etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:クリスマス

少し前に届いていて 冷凍庫で眠っている「伊勢海老&ズワイガニ」 ↓「楽天大感謝祭」で2,000円オフクーポンが出てますー #PR まだ年末年始に間に合うみたい! こちらの伊勢海老をクリスマスディナーに 使おうかと思ったのだけど やっぱり・・ まずはお刺身で食べ ... 続きを読む
少し前に届いていて
冷凍庫で眠っている「伊勢海老&ズワイガニ」


DSC06672



↓「楽天大感謝祭」で2,000円オフクーポンが出てますー


#PR

まだ年末年始に間に合うみたい!

こちらの伊勢海老をクリスマスディナーに
使おうかと思ったのだけど

やっぱり・・
まずはお刺身で食べたいなぁ、、と予定変更して ♪



こちらはスーパーセールで買っていた
松 阪 牛 !!


DSC06677


↓サイコロステーキ200gで
1,980円(送料別)

 


実は、、
以前この200gのサイコロステーキを買った時に
「ちっさ!」と思ってしまって 笑

それからすき焼き用のお肉や
鉄板焼き用のお肉は買っても
サイコロステーキは買ってなかったのですが 

今回久々に買ってみたら
1個1個のカットが大きめで ♪

DSC06680


お肉(特にステーキ系)は
最近写真に撮るのを嫌がられるので 苦笑

私が食べる分だけ焼いて写真に撮ってみたけど

DSC06698


凄く柔らかい赤身のお肉と
霜降りのお肉の両方を食べられて!!

お年頃なので霜降りは少しで良いし 笑

塩こしょうをほんの少しして
焼いただけなのに
すーーーーっごく美味しかった (о´∀`о)


こんなに美味しくて1つ1つがこのサイズなら
また買わなくちゃって思ったくらい。

最初に買った時に小さいお肉に
当たっちゃったのかな・・?

サイコロステーキへのイメージが
がらりと変わりましたヽ(´▽`)/


ちなみに私は「松良ギフト」さんの方で買ってます。


ということで、
昨日は立て込んでいた仕事に夕方過ぎまでかかり・・

ダンナも夜遅いし
昨年同様またまたやる気ゼロだったのですが

急いで準備したクリスマスディナー!

DSC06701


酒屋さんで気になっていた
「甲州スパークリングワイン」は
白ワイン感が強めの微炭酸。 ←自分への覚書です 笑


家に常備しているのは↓こちら
以前はすべて本格シャンパン製法のセットを
買っていたけど、、お値段が上がったので。




ラインのお友達登録で
500円オフクーポンが出るので
毎回そのクーポンを使っています。


サラダは家にあるものを盛り付けただけ 笑

DSC06691



ラザニアは、↓この時も載せている
カルディのラザニアキットです




毎回同じ、
ティーマのスクエア16cm×16㎝で。

DSC06685


作り方の手順通りに
ソース2種類とラザニアを重ねて
最後に自宅にあるとろけるチーズを乗せて
オーブンに入れただけ。

DSC06708


スモークサーモンのマリネは
サラダ用にカットしてた
アボカドも少量こちらへ混ぜて


DSC06702


使っている器は
Tちゃんからの今年の誕生日プレゼント
末國清吉さんの「クラック浅鉢」です。

これ、現在も在庫があって!!
2個目もゲットー( *´艸`)


DSC06695



スープはこれまたカルディの
温めるだけでOKな
「じゃがいもとパルミジャーノのスープ」

DSC06697



なので、今年は
ちゃんと作ったと言えるのか・・?
って感じなのですが 笑

思い立ってから30分以内に出来た
簡単クリスマスディナー^^


本日がクリスマスディナー本番という方も
いらっしゃると思うので
友達は今夜だから朝から仕込みしてるって言ってたし♪



こんな手抜きでも
美味しいクリスマスディナーだったよーという
参考になれば 爆


クリスマス2024



逆に?
すき間時間を駆使して作ったクリスマスケーキが・・

ナッペと絞りに時間がかかりすぎて
また生クリームがぼそぼそになり


DSC06692



絞りも一度全部やり直して・・

高木焼菓子製作所さんのクッキーを
トッピングするという 笑

メレンゲはとけちゃうので
写真撮って即食べたけど。



↓クッキーについてはこちらで。




↓「業務スーパー」の商品を駆使した
クリスマスのお料理も!

ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス料理

#おうちごはん

#クリスマステーブルコーディネート

#クリスマスパーティー


うちの近くの業務スーパーには
同じ商品がないんですよねーーなぜーー?


ブログ村ハッシュタグ
#業務スーパー

#業務スーパー購入品



さてさて、本日が実質最終日の「楽天大感謝祭」!!

↓エントリーはお忘れなく!




長くなっちゃったので
ポチレポは後程アップしますね。


↓買ったものはこちらにも ♪





ブログ村ハッシュタグ
#楽天市場オススメ品

#楽天購入品

#楽天で買って良かったもの



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




12月になったと思ったら・・ あっという間にもうクリスマスイブ!! 今年はこの白目状態のまま 年末&お正月を迎えそうな気がします 苦笑 さて、 今年も大・大・大好きな 「高木焼菓子製作所」さんの焼菓子たちで おやつタイム (о´∀`о) 今年もマ ... 続きを読む
12月になったと思ったら・・
あっという間にもうクリスマスイブ!!

