etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:コストコ

少し前に朝のオープンと同時に コストコで買ってきたこちら。 お正月からインフルになったダンナ。。 1月2日から出勤予定だったのに お休みとなってしまったので お詫びとして、、 スタッフの方へ配る用のお菓子を コストコで箱買いしてきました 苦笑 そんな大量のお ... 続きを読む
少し前に朝のオープンと同時に
コストコで買ってきたこちら。

DSC07023


お正月からインフルになったダンナ。。

1月2日から出勤予定だったのに
お休みとなってしまったので

お詫びとして、、
スタッフの方へ配る用のお菓子を
コストコで箱買いしてきました 苦笑


そんな大量のお菓子の中で
唯一我が家用に買ってきたのが

何度目のリピ?っていう

『活〆黒瀬ぶりさく』!!



このぶりがとっても美味しくてー (о´∀`о)

DSC07039


毎回半分にカットして
半分は自己責任で冷凍して、
半分はその日のうちに使っています。


この日は、ネギを白髪ねぎにして
「ぶりしゃぶ」にしましたよーー♪


DSC07041




以前は↓こちらなどでよく
買っていたけど・・

最近はコストコで購入することばかり 笑

 

↑左のお店は30%オフクーポンが出ていて
右のお店では500円オフクーポンが出てますよ!

内容量が違うので注意して下さいね^^


お詫びで買っていた
リンツ&アポロは大人気で!
やっぱり大喜びされたー 笑

 

 


ちなみに、浜松のコストコの
すぐ横(というか同じ敷地内)にロピアが出来て!

コストコがいつもよりガラーンとしていて
スムーズに動きやすかったです 苦笑


↓買ってみたいなぁと思うものは
たくさんあるのだけど
(スイーツとか!)
2人暮らしだしね、、ってやっぱり躊躇しちゃう 笑

ブログ村ハッシュタグ
#コストコ購入品

#コストコ

#コストコ買い物記録


↓こちらももちろん参戦中です!




私のお買い物やクーポン色々。









ブログ村ハッシュタグ
#楽天市場オススメ品

#楽天購入品

#楽天で買って良かったもの


秘かにスコープさんで10%オフクーポンを使って
大物を買おうと思っていたのだけど、、

ダンナのプレゼントを買ったし
しばらく我慢かなー苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#scope



↓他店よりお得価格のセール中!





1000円ポッキリのカレーは
マラソンの店舗数稼ぎにぴったり!





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↓少し見直し中で、コレクションを削除したら
なんだか少し見にくいんですけど。。汗


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




お天気はイマイチでしたが・・ お昼ごはんが想定外に美味しく出来て ホクホクだった昨日の午後 ♪ 数日前 コストコにガソリンを入れに行ったついでに ちょろっとお買い物をしてきました。 三元豚のバラしゃぶしゃぶ肉と 活〆黒瀬ぶりさくは 以前も買って美味しかっ ... 続きを読む
お天気はイマイチでしたが・・
お昼ごはんが想定外に美味しく出来て
ホクホクだった昨日の午後 ♪


DSC05521



数日前
コストコにガソリンを入れに行ったついでに
ちょろっとお買い物をしてきました。


DSC05470



三元豚のバラしゃぶしゃぶ肉
活〆黒瀬ぶりさく
以前も買って美味しかったので
リピ買い品 (о´∀`о)


そして、、

ずっと買ってみたいと思っていた
「メキシカンサラダラップ」もゲットーヽ(´▽`)/

DSC05473


ハイローラーと迷いに迷って
「メキシカンサラダラップ」にしてみました 
理由はなくて、、なんとなく 笑


2人暮らしなので
ハイローラーなどは買いたくても買えない・・
と、今まで思っていたのですが


「メキシカンサラダラップ」は
野菜も多いし
意外と軽く食べられるかも??
と思ったら

DSC05482


本当にペロッと食べられまして 笑


ボリューム満点なのに
たくさんの野菜のおかげでヘルシー感があり
人気があるのがわかるーーーヽ(´▽`)/


ハラペーニョの酢漬けがところどころで
刺激をくれて 笑

美味しいーー♪


ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん

#簡単ごはん



使っている器は
↓世界中でこちらでしか買えない
特別価格中のルノのフロストベリー!

