etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:コンビニスイーツ

少し前のかなり慌ただしかった 帰省の時に 時間がない・・のだけど ぜーーーーったい食べたい!と思っていた プ リ ン ♪ ↓その時のことはこちら 個人的には、かための そこまで甘くないけど苦くはない ←これが厄介 笑 プリンが大好物! なので、こちらの喫茶 ... 続きを読む
少し前のかなり慌ただしかった
帰省の時に

時間がない・・のだけど
ぜーーーーったい食べたい!と思っていた

プ リ ン ♪

DSC05243



↓その時のことはこちら




個人的には、かための
そこまで甘くないけど苦くはない ←これが厄介 笑
プリンが大好物!

なので、こちらの喫茶店のプリンは
最高に私好みでした 笑

DSC05239



そんなに言うなら
自分で作れば良いじゃない!
と思われると思いますが

自分で作ると味はまぁ好みなんだけど
スが入ったり
口当たりの滑らかさが・・

まだまだ全然だめだめでして 苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#お菓子作り

#手作りお菓子



この私のコウルサイ
プリン好きを知っている友達から

「TVで凄く褒めてたよ!」と教えてもらった
ローソンの

\「カスタードプリン」205円(税抜)/

を買ってきました ♪

DSC05371


『卵・牛乳・砂糖のみで仕立てた』
なんて凄いーー!!

シンプルな素材だけで勝負!
ってことですよね。

ではでは、
早速おやつタイムにしちゃいましょ^^

DSC05381



プリンは柔らかいか硬いかと言ったら
少し弾力のある感じで
「かたい!」って程ではないけど
激やわではない 笑

ちょうど良い加減を狙っているところが
さすがコンビニスイーツです ♪

DSC05383


プリンは本当にシンプルな美味しさで
これは卵にもこだわってるんだろうなーー!
ってくらい

美 味 し い (о´∀`о)

底にあるカラメルも
甘々でもなく、苦みがあるわけでもなく・・!!

DSC05384



コンビニスイーツのレベルが
また一段とアップしてるーーヽ(´▽`)/

カロリーは154kcal
なのでダイエッターでも安心して食べられる 笑


ストレスが溜まった時に
ほんの少し食べるスイーツにバッチリ ♪


これはローソンに行くたびに
買っちゃいそうです( *´艸`)


↓あ!このプリン
あの番組で満場一致で合格してたのねー笑


ブログ村ハッシュタグ
#コンビニスイーツ

#ローソンスイーツ

#ジョブチューンで紹介されました


コーヒーを淹れたのは
今年の冬マグ「スキージャンピング」!

このマグ、、とってもかわいいです ♪

DSC05377



うちのは箱に入ってなかったけど 苦笑
↓こちらのショップは箱付きです。

 

アラビアのムーミンマグの箱は全部保管してます 笑


諦められず
↓再入荷があるかわからないけど・・
再入荷連絡をいれました^^




↓いつも写真が素敵だなぁと拝見しているブロガーさん。
クッキー缶もマグの箱もゲットされてる( *´艸`)


ブログ村ハッシュタグ
#ムーミンマグ



今日はハロウィンー♪

かぼちゃは煮物以外NG!という人が
我が家にいるので^^;

この数年はハロウィンはスルーしておりますが、、


以前作っている
↓かぼちゃのチーズケーキレシピでも 笑




無理やりハロウィン感をこじつけた 爆


ブログ村ハッシュタグ
#ハロウィンパーティー

#ハロウインスイーツ



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


meeco(ミーコ)‐三越伊勢丹のコスメ通販



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

ELLE SHOP(エル・ショップ)



確か、、数か月前の TV番組「ジョブチューン」で ミニストップのスイーツが 全て合格したと聞いて 食べてみたい!と思っていたものを やっと買ってきました ←遅っ 我が家の近く、 微妙にミニストップがなくてねー^^; なので、ミニストップのスイーツは新鮮 笑 ... 続きを読む
確か、、数か月前の
TV番組「ジョブチューン」で
ミニストップのスイーツが
全て合格したと聞いて

食べてみたい!と思っていたものを
やっと買ってきました ←遅っ


DSC05105


我が家の近く、
微妙にミニストップがなくてねー^^;


なので、ミニストップのスイーツは新鮮 笑


ブログ村ハッシュタグ
#ミニストップ


一緒に買ってきた
このご時世に100円!!という
ダブルシュークリームも美味しくて ♪
なんて素晴らしいコスパなんだーー


で、

ずっと気になってたコレコレ!