今年はこの白目状態のまま
年末&お正月を迎えそうな気がします 苦笑


さて、
今年も大・大・大好きな
「高木焼菓子製作所」さんの焼菓子たちで
おやつタイム (о´∀`о)


DSC06455


今年もマキちゃんから
クリスマスプレゼントが届きましたー♪


焼菓子好きな私。
色々なお店のものを食べておりますが

この「高木焼菓子製作所」さんの
焼菓子は本当に美味しくて!!

グルメなマキちゃんも絶賛しているので
間違いないと思います ( *´艸`)

DSC06448



クリスマスの特別なクッキー缶と
シュトーレンパウンドケーキに
可愛いオーナメントまで・・♪

我が家のベツレヘムの星は
ポキッと折れてしまっていたので 爆
嬉しいわーー




シュトーレンのパウンドケーキは
私も作っておりましたが・・

↓レシピを載せてます




イメージしていたのは
この「高木焼菓子製作所」さんだったんですよね ♪


DSC06459



ただ、「高木焼菓子製作所」さんの原材料欄には
シナモン・カルダモン・クローブ
と書いてあって!

やっぱりスパイス具合が違ったなーー苦笑

私はシナモンパウダーしか使ってないです^^;



それと・・♪

この可愛いクッキー缶!!

見た目もツリーや☆があって可愛いのですが
味もとっても美味しいんですよーー

DSC06453


もったいないので、
大切に1日1~2個と決めて食べていたのだけど


母が「美味しい!美味しい!」と
食べておりました 爆

↑貴重だから大切に食べてー 苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#クッキー缶

#美味しいスイーツ

クッキー缶って・・
なんでこんなに可愛いんだろ( *´艸`)

 


↑こちらは私が贈り物にセレクトするものです。

右のお店も缶はシンプルなんだけど
クッキーがとても美味しくて!

最初はお試しでいただいたのだけど
その後にプレゼントで購入しました^^


↓レポはこちらで。





↓辻口博啓シェフが手掛ける
和スイーツブランドのクッキー缶 ♪

クリスマス限定仕様だそうなのだけど、、

なぜ1月1日からの販売なの 爆






↓週末におうちパーティーをされた方が!
クリスマスのお料理がたくさんアップされてますよー

ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス料理

#おうちごはん

#クリスマステーブルコーディネート

#クリスマスパーティー


「楽天大感謝祭」!!

↓エントリーはお忘れなく!




私は今6店舗です^^
ポチレポはまとめてアップしまーす。


↓買ったものはこちらにも ♪





ブログ村ハッシュタグ
#楽天市場オススメ品

#楽天購入品



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




今年はいけないだろう・・と思っていたのですが 毎年恒例の ジェイアール名古屋タカシマヤで開催される 「北欧展」にちらりと行ってこれました ♪ 今回も「かもめ食堂」のロケ地となった 「ラヴィントラカモメ」の シナモンロールを狙っていたのだけど ↓昨年はギリギ ... 続きを読む
今年はいけないだろう・・と思っていたのですが

毎年恒例の
ジェイアール名古屋タカシマヤで開催される
「北欧展」にちらりと行ってこれました ♪


PXL_20241217_015954083.PORTRAIT.ORIGINAL


今回も「かもめ食堂」のロケ地となった
「ラヴィントラカモメ」の
シナモンロールを狙っていたのだけど

↓昨年はギリギリゲット!



行くのが遅くなり
10時の回の販売分は買えず・・

14時の回を待つ時間はなかったので
今回はザンネン。

北欧ヴィンテージのうつわ屋さんもチラホラあり
リサラーソンの陶器類もたくさん!


 

 


ニッセやトントゥ、パッカネンなどは
お顔を見て選べるから
こういう時に買っています♪

PXL_20241217_020349070.PORTRAIT



トントゥかな?
青い洋服を着た子がいたのだけど
限定とかなのかなー?
可愛かったです。



毎年恒例のクリスマスツリーなどが飾られていて^^

写真では全然伝わらないのだけど、、
このツリー↓色がコロコロ変わるので凄かった 笑

PXL_20241115_034254643.PORTRAIT.ORIGINAL~3



タカシマヤの入り口にもサンタさんが ♪

PXL_20241115_015744833


なんかちょっと・・リアル 笑

PXL_20241115_015844187.PORTRAIT.ORIGINAL



今年の「北欧展2024」は
12月21日(土)までなのでお近くの方は
ぜひぜひーー^^


↓良いなー・・行きたい!!
近場でやってないのかな?って探したのだけど、、


ブログ村ハッシュタグ
#クリスマスマーケット




ちなみに、長年探していた
クロッカスのC&Sは昨年(だったよね?)
我が家にやってきたコ。


DSC06512



たまにお店では見かけていたけど、、
状態が良くてお値段も私の予算内で買えるものを
探していたので 笑

こちらの艶ピカのC&Sはお宝ですー(о´∀`о)


数年前に、デミタスカップのクロッカスを見て
購入しようか迷った時に
ショップの方から

「クロッカスが復刻するみたいだから少し待ってみたら」
と教えてもらったのも
北欧展だったなー( *´艸`)

↓復刻したクロッカス!

