etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:ギフト

引っ越し先の新しいおうちに住み始めて もうすぐ2週間。 今回の家は築28年なので 前々回の築30年越え(だけどリノベ済)の時と 同じような感じで この2週間は掃除&防汚に力を入れていました。 ↓カビ対策が多めですけど^^ そして今回は 入居後に床に「ゲソコン」 ... 続きを読む
引っ越し先の新しいおうちに住み始めて
もうすぐ2週間。

今回の家は築28年なので
前々回の築30年越え(だけどリノベ済)の時と
同じような感じで

この2週間は掃除&防汚に力を入れていました。

↓カビ対策が多めですけど^^





そして今回は
入居後に床に「ゲソコン」があるという 爆



珍しい状況も発生していたので
スリッパは必須。

毎回、こういう時やお客様用のスリッパは
「無印」の洗えるスリッパを
使っているのだけど


今回、かなり理想的なスリッパを
お試しさせていただきました ♪


\\ アルコール除菌が出来る PVCスリッパ //

DSC08331



↓こちらの商品です


#PR


高級感のあるレザーやフェイクレザーは
一般的にアルコール除菌には非対応!

だけど、こちらのスリッパはレザーに見えて
合成樹脂のPVC素材

わかりますかー?
レザー調で厚みもあってふわっとしてる (о´∀`о)

DSC08334



けど、裏側は滑らない素材で
ふかふかしたスリッパだけど歩きやすい!

DSC08333



アルコールでの拭き取り除菌に対応しているので、
雑菌が気になるトイレとか

素足で使うことの多いスリッパなので
自分が使う時とか
お客様用のスリッパとしても気軽に使用できます ♪





キッチンに立ってると
私はガサツなので
よーく水やらソースやら色々こぼすのでね 苦笑

サッと拭けるのはとても助かる!

DSC08336



新生活のスタートで
新しく一人暮らしをされる方とかへの
ギフトとしても◎

自分でスリッパを買う時に
ちょっと奮発することってあまりないから 笑

貰ったら嬉しいと思いますよー (о´∀`о)


ちなみに、23㎝の私でMサイズがジャストでした。

厚手の靴下とかを履く人や
男性はLサイズが良いかも^^


#PR


こんな素敵で明るい玄関だったらなぁ・・!
↓憧れちゃうーー( *´艸`)




玄関マットを我が家はしていないけど
風水?などではした方が良いんですよね??

しよっかな、、

 


今の玄関、凄く広くて 笑
殺風景なので
↓参考にさせていただこう^^

#玄関インテリア

#シンプルインテリア

#マンションリノベーション


さて!

明日からお買い物マラソンなんですね。




今のところ、引っ越しに伴う色々は
だいぶん揃ったのだけど

冷凍庫がすっかすかなので 笑
お得なものがあったら買いたいなー♪


あ。最近甘い物食べすぎて
いっきにデニムとかパツパツになったので 爆

↓明日から半額になるコレは買います!




ブログ村ハッシュタグ
#楽天市場オススメ品

#楽天で買って良かったもの



あと、激安だった鶏むね肉は買ってきたので
鶏むね生活をしよ 爆


ブログ村ハッシュタグ
#40代ダイエット

#ダイエット記録





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪



PVアクセスランキング にほんブログ村

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア





「ケチャップの枠を超えた、ケチャップ」 という文言がインパクトのある こちらの \\「カーティスプラザーズのケチャップ」// 今回お試しをさせていただいたのですが 瓶入りで見た目が可愛くて (о´∀`о) 「ケチャップでこんなにテンションが上がるとは 笑!」 って ... 続きを読む
「ケチャップの枠を超えた、ケチャップ」

という文言がインパクトのある
こちらの
\\「カーティスプラザーズのケチャップ」//

DSC00232


今回お試しをさせていただいたのですが
瓶入りで見た目が可愛くて (о´∀`о)

「ケチャップでこんなにテンションが上がるとは 笑!」

ってくらい
パーフェクトな見た目 ♪


#PR


もうね、、
キッチンに飾っておきたいわ!
って思ったくらい

オシャレだなーって思ったのだけど^^

食いしん坊な私としては
「味が凄く気になる!!」

と、ケチャップを眺めながら
料理本をチェックしたりして・・( *´艸`)

DSC00236



け れ ど !