\「台湾蜜いもバターどらやき」/


DSC05144


生地がもっちりとしていて!

老舗和菓子屋さんで買うどら焼きのような
しっとりふんわりの生地感 ヽ(´▽`)/

コンビニのどら焼きではないってくらい
手に持った瞬間から好印象◎


蜜いものあんはねっとりとしていて
お芋の風味もあり


甘いけど甘すぎず (о´∀`о)


それに、岩塩とバターとの味が
甘じょっぱい感じで!

こちら、写真では冷蔵庫から出してすぐなので
バターが硬いけれど

常温(又は軽くレンチンして)
バターが柔らかい方が

断 然 美 味 し い と 思 う !!

DSC05146



ちなみに、番組でオススメの食べ方を
紹介されていたそうですが

レンジで 500Wで20秒加熱するのが良いそうですー♪


これは、スイーツ好きの方々のなかで
話題になるのがわかりました!


またミニストップに行ってあったら
絶対買おうーー(о´∀`о)


お値段は248円(税抜)
カロリーは268kcal



ついで?に
こちらもローソンに立ち寄った時に

「パンとエスプレッソと」
という言葉に惹かれて 笑

DSC05149



まだ「パンとエスプレッソと」に
行ったことがないので
ミーハー心がくすぐられて^^

他にもコラボ商品があるようですが
私が行ったローソンには
カフェラテしかありませんでした。


DSC05153



写真を見てたら
また「台湾蜜いもバターどら焼き」が
食べたくなっちゃった 笑

久しぶりに買ったコンビニスイーツに
大感動でしたよー♪


↓わ、、栗・芋・・!
モンブラン系のスイーツがたくさんだ


ブログ村ハッシュタグ
#おうちカフェ

#コンビニスイーツ

#秋スイーツ


ちなみに、、最近ファミマの焼き芋とか
ドンキの焼き芋を買ってました( *´艸`)

可愛いスイーツから縁遠くなってた 爆



ダイエットにも良いかなと思って 笑

ブログ村ハッシュタグ
#おいしい焼き芋


干し芋のストックがなくなって
お買い物マラソン中に買えば良かったー汗

 




気になる色々はROOMにもアップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




色んなコンビニでコラボがあっていますが・・ 個人的にローソンの 「Uchi Cafe×GODIVA」シリーズは 毎回とっても気になるー! ブログ村ハッシュタグ #ゴディバコラボ ということで、 久々に買っちゃいました ♪ 「Uchi Café×GODIVA 」の ・ショコラカヌレ 343円 ... 続きを読む
色んなコンビニでコラボがあっていますが・・

個人的にローソンの
「Uchi Cafe×GODIVA」シリーズは
毎回とっても気になるー!

ブログ村ハッシュタグ
#ゴディバコラボ


ということで、
久々に買っちゃいました ♪


DSC01413


「Uchi Café×GODIVA 」の

・ショコラカヌレ 343円(税込)
・どらもっち ショコラ 376円(税込)


あと3種類コラボ商品がありますが
私が行ったローソンでは
この2つしかなかったー!!

人気の商品なんだろうな^^


コンビニスイーツにしては
少しお高めだけど

でも過去のゴディバシリーズって
もっとお値段する時もあったような?
気のせいかな??


カロリーに関しては
どらもっちの方が340kcalで
カヌレは210kcal・・と

割と高めかなーーー 苦笑

DSC01414



パッケージから出してみたら
あら!高級感・・♪

実は私「どらもっち」は
初めて食べるんですよね (о´∀`о)

DSC01417



カヌレは私の持って帰り方が
悪かったのかなーー汗

なんだか斜めになっておりますが 苦笑

DSC01418


ナイフでそーっと出したら
なんとか形を保てた^^;


↓スイーツをカットする時に
よく使っているのはこちら。


値上がりが、、ハンパナイ!
サイズ違いを買っておけば良かったわーー



ではでは。。

「どらもっち」を半分にカットしてみると

DSC01421


チョコレートチップ入りチョコクリームと
濃厚な生チョコレートとの2層仕立て!