 

 


北欧雑貨も通年飾っているものもあれば
この季節だけ登場するものもありますが・・


DSC06513


このガラスのキラキラたちを見ると
荒んでる心が癒されます 笑


↓筒状になっているので
他のキャンドルホルダーよりも
安 心 感 !



かなり空気が乾燥しているので^^;

最近は安全を考えて
このキャンドルホルダーに入れてるキャンドルだけ
火をつけてます ♪


ブログ村ハッシュタグ
#北欧雑貨


安全なのはLEDのキャンドル!
↓こちらお安いです^^

 

 



↓クリスマスのお料理がたくさんアップされてる!

ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス料理

#クリスマスプレゼント

#クリスマステーブルコーディネート


↓年末年始の予約はお早めに!




名古屋駅周辺の
最近行ったごはんやさん↓




名古屋駅から地下鉄ですぐ↓
ブルーボトルコーヒーは栄に出来ています。





ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

#冬休みの過ごし方




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア



もう、、先月のことですが シュトーレン風のパウンドケーキを 作っておりました^^ シュトーレンを作るのは 発酵させたり・・と 作り出してから時間もかかるし せっかちな私にはちょっとムリ 苦笑 なので、パウンドケーキで シュトーレンを食べてる気分を味わいまし ... 続きを読む
もう、、先月のことですが

シュトーレン風のパウンドケーキを
作っておりました^^

DSC06035



シュトーレンを作るのは
発酵させたり・・と
作り出してから時間もかかるし
せっかちな私にはちょっとムリ 苦笑

なので、パウンドケーキで
シュトーレンを食べてる気分を味わいました ♪



このシュトーレン風のパウンドケーキのレシピを
教えて欲しいと言われることが多いので

ちょっと長くなりますが
今回、レシピを書いておきますね!


\ 混ぜて焼くだけ!シュトーレン風パウンドケーキ /


DSC06040


【材料】パウンド型は18cmです

・薄力粉 70g
・アーモンドプードル(パウダー) 30g
・シナモンパウダー 1g
・ベーキングパウダー 3g
・バター85g
・卵 2個
・きび砂糖 60g
・ドライフルーツミックス 40g
・ラムレーズン 60g
・ラム酒 15g

仕上げ用
・バター 適量(15gくらい)
・粉砂糖 適量


【作り方】

まずは下準備から!
 
・ボウルにドライフルーツミックを入れて
(サイズが大きい時は粗目に刻む)
ラム酒を加えて混ぜ合わせ、ラップをピッタリとして
半日~1日ほど寝かせておく。

 ↑カルディで販売されている
「フルーツフィリング」を使う時は
すでに漬け込まれているので
この工程は必要ありません。

・バターと卵は常温に戻しておく。
・パウンド型にシートを敷いておく
・薄力粉・アーモンドプードル
 ベーキングパウダー・シナモンパウダーは合わせておく。
・タイミングを考えてオーブンを170℃に予熱する。


①ボウルに常温で柔らかくなったバターときび砂糖を入れて
ハンドミキサーの高速で4分くらい、
少しふわっとするくらいまで混ぜる。

②全卵を溶いておき、①のボウルに6回くらいに分けて加え
分離しないように
その都度なめらかに乳化するように混ぜていく。

*ここで分離したとしても粉類を入れると
何とかなりますので諦めずに 苦笑


③下準備で合わせておいた粉類を②にふるいながら加えて
ゴムベラでさっくりと混ぜていく。

④まだ少し粉っぽさがあるうちに、
ドライフルーツとラムレーズンを入れて
生地全体がなじむように混ぜ合わせる。

DSC06006



⑤シートを敷いたパウンド型に④の生地を入れて、
空気を抜くために机の上に型をトンと一度落とし
170℃に予熱したオーブンで35分焼く。

(オーブンの加熱時間はご家庭の機種で調整してみて下さい)

オーブンに入れてから10分後くらいに
一度パウンドケーキをオーブンから取り出して、
水に濡らしたナイフで真ん中に浅く切り込みを入れると
綺麗な裂け目が出来ます。

DSC06012



⑥パウンドケーキを焼いている間に
仕上げ用のバターを湯煎で溶かしておく。

⑦パウンドケーキが焼きあがったらオーブンから取り出して、
一度15~20㎝くらいの高さから机の上にトンと落として
蒸気抜きをし、
型から外して刷毛で⑥の溶かしバターの上澄みを
まんべんなく塗ります。

DSC06016




⑧パウンドケーキの粗熱が取れたら
粉砂糖を全面に満遍なくふるいかけて
ラップでピッタリと包んで冷めるのを待つ。

DSC06019



⑨しっかりと冷めたら
もう一度、粉砂糖を全面にふるいかけて
ラップでピッタリと包んで
冷蔵庫へ入れて一晩寝かせれば完成です。



ただ・・・
⑨はお好みでシュトーレンのような見た目にしたい時に
してくださいね。

私は甘すぎるのは苦手だったりするので
⑧の段階でストップして、冷蔵庫で少し冷やし
その後また粉砂糖を上の部分にだけかけて
完成としています。

なので、賞味期限はシュトーレンよりもだいぶ短めで
1週間くらいかなぁ・・?
と思ってます^^



ちなみに、
使っているパウンドケーキ型は
180×70mm パウンド型(底寸154×60mm)ですが

↓同じものがないので
一番近い形はこれかなー?

