etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:ソファー

先日のお買い物マラソンで 迷いに迷ったラグが届きました^^ 新しいリビングなので 冒険したかったのだけど・・! 結局今まで使っていたものと 同じものを買ってしまった 笑 ↓汚れ以外は気に入っていたし 前に買ったお店よりお安かったのですー♪ 引っ越しの時 ... 続きを読む
先日のお買い物マラソンで
迷いに迷ったラグが届きました^^

DSC05214



新しいリビングなので
冒険したかったのだけど・・!

結局今まで使っていたものと
同じものを買ってしまった 笑


↓汚れ以外は気に入っていたし
前に買ったお店よりお安かったのですー♪




引っ越しの時にはたいてい汚れるし 苦笑

ケッペキーズの私なので
買い替えたくなること間違いなし!なので

2万以下で(本当は1万以下が良かったけど)
選びたかったけど・・


↓いつかここら辺のラグも
インテリアに取り入れてみたいなーー(о´∀`о)








とりあえず、、

家にあるラグとは別物のような
ふわっふわなラグが届いたので

掃除機&コロコロで遊び毛?を
ひたすら取り除き

DSC05215


何とか普通にラグの上に
ゴロゴロ出来るような感じになりました^^

写真ではグレーに見えるけど
ベージュを買いました。



ブログ村ハッシュタグ
#インテリア

#北欧インテリア

↑hanaさんおすすめのYouTube見てみよ♪



それと、届くのを楽しみにしていた
ソファーの滑り止め!




レビューが良いので
かなり気になっていました ♪



ソファーの脚から見えないようにするなら
我が家の場合は
横幅は2マスなのだけど・・

それでズレたらがっかりするので
横幅を3マスにしてみました。


DSC05216


ちゃんと見ると
滑り止めのマットがはみ出しているけど 苦笑

DSC05217




普通に生活している目線だと
透明だし
全然気にならない感じ。

DSC05218


しかも!!

こんなに小さいサイズの
滑り止めをソファーの下に敷いただけなのに

本当に全然滑らない!


私やダンナがラグに座って
ソファーを背もたれにしても

全くソファーの位置がズレない!!


これは「凄すぎるーー!!」
と感動もの 笑

ソファーがズレてお困りの方は
ぜひぜひ試してみて下さい (о´∀`о)



ちなみに・・。

引っ越しの段ボールは
ヴィンテージの食器とガラス類が入っている
あと3箱だけになったのだけど。

インテリアの方に目がいってしまい
只今、食器の片付けが停滞中。


DSC05220



涼しくなってきたので
久々にミナのクッションを出して!



ラグも新入りさんが届いたし ♪

インテリア熱がフツフツ 笑

やらなきやいけないことを放置して
他のことがしたくなる性格がデテキタ・・。



ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#届いたレポ

あ。↑トレーナーが可愛い^^



#北欧インテリア

#リビングインテリア

#模様替え

#海外インテリア

↑皆さんの秋インテリアへの
シフト状況を見たらますますウズウズ。。



ミナの横長のクッションカバーを
買おうかなと思っていたけど
↓コレも素敵!





あと、ブログにアップしていない
気になるものはルームにチラホラ↓

 



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています!

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



こちらの地方、 お天気が良いのも今日までの予報。 明日から1週間くらいお天気が イマイチだそうで・・ 今日は梅雨入り前に色々と準備しなければ! と洗濯三昧の予定です 笑 リビングのソファー側も 夏用のブランケットを敷いたりして 着々と準備しました。 ソファー ... 続きを読む
こちらの地方、
お天気が良いのも今日までの予報。

明日から1週間くらいお天気が
イマイチだそうで・・

今日は梅雨入り前に色々と準備しなければ!
と洗濯三昧の予定です 笑


リビングのソファー側も
夏用のブランケットを敷いたりして
着々と準備しました。

DSC01450


ソファーにかけているのは
1年中出しっぱなしのショール。

ウール70%だけど、シルク30%が入っているので
凄く肌触りが良いです。



ちょっと毛玉が出来てきているので
クリーナーをせねば、、


ブログ村ハッシュタグ #scope



ちなみに、こちら側のテーブルは
私が一人暮らしの時に買っているので
20年くらい使っている無印のもの 笑

いい加減、、
素敵なテーブルに変えたいのだけど

我が家は冬になると
ちゃぶ台ごはんもするしなーー

DSC01451


今回の引っ越しで身をもって知った
「家具にキズが付く」という
トラブルもあると思うので

良いなと思うコーヒーテーブルはあるけど
これはもう我慢しかない。。

ちなみに、この時は
洗った後の平鍋を乾かしています 笑

キッチンは暗くて乾かないので
和食器は洗ってここで乾かすことが多々




ソファーは布張りで外せないので・・

数年前からずっと汚れ&汗対策に
ブランケットを被せています。

DSC01452



使っているのは
ライトシュニールコットンで
サラッとした肌触り ♪





だけど、、
よく座る部分などは色落ち?
してきているみたい。

そこが気にならなければ・・
肌触りはかなり良い!のでおすすめだけど。


お値段は高いけど、、
ミナ×クリッパンのリネンのこちら
肌触りが良さそうー




↓私もミナのブランケットはまだしまってないなー^^
冷房対策で出しておこうかと迷い中です。
(さすがに暑いか 笑)


ブログ村ハッシュタグ #ミナペルホネン


ちなみに、ソファーはいつもダンナが
横になっていて

2人で家にいる時に
私が座る場所がなかったので!!

数年前に決断した
一人掛け用の私のソファー ♪


DSC01455



カイ・クリスチャンセンのデザインの
「ペーパーナイフソファー」!



こちらは現在、正式な復刻品として
カイ氏監修のもと
世界で唯一「宮崎椅子製作所」で作られています。


私は三重県にある
「コンフォートマート」さんで相談して
購入しました^^

↓楽天さんにもお店がありますよ





ここで本を読んだり、
映画やドラマを見るのが至福の時間 (о´∀`о)

DSC01462


ヘソクリを(と言うか独身時代の貯金ね 笑)
つぎ込んで買って良かったーー!
と今でも思っています。

引っ越しでキズはついたけど。。


↓届いてすぐの頃。
前の家も懐かしやー^^







ブログ村ハッシュタグ
 
#インテリア #インテリアを楽しむ


#北欧インテリア #北欧家具


いよいよ、カウントダウン状態!
価格改定が迫っている「レ・クリント」

 


賃貸でなければ
壁につけたかったなー!






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村