 

 




↓オーバルプレートは売り切れちゃったみたい
新商品の13㎝ボウル以外は在庫が薄め 汗

ルノ収穫祭 在庫状況


でもでも、

軽く食べられたとは言えども
さすがに2本は翌日に持ち越したので

1/3ずつカットして耐熱容器に並べ

DSC05494



↓使っているのは
ティーマスクエアの16×16cm


 


冷凍庫からチーズを取り出して
たっぷりと山盛りに ♪


DSC05514


これをトースター又はオーブンで
チーズに軽く焼き色がつくくらいに加熱したら
出来上がり!

DSC05530



カットしてチーズを乗せて焼いただけなんだけど・・

パーティーメニューにもなりそうだし
ワインやスパークリングが合いそうな
なんだか心ときめく一品になりました ( *´艸`)



何かと便利なので
やっぱりティーマの出番が多くて 笑

取り皿に使ったのは
ティーマの12cmです ♪


DSC05520



ティーマのスクエアは12cmサイズの方が
一人分にはちょうど良いと思っていますが




16㎝サイズは2人分のグラタンとか
センターピースにもなりやすくて
テーブルコーデもしやすいのでお気に入り!

これからの季節は
オーブン料理が増えるから出番増です◎


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き



DSC05517




チーズを乗せてオーブンで焼いた
「メキシカンサラダラップ」は

トルティーヤ生地がパリッと焼けている部分と
チーズで覆われて
しっとりしている部分があり

その食感もかなり楽しめるので!


もし購入したならば
絶対試してほしいー(о´∀`о)

DSC05526



今回購入した
「メキシカンサラダラップ」は1,200円(税込)

5本入っていたので1本240円!!

で、翌日もアレンジして楽しめたので
美味しい&コスパも抜群だなんて

最高じゃないかーヽ(´▽`)/



最近になってコストコデビューした
超初心者なので

↓行く前にレポはチェック^^

ブログ村ハッシュタグ
#コストコ購入品

#2人暮らしのコストコ購入品

#コストコお気に入り


この3連休はお天気がイマイチですね。
見たい映画があるので
出掛けたかったけど、、


本を読んでおうち時間を満喫しよ♪




↓最近買って良かった物と買いたいもの^^

 

ブラックショーマンは
実写になる前に読みたいので電子化プリーズ!





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

ELLE SHOP(エル・ショップ)


先日、「セリア」で買ってきたこの2つ! 色々見直しをしていたので 使っていない密封できる こういうボックスはあるのだけど・・ ↓コレ。密封力は凄いです! 買ってきたセリアのボックス 「LOCK PACK」は フタが立つ!! という点が ズボラな私にはとっても良い ... 続きを読む
先日、「セリア」で買ってきたこの2つ!

DSC02491


色々見直しをしていたので
使っていない密封できる
こういうボックスはあるのだけど・・

↓コレ。密封力は凄いです!





買ってきたセリアのボックス
「LOCK PACK」

フタが立つ!!

という点が
ズボラな私にはとっても良い 笑

DSC02493


サイズが色々あって
今回はMサイズを購入しました。

このボックス、レンジや食洗機はNGだけど

・耐熱温度は 100℃
・耐冷温度は ‐20℃
・Mサイズの容量は 680ml



それと、もう1つ!
110円(税込)に見えないこのビジュ ♪

DSC02497



「ガラス調味料入れ」
本体はソーダガラスで出来ていて

・耐熱温度 70℃
・耐冷温度 ‐20℃
・容量 80ml



これを何に使いたかったかというと、、

チーズ好きの我が家(というか私)が
粉チーズを大量に使って
すぐになくなるので

少し前に大容量のパルメザンチーズを
買いまして・・

↓コレ!




冷凍庫で保管していたのだけど
ズボラな正確なもので、、

他の容器に入れずに
↓こんな状態だったんですよね 苦笑

DSC02499



保存状態も良くないだろうし・・
とにかく使いにくい 苦笑!

なのにさっさと行動しない
面倒くさがりや^^;




ということで、
料理でも使いそうな量を
フタが立つこちらに入れて

残りのパルメザンチーズは
密封容器に入れて冷凍保存!

DSC02504



キャニスプーンは
こういう時にも凄く便利ーー♪

よく使うので私は2本持っています。




この「フタが立つ」って
些細なことかもしれないけど

ズボラな私にはものすごく助かるポイント (о´∀`о)

DSC02506


料理に使う時もサッと取り出せるー!

これ使い勝手が良いので
リピ買いしようと思っています^^


↓なんだ凄い話題の商品がある!
#100均便利グッズ

#100円ショップ

#セリア購入品


で、

もう1つのガラスの調味料入れにも
パルメザンチーズを入れて・・

DSC02503



早速、おひとり様のパスタランチの時に
食卓デビューです ♪


DSC02511



何度も言うけど

コレ110円!!


