etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:カフェ巡り

昨晩はオリンピックの試合で 観たい物が多くて!! 今朝4時まで起きていて さすがに ここから女子バスケを見だしたら徹夜だな・・と 我慢しました 笑 今日は予定を入れてなくて良かったー^^ ブログ村ハッシュタグ #オリンピック さて、、 先日の仲良しブロガーさ ... 続きを読む
昨晩はオリンピックの試合で
観たい物が多くて!!

今朝4時まで起きていて
さすがに
ここから女子バスケを見だしたら徹夜だな・・と

我慢しました 笑

今日は予定を入れてなくて良かったー^^


ブログ村ハッシュタグ
#オリンピック



さて、、

先日の仲良しブロガーさん
マキちゃんとのお出かけの続きになります。





毎年ランチの後には
ご褒美スイーツを食べているのだけど

お腹がパンパンになるので
「今年はどうする?」って
話していたけど・・

こちらのパフェは

『お腹がいっぱいだとしても
名古屋に来たら絶対食べたいレベルだよね!』

ってことで、

今年も
「Johnnie's Brasserie」さんのパフェを
予約しましたーー (о´∀`о)


「Johnnie's Brasserie」さんは
名古屋駅直結のJRゲートタワーの13階にあり

パフェの提供は時間が限られていて
お昼だとカフェタイムの
14:30~となるので
その時間に予約をして・・


DSC03333


念願の桃パフェ登場ーーー(*´∇`*)ノ



ブログ村ハッシュタグ
#私の美味しい写真


昨年はギリギリ桃の季節ではなく
マンゴーのパフェで

↓こちらもビジュアルがとんでもなく凄い!




この白桃のパフェも
かーーーなーーーり 芸 術 的 !!

DSC03332



上部の桃の部分は
お皿に移して食べますが


DSC03336


パートフィロという少しパリッとした
薄いパイ生地の上に

そのまま丸ごとの白桃と
中にはディプロマートクリーム

トップのクリアに見えるものは白桃のチュイール

という、、書いてるだけで
凝ってるなーーーと感嘆するスイーツ ♪


そしてグラスの中は
上の方から

DSC03337


・フリーズドライフランボワーズ
・白桃のソース
・白桃とココナッツのマーブルアイス
・ライチとゲランド塩のソルベ
・アーモンドスライスロースト
・パルメザンのクランブル
・赤桃のシャンティ
・桃のコンポート
・ロゼシャンパンゼリー


という・・

ナ ン ナ ノ !!
この凄い組み立て方のパフェはーー!



DSC03339



桃がそのまま自然の桃だそうなので
加工された甘さではないから
中のクリームの濃厚さと凄く合う ♪


それに、グラスの中の
白桃とココナッツのアイスや
ライチとゲランド塩ノソルベが
凄くさっぱりしていて・・( *´艸`)


超絶美味しかったーーーー!!!




PXL_20240725_063022854.PORTRAIT.ORIGINAL



かなりのご褒美価格だけども 笑

インスタのグルメで富豪なフォロワーさん曰く
「天才パティシエ」といわれているくらい

毎回、期待値を軽く飛び越えていく
「Johnnie's Brasserie」さんのパフェ (*´∇`*)



出来ればもう1回食べたいなぁ・・♪

こちらのパフェは8月末までの予定だそうで
予約方法はインスタグラムに
詳細が書かれていますが

アカウント →@johnnies.brasserie

予約方法はお電話かメールだけとなります。

予約で埋まることが多いので・・
気になる方、名古屋に行くご予定のある方は
ぜひお早めに計画をーー♪


↓マキちゃんのレポ!
グルメなマキちゃんも大絶賛ー ( *´艸`)



高層ビル背景の桃パフェ写真が素敵すぎた!



↓この季節は丸ごと桃のスイーツがたくさん( *´艸`)

ブログ村ハッシュタグ
#桃スイーツ



夏休みで名古屋に遊びに来られる方の
参考になれば ^^




ブログ村ハッシュタグ
#名古屋ランチ

#名古屋グルメ

#美味しいお店

#名古屋観光



↓一度は食べたい!スイーツがずらり♪
#ご褒美スイーツ

#パフェ

#カフェ巡り




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




いつか行ってみたいと思っていた 「ブルーボトルコーヒー」!! 東京と関西にしかないと思っていて (今年?福岡の天神にもオープンしたって ♪) いつかお店に行ってみたいけどなぁと 思いつつ。。 今までは楽天さんで お買い物をしていたのですが・・   やっと・・ ... 続きを読む
いつか行ってみたいと思っていた
「ブルーボトルコーヒー」!!