チョコレートチップの食感が
凄くアクセントになっていて

チョコレートクリームも
中の生チョコレートもとっても美味しいー(о´∀`о)


カヌレも外側のチョコがパリッとしたけど
カットしてみたら

DSC01426



フランス産チョコレートと
ベルギー産チョコレート入りのソースが
中に入っているのかな?

生地はとってももっちり&しっとり。

カヌレもとても美味しいのだけど
私は最近凄く美味しいカヌレを
食べてたこともあり・・

↓この時のカヌレね!
jamさんと美味しいよねーーって話しました^^




正直に言うと、、
「どらもっち」をまたリピしたい♪

でもでも、さすがのゴディバシリーズ。
レベル高めの美味しさでした!



↓最近のコンビニスイーツのレベルの高さよ。

ブログ村ハッシュタグ
#コンビニスイーツ

#ローソンスイーツ

#美味しいスイーツ


ファミマ×ゴディバの
コラボ商品も気になるー( *´艸`)

美味しそうですよねー♪



↓コンビニスイーツは
私の中では只今これがNo.1!!



買いだめせねば、、と思っております 笑


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



桃好き仲間の友達から教えてもらい 「セブンイレブン」に走ったこちらのスイーツ! 不二家の人気飲料「ネクター」が セブンイレブン限定で発売したという \\「ネクタージェラート」// 確か、昨年もセブンイレブンでは ネクターのシリーズが発売されていたと思うけど ... 続きを読む
桃好き仲間の友達から教えてもらい
「セブンイレブン」に走ったこちらのスイーツ!

不二家の人気飲料「ネクター」が
セブンイレブン限定で発売したという

\\「ネクタージェラート」//

DSC01134



確か、昨年もセブンイレブンでは
ネクターのシリーズが発売されていたと思うけど

今年は「カップジェラート」で
登場したそうです!

こちら国産の白桃ピューレを36%使用して
「まるごと裏ごし仕立て」って書いてあるー(о´∀`о)

DSC01136



サイズ的には100mlなので小ぶりですが
個人的にはちょうど良いサイズ感 ♪

カロリーも92kcalで脂質も0g

DSC01141


なんて罪悪感のない
ジェラートなんでしょうーーー笑


糖質については記載がないけど、、
まぁそこは目を瞑って。。




蓋をはがしてみると
薄いピンク色で桃の香りもふわっとして・・♪

DSC01144



色味がわかりにくい?と
ちょっと背景を変えてみましたが、、

みるからに柔らかそうなジェラートの
登場です^^

DSC01147



スプーンを入れてみると
スーッと入って!

凄く柔らかいーーー♪
しかも果汁感があって
なんだかすごくジューシー!!


DSC01151


わかります?

少しピントが行方不明気味だけど
もう、、すぐに溶けそうな感じ!

このおやつタイムの日は
そこまで気温が高くなかったのに 笑

DSC01149



うつわに出してみると
更にジューシー感とかとろける感じが
わかるかな・・って
うつわに移動させたら

いや!!溶ける溶ける!って
焦って撮った写真 苦笑

DSC01156



味はもう・・!!

あの濃厚でトロっとしたネクターの味を
ジェラートで少し爽やかな口当たりにしていて

しかも
桃のジューシーさが凄い!!

