etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:シュトーレン

もう、、先月のことですが シュトーレン風のパウンドケーキを 作っておりました^^ シュトーレンを作るのは 発酵させたり・・と 作り出してから時間もかかるし せっかちな私にはちょっとムリ 苦笑 なので、パウンドケーキで シュトーレンを食べてる気分を味わいまし ... 続きを読む
もう、、先月のことですが

シュトーレン風のパウンドケーキを
作っておりました^^

DSC06035



シュトーレンを作るのは
発酵させたり・・と
作り出してから時間もかかるし
せっかちな私にはちょっとムリ 苦笑

なので、パウンドケーキで
シュトーレンを食べてる気分を味わいました ♪



このシュトーレン風のパウンドケーキのレシピを
教えて欲しいと言われることが多いので

ちょっと長くなりますが
今回、レシピを書いておきますね!


\ 混ぜて焼くだけ!シュトーレン風パウンドケーキ /


DSC06040


【材料】パウンド型は18cmです

・薄力粉 70g
・アーモンドプードル(パウダー) 30g
・シナモンパウダー 1g
・ベーキングパウダー 3g
・バター85g
・卵 2個
・きび砂糖 60g
・ドライフルーツミックス 40g
・ラムレーズン 60g
・ラム酒 15g

仕上げ用
・バター 適量(15gくらい)
・粉砂糖 適量


【作り方】

まずは下準備から!
 
・ボウルにドライフルーツミックを入れて
(サイズが大きい時は粗目に刻む)
ラム酒を加えて混ぜ合わせ、ラップをピッタリとして
半日~1日ほど寝かせておく。

 ↑カルディで販売されている
「フルーツフィリング」を使う時は
すでに漬け込まれているので
この工程は必要ありません。

・バターと卵は常温に戻しておく。
・パウンド型にシートを敷いておく
・薄力粉・アーモンドプードル
 ベーキングパウダー・シナモンパウダーは合わせておく。
・タイミングを考えてオーブンを170℃に予熱する。


①ボウルに常温で柔らかくなったバターときび砂糖を入れて
ハンドミキサーの高速で4分くらい、
少しふわっとするくらいまで混ぜる。

②全卵を溶いておき、①のボウルに6回くらいに分けて加え
分離しないように
その都度なめらかに乳化するように混ぜていく。

*ここで分離したとしても粉類を入れると
何とかなりますので諦めずに 苦笑


③下準備で合わせておいた粉類を②にふるいながら加えて
ゴムベラでさっくりと混ぜていく。

④まだ少し粉っぽさがあるうちに、
ドライフルーツとラムレーズンを入れて
生地全体がなじむように混ぜ合わせる。

DSC06006



⑤シートを敷いたパウンド型に④の生地を入れて、
空気を抜くために机の上に型をトンと一度落とし
170℃に予熱したオーブンで35分焼く。

(オーブンの加熱時間はご家庭の機種で調整してみて下さい)

オーブンに入れてから10分後くらいに
一度パウンドケーキをオーブンから取り出して、
水に濡らしたナイフで真ん中に浅く切り込みを入れると
綺麗な裂け目が出来ます。

DSC06012



⑥パウンドケーキを焼いている間に
仕上げ用のバターを湯煎で溶かしておく。

⑦パウンドケーキが焼きあがったらオーブンから取り出して、
一度15~20㎝くらいの高さから机の上にトンと落として
蒸気抜きをし、
型から外して刷毛で⑥の溶かしバターの上澄みを
まんべんなく塗ります。

DSC06016




⑧パウンドケーキの粗熱が取れたら
粉砂糖を全面に満遍なくふるいかけて
ラップでピッタリと包んで冷めるのを待つ。

DSC06019



⑨しっかりと冷めたら
もう一度、粉砂糖を全面にふるいかけて
ラップでピッタリと包んで
冷蔵庫へ入れて一晩寝かせれば完成です。



ただ・・・
⑨はお好みでシュトーレンのような見た目にしたい時に
してくださいね。

私は甘すぎるのは苦手だったりするので
⑧の段階でストップして、冷蔵庫で少し冷やし
その後また粉砂糖を上の部分にだけかけて
完成としています。

なので、賞味期限はシュトーレンよりもだいぶ短めで
1週間くらいかなぁ・・?
と思ってます^^



ちなみに、
使っているパウンドケーキ型は
180×70mm パウンド型(底寸154×60mm)ですが

↓同じものがないので
一番近い形はこれかなー?

 



今回は入れてないのですが、
クルミやナッツを入れても美味しいですよ ♪

DSC06030



かなり前にシュトーレン風のパウンドケーキの
レシピを書いていましたが

色々と改良を重ねたので
今回の方が美味しく出来ました (о´∀`о) 自画自賛か 笑


DSC06045



↓クリスマススイーツのアイデアがたくさん♪

ブログ村ハッシュタグ
#手作りスイーツ

#クリスマススイーツ

#シュトーレン


いい加減に準備を考えないと!

↓今年はクリスマスは平日だから
来週末辺りにクリスマスパーティーをする方が多いのかな?


ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス料理

#年末年始の準備



そろそろセールの季節・・( *´艸`)
↓もうセール品が色々で、、チェックしては悩み中!