DSC02514


パスタと一緒に出すと
喫茶店とかカフェとか、食堂とか?
の雰囲気になって

自分的に大満足ー (о´∀`о)


ただね、入れているパルメザンチーズが
生タイプで
しっとりしていたので
少し出にくい感じもしました。


PXL_20240617_211949341.PORTRAIT


でも、ドバっと出るよりは
お上品な量が出てくる感じで

それはそれで使いすぎなくて良いかも 笑

DSC02529


ま、私は結局大量にかけますけど^^;




↓旬の食材からお得情報まで

パルメザンチーズの大容量なら
コストコや業務スーパーにもありそう!

#美味しいもの

#業務スーパー

#コストコ

#コストコ購入品



パスタ麺は糖質オフのために
↓こちらを使ってます♪

 



本日限定で
↓15%オフクーポンが出たので
細めんタイプを買っちゃいましたー( *´艸`)



こちらも小麦粉不使用で
グルテンフリー!!

ダイエッターでも罪悪感の少ない麺 ^^


ブログ村ハッシュタグ
#グルテンフリーレシピ



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



先日、コストコで買ってきた 大好物の「海ぶどう」! ↓思いがけず大量買いしたことはこちらに。 326gと書いてありましたが 物凄いボリュームで♪ 4日間、たーーぷりの量を食べても 賞味期限最終日にはまだまだあったので 私的、最強の丼ぶり!! 石垣島でいつも食べ ... 続きを読む
先日、コストコで買ってきた
大好物の「海ぶどう」!

↓思いがけず大量買いしたことはこちらに。



326gと書いてありましたが
物凄いボリュームで♪

4日間、たーーぷりの量を食べても
賞味期限最終日にはまだまだあったので

私的、最強の丼ぶり!!

石垣島でいつも食べる
「海ぶどう&ネギトロ丼」
にしました (о´∀`о)

もちろん、温玉トッピングー♪

DSC01959


これは小浜島の「はいむるぶし」で
食べていた朝ごはんなのですが

↓最近は海ぶどうがなくて
ちょっと寂しかった 苦笑



けど、石垣島で泊まった
ビジネスホテルの朝食では
海ぶどうが出るのでいつも作っています♪


↓泊まったのはこちら
離島ターミナルに近いので便利ー^^

空港までも離島ターミナルから
直行バスがあるので(料金は500円!)

石垣島ではお買い物をしまくって
空港へ向かいます^^




ブログ村ハッシュタグ
#石垣島旅行

#石垣島



ということで、
「海ぶどう」を使い切ろうと
もりもりの夜ごはん ♪

DSC01951


スープは全くよくわからないけど
アオサのスープです 苦笑

ただのお吸い物に見えるけど^^;

↓これを買ってます


1,250円 送料無料!


ネギトロはもう冷凍庫にストックがないので
スーパーセールでお安い物があれば
買おうかなー( *´艸`)

DSC01961



海ぶどうはこんなにまだ艶々の
ぷりぷりで・・!

賞味期限切れるけど翌日でも良いんじゃない?
って思ったりもしましたが

ダンナは賞味期限とかに厳しめなので 笑
まぁ、、全部使っとこうかと。。

DSC02002



ちなみに、ご存じだとは思いますが
「海ぶどう」は常温保存ですよー♪

食べる時はタレにちょんっと
つけて食べます^^

我が家ではポン酢につけて食べてました。


この日も熊本から届いたスイカを出して
もう気分は夏ーー笑


DSC01987


↓氷の器のように見えるから
夏にピッタリ!




スイカはひと口大にカットして
出さないと食べない御人がいるのでね 苦笑




コストコで買った「海ぶどう」のおかげで
毎日おうちごはんが楽しかったー ♪


旅行から帰ってきてすぐだったので
現実に引き戻されつつも
まだフワフワ気分を維持できたのが
良かったかも^^


DSC01992



もしコストコで「海ぶどう」を買ってみたら
ぜひ海ぶどう&ネギトロ丼を
してみて下さいねー( *´艸`)

