etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:テーブルコーディネート

昨日は、久しぶりにダンナが 元日のお休みだったので 一緒に近所の神社にお参りに行き、 そのままウォーキングがてらに 有名な「浜松八幡宮」まで行き (松本潤さんもお参りされて絵馬を買われたとか) お天気も良いし ♪ 開運日だし! 穏やかな新年の始まりだなぁなん ... 続きを読む
昨日は、久しぶりにダンナが
元日のお休みだったので

一緒に近所の神社にお参りに行き、
そのままウォーキングがてらに

有名な「浜松八幡宮」まで行き
(松本潤さんもお参りされて絵馬を買われたとか)


PXL_20240101_051740292.PORTRAIT~2


お天気も良いし ♪
開運日だし!
穏やかな新年の始まりだなぁなんて
のほほんとしていたのですが

まさかの地震・・・。


こちらの地方ですら
横揺れが長くて、
慌てて私は照明を手で押さえたり
ダンナには食器棚の扉を抑えてもらったり。。

怖い思いをしたのに
北陸の方はもっと怖かったですよね。

今も寒くて不自由な思いをされている方が
たくさんいらっしゃると思います、、
どうかご無事で。

私には何もできなくて・・
でもほんの少しでも助けになったらと。


↓Yahooの募金なども始まっております。
Tポイントでも募金が出来ますよ




 

 




それと、、こんな時にブログの更新もな、、
と思ったのですが

東日本大震災の時も
普通の日常をすごせる方は
そうした方が良いということもあったので

簡単にですが
我が家のおせち料理の記録を
アップすることにしますね。


ブログ村ハッシュタグ
#お正月の過ごし方


今年は、昨年の夏に
PRとしていただいた「お試しおせち」が
とても美味しかったので!




↓こちらのおせちを購入しました ♪



冷蔵で届いたおせちについては
また届いたレポを書きますね^^


ということで、
一般的な「おせち」料理が苦手な
我が家が選んだ
今年のお正月の食卓。

DSC07984



「壱の重」はお試しおせちで食べた
かれい西京焼きや
浜汐海老、蛸の柔煮などが入っています。

DSC07976


「弐の重」には
お試しで食べた時に
絶品すぎて感動した

栗くりきんとんや
マカダミアナッツ風味フルーツチーズが
2倍の量も入ってるー( *´艸`)

DSC07980


このおせちについても
また別に詳細を書きますね。

来年の参考になれば・・と。




いくらはスーパーセールで買いそびれたので

いつぞやのセールで買っていた
↓この小粒のいくらを解凍。





確かに凄く小粒だけど 笑

味は無問題。

DSC07979


*ただ、、来年の私。

洗うのが大変なので
フローラのグラスではなく
中がつるんとしたグラスに入れるように 苦笑


↓こんな感じのに。
柳宗理のグラスワンコイン以下ですよー

 



このタラバガニは
年末に特大サイズが届きまして!!

それもまだアップしてない・・汗

DSC07991



蟹鍋を楽しんだけど
それでも食べきれなかったので
お正月の食卓へ持ち越し。

バター焼きにして食べました (о´∀`о)


この年末、、
少し気持ちに余裕が欲しかったので

今回は手作りはほぼやめて
唯一作ったのは
紅白なますくらい。

DSC07989



なますは後々バインミーにしたいから
大量に作ったんですよね 笑


↓ここでも書いています。




それと、お正月の食卓には欠かせない
(けど写真に写ったのは3年ぶりくらい?)

馬 刺 し !!

DSC07987




これは
フタエゴと赤身を2個だけ
流水解凍したもの。

小さく見えるんですけど、
半解凍くらいでカットすると
結構な量になりますよー



 

抜き型はこちら。

でも今はセリアなどにも
可愛い抜き型が多いので、そちらでも♪


DSC08000


ブログ村ハッシュタグ
#セリアおすすめ

#セリア購入品

↑セリアには「寿」っていう抜型もあるんだ!