 



今回は入れてないのですが、
クルミやナッツを入れても美味しいですよ ♪

DSC06030



かなり前にシュトーレン風のパウンドケーキの
レシピを書いていましたが

色々と改良を重ねたので
今回の方が美味しく出来ました (о´∀`о) 自画自賛か 笑


DSC06045



↓クリスマススイーツのアイデアがたくさん♪

ブログ村ハッシュタグ
#手作りスイーツ

#クリスマススイーツ

#シュトーレン


いい加減に準備を考えないと!

↓今年はクリスマスは平日だから
来週末辺りにクリスマスパーティーをする方が多いのかな?


ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス料理

#年末年始の準備



そろそろセールの季節・・( *´艸`)
↓もうセール品が色々で、、チェックしては悩み中!

三越伊勢丹オンラインストア


ホリデージュエリーとか・・!!
買えないけど見ちゃう 笑

ELLE SHOP(エル・ショップ)





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア





凄く華やかなクリスマス感溢れる ドリップパックを頂きました♪ 見た瞬間、、 これ、赤&グリーンの2つの組み合わせで クリスマス会などの プチギフトにしたいなと思ったり^^ ↓送料無料1000円! しかもポイント10倍ですーー!! #PR 赤いパッケージは 『クリスマ ... 続きを読む
凄く華やかなクリスマス感溢れる
ドリップパックを頂きました♪

DSC06301


見た瞬間、、
これ、赤&グリーンの2つの組み合わせで
クリスマス会などの
プチギフトにしたいなと思ったり^^

↓送料無料1000円!
しかもポイント10倍ですーー!



#PR


赤いパッケージは
『クリスマスサンタブレンド』

グリーンのパッケージは
『クリスマスキャロルブレンド』

どちらも5個ずつの計10袋入った
セットとなっていて


DSC06299


こういうドリップパックだと
コーヒーカップ用が多いと思いますが

こちらはマグカップサイズなので
13gも珈琲豆が入ってるんですよー♪


早速、冬のお気に入りマグにセットしたら

もう、、

コーヒーの香りが凄いーーー!!

とっても良い香りで癒される 笑

DSC06308


使っているマグはこちら
ヘルヤさんのマグは個数制限解除です!



限定品なので
保存用に1個ずつ買っておきたいくらい・・。


2024年限定の冬マグは
↓こちらのお店だと少しお安くなってますよー






コーヒーのお味はというと・・

どちらもコクがあって
お湯の量と温度さえ守れば
お店レベルの珈琲が簡単に飲めちゃう!!

サンタブレンドの方は
コクがあり、酸味が少なくて ♪

DSC06312


クリスマスキャロルブレンドは
少し酸味がありほんのりとフルーティーさを
感じて

一瞬、浅煎りかな?と思ったけど
飲み進めると中深煎りのような・・


どちらもすごく美味しいーー(о´∀`о)


↓1000円ポッキリなので
店舗数稼ぎにもピッタリ!

しかもポイント10倍 ♪


#PR


こちらのお店は注文してから
豆を挽いてくれるので
いつも新鮮な珈琲豆が届くので

今回のスーパーセールでも
半額の↓この珈琲豆を買ってます!



300円オフクーポンも使えてホクホクだったのだけど
5、8、10の日には
店内全品10%オフクーポンが出てる!
(5,500円以上の購入で使えました)


他にも日曜日限定のクーポンが出てたり
エントリーをする
キャンペーンが多くて!

色々見落としてたみたいーー
買った後だけど一応エントリーしてきました 笑







この美味しいコーヒーには
美味しいスイーツだよね!

と、とっておきの
クリスマス限定のスイーツを(о´∀`о)

DSC06315



このショーコラは
ブラックフライデーの時に
酒粕&塩麹セットと一緒に買っていたもの♪

レポはこちら↓




酒粕&塩麹はお砂糖が違うから
ほんっと美味しい!






↓限定のクリスマスアソートは
ストロベリーチーズケーキと
パリトロピスタチオが入ってます♪




このクリスマスアソートは
昨日の夜タイムセールがあったので
その前にブログをアップしたかったのだけど 汗

忙しくて・・・゚・(ノД`;)・゚・


ただ、限定20個だったので
争奪戦だったかと。。


DSC06316


ショーコラ好きとしては、、
新しいフレーバーは食べたくなるもの 笑

このストロベリーチーズケーキも
とっても美味しかったーーー


ちなみに、本日
12月8日 20:00 ~ 12月9日 9:59まで
↓このセットが半額の950円(送料別)





同梱したいものを先にお買い物かごに入れて
(39ショップなので3979円以上で送料無料)

時報と同時にタイムセールに参戦すると
もしかしたら買えるかもー


私は今回すでに
感謝セットと酒粕&塩麹セットを買って
クリスマス前に指定して
届くようにしているので



年末&お正月に食べたり
プチギフトとして配る予定 笑


ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール購入品

#お取り寄せ




開催中の「楽天スーパーセール」!!