石垣島では海ぶどうの他に
明太子やいくらも以前はトッピングしていました



↓再現ごはんが楽しい^^

ブログ村ハッシュタグ
#旅メシ

#石垣島グルメ

#再現レシピ

#再現料理



次にコストコに行く前は忘れずに
↓こちらでチェックしておかないと、、

ブログ村ハッシュタグ
#コストコ

#コストコ買い物記録



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



数日前に 「行きたい!行きたい!」と言っていた コストコへやっと行ってきました ♪ いつもは 「2人暮らしだしね・・」 「お買い物マラソンで買ったもので 冷凍庫パンパンだしね・・」 って、生鮮食品はあまり買わずに 洗剤系とか 常温保存OKなものなど ... 続きを読む
数日前に
「行きたい!行きたい!」と言っていた
コストコへやっと行ってきました ♪


いつもは

「2人暮らしだしね・・」

「お買い物マラソンで買ったもので
冷凍庫パンパンだしね・・」

って、生鮮食品はあまり買わずに
洗剤系とか
常温保存OKなものなどと
私の愛する「オイコス」しか買わないのだけど、、


今回はいつもコストコの店内に入ると
人が多くてテンションが下がってしまうダンナが
ちょっとだけウキウキで
買い物かごに入れたそうにしたものを

「良いねーそれ ♪ 買おうよ!」

と言っていたら

今までで一番の
金額&量になってしまったー 苦笑

DSC01934


この写真には写ってないけど
このほかに、洗剤と

・卵
・鶏もも肉
・豚バラ肉
・ぶり

も買っています 笑

私的には食べたことのない
大人気の「ハイローラー」を
買ってみたかったけど


↓2人暮らしの方が
ハイローラーは買わなきゃよかった(量の問題で)
と書いてあったので、、断念。。

ブログ村ハッシュタグ
#コストコ購入品


その中でも、2人して
ウキウキして選んだものが 笑

↓先日、石垣島から持って帰ってきて
食べたばかりだったけど

この大容量の海ぶどうーーーー(*´∇`*)


DSC01936



正味量326gって書いてあったけど
かなりたくさん入っていて!

連日、海ぶどうをたーーっぷり楽しめました♪

また別でブログにアップしますが
賞味期限最終日でも↓この艶々感&量!

DSC02004



これはまたコストコに行って
あったら絶対買うー笑


使っている器はこちら↓
レンジもOKだし
ラップして冷蔵庫に入れられるから
大活躍中♪




ちなみに、まだ記事にしてないけど
↓こちらは沖縄からスーツケースに入れて
持って帰ってきた海ぶどう

DSC01899


この量で500円(『ゆらてぃく市場』価格)でした!

空港などだともう少し高いお値段だったかな。


なので、感覚的にこの量の6~7倍くらいの
量だったので
コストコの海ぶどう。。かなり良いわー



それと今回、前回から気になっていた
「刺身用のぶり」を購入!

帰宅後すぐに冷凍したりして
お刺身用にカットしたものも撮り忘れたので

次回のため&楽天での激安ぶりとの比較のために
メモとして保存していた
↓この写真を 爆

もっときれいに撮れば良かった、、

PXL_20240522_081826127.MP



ぶりは楽天さんだと
↓こちらをよく買っていたのだけど
お値段がちょっと上がって
しばらく我慢していたので・・

 

コストコのぶり、、めっちゃ安いじゃないーーー!!

って大興奮 笑

しかもまずはお刺身で食べたけど
臭みもなくて美味しくて ♪

また冷凍した分を使う時には
ちゃんと写真を撮ります 苦笑



↓こちらのお店のぶりも美味しかった!




そうそう!
サーモンに関してはこちら推し↓

スーパーセールでお安くなるので
これは絶対買う ♪



お刺身でも良いし
普通にソテーにしても美味しいです!



それと、、ダンナセレクトの
超ビッグサイズのポテトチップス 笑

これ↓食べた後に
クリップシーラーで密封したとこです
雑だな 苦笑

DSC01939


これ、、絶対太るわ。。と思ったけど

食べたい分だけお皿に出して
すぐさま密封すれば食べすぎ防止・・のハズ 笑


↓私はかなり前のセールで買いました。



お菓子作りをする以外にも
使えて便利^^


↓100円ショップにもクリップシーラーがあるみたい?!

ブログ村ハッシュタグ
#100円ショップ


コストコに行っても
まだ冷凍庫に余裕があるー( *´艸`)


もうなくなりかけてるから買おうか迷い中・・
↓今回のマラソンでもお安い!




手羽先は半額だったものを買ったけど
塩焼き美味しそうーー♪





↓お買い物マラソンは本日が実質最終日!