三越伊勢丹オンラインストア


ホリデージュエリーとか・・!!
買えないけど見ちゃう 笑

ELLE SHOP(エル・ショップ)





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア





マグは沢山あるけども・・ これは我慢できないーーー! と、自分へのご褒美にしちゃおうと思った scopeさんとヘルヤさんの最後のコラボマグ ♪ 本当は2種類とも欲しかったけど・・ そこは少し我慢して サンタの方を買いました。 各マグ、お一人様2個まで。 12月2日に在 ... 続きを読む
マグは沢山あるけども・・
これは我慢できないーーー!

と、自分へのご褒美にしちゃおうと思った
scopeさんとヘルヤさんの最後のコラボマグ ♪



本当は2種類とも欲しかったけど・・

そこは少し我慢して
サンタの方を買いました。

各マグ、お一人様2個まで。
12月2日に在庫があれば制限は解除されます

日本のスコープさんでしか買えないので
制限が解除されたら
海外で欲しい方へ販売しようとするバイヤーさん達が
買い占めちゃう可能性もある、、よね 苦笑

ヘルヤさんはフィンランドでもとても有名なお方だし。


私は使いたがりなので
朝ごはんの時やおやつの時などに
ガシガシ使ってます^^

DSC06054



ニッセの値段が・・!
ビックリ価格になってるー・゚・(ノД`;)・゚・

 

 


なんでもお値段が高騰しているから
欲しいなぁと思ってた物は
早く買って長く愛でたい・・

ブログ村ハッシュタグ
#好きなものに囲まれた暮らし

このサンタさん、
見れば見るほどscopeさんのシャチョウみたい 笑

DSC06058


色合いも大人っぽくて凄くお気に入りー(о´∀`о)

このうさぎさんたちが輪になっている絵柄も
凄く可愛いくてホッコリしちゃう ♪

DSC06056



scopeさんでは新たに

セール&ペアリングページ

が出来てますよー♪


私はこのペアリングが
すっごく気になる・・( *´艸`)

 


 

 


↓誘惑が多すぎる、、けど
買ってる人を見ては「仲間ーー」って思ってます 笑

ブログ村ハッシュタグ
#scope

#scopeのある暮らし



さてさて、

昨日は嬉しいお届け物で
北の国の香りがするような素敵なリースが
やってきたので

後回しにしていたクリスマスグッズも
少し出して

シュトーレン風のパウンドケーキを
おやつ時間に食べていました^^

DSC06055



今年はどこのシュトーレンを買おうかな?と
色々目移り中ー♪

↓マジパンが嫌ではない方なら
本場ドイツのようなお味でレビューも高評価!

 


私は小さい頃から
マジパン入りが普通だったから
特に嫌いではないんですけどね^^


↓気になるものたち。

 


昨年は「ピエール・エルメ」の
シュトーレンを買っていました♪

DSC07300



他のお店よりもお安い!
3,996円で送料無料

 


ブログ村ハッシュタグ
#シュトーレン

#シュトレン

#手作りシュトーレン


↓開催中↓




今日はポイントアップデーだったので
とりあえず日用品をポチっとしました^^

明日25日限定で
半額クーポンが出るこちら

こちらのお店のアジフライが
すごく美味しくて!!

↓コレは訳ありの小さいサイズらしいですー
お弁当サイズかな 笑






ブログ村ハッシュタグ
#楽天ブラックフライデー

#Amazonブラックフライデー

#ブラックフライデー


ふふふ、最近
楽天KOBOで↓これを見てます♪




まだ楽天KOBOをご利用でない方は
↓エントリーをしてからの方がお得!










ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア



一昨日の28日のうちに、 半分ほどお正月準備を進めていて^^ 迷いに迷ったお正月飾りは 今回も無印の物に決定 ♪ シンプルでお手頃価格で。 何年連続?で買ってるんだろう 笑 千両も飾って。 一緒に入れているのは 秋に買ってからいまだに元気な馬酔木 笑 ケ ... 続きを読む
一昨日の28日のうちに、
半分ほどお正月準備を進めていて^^

迷いに迷ったお正月飾りは
今回も無印の物に決定 ♪

DSC07842



シンプルでお手頃価格で。
何年連続?で買ってるんだろう 笑



千両も飾って。
一緒に入れているのは
秋に買ってからいまだに元気な馬酔木 笑

DSC07844



ケーラーのフラワーベースは
日本の物ともぴったり ♪

 


オマジオも大好き!




お正月だけどこんな感じで
洋風な雰囲気にする年もありました^^

DSC06467



以前は産直が近くにあったから
お安くお正月のお花が買えたんだけどなー笑




とりあえず、何を飾って
何をしまうかを悩みすぎて

↓一昨日はこんなことになり。

DSC07848


昨日は忙しくしていたので
現在もこの状態 笑


何とか今日中にお正月の準備を仕上げます^^;


ブログ村ハッシュタグ
#お正月準備

↑素敵なお正月インテリアばかりだー



さて、昨日はだいぶん気温が高かったけど。。
でもこちらの地方、、
愛知よりも風が強いーΣ(´д`;)



寒くなってくると使いたくなる
我が家のお宝の1つの
2007年の冬のムーミンマグ
「スノーランタン」で少し前のおやつ時間。

DSC07493



レアすぎてお値段が高騰しているので
扱いはかなり慎重にしております^^

DSC07494


↓2023年の冬限定はこちら↓
この柄も色合いとか好きだなー♪



2017年のマグとも雰囲気が近い^^




スノーランタンだと
プレートなら在庫がありますよ





このスノーランタンを使い
スコープさんのクロスを出すと
冬だなーーって更に実感。


この日はマキちゃんからいただいていた
「高木焼菓子製作所」さんの
シュトレンパウンドで癒しの時間 ♪

DSC07500



以前、カルディの「フルーツフィリング」を使って
シュトーレン風のパウンドケーキを
作っていますが


↓珍しくレシピを書いています。



このレシピを確認したくて
時間のある時に作ろうと
材料だけは買ってあるのだけどーー 苦笑

今年はなんでこんなに時間の使い方が
下手なんだか^^;

って、本ばかり読んでるからだヨ!


