お肉系は本当にすごーくお得!!
それにお豆腐も3+1個で4個なのに100円以下
納豆も確か98円だったかなー♪

お得すぎて
ついつい色々かごに入れちゃいますね 笑
で!コストコのピザよりも
食べやすいサイズとお値段の「ロピア」のピザ
カットしてラップに巻いて
冷凍しておいたので
一人ランチの時などに大活躍 (о´∀`о)

生地が薄めのクリスピータイプだから
ダイエット中の私でも
罪悪感が少な目で食べられます!
ティーマ23㎝が使いやすくて
出番が多いー( *´艸`)

ピザの横のスープは
↓こちらのオニオンスープ ♪

そろそろ玉ねぎも買いたいけど
スーパーセールでお安くなったりしないかなー( *´艸`)

↓他のお店だけどあった ♪
けど、新玉ねぎなので
5月から発送の予約だそうです^^

コストコのピザだと2人暮らしでは
結構な量ですが
(でもまぁ冷凍するのだけど^^)
ロピアは600円って価格が魅力的 笑

今回も良いお買い物が出来ましたーーヽ(´▽`)/
↓前回と前々回のロピア購入品のまとめ
卵はロピアでもお高くなってるから・・
最近は業務スーパーまで行っています。。
次はお惣菜のミートボールを買っちゃおうかな。
ハイローラーっぽい物は
やっぱり自分一人で食べるのは厳しいかと思って、、 苦笑
ダンナはハイローラーNGです ←なぜーー?
↓皆さんがよくアップしている商品が
浜松のロピアでは見かけないんだけどなー 苦笑
私の探し方が悪いのかな?
ブログ村ハッシュタグ
#ロピア
#ロピア購入品
#ロピアのお惣菜
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
>
にほんブログ村

にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。



「ロピア」で色々お買い物をしてきました!
いつもは自転車か徒歩で行っていたので
あまり大量に買えなかったんだけど
今回は車で行ったのでお買い得なお肉類や、、
買い物客の8割くらいの方が
手に取っている率が高い
ピザなどを買ってきましたー( *´艸`)

サーモン巻は1,000円だったので
惹かれてかごにin 笑

この日は「夜食ごはんの日」だったので
このサーモン巻をカットして
お味噌汁などを用意すれば良かったので
凄くラクチンー 笑
買う気満々だったのに
お気に入りの「鱈」が販売されてなくて・・苦笑
でも、豚しゃぶ肉と鶏むね肉とひき肉を買っても
1000円以下だったので
お肉系は本当にすごーくお得!!
それにお豆腐も3+1個で4個なのに100円以下
納豆も確か98円だったかなー♪

お得すぎて
ついつい色々かごに入れちゃいますね 笑
で!コストコのピザよりも
食べやすいサイズとお値段の「ロピア」のピザ
カットしてラップに巻いて
冷凍しておいたので
一人ランチの時などに大活躍 (о´∀`о)

生地が薄めのクリスピータイプだから
ダイエット中の私でも
罪悪感が少な目で食べられます!
ティーマ23㎝が使いやすくて
出番が多いー( *´艸`)

ピザの横のスープは
↓こちらのオニオンスープ ♪

そろそろ玉ねぎも買いたいけど
スーパーセールでお安くなったりしないかなー( *´艸`)

↓他のお店だけどあった ♪
けど、新玉ねぎなので
5月から発送の予約だそうです^^


コストコのピザだと2人暮らしでは
結構な量ですが
(でもまぁ冷凍するのだけど^^)
ロピアは600円って価格が魅力的 笑

今回も良いお買い物が出来ましたーーヽ(´▽`)/
↓前回と前々回のロピア購入品のまとめ
卵はロピアでもお高くなってるから・・
最近は業務スーパーまで行っています。。
次はお惣菜のミートボールを買っちゃおうかな。
ハイローラーっぽい物は
やっぱり自分一人で食べるのは厳しいかと思って、、 苦笑
ダンナはハイローラーNGです ←なぜーー?
↓皆さんがよくアップしている商品が
浜松のロピアでは見かけないんだけどなー 苦笑
私の探し方が悪いのかな?
ブログ村ハッシュタグ
#ロピア
#ロピア購入品
#ロピアのお惣菜
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。