コストコってやっぱり楽しいねー笑

でも2人暮らしだと
(うちは大食漢ではありますが 爆)
買ってみたいけど買えないものも色々。。

誰かと一緒に行けたら良いのに( *´艸`)



↓コストコでの皆さんの戦利品が参考になる!
あ。紫陽花とか買おうと思ってたのに忘れてたー


ブログ村ハッシュタグ
#コストコ

#コストコ買い物記録



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



お刺身やおにぎりなど。。 色々なものに使えるので ↓国産の笹の葉は常備していますが それと同じくらい 薬味が大好きな私は「大葉」も常備! おにぎりの時にも 下に敷いちゃったりして^^ そしてこれは大葉好きの私は おにぎりと一緒にたべます 笑 海苔も好きだけど ... 続きを読む
お刺身やおにぎりなど。。
色々なものに使えるので

↓国産の笹の葉は常備していますが




それと同じくらい
薬味が大好きな私は「大葉」も常備!

おにぎりの時にも
下に敷いちゃったりして^^

そしてこれは大葉好きの私は
おにぎりと一緒にたべます 笑
海苔も好きだけど大葉のおにぎり大好き (о´∀`о)


DSC01089


で!

この大葉の保存方法としては
私なりにベストな方法を見つけていたのだけど

SNSで話題になっているという
「大葉の保存ケース」
セリアにあるらしいと聞いて

セリアに行くたびにずっと探していたのですが・・


やっと見つけたーーー♪

DSC01078



↓ダイソーでも売ってるみたい!
#100均便利グッズ

#100円ショップ

#セリア購入品


このケース、底がV字になっていて
そこに水を入れて茎をつけておけば良いので
少量の水でOK!

DSC01079


大葉は10枚ほどが入ると書いてありましたが
もっと入ると思います^^

ケースの蓋のおかげで
乾燥も防げますねー

DSC01097



ただ、、私が買う大葉が大きめなので
蓋をすると
ぎゅうぎゅうだった 笑

DSC01098



なので、少し手間だけど
面倒くさがりの私が
大好きな大葉のためならば・・と 笑

買ってきた大葉を洗って
大きさで仕分けをし
サイズの小さめなものは保存ケースへ。

大きめサイズは今まで通り
少しの量の水分と一緒に密封できる保存袋へ!

このジップロック的な保存袋での収納
(洗った後の大葉がオススメ)

DSC01099




乾燥しないように
霧吹きなどで少し湿らしたりして
保存しておくと
1週間は余裕で持ちますよー♪

もしくは茎の部分にだけ水が触れるようにして
野菜室に立てて収納するとOK!
(仕組みとしては保存ケースと同じですよね^^)


ただ、じっとり濡れた大葉だと
葉が重なっている部分などが
傷むので
ほど良く水気は切って下さいね。


DSC01095


ちなみに、、

この日のおにぎりは
久世福商店の「大人のしゃけしゃけめんたい」
を混ぜたもの!

使い掛けで失礼します 笑

DSC01093



この手の商品が大好きで
「カルディ」でも
「業務スーパー」でも
「アミカ」(←業務スーパー)でも

買って食べてみましたが・・

私の個人的な味の好みですが、、

久世福商店の
「しゃけしゃけめんたい」の
味と食感が好きだーーー(*´∇`*)

ただ、、お値段がちょっと高いので 汗

炒飯などに使う時は
久世福商店のものは使わずに
違うお店の鮭明太を使っています 笑



こんなに高かったっけ?
てこの前買った時にびっくりしたわ、、




↓旬の食材からお得情報まで!

#美味しいもの

#業務スーパー

#コストコ

久世福商店の商品って
コストコで見かけるけど
この「しゃけしゃけめんたい」ないのかなー?
あったら良いのにな・・♪


↓そろそろコストコに行きたいー( *´艸`)
でもGW中は混みそうだなー苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#コストコ購入品



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



1月の記録として撮っておいたけど 出番が全くなかったこの写真 苦笑 お気に入りの 「北欧、暮らしの道具店」さんのカレンダーは 1月の初めの頃は 玄関のすぐ横の廊下に飾っていたのですが 買ってすぐは ワークスペースか寝室に飾ろうと 思っていた! あまりの可愛さ ... 続きを読む
1月の記録として撮っておいたけど
出番が全くなかったこの写真 苦笑


DSC08382


お気に入りの
「北欧、暮らしの道具店」さんのカレンダーは

1月の初めの頃は
玄関のすぐ横の廊下に飾っていたのですが

買ってすぐは
ワークスペースか寝室に飾ろうと
思っていた!