これは桃でしょーーーってくらい
桃を食べてる気分にさせてくれる 笑

甘すぎるのは苦手な私ですが、
このネクタージェラートは

凄く美味しいーーーー(*´∇`*)


日頃からアイスの買いだめとかしないし
あると食べるし
冷凍庫には肉や魚がいっぱいなので 笑


夏場にアイスを食べるってのも
私はあーーんまりないのだけど・・


この「ネクタージェラート」だけは
見かけたら買って冷凍庫に入れとこ!!
って決定しました 笑


せめて夏の間は販売してほしいーーー♪



ブログ村ハッシュタグ
#コンビニスイーツ

#セブンイレブンスイーツ

#美味しいスイーツ



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



2022年10月18日に発売された ローソンの新商品 「ほおばるプリンアラモード」289円(税込) プリンアラモード大好き! (だけど、喫茶店とかで久しく食べたことなーい) ということで、さっそく買ってきました^^ 中を開けると 紙の容器に入っていて ワッフル生地 ... 続きを読む
ブログネタ
【公式】おすすめのコンビニスイーツ に参加中!
2022年10月18日に発売された
ローソンの新商品

「ほおばるプリンアラモード」289円(税込)


DSC05116


プリンアラモード大好き!
(だけど、喫茶店とかで久しく食べたことなーい)

ということで、さっそく買ってきました^^

中を開けると
紙の容器に入っていて

DSC05125


ワッフル生地で包まれた中に
プリン・生クリーム・いちご
キウイソース・みかんが
入っています。


結構小さめサイズということもあり
カロリーは185kcal ♪

これは万年ダイエッターの私には
かなり安心ー笑

糖質はまぁ、、そこそこあるけど。

DSC05124



ワッフル生地に対して、
プリンの分量は結構多めです!

プリンアラモードというだけあるしね^^

しかも、このプリンが
昔のレトロプリンのように固めのプリン!

DSC05129



カットするとこんな感じ↓

プリンも固めの方が好きだし、
カラメルソースは少し苦めで・・

かなり好みのプリンですー( *´艸`)


DSC05133


逆に、ワッフル生地はふわふわの
柔らかさで少し甘め。

私はワッフル生地はなくても良いかも 
って思ったけど 苦笑


ワンハンドで食べるように
出来ているのかな?


そうすると
このワッフル生地は必要だしなー

DSC05127



生クリームもプリンも美味しいし ♪

個人的には
チョコっと甘い物を食べたいときに
ちょうど良いこのスイーツ。

私はまたリピ買いしちゃうと思います (о´∀`о)



↓ブログ村ハッシュタグ検索↓

#コンビニスイーツ

#ローソンスイーツ

それと、、何の気なしに買った
ローソンの「八天堂のあんぱん」がかなり美味しかった!
写真も撮ってないけど^^;



↓本日ポイントアップデー!!




美味しいお肉が食べたいな 笑

↓本日限定、10%オフクーポンが出てる上に
DEALで10%ポイントバック。



こちらのお肉、前に食べたけど
美味しかったんですよねー( *´艸`)

おうち焼肉したい・・♪



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




昨日アップしていたアラビアの「クロッカス」 午前0時から予約再販出来たお店もあったり その前からしれっと 笑 販売されてたお店もあったり!!! しかも、個人的には 大本命だった本日12時から予定されていた フリーデザインさんは 急遽8月4日0時発売に変更となった ... 続きを読む
ブログネタ
【公式】おすすめのコンビニスイーツ に参加中!
昨日アップしていたアラビアの「クロッカス」

午前0時から予約再販出来たお店もあったり
その前からしれっと 笑
販売されてたお店もあったり!!!



しかも、個人的には
大本命だった本日12時から予定されていた
フリーデザインさんは
急遽8月4日0時発売に変更となったり!



↓こちらで詳細を確認してくださいね。

フリーデザインさん「クロッカス」商品ページ


どうやら、、
8月4日から発売されるお店が
多いみたいですね^^

それまで私もプレートの追加を考えよ ♪


ブログ村ハッシュタグ #うつわ好き

ブログ村ハッシュタグ #アラビアフィンランド

ブログ村ハッシュタグ #北欧食器


↓北欧食器好きさんの日常^^
ブログ村テーマ iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪


さて、、

少し前のおやつ時間。

最近はオートミールで作った
パンケーキやマフィンなどを冷凍保存しておいて

朝ごはんに
それを解凍して食べていたのですが

DSC01844



ストックがなくなったのと、
親戚から桃が大量に届いたので

オートミール+米粉のパンケーキを作り
桃とアイスをトッピングし


即席「おうちカフェ」タイムにしました (о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ #おうちカフェ


我が家では、
そんなに頻繁に買ったりしないアイス。
(たまーにピノとか限定のハーゲンダッツとかは買うけど)


なので、アイスに関してあんまり詳しくないのですが・・

そんな私でも知っている
美味しいと評判の「たべる牧場」シリーズに

ファミリーマート限定
「たべる牧場プレミアム」というのが
出ていたんですね!!

