etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:ジンジャーパウダー

少し前の夜ごはんの時に出していた ジンジャーケーキ ♪ 私のかなり悪い癖なのですが・・ 飲みだすと(特にワインの時ーー!) 甘い物が食べたくなるんですよね、、 ↑だから凄く太りやすい 苦笑 体質的にも太りやすいと思うのにヽ(#`Д´)ノ なので、自分で作る時は ... 続きを読む
少し前の夜ごはんの時に出していた
ジンジャーケーキ ♪


私のかなり悪い癖なのですが・・
飲みだすと(特にワインの時ーー!)
甘い物が食べたくなるんですよね、、

↑だから凄く太りやすい 苦笑
体質的にも太りやすいと思うのにヽ(#`Д´)ノ



DSC08873



なので、自分で作る時は
↓お砂糖はこちらに変更して↓

 

この時は希少糖を使っています♪


小麦粉は使わずに
米粉とアーモンドプードルにして
ジンジャーケーキなので
大好きな少しパンチのあるジンジャーを!

↓これ大好き ♪


1,380円で送料無料です^^


ブログ村ハッシュタグ
#ヘルシーおやつ



クグロフ型で作った方が
見た目が良さげなんだけど 笑

同じ分量で直径17cmの丸型でも作れます ♪

DSC09119



この作り方を
↓「michill」さんで公開していますー^^



米粉なので一応グルテンフリー!

罪悪感も少し少なめなので
どうしても甘い物が欲しくなった時に
食べてます 笑

1カットずつぴっちりラップをして
冷凍庫保管中♪

1カットなら
600Wのレンジで30秒加熱するくらいで
ふわっと解凍できますよ^^


以前、美味しいカフェで
ジンジャーケーキを食べた時に
甘さ控えめの生クリームが添えてあったので

生クリームを添えて
お好みでつけて食べても良いし


DSC09127


この時は、水切りヨーグルト(しかもストロベリー味 笑)
があったから
それと冷凍ベリーをトッピング ♪


ジンジャーにヨーグルトにベリーって
色々大渋滞!!

って思ったけど 笑
私的には普通に美味しかったー( *´艸`)

DSC09125



ちなみに、ジンジャーパウダーは
商品によってパンチが結構違うので

ジンジャー系のお菓子を作る時は
少し気を付けてみて下さいね♪


私は生姜ラバーなので 笑
パンチのある
この生姜パウダーをリピ買い中ーー!!

↓あ!!4月4日20時から
送料無料1,000円
になりますよーーー♪




もしや4月のお買い物マラソンかな 笑


↓コストコのレシートが公開されてる^^
そろそろ行かなきゃ!


ブログ村ハッシュタグ
#楽天お買い物マラソン

#コストコ購入品



クグロフ型もあるとかなり便利!
形が違うだけでお洒落感アップだーー♪

DSC08854


ただし、型から綺麗に取り出すために
ひと手間必要なのだけど・・

それも面倒だと感じた私は
最近↓オイルスプレーを使ってます 笑

こちらは厚生労働省が定めた
アレルギー物質(特定原材料等)24品目を使用しない
新しいスプレー式離型油



今回、クグロフ型を使う時に
「溶かしバター→強力粉をはたく→冷蔵庫へ」
という工程を
全部すっとばして ←え。

オイルスプレーだけにしたけど
綺麗に取り出せましたよー( *´艸`)

マドレーヌ型などにも使ってます♪



使っている型は↓こちら!



あ。この型はコーティングされているから
もともと型離れが良いみたい^^


コキーユ型は他のものを買っていたのだけど
そのサイズが少し大きくて^^;
↓こちらを買いなおしました ♪



これ丸っとしてて可愛いですー( *´艸`)

マドレーヌなどの焼菓子は
持ち運びもしやすいし
お花見の時のおやつにもオススメですよ♪


↓簡単に出来るって神 笑

ブログ村ハッシュタグ
#簡単お菓子作り

#お菓子作り初心者



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



家での一人ランチは 時短&ラクを重視しているので 笑 凄く手抜きが多いのですが・・ この日は手抜きだけど お味噌汁に振りかけているもので 体に良さげなランチに早変わり ♪ こちら、以前から愛用している クラフトジンジャーのお店のもので 今回、「ジンジャーパウ ... 続きを読む
家での一人ランチは
時短&ラクを重視しているので 笑
凄く手抜きが多いのですが・・

この日は手抜きだけど
お味噌汁に振りかけているもので
体に良さげなランチに早変わり ♪

DSC07354



こちら、以前から愛用している
クラフトジンジャーのお店のもので

今回、「ジンジャーパウダー」と
「ジンジャーファイバー」を
お試しさせていただきました。

DSC07345



↓こちらのセット。
楽天SS期間中ポイント20倍!


#PR

39円オフクーポンが使えます。

ちなみに、
↓私が飲んでいたジンジャーシロップの
お試しサイズはこちら。




↓以前のレポはこちら↓




「ジンジャーファイバー」というものを
初めて見たけど

生姜ジュースの搾りかすを使った
生姜由来の食物繊維だそうで
高知県産生姜を100%使用!


DSC07346


一応、高知にも4年は住んでいたので
高知の生姜パワーが凄いことは
実 感 済 み (о´∀`о)



ジンジャーパウダーの方は
一般的な生姜パウダーのような見た目だけど

DSC07349


こちらのお店の生姜パウダーは
一般的な物よりも
身体を温める成分が450倍くらい
入っているんだとか!




なので、このジンジャーパウダーで作った
ホット蜂蜜ジンジャーを飲んで

家事をしていたら
凄く汗をかいてしまい

買い物から帰ってきた時は
着替えをしたくらい汗だく 笑!!