それにしても、
白木のおせちはとても高級感があり

DSC07996



飛騨牛の八幡巻とか・・絶品でした!!


それに黒毛和牛のローストビーフや
恵那鶏の鍬焼きとか!!

お肉系も充実しているので
これは毎年人気で売り切れるのもわかるーー(о´∀`о)


DSC07972


こんな感じで
今年は「お煮しめ」も作らず

とことんラクをした
年末のおせち料理の準備。

でも、、作らなくて良かった 笑


大食漢の我が家なのに!

翌日に残せない馬刺しなんかを
先に食べていたら

このおせち、見た目以上にボリュームがあって
半分くらい残りまして。

DSC07985



なので、今日は残っているもので
ワンプレートおせちにしよう。


↓色んなおうちの「おせち」や元旦の風景が。

ブログ村ハッシュタグ
#おせち

#おせち料理

#ワンプレートおせち



と、ブログを書いていても
気持ちはソワソワ。

あの緊急地震速報の音。。ほんとイヤ。・゚・(ノД`)


早く色々と落ち着いて
皆様がゆっくりと過ごせますように。


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



ここ数年のマイブーム。 オマジオのフラワーベースには お正月らしいお花よりも 華やかなお花を飾りたくて^^ でも今年はクリスマスのグリーンが まだまだ健在!! ということで、 とりあえず華やかになりそうなものを 産直で選んでいました。 またバサッと入れた ... 続きを読む
ここ数年のマイブーム。

オマジオのフラワーベースには
お正月らしいお花よりも
華やかなお花を飾りたくて^^

DSC07292



でも今年はクリスマスのグリーンが
まだまだ健在!!

ということで、
とりあえず華やかになりそうなものを
産直で選んでいました。


DSC07291


またバサッと入れただけ 笑


↓可愛い ♪

 

パールも好きだけど
やっぱりシルバーは華やかです


↓カラーは限られるけど激安!!





ブログ村ハッシュタグ #買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #買って良かったもの2022




黄色い蘭(だよね?)はお正月っぽいけど
クリスマスの時に買っていたグリーンとも
相性が悪くもないような^^


DSC07288



キッチンとダイニングの境目の
自然光が当たらない空間ですが

とてもお気に入りな空間となりました。

ちなみに、ここは廊下の扉を開けていると
玄関から真正面になるので

まだイルミネーションをセットしています ♪


ブログ村ハッシュタグ #北欧インテリア

#リビングインテリア #花のある暮らし



さて、こちらは昨日の夜ごはん。

お正月ごはん2日目だけど
もうおせちはないので


お正月用に用意していたものたちで
少し豪華に(*´∇`*)ノ


DSC07366



ホタテは年末に駆け込んでいた
ふるさと納税のものです ♪

↓こちらにしました。




以前申し込んだこちら↓と
迷ったけど^^




バター焼きにしたら
少し縮んでしまっていますが

DSC07371



厚みがあるのでスライスして
お刺身にしたところを見ていただけると
大きさがわかるかも!

DSC07373


「暗くなるー!!」と
慌てていて盛り付けが
酷いことになってますが 苦笑


この季節の夕方は一瞬で暗くなるので
焦る、、焦る、、


↓ふるさと納税の「おせち」!気になっていました。

ブログ村ハッシュタグ #ふるさと納税


昨日アップしていた筑前煮の残りを
当初予定していたうつわに盛り付けて

DSC07368



こちらも半分とっておいた
熟成肉で作ったローストビーフ。

DSC07370



↓こちらでレポしています。




あとは馬刺しもだそう・・と思ったけど
結構な量になったので ♪

DSC07369




また新年会と称して 笑

次の機会に馬刺しと
値上がり前に購入していたズワイガニを
出そうと思います^^


2日目は半月盆を使おうと思っていたけど
結局使わなかったー苦笑

 


ハレの日用の福袋↓



節分やひな祭り・・とまだまだ
イベントごとがあるので使えますよ!