↓クリスマスディナーの食卓が美味しそうー♪

ブログ村ハッシュタグ
#おうちカフェ

#癒しの時間


さて!!今日は一応ポイントアップデー♪

昨日、「楽天大感謝祭」でエントリーをしていた
1月1日に使えるクーポンが色々届いたので

気になる福袋なんかを
チェックしていたのだけど( *´艸`)


やっぱりこちらの福袋凄いですよね!!

↓欲しいと思いつつも持っていない
シールトラプータルハの
25㎝や20㎝が2枚も入っているー!

 


並行輸入ショップと正規店の福袋は
中に入っている量が
やはり違うので、、

そこは見極めが必要ですよね。


 


大人気のクロッカスや
パラティッシが入っているものは

パラティッシが最近お値段が高いから・・
かなりお得感があるかも^^

 

 


福袋ではないけど
フルッタのボウルが発売されてますねー♪

か わ い い ^^

 


ブログ村ハッシュタグ
#北欧食器

#うつわ好き



1月1日からは復活の大人気福袋も!!



中身が選べるから今からじっくりと
吟味した方が良さそうですよー^^


なんたって、Aのアイテムの中には
愛用のアルコペディコのサンダルや
ジョンストンズが含まれているから

もうこの1点だけで8割くらいモトが取れる 笑

 




J&M daidsonのバッグやお財布
ジョンストンズのストールが入っている
↓こちらも凄い!!

 




お正月太りがコワイ方には 笑
ヘルシー系の福袋もありますよ ♪

 

 

 




中身がわからないけど
レビューがかなり良い北海道のお土産の福袋 ♪



リクエストが書けるのも良いみたい^^


ブログ村ハッシュタグ
#福袋

#福袋ネタバレ


では、、今日はちゃっちゃと
お正月の準備をするぞー笑



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



この数年、シュトーレンのレッスンに行き 手作りをしていたのだけど 今年はどうしても日程が合わず・・。 それと、タイミング良く 少しお得に購入できるクーポンを頂いたので 「ピエール・エルメ」の シュトレンを買ってみました! 何度か書いていますが、 小さい頃か ... 続きを読む
この数年、シュトーレンのレッスンに行き
手作りをしていたのだけど
今年はどうしても日程が合わず・・。

それと、タイミング良く
少しお得に購入できるクーポンを頂いたので

「ピエール・エルメ」の
シュトレンを買ってみました!

DSC07304



何度か書いていますが、
小さい頃から両親のドイツの知人から
毎年シュトーレンを頂いていて

小さい頃はねぇ、、美味しさがわからなかった 苦笑


色んなシュトーレンを食べていたけど
鬼才!と言われているピエール・エルメが作った
シュトレンなんて ♪

楽しみでしかない!!


#PR


こちらのお店ではバレンタインの時なども
利用させていただいているのだけど
毎回、ブランドのショッパーもちゃんと
入っているので


DSC07283



贈り物にしても全然OK!

実際に以前ピエールエルメのマカロンを
お友達にプレゼントした時も
ショッパーがついていましたよー♪



シュトレンは思っていたよりも
大きめなボックスに入っていて。

DSC07285


ボックスをオープンしてみたら

「でかっ!!!」 笑

これは、、毎年作っているシュトーレンの
2倍以上のサイズ感。


DSC07287



ちなみに、、ダンナはシュトーレンNGなので
ドライフルーツがダメな人。


小さめサイズを私が一人で楽しむというのが
毎年の定番だったのだけど

これはみんなで
ワイワイ食べるサイズではないかなー笑

DSC07291


でもでも、1~2人なら
クリスマスまで十分楽しめそうな量です(о´∀`о)

味の方はというと・・

シュトーレンと言えば、
焼いた後に溶かしバターを染み込ませて
粉糖をたっぷりとまとわせた見た目ですが

DSC07289


「ピエール・エルメのシュトレン」は
シナモンシュガーをまとわせてあり!

ドライフルーツもびっしりと入っていますが
マジパンもちゃんとあり

甘さは甘すぎず、
ドライフルーツの甘味と・・

カルダモンやシナモンのスパイスが
とにかく強めかもー♪


DSC07292


ラム酒もふんわりと隠れていて 笑

どちらかというと・・

珈琲よりもホットワインや
スパイシーなチャイとか紅茶とかが
合うイメージ!

お子様よりも大人が好きな味ではないかなー(о´∀`о)


なので、私もクリスマス用の
とっておきの紅茶を淹れて ♪

DSC07298



こちらもスパイシーな紅茶なので
スパイシー×スパイシーで

この風味はどっちの味だっけ?となり
途中で水を飲んだけどね 笑

DSC07296




ピントが行方不明だけど・・
ルノのフロストベリーのC&Sが
華やかで・・( *´艸`)

買ってて良かった!!