DSC01277



こちらは2021年の12月に
数量限定で販売されて

今回待望の再販なんだとか ( *´艸`)


↓種類が豊富で本当にコンビニスイーツって凄い。

ブログ村ハッシュタグ #コンビニスイーツ



DSC01279



このリッチなミルク感や
濃厚なのに後味が口の中にまとわりつかない感じ!!

そして甘すぎないところが
すんごく好みで・・♪


ファミマに行くたびに、、
買っちゃってます 笑


そのまま食べるのも美味しいのだけど

何かにトッピングすると
格上げスイーツになるところもポイント!


DSC01771



このカルディのコーヒーゼリーは
それだけで美味しいのだけど

これにトッピングすると
カフェなどで出てきちゃうコーヒーゼリーに
早変わりー(*´∇`*)


↓しまった!今日カルディに行ったのに。。
オススメ品を見ていなかったー

ブログ村ハッシュタグ #カルディ購入品

↓2個セットでお安いお店が出た!

 



パンケーキにも
生クリームのかわりにアイストッピングで
夏仕様に ♪


DSC01839



メープルシロップなどをかけなくても
桃とアイスの美味しさで

甘さのほぼないオートミールパンケーキも
かなり美味しくなりました!



ちなみに、このパンケーキは
オートミールを
フードプロセッサーやミルなどで細かくして


↓使ったのはこちら



米粉とベーキングパウダーを足して
作っていますが・・



オートミールのパンケーキ粉を
ゲットしたので!!


こんな便利なものがあったんですねー



このパンケーキ粉を使って
作ったらまたレポします (о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ #オートミールレシピ

ブログ村ハッシュタグ #オートミールアレンジ

ブログ村ハッシュタグ #オートミールダイエット




そうそう!肉の日限定で
↓40%オフですよー(*´∇`*)





初めて買う人はこちらもチェック^^



私はトライアルセットを買いました 笑



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



ローソンの「ティラミス」が美味しいって 凄く人気ですよね! なんでも、、 ジャッジするTV番組で満点だったとか? 見てなかったので 聞いた話なのですが。。 そんな時に、 セブンイレブンのイタリアンフェアで 発売されている 「ティラミス」がすんごく美味しい! ... 続きを読む
ローソンの「ティラミス」が美味しいって
凄く人気ですよね!

なんでも、、
ジャッジするTV番組で満点だったとか?

見てなかったので
聞いた話なのですが。。



DSC09786



そんな時に、
セブンイレブンのイタリアンフェアで
発売されている
「ティラミス」がすんごく美味しい!

という話も聞いて・・

DSC09787



これは食べ比べてみたいー( *´艸`)


と、1個ずつ買ってきました 笑

↓左がセブンイレブン
右がローソンです。

DSC09795



見た感じは結構差があります!
(お値段も約100円くらい違いますしね)


DSC09796



ローソンのティラミスは

北海道産のマスカルポーネチーズと
北海道産生クリームを使い、

DSC09798



コーヒーを染み込ませた
ビスキュイも合わせてあって
味の変化があり

DSC09799



まろやかでコクのあるクリームが
すごく美味しい!


カロリーは271kcalと
私的には安心な範囲内です 笑



深さのあるものをすくう時に
サイドカトラリーのスプーンが
すんごく役立ちます♪

↓再入荷連絡が出来ますよ!





お次のセブンイレブンのティラミスは


世界的パティシエ「徳永純司」シェフ監修の
ティラミスで

なめらかなティラミスムース
コーヒースポンジ
コーヒージュレと3層になっていました。



DSC09800



一番上のほわっとした
ティラミスムースも凄く滑らかで

ほんのりとビターなココアパウダーと
マッチしていて ♪



その下のコーヒースポンジ生地と
コーヒージュレも甘すぎずに
ほんのりビター!!