福袋・・といえば

今日は人気福袋の発売スタート♪

即完売していた福袋が
再販ですー!!

1月3日15時から

 

ドレッシングとかジャムとか
色々詰め合わせがこのお値段 ♪




1月3日20時から

 


必ず入っている4点が
まず「いらない」と思うものがないー!

レビューも高評価なので
スンヌンタイのマグを
持っていない方にはかなり良いかも。 


販売中だけど物凄く人気なこちらも♪

J&M daidsonのバッグなども選べる
大人気福袋。

 

 



↓こちらも凄くお得!!
好きなものが選べますよー♪

 

アウターが1点選べるので
確実にモトはとれます 笑


アウターはいらないかなーという方は
↓こちらもアリ ♪

  
トップスやワンピース、ボトムが
選べます!


こちらも可愛いなー ♪

 

 


マリメッコなどが気になる方はこちら。

 

 


私も福袋が欲しくて
ずっと色々見ているんだけど

ファッション系は
セールで買ってしまったので

食べ物やインテリアや雑貨系を見ています^^

とりあえず新春セールで
いつも飲んでいるサプリが

500円になったのでポチ!!

↓66%オフー(о´∀`о)





ちなみに、、ショッピングモールで
スイーツの福袋は見てこようかな 笑

無印の福缶も取りに行きたいし♪

↓レポが続々と^^

ブログ村ハッシュタグ #福袋 #買って良かった福袋

ブログ村ハッシュタグ #福袋ネタバレ



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



国産のレモンが販売されていたので 久々に、 ウィークエンドシトロンを作りました。 こちらはスリムタイプの パウンド型で作ったので すんごく細い 笑 けど長い・・!   いつも、オートミールを使ったり 米粉だったり、 ホットケーキミックスだったり・・ と ... 続きを読む
国産のレモンが販売されていたので

久々に、
ウィークエンドシトロンを作りました。


DSC04870



こちらはスリムタイプの
パウンド型で作ったので

すんごく細い 笑

けど長い・・!


 


いつも、オートミールを使ったり
米粉だったり、
ホットケーキミックスだったり・・

と、アレンジばっかりしていたので


↓こんな感じ。







今回は王道のパウンドケーキで!!


上下を反対にしようかと思いましたが
この膨らんだ感じでの
グラスアローをたらりんもいいかなーと

DSC04858



敢えて、こんな風にしてみました。


このパウンド型は
かなり長さがあるので

↓カッティングボードは
このサイズがちょうど良かった!




キャンドルをイメージして・・

カットしてからグラスアローを
かけたりもしたのですが


DSC04861


なんだか「おかっぱ頭」の
わかめちゃん風になっちゃったヨ 笑



このケーキたちは

ウィリアム・モリス柄の
ガス袋に入れて実家に旅立ちました^^

急いでいてその写真は
撮り忘れちゃった 苦笑



セリアでも
ウィリアム・モリスのシリーズは
色々ありますが・・

ブログ村ハッシュタグ #セリア購入品


こちらのお店の
↓ラッピングが可愛い!!
 

 

 


このスリムパウンド型だと
1㎝幅くらいにカットすると

85×150(マチ25mm)のガス袋に
ギリギリ入りましたよ ♪



DSC04867



使っているプレートは
↓このシリーズ。



柄が少しずつ違って
1枚1枚選ぶのも楽しくって^^

大好きすぎて、まだ欲しいのだけどーー爆

ただ、何枚も買えるお値段ではないから、、
我慢。我慢。


アンティークのプレート
高いんだけど、、

蚤の市とかマーケットとか行くと
人だかりで ♪
やっぱり凄い人気なんですよねぇ!!