トマトを70%以上贅沢に使用した、
濃厚なオーガニックケチャップ


なので、
まずはそのまま味を堪能してみたいーーー!

と思い、、簡単ランチの時に
冷凍庫からピザとポテトを出してきて

DSC00249


ケチャップは2個セットなのですが
味は2種類!

「オリジナル」と「カレー」の
味の違いを知りたくて ♪

贅沢に2個ともオープン!!

DSC00260


奥がオリジナルで
手前がカレー味なのですが

見た目はすごーーくわずかな違いくらいで
どっちがどっちか
言われないとわからない 笑


↓コレはポテトに
カレー味のケチャップを^^

DSC00265



オリジナルの方は
濃厚で!!ケチャップというよりは
もう・・・

美味しいトマトソース!!


何も手を加えなくても
このままで
トマト系の料理がパーフェクトになっちゃうと思う♪

ナポリタンとか・・
トーストに塗ってとろけるチーズをトッピングして
シンプルに味を堪能したいくらい
美味しいーーーー(*´∇`*)ノ




そして、、
気になるカレー味は

ほんの少しカレー風味がするケチャップで
オリジナルよりも甘味があり

小さいお子様だとこちらの方が好きかも ♪

こちらもナゲットとかにつけたり
ハンバーグなどに添えたりとか

こちらもシンプルに味わいたい!!
美味しすぎるーーーー!!!


DSC00240



このケチャップを使ったら
料理が格段にレベルアップすると思います♪

チキンライスとかオムライスとかもバッチリ^^


使っている小さなカップはこちら↓




小さなカップには
小さじ1/2のこのスプーンを^^




DSC00257




『オーガニック志向の方や、
お料理へのこだわりが強い方への贈り物にもおすすめ』

と商品ページに書いていありましたが
まさにその通り!



新年度でちょっとしたプチギフトにも
ぴったりだし

母の日のプレゼントにしても良いと思うー♪

natu & robe ナチュアンドローブさんは
ラッピングもオシャレだしね^^

DSC00230


こちらのお店は発送もとても早いので ♪

急な転勤の時の
ご挨拶ギフトを買ったりとか

 

 

↑1,000円前後で買える可愛いギフト♪
実際に、お引越しのご挨拶に使いました^^


ちょっとしたお礼にも
よくこちらのお店を利用させていただいています。

 

右のオーツミルクのチョコレートは
お買い物マラソンで
20%オフクーポンが出てますよー!!

このチョコ、美味しいし可愛いし!で
プレゼントにしても喜ばれますよー( *´艸`)


今回のお買い物マラソンでも
このチョコレートは買いました ♪


ということで、、

昨晩からスタートした
お買い物マラソン!




本日はポイントアップが重なっているので
エントリーはお忘れなく ♪





【1店舗目】

お友達に会った時に渡したい
プチギフト用と自分用に ♪

大好物の「シーソルト」が
大きいタイプでは売り切れていたけど

小さいサイズの方だと「シーソルト」の在庫があったので
まとめ買いしちゃったー笑

 

20%オフクーポンでかなりお安く買えました!



【2店舗目】

昨日「絶対買う!」と言っていた




自動生クリームホイッパー♪

私が買ったお店では売り切れたけど
↓こちらのお店はまだ在庫ありですよ^^

 



【3店舗目】

今年は少し趣向を変えて ♪

お義母さんへの母の日のプレゼントは
↓こちらにしてみました^^

*追記*20%オフクーポンが出てますよ!