蒸籠生活の方や
これからスタートさせたい方は必見♪

スーパーセールで半額ですよ!

 

 



12月8日13:00 ~ 13:59まで
カット済み ソフトシェルクラブ1kgが
3,999円で送料無料






美味しいとかなり評判の
しそ餃子も!!

12月8日 17:00 ~ 17:59まで
2,980円で送料無料






↓お得情報が凄いことに^^
今年買って良かったランキングもアップされてますよー

ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール

#楽天お得情報

#楽天スーパーSALE

#楽天で買って良かったもの




今までのお買い物はこちら↓









↓スーパーセールで大量にクーポンが!
とりあえずゲットーー( *´艸`)




ふるさと納税もお忘れなく^^

いくらが高すぎて!!
ふるさと納税で頼んでおけば良かったーー
と後悔中。。






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




先日、とーーーっても良い香りがする 美しいリースが届きました とっても新鮮なんだろうなぁ・・! 届いた箱をあけた時に 森の中で深呼吸したような、、 ふわーーっと癒されながら取り出したこのリース。 いつもとっても素敵なものを 贈ってくれる 「日々の彩り。」の ... 続きを読む
先日、とーーーっても良い香りがする
美しいリースが届きました

DSC06067



とっても新鮮なんだろうなぁ・・!

届いた箱をあけた時に
森の中で深呼吸したような、、
ふわーーっと癒されながら取り出したこのリース。


いつもとっても素敵なものを
贈ってくれる
「日々の彩り。」のサチちゃんからのプレゼント!



ヤバーーーー(о´∀`о)

この・・前から見た感じといい、
ボリューム感といい、、

凄く私の好みにドンピシャだーーーヽ(´▽`)/


可愛いーーーー!!!



DSC06066



白い壁なのでわかりにくいけど
リースの下の方には
白いリボンがついています ♪

こちらのリースは北海道の
「pomme.de.pin」さんと言うお店の
リースなんだそうです。

そりゃ、良い香りがするはずだわーー笑


壁にかけても良いし

食卓などに置いて
真ん中にキャンドルを飾っても良いなぁと


DSC06009


色々妄想して
リースを手に持ってウロウロした結果・・


一番目につくところに飾りたい気もしたけど
そこは日光がかなり当たるので

少し陰になっているこの場所へ
飾ることにしました^^

DSC06063



この素敵なリースのおかげで
いっきにクリスマス気分がアップしました♪


ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス



まだチェストに置いている
クリスマスグッズは手直しが必要だけど 汗

この場所は暗くなってくると
こんな感じでキラキラさせてます

DSC06088



ゴールドバージョンが出てる!




しばらくチェックしてなかったら
こんなに可愛いクリスマス雑貨が出てたー( *´艸`)

 

 

 


昨年は即売り切れてた気がするけど
↓まだこちらのお店は在庫あり♪

 


ポスターにひっかけているのは↓こちら



リモコンタイプではないけど
タイマーはセット出来ます^^



↓関西にいた頃にお世話になっていたkyonさん!
おうちに迎えたスリムサンタさんが可愛いー♪



ブログ村ハッシュタグ
#クリスマスインテリア

#クリスマス雑貨

#クリスマス


リースもスワッグも色々!

 

 


平日でもかなり観光地はひとが多め!
冬休みの計画はお早めにーー







ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




少し前にscopeさん達が 北欧に出張されていた様子を インスタのストーリーズで拝見していましたが その時にちらりと写っていた時から 「コ レ ハ ヤ バ イ ・・!」 と思っていた ヘルヤさんのうさぎのマグ ♪ マグは多いのだけど、、 と思ったけど 商 ... 続きを読む
少し前にscopeさん達が
北欧に出張されていた様子を
インスタのストーリーズで拝見していましたが

その時にちらりと写っていた時から
「コ レ ハ ヤ バ イ ・・!」
と思っていた

ヘルヤさんのうさぎのマグ ♪

DSC05811


マグは多いのだけど、、
と思ったけど

商品ページに書いてある
ヘルヤさんとシャチョウの関わりを読んだり

最後のうさぎマグだし
しかも初めて人間(サンタさんだけど)が
描かれている!!

と、、
↓こちらのサンタさんの方を買いました (о´∀`о)



本当は2つとも欲しかったんだけどなーー笑


ピントが甘かったけど、、
世界でscopeさんでしか買えないマグ。

DSC05814



うさぎさんたちが囲んでいて
楽しそうなサンタさん♪

皆さん、「これはシャチョウだ!」
って言われているけど
私もそう思う ( *´艸`)

DSC05817



このヘルヤさんの
タッチとか可愛いですよねぇ。。

大人のクリスマスマグっていう雰囲気だ ♪


DSC05815



このマグはクリスマスまでは
出しっぱなしにしておきたいなぁ・・と

DSC05819


この棚に飾って使う予定です♪


↓あ!届いたレポが続々ですね^^
楓さん2個買ってるーー( *´艸`) ウラヤマー♪


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#scope

#scopeのある暮らし




ムーミンの冬マグとはまた違った可愛さ!