あまりの可愛さに
もっと明るくて目に留まる場所が良いな・・と

移動に移動を重ねて
流れ着いた場所はリビング横の部屋。

DSC08747



結局、、お気に入りは
この部屋に飾りたくなる 笑


そして2月のカレンダーの絵柄も可愛すぎる (о´∀`о)



「北欧、暮らしの道具店」さんといえば、、

以前スタッフさんだった
桒原さやかさんご夫婦が
NHKの「人と暮らしと、台所~冬」に
出演されてましたね^^




北欧好きとしてはたまらん回だったーー( *´艸`)
さすがの食器使いとか!


ブログ村ハッシュタグ
#北欧暮らしの道具店

#北欧雑貨


そうそう!
↓この時にコストコで買ったチューリップは

行ったらまたチューリップ買いたい ♪
#コストコおすすめ





色が薄くなってきており
そろそろ終了間際かな、、と
思ったりもしてるんだけど

でもこのザンバラ感も可愛くて 笑


DSC08749



もうちょっとだけ
頑張っておくれーーー♪

と思っております^^


カレンダーを挟んでいるのは
↓Mサイズ↓

 


Lサイズの方がバランスは良さげ・・?

家にあったものを
使いまわし中です 苦笑


DSC08748


このチューリップ
短くカットしたものは


ダイニングテーブルに置いてある
フローラのグラスへ移動させたのですが・・


↓オマジオMサイズがお安い!

 

右のブラックなんて4,000円きってる!
定価は10,000円くらいなのにーーー


こちらのチューリップも
メデューサのようだ 笑

DSC08745


フローラのベースは
25㎝というサイズが販売されていますが
私的には手が出ないので





タンブラーを使っています♪

 

個別販売なので
じっくりとお気に入りを選べますよ^^


公式ショップで見たけど、
イッタラはロゴとか・・色々と変わるようですね。

ブログ村ハッシュタグ
#イッタラ

#北欧食器



あ、この時食べているホットサンドは
またアップする予定ですが

昨日書いていたローストポークが
中に入ってます^^

 

タイムセールでまた買わなきゃ!



開催中のお買い物マラソン!





↓お買い得情報がたくさんだー

ブログ村ハッシュタグ
#楽天お買い物マラソン

#楽天で買って良かったもの

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品


スターダッシュに成功している方々が!
羨ましい・・


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




もう1月も明日でラスト。 今月は映画を観たり 本ばかり読んでいてSNSは放置気味でした・・ ちなみに映画は 「エクスペンダブルズ4」から始まり 「ゴジラー1.0」や あまり何も考えなくて良いドンパチ系や キャメロン・ディアスが可愛い 「チャーリーズエンジェル」 「屍 ... 続きを読む
もう1月も明日でラスト。

今月は映画を観たり
本ばかり読んでいてSNSは放置気味でした・・

ちなみに映画は
「エクスペンダブルズ4」から始まり
「ゴジラー1.0」や

あまり何も考えなくて良いドンパチ系や
キャメロン・ディアスが可愛い
「チャーリーズエンジェル」

「屍人荘の殺人」や
「ナイル殺人事件」・・

からの何回目?の「かもめ食堂」や
「舞妓さんちのまかないさん」←2周目

と、、友達に話したら
「ふり幅ーー!」と言われちゃったけど 笑


で、脚本ってほんと大事だよねぇ。。
と思ってたんですよね。

原作へのリスペクトって大切。
最後まで読んでみたかったな、、




さて、先日コストコで買ってきた




ブリを使って当日はお刺身にし
残りの半分は
「ぶりしゃぶ」にしました。


DSC08484



570gもあったので、
前日のお刺身も少し残してしまったくらい。

↓前日のお刺身が4切れ残った 笑
いや、4切れなら食べろって思ったけどね^^;

DSC08486



少し日が沈むのが遅くなったけど
モタモタしていたら暗くなっちゃったけど 苦笑


DSC08496


野菜は家にあるものにしたので
お鍋料理はラクチンーー♪

それに先週はかなり寒かったので
連日お鍋でも良かったくらい^^



モタモタした理由は
白髪ねぎが目にしみたため 苦笑

以前は平気だったのに
最近、玉ねぎも小葱も
とにかくネギをカットすると
すぐ目がやられてしまいます(´;ω;`)



DSC08500


白髪ねぎは100円ショップの
ネギカッターを使って作るんだけど

この写真を撮った後に
また作ったので
トータルはこの3倍ほどの量を用意しました。



白髪ねぎを入れているのはこちら↓
オシャレなのに凄く便利です^^








ぶりはもう少し
薄くカットしたかったんだけど
私の実力ではこれが限界

DSC08501



野菜は大根やニンジンは
サッと火が通るようにピーラーで薄めに。

DSC08498



野菜や豆腐を入れて

ぶりに火を通して白髪ねぎと食べると
絶 品 !!