DSC07297


16.5㎝のプレートは
まだ在庫あり↓

アラビア150周年の記念のバックスタンプですよ。




あまりの美味しさに
1日1切れずつ・・と思ったけど

2切れ食べちゃった( *´艸`)

DSC07300


そして今朝も食べちゃった 爆!


1人で食べきれるかなぁ?
なんて思ったけど
クリスマスまで持たないかも 笑


スーパーDEALで50%ポイントバックで
しかもポイント10倍。

なので実質半額以下ーー!!







もう1つ迷ったのが
「シェ・シバタ」さんの物♪




シバタさんのは見たことがあるので
サイズ的にはピエールエルメよりはコンパクト。

(でも、、ピエールエルメのが大きいんだと思う 笑)


でも食べたことはないので。。
こんなにお安く買えるなら
シバタのシュトレンも買ってみたいなぁ・・♪

いや、、でも私。
食べすぎかなぁ 笑




こちらのお店では読者様用にと
8000円以上の購入で使える500円オフクーポン
もいただいているので
ぜひご活用くださいね ♪


 

 


先日、お友達から手作りカヌレを
貰ったりして

クリスマスに向けて
美味しい物を頂いてばかり♪


↓お友達と食べ比べ会とか良いですよね^^

ブログ村ハッシュタグ
#シュトーレン

#シュトレン

#手作りシュトーレン


↓開催中のスーパーセール。




先日、冷凍庫で出番待ちだった
良いお肉ですき焼きをしたら
とんでもなく美味しかったので・・(о´∀`о)


↓このお肉を使ったのだけど
今回はクーポンとか出てないみたい。




朝までタイムセールだった
↓こちらを買いました!



でもね、こちら400gだったので

500gのオープン記念価格の
↓こちらを買ってみたら良かったかも、、と
後から気づく 笑

53%オフで3,996円送料無料!



国産黒毛和牛A5で
贈り物にも良さそうな感じですごい!!


同じお店の42%オフになっている
こちらのお肉を買うか・・

3,985円送料無料。




こちらのお店の↓800gを買うか

3,860円送料無料。




迷い中です。

ちなみに、
400gなら1,980円送料無料ですよ!
安っ。







ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



昨年の反動か 笑 今年2本目のシュトーレンを ゲットしてきました♪ なので、レッスンで作った 自分の手作りと食べ比べが出来るという・・ 贅沢なおやつタイム ! こちらは東京の人気店 「Blanc chien」(ブランシャン)さんの 「シュトレン」です。 私は「シュトーレ ... 続きを読む
昨年の反動か 笑

今年2本目のシュトーレンを
ゲットしてきました♪

なので、レッスンで作った
自分の手作りと食べ比べが出来るという・・
贅沢なおやつタイム !

DSC06981



こちらは東京の人気店
「Blanc chien」(ブランシャン)さんの
「シュトレン」です。

私は「シュトーレン」だと思ってたのだけど
お店の表記が「シュトレン」なので^^



DSC06962


予約制で月に1~2回オープンされる
お店で予約を受け付けていたので
お願いをしていました ^^

包装紙にまで、こだわりがあり!

「再利用したい。」と
カレンダーのデザインにされていて

手に取った方に工夫しながら使って欲しい・・
との想いが込められているのだそうです。


偶然にも後輩ちゃんも
こちらのお店のシュトレンを
お取り寄せしていましたー♪


ブログ村ハッシュタグ #シュトーレン #クリスマス シュトーレン



早速、カットしてみたところ (о´∀`о)

DSC06978



インスタでお見掛けしていたので
なんとなくはわかっていたけど

実際にカットしてみて
具沢山のシュトレンだったので嬉しいー!!!


・有機ドライフルーツ
・3種類の木の実
・有機スパイス
をたっぷりと練り込んで焼きあげ

すましバターときび糖をまぶして
作られているそうです♪

DSC06980


粉糖ではないなと思ったけど
きび砂糖だけなのかなー?

まぶしているきび糖も
少しシナモンのようなスパイス感を感じて
(ただの私の勘違いかも 笑)

とっても美味しいーー(*´∇`*)


って、手前がレッスンで作ったものなので
説明と写真が
合ってない気がしますが 爆

DSC06989



シュトレンに使っているうつわは
フランスのアンティークで

木製のカトラリーは
鈴木潤吾さんのもの。

とっても美しいカトラリーだったので
予定外にお迎えしてしまったー笑
↑尽きない物欲。


ブログ村ハッシュタグ #うつわ好き


カッティングボードはこちら↓

 

ラウンドタイプと同じ作家さんです。


幅広のタイプか細長いタイプも欲しい・・ 笑
またもや出た!尽きない・・ぶつ・・。



ま!クリスマスイブだしね。
「欲しい」はアピールせねば 笑 ←誰に。


そうすると、、

死んだ魚の目をしながらも
購入してくれましたよ 爆。

DSC06738


ホリデーシーズンは特別な赤いリボン ♪

12月初めのお値段改定前に
駆け込んでいましたが・・

年明けにもまた
お値段改定(値上がり)があるそうです 汗


ブログ村ハッシュタグ #クリスマスプレゼント

ブログ村ハッシュタグ #クリスマスの準備


ダンナは職場の方が流行り病となり
急遽出勤になりそうで・・
なんてこった・・・。 うん。。私、ご褒美貰っていい^^;




開催中の大感謝祭 ♪
↓明日が最終日ですー!!!