私はムーミンマグを買うことが多いので
ヘルヤさんは我慢してたけど、、

DSC05818


基本の形が同じマグなので
並べても違和感なしーーーヽ(´▽`)/


クリスマスまで、、って思ってたけど
冬の間はガンガン使っちゃいそうです ♪



↓今回もお嫁に出してから
収納場所は確保して買いました^^


ブログ村ハッシュタグ
#食器棚の整理

#楽天で買って良かったもの

#今年買って良かった物



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





今日はクリスマス! でも平日なので通常運転の方が多いのかな? 学校は冬休みに入ったみたいですねー^^ 我が家は昨日のクリスマスイブに クリスマスディナーを楽しみました。 といっても 転勤後、非常に忙しくなったダンナ。 只今長めの連勤中で^^; し ... 続きを読む
今日はクリスマス!
でも平日なので通常運転の方が多いのかな?
学校は冬休みに入ったみたいですねー^^


我が家は昨日のクリスマスイブに
クリスマスディナーを楽しみました。

といっても
転勤後、非常に忙しくなったダンナ。

只今長めの連勤中で^^;
しかもずっと夜遅めの勤務。

なので、毎年のようなワクワク感がなくて
やる気ゼロの状態だったのですが・・


DSC07734



残業をしなければ
ド・深夜ってことはないはずなので

なんとか頑張ったクリスマス料理 笑


DSC07753



既視感満載ですが 笑

いつもと違った料理にはチャレンジできず
簡単で豪華に見えそうなものを (о´∀`о)

DSC07733



えびはいつものこちら↓
背ワタもないし、大きくて美味しい!



2,999円で送料無料なので
これ買っておきたいなーー♪


こちらのお店↓もうすぐ値上げらしい!
3箱買うと1箱無料の蟹ーーー



私、焼津さかなセンターでも
甲羅組さんで色々買ったんですよね 笑



海老とブロッコリーのガーリック炒めは
カルディのシーズニングがあると
味がバシッと決まるけど

DSC07737


なかったので、ニンニクをオリーブオイルで炒めて
ハーブソルトなどで味をつけてます。


サラダは昨年とほぼ同じ 笑
使っているプレートも一緒^^;

DSC07766


え!↓定価の半額くらいのお値段!!




アボカドとかも買っていたのに
出し忘れーー苦笑

今日の夜ごはんに使おう^^


スープ系は久々に
ポトフを作る感じでロールキャベツに
してみました。


↓この時以来だ!
そしてこの時も鴨のローストだ 笑





DSC07770


でもね・・。

このロールキャベツ。
実は超手抜きで 爆


↓このつくねを巻いてるんですー笑
只今20%オフ♪



肉だねから作るのは大変なので
つくねを巻いてみたら超時短 笑

DSC07745


ギュッとは負けないから
爪楊枝とかは必須です。


そしてメインは今年も
鴨のロースト (*´∇`*)ノ


DSC07716


ボニーク様で61度で2時間半。


↓スターターセットって良いなー♪







ただ、今回はバタバタしていて
時間になった後も
電源は切ったけどお湯の中で
20分くらい放置してたわ 汗


その後、フライパンで1分30秒ずつくらい
全面を焼きました。

DSC07719



お皿に盛り付けた方の鴨肉は
秋に行った高級ランチで
鴨のローストを厚切りのステーキのように
カットされて出てきたのが
とても新鮮で美味しかったので

ちょっとマネッコ。

DSC07741


冷凍庫で大事にとっておいた
フォアグラも添えましたよーー( *´艸`)


↓買ったのはこちら。
でも今はお値段が上がってます、、汗




使っているプレートも
食べてるものも昨年と同じだけど 笑


そして、昨年は牡蠣のグラタンを
作っていましたが

今年はカルディのラザニアキットを使って。

DSC07763


これも失敗無しで
安定の美味しさなのでラクチンだーー♪

ティーマの16㎝×16㎝は
このラザニアキットにピッタリで^^


↓2018年のクリスマスディナーの時に
長いタイプをポチっとしてるんだ!!




これが便利すぎて他の鍋敷きは
あんまり出番がなくなりました^^

長く伸ばすことはそんなにないので
短いサイズも凄く便利だと思います。


「ブッシュ・ド・ノエル」は
作っていたけど

普通のショートケーキが食べたいと
言っていたので

簡単にルノのデミタスカップに
ジェノワーズとイチゴをつめて
生クリームトッピング。

DSC07756


新しい口金を試したくて
使ってみたら
1個昭和な感じになりました 笑


昨日、ジェノワーズを焼いたけど
↓まだ半分残ってるから、、

ジェノワーズは冷凍庫へ。



そしてそして!

この大感謝祭で買っていた
クリスマスには間に合わないと思っていた

「ストウブのホワイト」!!

DSC07744



直営&公式ショップでのみの販売の
限定カラー♪



30%オフ価格ですよー( *´艸`)


この色、、すごーーーーく可愛いーーーー!!