私はゲットし忘れていて使わなかったー涙




母の日のプレゼントは
今、かーーーなりクーポンが出てるので!!

今回のお買い物マラソンで買った方が良いと思う ♪
クーポンがたくさんありすぎて
ビックリしたもん 笑


↓こういうのもあったので
諸々のエントリーはお忘れなくーー





【4店舗目】

写真は撮ってないのだけど
先日疲れていた時に
↓このラム肉でおうち焼肉をしたのだけど



このラム肉が臭みもなくてとっても美味しくて!!!

本日、送料無料ラインが低いので
リピ買いですーーー♪


それと、いつものマグレカナールに
(これも写真がないけど先日鴨のローストにしました)


マグレカナールよりは少し小さいけど
チェリバレー種のこちらは食べたことないし
お買い物マラソン期間中しか販売がないのかな?と

↓こちらも!!
750円っていう破格の値段も魅力的( *´艸`)




あと、カルディに行くといつも買うくらい
好きなカルツォーネが





ハイ食さんでお一人様3個まで50%オフに!

199円なので3個購入ー( *´艸`)




ということで、まだ4店舗ですが
本日中に日用品を購入する予定です^^



scopeさんでは耐熱のこちらのグラスが
期間限定価格!!

 

 

我が家はグラスが多すぎるんだけど 苦笑

耐熱っていうのがこのグラスの魅力!

うちなら、、コップ2の「中」か「細長」が
我が家にはないタイプかなぁ?

特に「細長」はこれからの
アイスコーヒーの季節に良さそうー( *´艸`)


↓物欲を刺激するタグだわ 笑

ブログ村ハッシュタグ
#scope

#scopeのある暮らし



↓今月は3回もお買い物マラソンがあるって!
レポで知りましたー^^;


ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#ポチレポ

#お買い物マラソンポチ報告


お肌がヨワヨワすぎて・・汗

↓タカミスキンピールを
久々に買おうかと思っているのだけど、、

この1,000円のお試しセットが
楽天さんにあったらなーー





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




10年前に行った金沢旅行! 今見返すと、、ブログが拙すぎて恥ずかしい^^; とっても楽しかったし お料理がどれもこれも美味しかったので また行きたい・・と憧れの場所です。 その金沢の老舗の料亭旅館「金城樓」の 料亭の味をおうちで堪能しちゃいました ♪ 「金城 ... 続きを読む
10年前に行った金沢旅行!
今見返すと、、ブログが拙すぎて恥ずかしい^^;

とっても楽しかったし
お料理がどれもこれも美味しかったので
また行きたい・・と憧れの場所です。


その金沢の老舗の料亭旅館「金城樓」の
料亭の味をおうちで堪能しちゃいました ♪


DSC04526


「金城樓」の公式HPを見ても
圧倒される素敵さ。




↓楽天トラベルにあった!!




この明治23年創業の老舗料亭旅館の
伝統の味をおうちで食べられるという
↓こちらのセットを
お試しさせていただきました。


#PR


とてもシンプルで高級感のある
箱に入っていて




箱をあけてみても・・

品 が あ る ! !


DSC04043


目上の方への贈り物などに
凄く安心して贈れますねーー♪


セットの内容は
・金目鯛×1
・鰆×2
・鮭×2

の味噌漬けで

DSC04046



解凍して、味噌を取り除き
弱火のグリルでじっくりと焼いたら、、

美味しそうな一品の出来上がり!


DSC04555


ちょっと角皿がヒラヒラ柄で
カジュアルだった 笑

我が家に渋めの6寸のお皿がないと
気付きました 爆





味噌は取り除いたけど
しっかりと味が染みていて♪

自分で西京焼きを作ることがないので
我が家ではかなり高級な一品 笑

DSC04537


1つしかない金目鯛は
仕事が忙しくて疲労困憊中のダンナへ^^


DSC04534



別の日に食べていますが、
鰆も脂が乗っていて、、美味しいーー!!