特に、コーヒーのジュレが
最近の暑い日々の中で
ちゅるんと口の中に入ってくる感じが絶妙 (*´∇`*)

甘さ控えめなので
大人が好きな味のような気もしますー♪

ちなみに、カロリーは271kcalで
ローソンのと同じ!

DSC09802



ダンナと2人で食べ比べましたが

結局、、
「どっちも美味しい」
となり 笑


個人的には、
ほんのりとした苦みのあるセブンの方が
好きなような気もするけど

ビスキュイがあわせてある
ローソンも凄く美味しいよね・・となりました 笑


この日、暑かったし
ジュレが良い仕事をしてたんですよねー




ブログ村ハッシュタグ #コンビニスイーツ

ブログ村ハッシュタグ #コンビニグルメ




アイスコーヒーはラクチンなこちら↓




ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの


DSC09789



スーパーセールとかで
またセールにならないかなぁと
チェックしているのだけど 笑



そうそう!
お探しの方がいらっしゃったら・・

↓カステヘルミの10㎝プレートが
イッタラの公式ショップでは発売されてますよ。




クチポールのティースプーンは
可愛いのでデザートの時に出してみるけど

「ちっちゃ!」とダンナに言われ

私しか使わないことが多いです^^;

 

でも見た目が可愛いんだよー笑



使っているカッティングボードは
↓こちら




ひよりさんのブログで知ったけど

woodpecker さんの全商品が
6月1日から値上がりするそうですね(´;ω;`)


 


↓まな板も大切に使っています!




ウッドペッカーの
プレートも欲しかったんだけどなー

 

値上がり前に買うなら・・
明日がポイントアップデーだけどーー!



#うつわ好き - ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き


スーパーセールももうすぐ!
お得情報がちらほら出てますよー♪

#楽天スーパーセール - ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール



ブログ村テーマ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!

ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ 楽天スーパーセール☻♡

ブログ村テーマ 楽天お買い物マラソン・スーパーセールで買って良かったもの




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



2022年4月26日(火)に ローソンで発売された ゴディバ監修のスイーツ 「Uchi Cafe×GODIVA ドゥーブルショコラ」と 「Uchi Cafe×GODIVA ショコラパルフェ」 さすがゴディバ監修!と思う見た目で すーっごく美味しそうだったのだけど・・ お値段&カロリーを見て、、 ... 続きを読む
2022年4月26日(火)に
ローソンで発売された
ゴディバ監修のスイーツ

「Uchi Cafe×GODIVA ドゥーブルショコラ」と
「Uchi Cafe×GODIVA ショコラパルフェ」


さすがゴディバ監修!と思う見た目で
すーっごく美味しそうだったのだけど・・

お値段&カロリーを見て、、

「ショコラパルフェ」だけ買ってきました 笑

DSC01109



ゴディバ監修ということもあり、
コンビニスイーツとしては
なかなかのお値段!


しかも、カロリーもね、、
このパルフェで396kcal だったんですー。

(私の中での300kcalという基準を超えて・・)
DSC01113



ドゥーブルショコラのカロリーはもっと高かったです^^;


DSC01115



でもでも、このちょっとしっかりした
サイズ感と言い、、

見た目が何より美味しそう!


商品説明を読んでみたところ

・チョコレートババロア
・チョコレートクランチ
・チョコレートスポンジ
・チョコレートクリーム
・ミルクチョコレートホイップ

が重ねてあるそうで


DSC01116



スプーンを入れたらまず2層だけ
すくえて

更にざっくりとスプーンを入れたら
下の3層がすくえた^^



DSC01117



中に入っているクランチかな?
ザクっとした食感が
入っていることによって

食べ飽きることがないうえに

どの層のチョコレートも
甘さが控えめで絶妙な美味しさで!


さすがローソン×ゴディバスイーツ!!
とっても美味しいー( *´艸`)




DSC01110



これは、、このお値段でも買っちゃう ♪
と思いました 笑


なので、もう1種類の
「ドゥーブルショコラ」も食べてみたくなったー笑

でもカロリーが400超えてるー^^;



ちなみに、私が買ったローソンでは
「販売は5/9日まで、もしくは売り切れ次第終了」と
小さく貼ってあったので・・

興味のある方は是非お早めに!