決断できずに迷っているもの色々。

 

 

お正月のうつわも欲しいなぁ。


「重箱」中サイズは1つしかないので
赤絵を買い足したい気もしているけど・・

 


呉須で柄違いにしても良いよねぇと
悩んで早何年・・?

1月20日にはお値段が上がるので
今のうちに決めたいところー!

 

年末はいつも在庫がないのに、珍しく在庫がある。



対象アイテム50%オフクーポン
出ています!

これ対象ー^^




1,252円オフクーポンが出ているので 笑
激 安 !!



ただ、、お届けが1月中旬かー。。
今すぐ欲しい 苦笑



↓評判の良いこちらも気になる!
3,360円オフクーポンが出ているので 笑
1,790円で送料無料ー♪



届くのは1月10日以降だけど・・

タートルの感じが私は苦手そうな気もするけど
クルーネックすら苦手だったりする・・
けど最近、、頑張り中。←寒いから 笑


こんなにお安いなら
お試ししてみても良いかもー( *´艸`)


ということで、
明日色々ポチっとする予定です。


ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天お得情報

ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品

ブログ村ハッシュタグ #買って良かったもの


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前にちらりと書いていますが・・ ↓この時。 3年ぶりに「シュトーレンレッスン」に いつも誘ってくれるお友達と 「10年後も好きな家」のleafさんと 行ってきました。 パン教室自体も コロナ禍&引っ越しもあり・・とっても久しぶり。 えりちゃん先生のおうちは ... 続きを読む
少し前にちらりと書いていますが・・

↓この時。




3年ぶりに「シュトーレンレッスン」に
いつも誘ってくれるお友達と
「10年後も好きな家」のleafさんと
行ってきました。


パン教室自体も
コロナ禍&引っ越しもあり・・とっても久しぶり。


えりちゃん先生のおうちは
以前と変わることなく

というか、
少しリフォームをされているので

以前よりもパワーアップして
素敵なおうちになっていました。

DSC06573



どちらかというと
ナチュラルな感じのインテリア^^

DSC06588


クリスマス雑貨の飾り方が素敵すぎる!

さすがセンスの塊・・♪

DSC06578


あぁ。。私も
オーナメントをガラスのボウルなんかに
入れたかったんですよねー

↓この棚の下の段のように^^

DSC06589



ブログ村ハッシュタグ #クリスマス飾り



さて、、

レッスン中は、いっぱいいっぱいなので 苦笑
写真は一切撮らず。
(工程の写真を記録として撮れば良かったけど)


発酵中やシュトーレンを焼いている間の
休憩中にランチをご馳走になりました。


このアクリル板&支える木製の土台は
えりちゃん先生のダンナ様作。

DSC06577


ご夫婦そろってアーティストだ (о´∀`о)


ランチは

「柿とカブと生ハムのマリネ」と
「オイルサーディンとドライトマトのタルティーヌ」

DSC06581



「トマト麴の海老きのこドリア」

トマト麹のみでコンソメなどは
使ってないそうだけど、、

凄くコクがあって美味しかったー

DSC06583


ホワイトソースも米粉で作ったそうです。

私も最近米粉を使っていたけど
トマト麹を使うなんて・・!

勉強になります^^


デザートは「マロンシャンティ」
全て手作りだそうで、、本当に凄い。

DSC06595



このデザートに使われている
作家さんの器が素敵!!とこの時話題になり

みんなで検索しまくって 笑

在庫があるのを確認したり
していたのに、、

その作家さんの名前を失念 ←私の記憶力、、ヤバ


ブログ村ハッシュタグ #うつわ好き


ランチのあとは、
出来上がったシュトーレンを
ラッピングしたりして・・♪


とっても可愛いリボンやラッピング用紙を
用意してくれていて
迷う。。迷う。。!!


私は「ベタ」な
クリスマスラッピングにしたかったので^^


DSC06611



こんな感じにしました ♪


作ったものをみんなで並べて
記念撮影!!

DSC06602



色んな組み合わせがあって
どれも可愛い^^


DSC06605




以前も少し書いたけど、、

何も知らない生意気な子どもだった私は
「シュトーレン」はこの時期に家にたくさんあって・・
(ドイツの知人が多かったのもあり)


なんでこれを毎日食べるんだろ?
甘いしあんまり好きじゃない、、 ←子供だしね^^;

って思ってたくらいで

「シュトーレン=もらえるお菓子」 

だったものだから、
大人になり
「シュトーレン」の値段を知ってビックリ!

しかも作ってみて
こんなに手がかかるものだったなんて・・

と更にビックリ!!

DSC06732


お値段がするのも、、納得しました。
生意気だった子供の私を叱りたい 苦笑


気になるシュトーレン色々↓

 

 


今回作ったのは、
「黒糖カフェシュトーレン」で

ミックスナッツ、クランベリー
ラム酒漬けのレーズンと無花果。

それにホワイトチョコレートも入っていて具沢山!!

マジパンのかわりに「黒ゴマアーモンドきな粉棒」
が中心に入っているので

甘すぎなくて、、本当に美味しかったー( *´艸`)



ブログ村ハッシュタグ #シュトーレン #クリスマス シュトーレン


タキビベーカリーさんの
大人気のシュトーレン。
完売していたけど再入荷していますよ!