DSC04249



鮭に比べると鰆と金目鯛は
少し小さめサイズなので

大食漢の私達はもっと食べたい!と思うけど 爆

このサイズ感がお上品なんですよね ( *´艸`)

DSC04220


味噌漬けはお中元やお歳暮などで
たまに目上の方に贈るのですが

「金目鯛」の味噌漬けって珍しい気がする!!


DSC04536



今回(というか毎年だけど)お盆期間に
帰省していないので
いつもちょっとした物を
義実家に贈ったりしているので・・


このセットすごく良い!!




旅行が好きだけどこの数年行けてない
義両親に
「金沢の老舗のお店のだよ!」と伝えたら
また旅行に行きたい熱が高まりそうだしね ♪


今からだと、敬老の日のお祝いや
私の年齢層だと親族の
「還暦」とか「古希」などのお祝いが
増えてくるのでは?
お義母さんも古希だーー

そのお祝いにも良さそうですよー^^

ブログ村ハッシュタグ
#楽天で美味しいもの

#お祝い膳

#特別な日のごはん

#おうちパーティー

#敬老の日の贈り物

#贈り物





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村






先日の夜ごはんは 大好きなハンバーグでした( *´艸`) この日は出かけていて・・ 「もう夜ごはん作るのイヤだなー」 と思ったのですが 苦笑 冷凍庫に美味しいハンバーグがあるじゃない! と思い、、気力を出してみました(о´∀`о) こちら、特 ... 続きを読む
先日の夜ごはんは
大好きなハンバーグでした( *´艸`)


DSC00803



この日は出かけていて・・

「もう夜ごはん作るのイヤだなー」
と思ったのですが 苦笑


冷凍庫に美味しいハンバーグがあるじゃない!
と思い、、気力を出してみました(о´∀`о)


こちら、特にスーパーセールでは
毎回購入している↓このお肉のお店。



松阪牛のハンバーグは
贈り物にもピッタリな梱包です!


DSC00658



桐箱入りのタイプもあるけど




↓今回、クーポンをいただいて
購入してみたのはこちら!!

今だけ2個増量中の8個入りーー(*´∇`*)




松阪牛のハンバーグが
8個も入っていて3,980円で送料無料♪

DSC00660


100円オフクーポンも出ていますよー


1個のサイズ感は
女性の拳くらい・・かな?

DSC00662


冷凍便で届くのだけど、
焼く時はそのままの冷凍の状態で焼きます!

解凍しなくていいので
とても便利ーー( *´艸`)


DSC00785



焼きかたは同梱されている
冊子に書いていありますが

我が家では水を入れて蒸し焼きにしても
水が全然蒸発しないので 笑

書いてある分量の水を
だいぶん少なくして
野菜を追加して蒸し焼きにしています。

DSC00797


片付けをしながら焼いていたら
焼き色がかなりついてしまったけど 苦笑




出来上がりのハンバーグは
パーンと肉汁が溢れる感じの張り具合で ♪

DSC00816



肉々しいハンバーグなので
私は1個でも満足・・!!

DSC00806


だ け ど

美味しすぎるので
もう1個食べたくなるハンバーグ (о´∀`о)


何もつけなくても全然美味しいのですが
(私は何もつけずにそのまま食べます 笑)

ソース好きの方のために
一応ソースを準備。

DSC00814



ソースはこちら↓

 


なんだかんだと
かなり使える↓この小皿!



買ってて良かったー^^


ブログ村ハッシュタグ #scope


スープは新玉ねぎのスープです。

DSC00812



これもコンソメスープに
新玉ねぎを入れただけという
ラクチンな一品。


コンソメスープは
↓ANAの機内で出るあのビーフコンソメなので
美味しいに決まってる ♪




この日のお箸は
食洗機OKのこちらです↓




公長齋小菅さんのものと
似ていますが細さが違います。



公長齋小菅さんのお箸は食洗器NG!