ブログ村テーマ コンビニで発見した美味しい食べ物!

ブログ村テーマ おすすめコンビニスイーツ(お菓子)

ブログ村テーマ コンビニ・スーパーで買えちゃうデザート



たまに、ご質問をいただくのですが・・

この時使っているマグは
生形由香さんという作家さんのマグです。


DSC01119



凄く可愛くてお気に入りです ( *´艸`)

私が持っているのは
サイズが小さい方で、、
(真ん中サイズだったかな??)


確か、コレよりも
もう少し大きいサイズがありますよ。


↓今年は陶器まつりが開催されているようで
戦利品を観てるのも楽しー♪


ブログ村テーマ 白山陶器 / 長崎県 波佐見陶器まつり

ブログ村テーマ 臼杵焼と共にある暮らし


#うつわ好き - ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

ブログ村ハッシュタグ #作家さんのうつわ



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村





少し前のおやつ時間ですが・・ ローソンで買ってきた 魅惑のスイーツで至福の時間 ♪ こちら、シェ・シバタ監修の 「塩キャラメル チョコエクレア」です^^ なんか、、最近シバタシェフ推しのような私 笑 お値段は285円(税込)です。 パッケージから出した ... 続きを読む
少し前のおやつ時間ですが・・

ローソンで買ってきた
魅惑のスイーツで至福の時間 ♪

DSC07492




こちら、シェ・シバタ監修の
「塩キャラメル チョコエクレア」です^^

なんか、、最近シバタシェフ推しのような私 笑

DSC07479


お値段は285円(税込)です。


パッケージから出したところ
イメージ写真とほぼ同じで^^

DSC07482



↓ほら 笑

DSC07489



通常、エクレアは手でつかんで
パクっと食べますが 笑

写真に撮るなら、、
ナイフとフォークでお上品風ぶって

断面図はこんな感じです^^


DSC07495



キャラメル味がそんなに得意ではないと
前にも書いていますが


この、塩キャラメルクリームは
塩が効いていて

苦手なキャラメルの甘さが
凄く好きな感じの甘味になっていて ♪

さすがシバタ監修!!

って思いました^^

このエクレア美味しかったなー( *´艸`)
また食べたい・・。


ただ、、カロリーが303kcal

自分基準の300を3kcal超えている! 
うるさいわ 笑


なので、今日は歩いたーって日に
リピ買いしたいと思います。


↓ローソンの生ガトーショコラが生まれ変わたんですね!
私、、前作は実はイマイチだと感じていました^^;


ブログ村テーマ コンビニで発見した美味しい食べ物!

ブログ村テーマ おすすめコンビニスイーツ(お菓子)

ブログ村テーマ コンビニ・スーパーで買えちゃうデザート




お手製もこもこラテは
ムーミンマグで。

DSC07497



完売していた2021年の冬マグが
↓在庫がある!!



しかも送料無料ー♪


ムーミンマグは
もうかなり持っているのだけど

コレはやっぱり買いたいかも。。



さて、今日・明日と
楽天だけの、特別な2日間

「Rakuten BrandDay」がスタートしています!




29日(土)に使える
各種クーポンも登場中!

有名ブランドショップで使える100円オフクーポン

有名ブランドショップで使える400円オフクーポン

有名ブランドショップで使える1000円オフクーポン



30日(日)に使えるクーポンはこちら↓
どれも先着枚数があります。

有名ブランドショップで使える100円オフクーポン

有名ブランドショップで使える400円オフクーポン

有名ブランドショップで使える1000円オフクーポン

有名ブランドショップで使える3000円オフクーポン



SK-Ⅱのこちらは
ポイント20倍で400円オフクーポンまで使える!




こちらもポイント20倍!
↓100円オフクーポン対象です。





↓1周年記念の限定セットは
ポイント10倍!



ちょうど使い切って
最近は別のものを使っていたので

なんて良いタイミングー♪


↓こちらの美容液もすごく気になっています。
ポイント10倍!