そうそう。

休憩中に楽しんだ「ビンゴ大会」で
↓「天狗納豆」が当たったヨ 笑

DSC06647


パッケージの破壊力よ 爆

納豆のお味はさすが水戸産!!
美味しかったです。


ブログ村ハッシュタグ #クリスマスの準備

ブログ村ハッシュタグ #クリスマスインテリア

ブログ村ハッシュタグ #クリスマスのお菓子

↑美味しそうなクリスマスのお取り寄せレポもー♪




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




まだ記事にはしていないのだけど 先日レッスンで作ってきた シュトーレンを やっと解禁しました^^ 具沢山で美味しいーー!! 自分で作ったとは思えない 笑 (って、ほぼほぼ先生のおかげなのですが) ↓シュトーレンにも使ったのですが こちら ... 続きを読む
まだ記事にはしていないのだけど
先日レッスンで作ってきた
シュトーレンを

やっと解禁しました^^


DSC06734



具沢山で美味しいーー!!

自分で作ったとは思えない 笑
(って、ほぼほぼ先生のおかげなのですが)


↓シュトーレンにも使ったのですが
こちらのナッツがオススメだと
先生に教えてもらいました。





そして、、

ルノのフロストベリーのティーカップと
16.5㎝のプレート(ソーサー)が凄く可愛い・・♪

当初は買う予定がなかったのだけど
お友達に刺激されて
衝動買いみたいにして買いましたが 笑

買ってて良かったー( *´艸`)

↓クリスマスの食卓が華やかになりますよ。

 

 


オーバルはかなり使えるプレート!

残り374個だって・・!!




それと、先日のブラックフライデーで
買っていた
オープン記念で半額だった鯛!!

↓1パック使った後なんですが 笑
DSC06717



購入したのはこちら↓




どれもこれもお安いな!と
思ってチェックしていたのですが

もう売り切ればっかり・・!!!

さすがスーパーセール。
のんびりしてたら
お安い物は即売り切れてる。


なので、美味しかった
↓こちらのお刺身を年末に届くように
ポチっとしようか検討中です。

 


でも欲しかったサーモンを半額で買えたし!!




ふるさと納税でホタテも注文したので
ぶりやカンパチは
冷凍庫と相談中。。


ホタテのふるさと納税は
↓以前はこちらにしましたが


↓今回はこちらにしてみました。




いくらと迷ったけど。。

色々検索してみたけど
ホタテがお安い物はどこも売り切れ。

といっても、
ホタテはお値段が上がっているので
安いと言っても4000円前後。

なので、ふるさと納税に頼りました^^


蒸しホタテも良いなーと迷った!



けど、お刺身にもしたいしなぁ、、と。

↓コレも気になりました!

 



それと、こちらも届きました ♪



私が買ったのは売り切れてる!

「ホカロン」っていう印字が
ちょっと笑えるけど 笑

DSC06710


触った感じはすごく暖かそうー♪


↓こちらは49%オフクーポンが出ています!




レッグウォーマーも欲しかったけど
まずはインナーに^^

 

↑凄く暖かそう!!


さて、本日はポイントアップデーだし
スーパーセールも実質最終日。



↓エントリーはお忘れなく。




↓ 今までのお買い物はこちら ↓











昨日も書いていますが、
半額だったのでこちらをポチっとしました。


2,360円→1,180円で送料無料



スコープさんからは
昨日再入荷連絡が届いたのだけど


↓この豆皿が欲しかったのです^^




お正月に使いたい!!
↓と、迷っていたこちらをポチー♪




手ぬぐいも欲しかったけど・・
意外と「寿」がお値段するんですよねー 苦笑

 

印判鳥獣五画よりも高いし 爆



ちなみに、昨日のタイムセールで
ピリ辛メンマが買えました 笑

↓アフターセール中。




なので、、

私は今15店舗までお買い物をしてました。

オーバーランも甚だしい 笑


ブログ村ハッシュタグ #楽天マラソンポチ報告

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #お買い物レポ


だけど、、

まだ半額商品になるものがありますよー!!

18:00~
3時間限定1,944円で送料無料。

 

これ保存料不使用なのに
常温で保存可能なので凄く便利!!


同じお店で19:00~は40%オフの
↓こちらも登場したりしますよ。





それと、、

ジャージーアイスがとても美味しかったので
同じお店の

↓このホワイトソースが欲しいな!と。

10日20時から半額 ♪



でもコレ、、限定3個なんだよね・・。


ジャージーアイスはさっぱりとしているのに
コクもあって美味しかったー!




↓こちらも10日20時から半額の2,447円 ♪




でもアイスだと、
ハーゲンダッツも21時からタイムセール。





甘い物系だと、、

↓個人的に欲しいこの福袋 笑
300円オフクーポンが出ていますよ!



20個も入っていて3,980円が
クーポンを使って3,680円で送料無料。

冷凍庫に入りさえすれば、、買うーー笑



↓こちらも大人気の福袋!

昨年の傾向から・・
左の方はすぐ売り切れる気がしますー!!

 



と、まだまだラストに向けて
お買い得品が出てきているスーパーセール。


我が家も、あと年末に食べるものを
迷っていたり、、


やっぱりタラバにしちゃう?って
相談中です・・♪

 

 




寒さ対策で欲しい物があるので
もう少し楽天さんを徘徊しまーす。


ブログ村ハッシュタグ #福袋

ブログ村ハッシュタグ #福袋ネタバレ


日中は一人のことが多いので
↓これが気になってます、、

アンジェさんではもう
お買い物してるんだけど 笑






↓ラストスパート!