1~2人分のスープや汁物系が
ピッタリですね。


そんなこんなの、
クリスマスイブの夜ごはん。


DSC07735


お気に入りのグラスで
シュワシュワなドリンクが美しいー♪



使っているグラスは
売り切れてしまい
次回の入荷予定がないようだけど 汗

こちらのタイプも好きです。


scopeさんでは
↓お正月に大活躍なこちらがセット価格に。




と、やる気ゼロからの何とか
頑張ったクリスマスディナー。


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#クリスマスレシピ

#クリスマス料理

#クリスマスパーティー



って、ここまで書いていて・・

前日に作っていた
キャロットラペと明太ポテトサラダを
出し忘れてるのに気づきましたーーー 苦笑


今日食べよ^^;


↓本日最終日の「楽天大感謝祭」




頂いているクーポンなどの
ご紹介も出来ていないから 汗

ポチレポと一緒にアップしますね。


もうすぐ蟹がくるから・・



冷凍庫はあけておきたいのだけど
この時使っているむきえびも欲しいしなー^^


↓欲しくて買い物かごに入っているもの↓

 

 

ホカロンの靴下ばっかり履くから
追加で買おうかなと思ったり・・笑



ブログ村ハッシュタグ
#ポチレポ

#お買い物マラソンポチ報告

#楽天で美味しいもの





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



焼菓子はだいぶん作れるようになってきたけど・・ ナッペが苦手なので 生クリームをデコレーションするものや 巻くという動作が怖いロールケーキは 苦手意識が先行して^^; 全 然 出 来 な い !! そんな私の、、 初「ブッシュ・ド・ノエル」の記録です 笑 ま ... 続きを読む
焼菓子はだいぶん作れるようになってきたけど・・

ナッペが苦手なので
生クリームをデコレーションするものや
巻くという動作が怖いロールケーキは

苦手意識が先行して^^;

全 然 出 来 な い !!


そんな私の、、
初「ブッシュ・ド・ノエル」の記録です 笑


DSC07612



まず、、ロールケーキは
↓この日にnanaminさんから教えてもらい。



生地作りのポイントや
巻く時は動画を撮ってくれたりしたのだけど

動画には私の不安げな声が 苦笑

結局、手取り足取り 笑

綺麗にギュッと真ん丸な
ロールケーキが出来ました (о´∀`о)

DSC07607


飾る時間はなかったので
綺麗にそのまま持ち帰り・・。

持ち帰る時も崩れないように
凄く工夫してくれたーー




でも、、

安定の不器用さ。

チョコレートクリームが
ぼそぼそになりだしたので 汗

DSC07614



トッピングをもりもりにして隠し。
切り株部分は斜めにカットしたけど

ロールケーキの中にある
苺のまん丸さをアピールするなら

断面(正面)は斜めのカットよりも
垂直の方が良いみたい。 ←記録のために。



上の写真はななめにカットしたもので
↓こっちはその後に正面を垂直にしたもの。


DSC07636


ロールケーキがまん丸で
細身な感じだったから

トップに乗せた切り株部分が
ぐらぐらしちゃって。

チョコクリームを土台にもしているけど
ピックやぐるぐるの細いチョコを
ぶっさして固定しています 笑


DSC07691



少し食べてこちらは2日目。

私、短め長さの方が好きかも 笑

重力などでまん丸感は
なくなってきているけど^^;


いちごたっぷりよりも
メレンゲのお菓子の方が
「ブッシュ・ド・ノエル」には
良いかも・・と勉強になった!






軽いからね 笑


あと、こういうのは↓早く買っておこ。






↑使ったのはこれかな?

DSC07696



ということで、
2日目(生地を焼いてから3日目)の
昨日は少し余裕が出来たから
記念撮影!


ロールケーキさえできれば
市販のロールケーキでも良いしね^^

綺麗にナッペしなくても良くて
スタバのように生クリームをトップに少量
飾っても良いし ♪

「ブッシュドノエル」は
不器用さんでも
かなり可愛く出来るケーキなんだなと実感!



ブログ村ハッシュタグ
#クリスマスケーキ

#手作りスイーツ

#ブッシュドノエル



さて、昨日の写真にも
写ってるけど・・ (о´∀`о)

最近気になっていたスノードーム。

DSC07685


コレ、、すっごく可愛くてオシャレーーー!!

lenzmonat22ちゃんから
素敵なクリスマスプレゼントが届きました ♪

桜の薬匙とか
ミナのポストカードに
美味しそうなものがたくさん!

DSC07704



「call」さんの袋に入っていたので
それも「わぁぁぁ」ってなっちゃった 笑

いつの日か行ってみたいお店( *´艸`)

lenzmonat22ちゃんありがとうーー!!
私にもサンタさんがやってきた^^


今日はクリスマスイブ。
夜ごはんは
クリスマスメニューの方が多いかな?


↓皆さんのテーブルコーデや下準備を
見てこよ。

ブログ村ハッシュタグ
#クリスマスレシピ

#クリスマス料理

#クリスマスパーティー

今年の私は全くやる気が起きませんが・・

一応、過去のクリスマスっぽいレシピを。。
自分のやる気スイッチを押すために 笑













今年は帰宅が遅いということもあり
昨年とほぼ同じようなメニューにします 苦笑


とりあえず、マグレカナールに
昨日から味付けをして置いております↓




近所にお肉屋さんがあって
↓こんな感じのチキンのポスターが貼ってあり
とっても美味しそうで 笑



心揺れるけど←買うんかい 笑!