DSC07350



↓耐熱ガラスという表記はないので
自己責任でホットドリンクを入れています。


 

でもホットワインを入れているのを
よく見かけるので
通常よりも頑丈め?な感じだと
勝手に思ってるけど。




基本的に、生姜大好き人間なので
かなりたっぷりと入れて飲んではいるけど

蜂蜜ジンジャーを飲むと
本当に身体がポカポカ。

DSC07352


それに、一昨日うっかりと
ソファーで寝落ちしてしまい

その後、少し喉が痛かったのだけど・・

この蜂蜜ジンジャーを飲んでいたら
すっかり喉の痛みもなくなり ♪

旅行やらでお疲れ気味だったのに
何だか元気になってきた 笑



「ジンジャーファイバー」の方は
溶けにくいそうなので

お味噌汁やスープに入れて使っているけど

DSC07353


小さじ2くらい入れただけで
生姜の風味がたっぷりのお味噌汁になって
美味しいし

腸活も出来て一石二鳥!


この日のランチのおにぎりは
静岡に来てから知った
「たぬきむすび」です^^


DSC07357



↓これ、母もお土産で大量に買って帰りました 笑



でも楽天さんなら送料無料ー笑!!


ついでに、最近よく使っているのが
↓コストコで買ったこちら。

DSC07361


ずっとお味噌汁って書いてるけど
豚汁でした 笑


この豚汁、便利で美味しいから
またコストコに行った時には買わねば。。


なので、最近の一人ごはんは
この豚汁に「ジンジャーファイバー」をかけたものが
メインでして 笑

たぬきむすびは美味しくて
食べすぎちゃうから
小さめに作るか、、

基本はなしで
ヨーグルトなどを食べています。

DSC07359


このジンジャーファイバーが
意外と食感もあるので
満腹感もあって^^

気に入ったものなら
何日でも続けて食べられる私が
最近ずっとハマって

色んなものに振りかけてまーす 笑

昨日は水餃子に振りかけたし
今日はお昼にラーメンにふりかけました (*´∇`*)




単品ずつでも販売されているけど
↓2個セットの方が
温活&腸活が出来て良いと思う♪




単品だと
ジンジャーパウダーは1,380円で
ジンジャーファイバーが1,000円で
どちらも送料無料!


 


ちょうど、ハニージンジャーケーキを作ろうと
思っていたのに
ジンジャーパウダーを切らしていたので

このジンジャーパウダーを使って
作ってみよー ♪




興味のある方はぜひぜひ!
楽天SS期間中に買った方がお得ですよー


ブログ村ハッシュタグ
#温活 #腸活


さて、あと数時間で終了する
楽天スーパーセール。






↓もう10店舗完走していますが・・







やっぱりこの40%オフクーポンは
見逃せない 笑!

↓と追加でポチ。




これで、お肉は3店舗で購入しております。

どんだけ牛肉食べるんだよ 笑!
って自分でも思ったけど


楽天出店記念の42%オフ
↓黒毛和牛の切り落としとか気になるし ♪

ちなみにラストスパートで
500円オフクーポンが出てます

私が買った時より安いーーー




タイムセールで他店のを買わなければ
↓こちらの53%オフの
すき焼き用のお肉を買ってた!



こちらも500円オフクーポンが出てるから
こんなに綺麗なお肉で贈り物にも最適なのに

3,496円で送料無料!!
これは激得すぎる・・!!

なんか悔しい 笑


それと、先日ご紹介していた
ズワイガニの脚のみのポーションが
本日限定で2,000円オフクーポンが出てます!


#PR


↓レポはこちら。






それと、ひよりさんとラインで
やり取りしていて^^

その時はオイルの話は全然してなくて
買いたいコートの話をしてたのだけど 笑


ポチレポを見て
このヘアオイルも買ってみました ♪




年々、天パが酷くなる私の髪が
何とかならないかなーー笑


ということで、暴走中の
楽天スーパーセール。


20時から
4時間限定20%オフクーポン
が出るので

↓ヴィーガンのキンパを
実家へ送る予定です。



これも母が遊びに来ていた時に
出したのだけど

「美味しい」って言って
1人でパクパク食べてて 笑


一昨日、流行り病にかかったと
連絡があったので 症状は軽いみたいだけど^^;

「元気出せ。。」と送ってあげよ・・。




あとは、サーモンを悩んでいて
↓以前買ってみて美味しかったこちらの
700gか




でも断然お得なのは1.8㎏もある
こちら。

↓しか何度もリピ買いしているので
間違いなく美味しい!



ただ、、1.8㎏あるので
冷凍庫の場所を取ります 笑




年末にはタラバが来る予定なので
それを忘れずに考えなければ・・。

↓私が買ったお店ではないけど
超特大タラバガニ!
1,000円オフクーポンが出てます。



レビューも凄く良い♪


900gのタラバガニでOKならば
21:00~30分限定でタイムセールがありますよ!



6,400円で送料無料。



20:00~3時間限定で3,790円になる
塩こうじ唐揚げや




21:00~3時間限定で3,780円になる
醤油麹唐揚げも買いたかったんだけど。




1kgなら冷凍庫に入りそう。。
でも2㎏のがお得ーー笑




ということで、
まだまだ楽天さんを徘徊します。

ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール #楽天スーパーSALE

#ポチレポ

#楽天スーパーセール購入品

#お買い物マラソンポチ報告


そうそう!

まだレポしていないけど
気になっていたカヌレを買ってみたら
かなり美味しかったですーー( *´艸`)





↓ここで届いたレポをしていたネックレス。
インスタのお友達とオソロだったー♪

彼女、最近オーロラ見に行ってたわ。凄すぎる。。




シークレットクーポンなどはこちら↓






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村