レビューも高評価。



ただ、今は先にお試しをさせていただいた
ラクシーの2月のボックスに入っていた

モイスチャークリームがなかなか良いので
こちらをリピしようか迷い中です^^




↓レポはこちら。





ケラスターゼは
「Rakuten BrandDay」限定の
特別セットの販売があり

ポイント10倍!

 


シャンプージプシー中でしたが、、

頑張ってケラスターゼを買ってみたら
髪の手触りが全然違うので (*´∇`*)

本当に買って良かったー♪



他にもかなりの数のブランドが参加中で

DEAN & DELUCA 公式では

スーパーDEALで30%ポイントバック↓




こちらはポイント10倍




こちらは
Rakuten BrandDay限定商品!

 

 



昨日、たまたま行った場所に
DEAN&DELUCAがあって・・♪

買おうかなーと色々見ていたのだけど

楽天さんの方がポイントたまるしね 笑

昨日我慢して良かった!



TOM FORDのアイシャドウも気になるし
レペットとかデロンギなどもあるので

↓チェックしてみて下さいねー




ブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆



▼お買い物マラソンが終わったので
届いたレポも賑わっていますね^^


ブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪

ブログ村テーマ ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆

ブログ村テーマ わたしのお気に入り




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


インテリア・雑貨ランキング


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前まであんまり コンビニスイーツパトロールを していなかったのだけど・・ (心に余裕がなかったともいう) 最近、その反動なのか 笑 ちょこちょこチェックしておりまして^^ 気になっていたローソンの新作 「流奏塩キャラメルサンド」 270円(税込) を買っ ... 続きを読む
少し前まであんまり
コンビニスイーツパトロールを
していなかったのだけど・・

(心に余裕がなかったともいう)


最近、その反動なのか 笑
ちょこちょこチェックしておりまして^^


気になっていたローソンの新作

「流奏塩キャラメルサンド」 270円(税込)

を買ってみました。

DSC01605



サイズ的には少し小さめで
カロリーは279kcal



DSC01606




パッケージからだしてみたところ
このクリームが想像よりも柔らかくって!

キャラメルチョコで
コーティングされている
キャラメルクリームが中に入っているのだとか。

DSC01610



外側のクッキー生地は
そこまで固めではなくて

しっとりとザクっとの間くらい 笑

(わかりにくいわ 爆!
けど、下のクッキーはしっとりで
上のクッキーは普通かな)


DSC01612



クリームはバタークリームかと
間違うほど、少しねっとりした感じで・・

塩味が入っているからか、、
キャラメルの甘さがすごく際立つような。。


DSC01614



と、、書けばわかります?

私はあんまり甘すぎるのが苦手なので。。


コレいっぺんに食べられなかったーーー苦笑



塩キャラメルが好きな方には
良いかもしれません。


けど、私にはちょっと厳しめだったかなぁ^^;



ということで、、

流奏塩キャラメルは
個人的にちょっと残念な結果だったのですが



↓この
「澄(すみ)とろ生スイートポテト
カラメルバターソース入り」



DSC01631



激ウマでした!!!

(個人の好みがありますが 笑)

こちら、長くなるので・・
また別でレポしますね ♪


ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪



他にも、新作スイーツが
続々登場しているコンビニ各社。


↓セブンイレブンでは
「ピエール・エルメ」のあのシリーズが!


BBDCE9809F515ADD254AE867A97BB5C5

(画像をお借りしました)


それに、昨日はファミリーマートに寄ってみたら
TV番組で出てたこともあるのか

スイーツの棚がガラガラでした!

あとフラッペを手に持っている方が
かなり多かったーー^^


▼新商品についてのレポがもうすでに。

↓マリトツッオの食べ比べレポもー♪
ファミマのはTV番組で「合格!」でしたよね^^


ブログ村テーマ おすすめコンビニスイーツ(お菓子)

ブログ村テーマ コンビニで発見した美味しい食べ物!

ブログ村テーマ おすすめコンビニグルメは?

ブログ村テーマ コンビニの食べ物全般。




ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

ブログ村テーマ 美味しい☆スイーツだよ♪


美味しいもの食べて、、
ストレス発散 笑!

(太らない程度にね ♪)


↓12㎝プレート可愛いです( *´艸`)




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

Instagram



↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。



↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村