「楽天大感謝祭」のポチレポは
また後程アップします^^


ブログ村ハッシュタグ
#ポチレポ

#お買い物マラソンポチ報告

#楽天で美味しいもの


クリスマスには間に合わないと思っていた
真っ白なストウブが昨日届いて!!

↓すっごく可愛かったです(*´∇`*)



公式ショップなのに30%オフ!





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



常滑で作陶されている 塚本友太さんのコンポートプレートに 大好きなリンドールを・・ (о´∀`о) って、、この夢のような 大量のリンツのリンドールたちーーー!! 今年はお友達に リンツをプレゼントしていたりして。 自分用にも欲しいよーーって ↓スーパーDEAL ... 続きを読む
常滑で作陶されている
塚本友太さんのコンポートプレートに
大好きなリンドールを・・ (о´∀`о)


DSC07542


って、、この夢のような
大量のリンツのリンドールたちーーー!!


DSC07537


今年はお友達に
リンツをプレゼントしていたりして。

自分用にも欲しいよーーって
↓スーパーDEALで20%ポイントバックになる
こちらを狙っていたところ



↓こちらも
今日までポイントバック!!




チョコレート好きにはたまらない
大容量のリンドールのチョコレートを
頂いてしまいました( *´艸`)


#PR


600gもあるので!!
リンドール好きな私としては
夢のような光景ーー(*´∇`*)

DSC07548



私がいただいたのは9種類のタイプですが
アソートタイプで
11種類の中から選べるので
(売り切れているタイプもあります)

自分の好みでセレクトできるのも◎





私は定番のミルクとか
ダークやダブルチョコレートが好き ♪

って、写真にはおもいっきり
ホワイトがメインで写ってるけど 笑

DSC07546



チョコレート大好き!!の
私だけど
甘味の強いホワイトチョコは
そんなに・・なのですが

リンドールのホワイトは別モノ。



どの種類のチョコも
美味しくって、間違いのない味 ( *´艸`)


クリスマスのギフトにもピッタリ!


ただ、さすがリンツ。

高級なチョコだから
少しお値段はしちゃいますよね。

 


でも、、冬のおやつと言えば
チョコレート!! ←私はね^^

美味しいチョコレートが食べたいので
多少の出費は、、
なんて思っていたけど


このリンドールのアソートパックは

かーなーり お得!!

DSC07552


懐に優しすぎるー( *´艸`)

リンドールのパッケージはついていませんが
↓注意事項ね^^



クリアなケースに入って届いたので
自分でラッピングしても良いかと。




ただ、、私は壊滅的に不器用で
ラッピング能力がゼロなのだけど。。

なのでお友達にプレゼントする時は
毎回とんでもなく四苦八苦します^^;



それでも
↓コレはお得すぎます 笑



自分へのご褒美おやつでも
クリスマス会などのお配りプレゼントでも
大活躍だと思いますよー( *´艸`)


ちなみに、リンドールが届く少し前に
scopeさんの商品ページの写真や
インスタでよく見かける

フィンランドの
「ファッツェル」のチョコレートも
買っちゃって




DSC07550



ディズニーのお土産とかでも
チョコレートを頂いたので

我が家、、
只今チョコレート三昧です 笑


ブログ村ハッシュタグ
#チョコレート



ファッツエルのチョコ
scopeさんみたいに
アアルトベースに入れようかな♪




ピッチャーにもコンポートプレートにも
入りきらない、、という理由で
買おうかと思った
フロストベリーのピッチャー 爆




↓このOMKが欲しいのよーー





↓買ってる方々を見ると
私も!ってなっちゃう 笑

ブログ村ハッシュタグ
#scope

#scopeのある暮らし


さて。開催中の「楽天大感謝祭」!

色々よく見ると
スーパーセールよりもお得なクーポンが
出てたりしますよーー




冬のセールも始まっているから
↓このお店は対象商品に使える
20%オフクーポンも出てる!

 

ブーツはクーポン対象外だけど
可愛いのにお値打ち価格。




この数日は↓大活躍のいろいろ。

 


あ!売り切れていた
↓こちら再販してるー♪

100円オフクーポンも出てますよ^^



私はブラック×チャコール×グレーのセットを
愛用中です。

昨日、一昨日と寒い名古屋を
この靴下とスニーカーで歩いていたけど
足の負傷でブーツが履けなくて^^;


つま先も冷たくならず。
ポカポカでした ♪



こちらのお店も
スーパーセールでは3%オフのクーポンだったのに
↓5%オフのクーポンが出てる。

 



今晩からのタイムセール!
わけありがお買い得ーー♪

 


↓こちらは明日以降のタイムセール↓

 



↓こちらは只今発売中ですよー♪

 



やっぱり↓色々買われている方が多い!

ブログ村ハッシュタグ
#ポチレポ

#お買い物マラソンポチ報告

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村