 

 



DSC04889


私の素朴なスイーツも
可愛く見せてくれるので

アンティークのプレートが人気なのも
よくわかる ( *´艸`)


 

↑こちらはアンティーク風で
気軽に使える^^


実は、この日のコーヒータイムは

フルーツサンドもあったので
もりもりな日でした 笑

DSC04879


またレポしますが、、
キャンドルホルダー買ってよかったー♪




ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #楽天購入品




グスタフスベリのC&Sは
我が家のものは全部、珈琲サイズです。

かなり小さめで
買った時は
「ティーサイズにすればよかった!!」
と思ったけど 笑


↓復刻盤のティーサイズ。




ちなみに、私が使っているのは
ヴィンテージの珈琲サイズで
かなりお安く譲ってもらったものです。



うつわ好きさん達の使い方を
見るのが楽しい
↓ブログ村ハッシュタグ

#北欧食器

#北欧ヴィンテージ

#うつわ好き

↑ブロ友 lenzmonatちゃんの読書力に脱帽ですー
オススメの本&器とかいつも気になる。


今月はインプットしたいと
仕事をセーブして
「読書」と「映画」に注力する!と
思っていたのになー・・
本、、読めてない。。




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!






↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




だいぶん前に、普通のブドウで グダグダなフルーツサンドを作ってしまい^^; シャインマスカットを入手したら 絶対リベンジするんだ!と 心に誓っていたフルサンづくり。 親戚からとっても立派な シャインマスカットが届いたので やっと作ることが出来ましたー(*´∇ ... 続きを読む
だいぶん前に、普通のブドウで
グダグダなフルーツサンドを作ってしまい^^;

シャインマスカットを入手したら
絶対リベンジするんだ!と
心に誓っていたフルサンづくり。

DSC04893



親戚からとっても立派な
シャインマスカットが届いたので

やっと作ることが出来ましたー(*´∇`*)


↓買おうかなと思っていたら
シャイマスではないブドウが次々届き。。




消費に困っていてなかなか
買えなかったんですよね
(ブドウも、、ダンナNG!←好き嫌い凄すぎるでしょ。)



生クリームにゼラチンを入れると
カットもしやすいけど

今回は入れず、、
とにかくしっかり目に作った生クリームで。

DSC04874



10枚切りの食パンを使ったけど
シャイン様が大きすぎて!

中央部分にあと1つ
詰め込みたかったなー 笑



ちなみに、、フルーツサンドも
ダンナNGです!

なので私が独り占めー!!


↓ハロウィンにおすすめのスイーツが可愛い!

ブログ村ハッシュタグ #フルーツサンド

ブログ村ハッシュタグ #手作りスイーツ



さて、この日のおやつタイムに使っている
(久々に一瞬「fika」って使いたくなった ♪)


グスタフスベリの
「ブルーアスター」!!!


DSC04872



「アスター」は憧れだけど
復刻版ですらとんでもないお値段で・・

 


かなり前に自分へのご褒美で
1枚プレートを買って満足していましたが

 


少し前にnanaminさんから
「もう使わないから」といただいてしまい!!

↓その時のレポ。




こんな高価なものを
貰っちゃっていいのか・・汗

と、思っていた矢先に

「片付けしてたらブルーも出てきたから
一緒に使ってー♪」

と、またまた頂いてしまいました (*´∇`*)

nanaminさん、、
太っ腹すぎるでしょーー!!!




憧れ続けた、、アスターのブルーとレッドを
一緒に使えるなんて・・( *´艸`)


一生大事にしますーー♪

家宝がまた増えてホクホク (о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ #北欧食器

ブログ村ハッシュタグ #うつわ好き



そしてそして・・♪


このフルーツサンドなどの
背後にちらりと写っているもの・・(о´∀`о)

DSC04888



お買い物マラソンの終了ギリギリに
うっかりと(←確信犯)
ポチっとしてしまいました 笑

↓送料無料!