ブログ村ハッシュタグ #スーパーセール

ブログ村ハッシュタグ #スーパーSALE半額


ブログ村ハッシュタグ #楽天スーパーセール

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン


25円のホタテは、、
1秒もかかってないくらいで
売り切れた・・(´;ω;`)



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



昨日は1年以上ぶり? に、以前何度か通っていた パン教室に行ってきました。 今回は 久々のシュトーレンづくり! パッケージのペーパーや リボンも可愛い物がたくさん用意されていて どれにしよう・・? と迷う迷う 笑 シュトーレンレッスンのことについては また ... 続きを読む
昨日は1年以上ぶり?
に、以前何度か通っていた
パン教室に行ってきました。

今回は
久々のシュトーレンづくり!

DSC06608



パッケージのペーパーや
リボンも可愛い物がたくさん用意されていて

どれにしよう・・?

と迷う迷う 笑


シュトーレンレッスンのことについては
またゆっくり後日にでも ♪


↓前回は3年も前だった!




私は両親の知人がドイツ在住の方や
ドイツに関係のある方が多くて

小さい頃から
このシーズンになるとシュトーレンが
家にあふれていて・・

以前はこのシュトーレンのありがたみが
全然わからず
(昔はちょっとだけレーズンが苦手だったのもあり)

学校や職場に持って行って
みんなで食べたり、

せっかくもらった物を
欲しいという人にあげたり ←ほんと今思うと失礼な人間だったな、、



自分で買うようになってから

「こんなに高くて手の込んだスイーツだったんだ!!」

と、驚愕しました^^;



そんな、、この季節のお楽しみの
シュトーレン。

昨年は買う機会を逃してしまっていたので

今年は「Blanc chien」(ブランシャン)さんの
シュトーレンを予約していて

自分の手作り分もあるし・・♪

ゆっくりゆっくり食べ進めよう( *´艸`)


と、思っているのですが

じ つ は

このヴィーガンのシュトーレンが
前から凄く気になっていて・・!!



こちらスーパーセールで
半額になるんですよー(*´∇`*)ノ


定価だとちょっと手が出ない、、と
思っていたのだけど

これは、、凄いチャンスだー!!!


ブログ村ハッシュタグ #スーパーセール

ブログ村ハッシュタグ #スーパーSALE半額



↓エントリーはお忘れなく ♪





レビューがかなり良い
シュトーレンも多いし!!

 

 


明日からのスーパーセールは
お得品をチェックするだけでも

大 変 !! 苦笑


スーパーセールでは毎回お安くなる
松阪牛の切り落とし500gも

3,980円→1,980円!!



ただ、送料がかかるので・・

何を組み合わせるか
事前に考えておかないとー汗


でも、このお肉。。

切落しだけどすごく美味しくて
大きいので
「すき焼き」や「牛しゃぶ」などにも出来ますよー♪

↓何度かリピ買いしています^^







それと、もうすぐ使用して
1ヶ月くらいになるかな?

↓このアイクリームも今だけ半額!!



効果を書くのは法律の関係で
詳しく書けないけど・・

私はリピ買いしたいと思っているので
この半額のうちに買っておきたい( *´艸`)

朝は使うとファンデーションとの
相性があまりよくなくて
ヨレちゃったしたので

夜だけたっぷり使っています。


↓こちらは朝使っても
ヨレはあんまりないけど、、お値段がねー^^;





と、ちょっと検索しただけでも
半額やらお値打ち価格やら・・

「お気に入り」が大変なことになってます 笑



開始2時間限定!最大50%オフクーポン

も、やっとチェックしたところですが・・



Paticoさんは
5,000円以上で使える50%オフクーポンも
出ているけど

 

 

↑まとめ買いしておくと
これからの季節のスイーツに大助かり^^


このベイクドチーズケーキは
3,500円→1,750円と半額になってるー♪



た べ た い (о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ #楽天で美味しいもの 


とりあえず、、
前の記事でもアップしていますが

このジャージーアイスは今日が半額なので
お間違えなくー♪


↓今のアイスを食べ終えてたら
買いたかったー!!





福袋系も続々登場していますよー♪

 

 



ブログ村ハッシュタグ #楽天スーパーセール

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天お得情報

ブログ村ハッシュタグ #スーパーSALE

ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



もうあと数日でクリスマスじゃない!! と、慌てて、クリスマスっぽい写真を 撮りました 笑 時間の使い方が下手なので・・ 後は最近またもやダンナが明け方まで仕事、、 もう起きてられない (T_T) 12月に入ってからは 毎日、白目剥いて頑張ってた気もするのに 汗 片 ... 続きを読む
もうあと数日でクリスマスじゃない!!

と、慌てて、クリスマスっぽい写真を
撮りました 笑


時間の使い方が下手なので・・

後は最近またもやダンナが明け方まで仕事、、
もう起きてられない (T_T)


12月に入ってからは
毎日、白目剥いて頑張ってた気もするのに 汗


片付かないまま年を越しそうです^^;


DSC06041



さて、今年は結局
シュトーレンを食べてなくって・・

洋酒に漬け込んである
フルーツたっぷりのケーキが食べたくなり


スーパーやカルディで
↓色々調達!