このハンバーグとスープに
サラダとごはんとお漬物を用意したら
バッチリな食卓に 笑

ブログ村ハッシュタグ

#楽天で買って良かったもの

#楽天で美味しいもの



DSC00810



ただ、、そろそろ買い出しに行かねば
野菜がもう・・
新玉と新じゃがときゅうりしかないヨ 爆


あ、舞茸などは冷凍庫にあったかな。。


ブログ村ハッシュタグ 

#おうちごはんを楽しむ

#おうちごはん




やっぱり冷凍庫に何かあると便利!!




ということで、
値上がり前に3倍餃子を買っておきました ♪




ハンバーグを入れているのは
淡路島の工房に行くほど大好きな作家さんの♪

↓違う作品ですが楽天にもありますよー^^

 

 

ひまわり豆皿は持ってます♪


そして・・!

先日のアンティークマーケットでも
キラキラで可愛かった
カステヘルミのカップ。

PXL_20230423_014123082.PORTRAIT


このアンティークマーケットについては
また書きたいと思うのですが・・


そのカステヘルミのカップかと
二度見して確認したコレ 笑!!


 

持ち手の部分のサイズが違いますが
可愛いわーー(*´∇`*)

すごくびっくりしました 笑


↓フェニカのC&Sがシンプルで昔から好きー♪

ブログ村ハッシュタグ 
#北欧ヴィンテージ

#北欧ヴィンテージ食器



↓今までのお買い物はこちら↓




GWに向けてのお買い物が沢山アップされてます↓

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #お買い物マラソンポチ報告


ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



一昨日アップしていた ボニーク様でローストポークを作っていた日の 夜ごはんは・・ ↓一昨日のこと。 珍しく、スパークリングではなく 冷酒を合わせていました! この、ほんのりにごり酒のような 日本酒は HINEMOS楽天市場店さんから ご ... 続きを読む
一昨日アップしていた
ボニーク様でローストポークを作っていた日の
夜ごはんは・・


↓一昨日のこと。






DSC01196




珍しく、スパークリングではなく
冷酒を合わせていました!

この、ほんのりにごり酒のような
日本酒は
HINEMOS楽天市場店さんから
ご提供いただいたもので


↓なんだか、すっごくお洒落なボックスに
入って届きました ♪

DSC01162




↓こちらの8銘柄飲み比べセット!




ボックスの中は
さらにお洒落な感じになっていて

こちらアルコールが好きな方への
贈り物にしても良さそうー!!






DSC01163



170mlというサイズ感が
飲み比べにもちょうど良いし

なんたって、

瓶が・・・お洒落!!!

DSC01166



これ、、本当に日本酒ですか?!

ってくらい
スタイリッシュ感がプンプンするんですけど 笑



DSC01172



もともと、

「日本酒は嗜好品であるため
その日の気分や料理に合わせて
味をチョイスしたい」


というコンセプトのようで

飲みきりサイズなので
劣化しないところも良いところ!


しかも、これまた
お洒落というか・・センスがあるなぁと
思ったのが

この銘柄の名前が「時刻」だというところ (о´∀`о)

DSC01176


こちらの「REIJI」は深夜の始まりを彩る
「赤色酒」!

花の蜜のような甘さとフレッシュな酸味の
単なる甘口ではない
複雑な日本酒です ( *´艸`)



他にも、
「ジュウジ」や「ジュウイチジ」など

商品の説明を読んでいると
その情景が浮かんでくるような ♪


 


この「HINEMOS」の日本酒は
冷蔵で保管しないといけないのですが

冷蔵庫の容量が・・というご家庭は

特に低アルコールの↓こちらの銘柄だけでも
冷蔵庫保管をした方が良いそうです^^

私は美味しいお酒のためなら。。と
全部冷蔵保存しました!


DSC01174



ということで!