これ、、すんごく素敵ですー( *´艸`)


買いたいけど、、どうしようかなーって
迷ってた時に
ひよりさんの写真を見ちゃったら、、買うよね^^



中に入れているのは
↓LEDライト。




リモコン対応(タイマー設定もOK)
なので、凄く便利ですよー♪




暗くなるのが早くなって寂しいけど

キャンドルでインテリアを楽しめるのは
幸せ・・♪


ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの


↓楽天イーグルス感謝祭の日程予想も!

ブログ村ハッシュタグ #お買い物マラソンポチ報告

ブログ村ハッシュタグ #楽天購入品

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン



昨年、真冬には売り切れていた
↓このタイプのタイツ。

今なら在庫ありですよー^^



私も持っていますが、
ぬくぬくなのに見た目はバッチリ 笑




ROOMには欲しい物などを
色々アップしていますー^^


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



昨日もチラリと写真をアップしていますが^^ 一昨日、名古屋駅まで出かけていたので 2022年7月22日(金)から発売されていた 八天堂とムーミンのコラボ 「くりーむパン ブルーベリー」を買ってきました ♪ こちらは1個350円(税込)で 数量限定の発売だそうです。 * ... 続きを読む
昨日もチラリと写真をアップしていますが^^

一昨日、名古屋駅まで出かけていたので

2022年7月22日(金)から発売されていた
八天堂とムーミンのコラボ
「くりーむパン ブルーベリー」を買ってきました ♪


DSC02019


こちらは1個350円(税込)で
数量限定の発売だそうです。
*予定数量に達したら終了!


この限定パッケージのムーミンの顔!!! 笑

久々にツボってしまいました^^
可 愛 い ーー!!!


DSC02023


ムーミンとのコラボレーションは
8年目になるそうで、、

今回は第1弾で大人気だった
「ブルーベリー味」を復刻リニューアル ♪


ふんわり柔らかなパンの中に、
とろけるくちどけのクリームと
ブルーベリージャムがたっぷり入っていて

ブルーベリーの味と香り
みずみずしさを楽しめる

夏にぴったりのくりーむパンだそうですよー!!

DSC02038



ちなみに、
好き嫌いの多いダンナが
「ブルーベリーは苦手」だったと思うので

保険で「桃」を買っておいたら
案の定、ブルーベリーはダメでした^^;

桃も期間限定で
お値段は330円(税込)

DSC02027


とろっとした桃の果肉感のある
ジャム(なのかな・・?)が
中に入っていたそうで

私は食べてないのでわかりませんー苦笑


安定の美味しさだったそうです 笑


「くりーむパン ブルーベリー」は
ブルーベリーの甘酸っぱさが爽やかで^^


DSC02030



思っていた以上に
たっぷりとブルーベリージャムが
入っていて

すごく美味しかったー (о´∀`о)

このムーミンコラボ商品は
八天堂の常設店舗での販売みたいですよ。


↓ムーミンコラボ以外なら
楽天にもあり!

 




DSC02039


裏面のママの絵柄も可愛すぎる・・!


ブログ村ハッシュタグ #ムーミン


この日も使っているけど、、

マグサイズよりも
私が飲む量に適しているティーマのカップ。

DSC02042



リネンはどんな食卓でもマッチしていて・・
夏のイエローにもぴったり!!


ブログ村ハッシュタグ #イッタラティーマ


↓使っているもの色々。

 

 



本当に優秀ですー♪

 



ブログ村ハッシュタグ #愛用品

ブログ村ハッシュタグ #キッチンアイテム

ブログ村ハッシュタグ #うつわ好き

ブログ村ハッシュタグ #器好き



昨日は、、というか
日付が変わってたので今日だけど^^;

大雨&すんごい雷で。。!!

真夜中に外がめっちゃ明るかった 苦笑

そして地響き&窓が揺れるくらいの
雷の爆音でしたー(>_<)


ほんっと、これからは
まめにお天気をチェックした方が
良さそうですね。



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村