DSC08507



お肉系のお鍋よりもさっぱりしているから
40代の胃でもパクパク食べられます 笑



ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#おうちごはん

#おうちごはんを楽しむ

#食卓風景



「魚がつなぐヒトとミライ」という企画で
20%オフクーポンが出てましたよ!

先着利用みたいなので
私も急いでチェックしてみよーー♪



鍋料理は↓こちらの24㎝を使ってます。




今日まで半額クーポンが出てます!
↓1kgでこのお値段はお得ーーー♪




ふるさと納税でブリも良いかも^^




でも、またコストコに行って
あったら絶対ぶりを買おうーーー( *´艸`)



↓新商品情報がたくさん・・♪
買ってみたいんだけどなーー笑

ブログ村ハッシュタグ
#COSTCO

#コストコ買い物記録

#コストコ購入品

#コストコ


↓こんなイベントもスタート!
私ちょうど昨日コメダで楽券使いました 笑




 



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



昨日はほんの少し気温が高めだったので 夫婦2人がかりで洗車をし。 洗車機に入れた後も 寒空の中ウロコのようになった部分を磨くため、、 ゴシゴシ磨いては流して 拭き上げて・・。 そんな頑張った自分に (ま、私はそんなに役にたってなさそうだけど) ご褒美ーー(о´ ... 続きを読む
昨日はほんの少し気温が高めだったので
夫婦2人がかりで洗車をし。

洗車機に入れた後も
寒空の中ウロコのようになった部分を磨くため、、
ゴシゴシ磨いては流して
拭き上げて・・。


そんな頑張った自分に
(ま、私はそんなに役にたってなさそうだけど)


ご褒美ーー(о´∀`о)

DSC08448



洗車後にコストコへガソリンを入れに行き
その後久々に店内へ ♪


そこで、とってもかわいいチューリップや
鉢植えのヒヤシンスがあり

チューリップをお持ち帰りしました。


こんなにたっぷりで(蕾も入れて13本かな)
1,388円!

DSC08444



でもでも、私。。
1,000円と勘違いして←どこをどう見てそう思ったのかな^^;
レジに持って行ったんですけどね 笑


DSC08446



近くのスーパーのお花コーナーで
3本で400円~500円だったから
お安くゲットできた!とホクホク。


オマジオは
チューリップがよく似合う ♪

 



下に敷いている北欧のヴィンテージのマットは
ariちゃんにいただいた
福岡の「TRAM」さんで買われた
お土産だったはず、、

もう10年以上前のことだから
間違ってたらariちゃん教えてねー 苦笑




ブログ村ハッシュタグ
#お花のある暮らし

#水耕栽培

「ロスレスブーケ」にもチューリップや
ヒヤシンスが出てて
買おうか迷ってたんですよねー( *´艸`)

↓今年はまだ準備してない 汗




#北欧ヴィンテージ

#海外インテリア


そして、、

コストコと言えば
店内に入る方は目を輝かせて品物を見て回り
人気商品の周りは人だかりとなって
カートに商品を入れているのだけど・・

大人気のハイローラーなどがある
コーナーが近づくと
途端にテンションがだだ下がりとなるダンナ。


なので、気になるアレコレを
買ってみたいなーと思いつつも・・

DSC08440


今回も買ってきたのはこれだけ^^;


コストコへお買い物に行かれる方の
参考に全くならないと思うけど 苦笑


シュリンプカクテルとか
マフィンとか買ってみたいーー!

けど、ハイローラーなんて
絶対私しか食べないしね。。




でも今回は、宮崎産の
とっても立派なぶりのサクがあって ♪

DSC08442


これはかなりお買い得 ( *´艸`)

早速昨日は半分をお刺身にして食べたけど
臭みもなくて
すごく美味しかったーー!!

残りは本日ブリしゃぶにします^^




↓お買い物マラソンでクーポンが出た時に
こちらを買っていました。




明日からお買い物マラソンだから
クーポンが出るかな?

↓今回は3日くらいしかない!!