この日はまず、手始め?に
夜の始まりを告げる

スパークリング日本酒の
「SHICHIJI(シチジ)」で

いただきまーすの乾杯です ♪

DSC01184




グラスはこちら↓
欲しい方は再入荷連絡を!!





シードルグラス一覧


この「SHICHIJI」は
すんごくフルーティーで甘めで!

日本酒を始めて飲む女の子向きのような♪

シュワッとする口当たりも
とっても飲みやすい!!

DSC01189



この日本酒にはワイングラスで。。と
書いてあったのもあるので
ワイングラスを使ったけど^^

種類によっては
和食よりも洋風なごはんや
おつまみがピッタリなものもあって・・!

楽しいー(о´∀`о)



また、別の日には

ド定番のような純米大吟醸!!の
「KUJI」で和食ごはん。


DSC01248



グラスはカルバドス↓

でも右側のグラスでシャチョウが飲んでる姿も
ステキでした。


 
 
「KUJI」はキリっとした味で!

メインの料理を引き立てるので
お肉やバターやクリームを使った料理と
マッチすると説明されていたけど・・


DSC01254



この日は暑かったのもあり

豚肉を使った冷しゃぶサラダや
鮎の塩焼き、そら豆、ネギトロ巻きなどで


すっきりさっぱりとした
夜ごはんに 笑

DSC01255



他にも、、
デザートに合う「JUJI」も気になるし・・

深夜の眠れない時に、、という
「NIJI」も気になるー


こんなに選ぶのが楽しい
飲み比べセット♪


お友達と飲み比べるのも
楽しそうですよー( *´艸`)

特に、まだ日本酒はよくわからない・・

という方には
凄くオススメです!


こちら「お買い物マラソン」で使える
10%オフクーポンが出ていますー♪






対象商品2点で使える15%オフクーポン
出ていて

母の日遅れてごめんねセット
↓5種飲み比べにも使えますよ^^


 


↓飲み比べセットに入ってなかったけど
見るからに素敵・・♪





今まで、辛口の日本酒は
少し苦手意識があったけど

こちらのお酒はどれもこれも
とっても美味しくて!!


しかもワインのような日本酒もあって

このセット、、
飲んでて本当に楽しかったー(*´∇`*)


ブログ村テーマ 美味しい暮らし♪♪

ブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

ブログ村テーマ 楽天ランキング人気のお取り寄せグルメ


ブログ村ハッシュタグ #おうちごはん

ブログ村ハッシュタグ #美味しい暮らし



さて、昨日の夜からスタートした
「お買い物マラソン」!!





本日はポイントアップデーなので
↓こちらのエントリーもお忘れなく。






私は狙ってたものだけ
スタートダッシュしたので (о´∀`о)

あとは本日ポチ予定です!


ではでは
お買い物レポとなります。


【1店舗目】


半額クーポンが出ていたもつ鍋!

今回は食べたことない
醤油味にしてみました♪






↓前回はこちらの味噌を買いました!




【2店舗目】


こちらもスタートダッシュの
クーポンを使って♪

前から欲しいなーと思っていたので
お得に買えて嬉しいー(о´∀`о)





インナー系のお店だと思ってたから
見逃すところでした 笑




【3店舗目】


プチプラなのに高見えする!

↓このイヤーカフのゴールドの再入荷を
待ってたので♪






欲しかったシャツは
ごはんの準備をしたり、色で迷ってたら

またもや売り切れー(T_T)


フライングポチしとけば良かった 苦笑







今日は少しは時間がありそうなので

父の日の贈り物を考えながら
ポチしたいと思いますー(*´∀`)



いつも飲んでたルイボスティーを↓




↓こちらよくばりブレンドに変えてみたら
ちょっと新鮮で美味しい♪

送料込み1000円!





↓お得情報はトラコミュ&ハッシュタグ検索が便利


ブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!

ブログ村テーマ **楽天市場のお得な商品紹介**

ブログ村テーマ 北欧好きのお買物マラソン

ブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪




ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #お買い物レポ



myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村