DSC05981


ラムレーズンなどをイチから作るとなると
大変なので 笑



このカルディで買った
「フルーツフィリング」は色々入ってて
しかも結構しっかりと洋酒に漬かった味で

こちらを混ぜ込んで焼くだけで
シュトーレン風味になるので
かなりおすすめですー ♪


ではでは、これらを混ぜ込んで、
焼いたものが・・

こちら!

DSC06011



パウンド型は若山曜子先生監修の物を
使っています。




これは黄金の型ですが
私が使っているのはブリキのタイプ。

昨年の買って良かったキッチングッズでも
第4位に入ったものーー♪


この型を使って作ると
シャープでキリっとしたケーキが出来る !

DSC06014



この綺麗な立ち上がり感・・( *´艸`)

この型を使いだして
道具って大事なんだなーと実感しました。


DSC06017



需要があるかはさておき、

この簡単シュトーレン風味の
パウンドケーキのレシピを書いておきますね^^


DSC06047




【材料】180×70mmパウンド型(底寸154×60mm)

・薄力粉 100g
・ベーキングパウダー 3g
・バター 100g
・卵 2個
・砂糖 70g(私はきび砂糖使用)
・ラム酒 大さじ1
・ラムレーズン 60g
・フルーツフィリング 40g
・ナッツ類(お好みで) 適量


【作り方】

①ボウルに卵と砂糖を入れて少しふわっとするまで混ぜる。

②薄力粉とベーキングパウダーを合わせておいて、
ふるいながら①に入れて、粉っぽさがなくなるくらい混ぜる。

③ラム酒、ラムレーズン、フルーツフィリングを②に入れて
しっかりと混ぜる。

④バターを耐熱容器に入れて500wのレンジで40秒ほど加熱して
溶かしバターにし、③に入れて
しっかりと生地に艶が出るくらい混ぜる。


⑤パウンド型にシートを敷いて、生地を流し入れて
お好みで刻んだナッツなどをトップに散らして
空気を抜くようにトントンと数回机の上に型を落とし、
180℃に余熱したオーブンで40分焼く。

この時、焼き始めて10分くらいで一度
生地の上部にナイフでスーッと切れ目を入れると
綺麗に焼きあがりますよ!

火力が強そうだったら
最後の10分はアルミホイルなどを被せて下さい。

⑥焼きあがったら、蒸気を抜くためにまた数回トントンと
台に落として、
ケーキクーラーの上に置いて冷ます。


焼きたても美味しいけど、
1~2日寝かすと味がしっとりと馴染んで
美味しいですー♪

お好みで粉糖をかけたりすると
更にシュトーレン風になると思います。


DSC06050



このフルーツケーキを食べて
シュトーレンを食べたい病が落ち着きました 笑


↓最高に美味しい焼き芋の作り方が
アップされてますよー^^

私、、昨日焼き芋の自販機を見ました 笑!
買ってみればよかった



ブログ村テーマ 手作りパン、手作りお菓子のある暮らし

ブログ村テーマ *>▽<)簡単手作りお菓子(>▽<*

ブログ村テーマ スピード・簡単レシピ おやつとごはん




キラキラ可愛いアクリルの星は
テーブルコーデ写真にも役立ちます。


 


今回、シュガーバッタ法と溶かしバター法の
両方で作ってみたけど

やっぱり私は、溶かしバター法の方が
ラクチンだし好きかなと 笑

なので作り方も
溶かしバター法で書いています。



DSC06035



背後にしれっと写っているのは
マエダ花店さんのスワッグです。

お気に入りすぎて・・♪

クリスマスが終わっても
ずっと飾る予定 ( *´艸`)


お正月飾りも販売中ー↓

 

ほぼ売り切れてる・・


さて、開催中の「大感謝祭」!




▼ブロガーの皆様、
スーパーセール後ですが完走してる 笑


ブログ村テーマ 楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

ブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪

ブログ村テーマ ステキ雑貨、買いました♪

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪


昨日は贈り物メインでポチっとしました・・♪


好みがよくわからないのだけど
中・高生のお子様がいるご家庭には

お正月とかに食べて欲しいなーと





「アンリシャルパンティエ」なら
間違いないかなと♪



それと、こちらはチョコのスイーツが良いと
リクエストがあったので

何度もリピしているこちらのお店。

↓30%オフクーポンが使えました!




ブログ村テーマ お中元・お歳暮


↓冬休みのおやつに良いなーと
ここら辺も迷ったけど。。

 


23日10時から5時間限定で
↓タイムセールですよー




↓こちらは自分が食べたい 笑

名古屋の大須のお店はまだ行列してるかもだし・・
お取り寄せが出来て
家でぬくぬくと食べられるのは良いですよねー^^







▼お得情報をチェック^^


ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ 楽天お買い物マラソン・スーパーセールで買って良かったもの

ブログ村テーマ お買い物マラソン☆欲しいもの

ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪

ブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソン

ブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆



蕎麦猪口やお猪口は
作家さんのものなどを選んでるから

今までスルーしていたのだけど・・・

↓今回のスコープさんの猪口
とっても素敵なんですけどーー!

 



2月1日16:59まで特別価格。


どうしよ、、買いたい 笑


ブログ村テーマ scope (スコープ)




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


インテリア・雑貨ランキング


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村