コストコのブリは
あと1パック冷凍用に買えば良かったなぁ
と後悔中ーー苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#コストコ購入品

#コストコ



そうそう、ちなみに
全く参考にならないお買い物では

前回は↓この柿ピーと
オイコスのヨーグルトを買ったのみ 苦笑

DSC07362



でもオイコスはバニラがなくて
ストロベリーにしたんですよねぇ。。


ブログ村ハッシュタグ
#COSTCO

#コストコ買い物記録


↓これもコストコで見た時に
「買おうかな」と思ったけど・・

ダンナがNGなのでやめちゃった 笑






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



引っ越し前は それなりに筋トレをしていたのだけど 引っ越し後から片付けに追われて 家の中では ヨガマットを敷く場所もなく^^; なんだかお腹がぷよぷよになってきた 気がする・・苦笑! ↓このワードに憧れてた 笑 ブログ村ハッシュタグ #筋トレ女子 ということで ... 続きを読む
引っ越し前は
それなりに筋トレをしていたのだけど

引っ越し後から片付けに追われて
家の中では
ヨガマットを敷く場所もなく^^;

なんだかお腹がぷよぷよになってきた
気がする・・苦笑!


↓このワードに憧れてた 笑
ブログ村ハッシュタグ
#筋トレ女子


ということで、
オートミールダイエット復活です。

DSC05244



こちらは↓コストコで大人気な
オートミールのリゾット!!

今回お試しをさせていただきました♪



#PR

2個購入で使えるクーポンが出てますよー


ブログ村ハッシュタグ
#コストコ購入品

#コストコ買い物記録

#コストコ人気商品

フリーズドライ製法なので
素材の風味をそのままフリーズドライ!

DSC05251



味は2種類あって
「トマトとほうれん草」
「きのこクリーム」となり

どちらもカロリー&糖質がとっても低め ♪


DSC05252


それに個包装されているので
ダイエッターの方は
職場にも持っていきやすいし

私の場合、、個包装のほうが
収納がしやすくて在庫管理がラク 笑



DSC05254



作り方はいたって簡単!

お湯をかけて、よくかき混ぜて
3分待つだけーー(о´∀`о)


DSC05255


味を食べ比べたかったので
2種類同時に作ってみましたが

オートミールでお腹にたまるので 笑

この2種類食べただけで
お腹がいっぱいーーー!!


写真ではまだ水分多めですが
混ぜてしばらくすると
もちっとした見た目のリゾットになりますよ^^

DSC05256



どちらの味も美味しくて
飽きの来ない味 ♪

お湯を入れて混ぜて3分くらいだと
まだ少しオートミールの粉っぽさを
感じるかもしれないけど

見るからに「リゾット」!
というくらいに水分がなくなると
オートミール感はかなり薄いと思います。


DSC05258




9月中に段ボールは全部撤去し
食器もあと数個床に転がっていますが 爆

(全部洗ってからじゃないと棚に直せないので)

大好きな北欧食器も使えて
だいぶん日常生活が戻ってきてます^^

DSC05259



今までのキッチンがリノベーション後で
新品のシステムキッチンだったので

今回はちょっと狭くて
四苦八苦中・・
(広いのに慣れるとダメねーー苦笑)


引っ越し前からだけど
少し扱いが雑でも大丈夫そうな
北欧食器ばっかり使っていて

なんだか、、転勤の度に神経を使うし
作家さんの器は
誰かにお譲りしようかな
なんて思っているこの頃です。。


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#作家さんのうつわ




↓他のお店よりもお安い!

 


クロッカスはこの可愛い絵柄に
癒されるーー^^
春っぽいテーブルコーデになってるけど 笑



ブログ村ハッシュタグ
#オートミールダイエット

#オートミールレシピ



私は最近やっと
コストコの会員になりましたが 笑

コストコの商品が会員ではなくても
楽天さんで買えるのは助かりますよね!





↓このオニオンスープも美味しくて好き♪

長期保存も出来るから
実家にもプレゼントしました。





↓この茶わん蒸しも
あと一品欲しい!って時に使っています。



レンジだと、500Wと200Wを使いながら
とろっと感のある茶碗蒸しにしてるかなー


↓この時のレポでは200Wで9分とか書いてるけど
この後色々実験して 笑



500Wで1分30秒で200Wで追加したり・・

と、その時の卵液の量などで変わるので
様子を見ながら作っています。


ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはんを楽しむ

#おうちごはん

#楽天で美味しいもの

#楽天で買って良かったもの





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村