東京と関西にしかないと思っていて
(今年?福岡の天神にもオープンしたって ♪)

いつかお店に行ってみたいけどなぁと
思いつつ。。

今までは楽天さんで
お買い物をしていたのですが・・

 


やっと・・・

名古屋の栄に少し前にオープンした
「中日ビル」の1階に
ブルーボトルコーヒーが出来たー(*´∇`*)

ブルーボトルコーヒー



先日、栄に所用で向かっていた時に
友達からラインが届き

「今日は栄で用事があるんだよー」と
返事していたら

「仕事もう終わるから
時間あるならお茶でもしよーー」って
お誘いしてくれて ♪

「新しくなった中日ビルを見たい」
とラインしてみたら

「私もブルーボトルコーヒーに行きたいのよ!!」
ってこれまたお返事が。
私も一人で行こうと思っていたから
なんてタイミング ( *´艸`)



私の用事が少し手間取って 汗

急いで中日ビルに向かったところ
ちょうど友達が
ブルーボトルコーヒーの列に並んだところで合流 ♪

列はそこそこありましたが
メニューを見て待っていたりしたところ

そんなに待った感じがしなかったかな?

確か14時前くらいで
体感だけど待った時間は15分くらいかなぁ・・?
全然苦じゃなかった。



PXL_20240705_054100702.PORTRAIT



お店の空間も広々としているし
店員さんが席の案内をしてくれるので

人は多いんだけど
のんびりした心地良い空間!!

人気が落ち着くまでは
イートインは出来ないかなぁなんて
思っていましたが

大人気のプリンと
アイスコーヒーをオーダー出来た (о´∀`о)

PXL_20240705_054950073.PORTRAIT



どうやらプリンは
夕方に行くと売り切れていることが多いらしく

中日ビルのすぐそばにある
セレクトショップの店員さんに聞きました^^


仲良しの店員さんに
「食べてきた」って言ったら
かなり羨ましがられちゃった 笑


PXL_20240705_055041639.PORTRAIT


スコーンやパウンドケーキなども
テイクアウトが出来て

コーヒー豆もずらりとあったので
買ってきました ♪


店頭には↓これもあって!
新しい柄も可愛いですよねーー( *´艸`)




私はマキちゃんから
昨年の誕生日プレゼントでいただいたのだけど
凄く大活躍しています。


↓ここで詳しくレポしています




今日もクリーニング屋さんにいく時に
スーツを入れて行ったよー笑


ブログ村ハッシュタグ
#エコバッグ

#ブルーボトルコーヒー



この柄のポシェットもあって
それも凄く可愛かったなぁ^^

サイズはスマホと財布と
あと少し何かが入るというサイズ感だったかな
もしかして店舗限定なのかな?





↓お洒落な方へのギフトにも最適!

 


↓このグレーの方を持っています。
ブルーボトルコーヒーのマークが可愛いんだなぁ^^





少し久しぶりに行った栄は
新しいお店がたくさんあって!!

「引っ越ししてから色々お店が出来てるー」
って友達に嘆いてきました 笑


ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#名古屋観光

#名古屋旅行

↑わーー!中日ビルについて詳しくレポが。
屋上に行けたんだーーー 汗



今週末は3連休ですね ♪

しかも常滑の方(セントレアの近くだったかと)では
凄く行きたかったフェスがあるんですよね、、

1人でも行く気満々でしたが
人気過ぎてチケットが取れなかったー。・゚・(ノД`)



お出かけや夏休みの参考になれば!


↓昨日だったかな?
凄いクーポン出てましたね!




ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#カフェ巡り

#夏休みの過ごし方

来週末くらいから夏休みなのかなー^^
↑お子様との過ごし方の計画がたくさんアップされてましたよ




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




勢いで書かないと すぐダラダラしちゃうので 苦笑 ↓この日のお出かけの続きになります^^ ↓お出かけは興味なし! インテリアが好き♪という方はこちらを^^↓ ハイセンスすぎるおうち。 スライスチーズで作るスフレチーズケーキは そのうち作り ... 続きを読む
勢いで書かないと
すぐダラダラしちゃうので 苦笑

↓この日のお出かけの続きになります^^



↓お出かけは興味なし!
インテリアが好き♪という方はこちらを^^↓

ハイセンスすぎるおうち。



スライスチーズで作るスフレチーズケーキは
そのうち作り方を公開するそうですよー♪
インスタライブをすると言われてたけど^^


今週末まで開催中の
「浜名湖花博2024」では

紫陽花がとっても綺麗で見頃です。

DSC02313



ローズガーデンはもう終わりかけでしたが・・

平日だったからか
思っていたよりも人の混雑もなく

駐車場の待ちもありませんでした^^


DSC02268


スモークツリーがモフモフしていて
可愛いなぁ・・♪


DSC02266


なんて思い、、見上げると

ギョッとするくらいの
とっ散らかし具合なスモークツリー 笑


DSC02261


スモークツリーって
こんなに大きくなるんだね^^;


紫陽花は見たこともないような品種が
たくさんあって
凄く可愛いーーー(о´∀`о)

DSC02256



でも、紫陽花のエアリーな写真が撮りたいのに
どうしてもシャープな感じの写真になる、、と

nanaminさん以外の3人で
かなりお花の撮影に四苦八苦 苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#花の写真

nanaminさんはカメラもプロ級なのでね^^
かなり重い一眼の望遠レンズも
持ってきてた!


DSC02306



フラワーパーク内はかなり広くて
移動が大変なイメージだけど

ご年配の方には車いすの貸し出しもあったり

それに園内を走っている
トレインに乗って移動も出来ます^^


DSC02282


最初に見た時は
お子様が喜びそうな遊具だと思ったのだけど

普通に大人も乗っていてバス停があって
そこで降りたり乗ったりされてた!


この日はとんでもなく暑くて^^;

木陰に入ると涼しーー
と、日陰から出たくないよ状態に。

PXL_20240605_065148551


お花の写真を撮るのも好きだけど
この森林浴ができそうな写真もお気に入り ♪


ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#お出かけスポット 



そうこうしているうちに、
結構な時間になったので
急いでnanaminさんがおすすめという
カフェへ移動!

DSC02319



こちらは奥浜名湖(?)と言われる場所にある
「蔵茶房 なつめ」さん。

日本酒の販売などもされていて
フレンチレストランや
外カフェなどもあるみたい^^

PXL_20240605_080356700~2



少し遅めの時間についたこともあり
店内がほぼ貸し切り状態で 笑


「せっかく来たのでスイーツを食べたい!」

と、こちらは全量マンデリンを使った
最高級の珈琲ゼリー

DSC02328


日本酒の吟醸粕の香りが漂う
大人のアイス

DSC02327



炭豆腐にクリームチーズたっぷり加えて
濃厚な味の豆腐のムース

DSC02331



で、こちらは
玄米の表皮の赤糠を使った
ロールケーキ

DSC02333


どのスイーツも他のカフェでは
あまり見かけないような独特なスイーツで
とても美味しかった♪


浜名湖を眺めながらゆっくり出来るし
ドライブコースにはかなりオススメですよー(о´∀`о)

お店のレビューを拝見したら
浜松に鰻を目的にしたドライブで
こちらに寄っていらっしゃる方も^^


↓お店のHPはこちら



実はスイーツに使われているうつわも
鈴木史子さんなどの作家さんのもので!

以前は販売もされていて
nanaminさんはこちらで
購入されていたそうですよ^^
(今もされているのかは不明です)

あともう一人作家さんのお名前を
店内で見た気がするのに
失念しちゃった、、



↓お近くのお店が載ってるかも^^

ブログ村ハッシュタグ
#カフェめぐり

#美味しいランチ

#美味しいお店


週末のお出かけや
夏休みのドライブ計画の参考になればーー♪



楽天トラベルのスーパーセールは
6/20まで!!

6/13日にはテーマパーク提携ホテルが
最大20%オフクーポンが出ますよー^^






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



先日の、ハイセンスなインテリアのおうちへ 素敵インスタグラマーさん達と 学び&遊びに行ったあと↓ せっかくなので もうすぐ終了する 「浜名湖花博2024」に行こうと 計画していました^^ 「浜名湖花博2024」は 2024年6月16日(日)まで! インスタグラムで フ ... 続きを読む
先日の、ハイセンスなインテリアのおうちへ
素敵インスタグラマーさん達と
学び&遊びに行ったあと↓




せっかくなので
もうすぐ終了する
「浜名湖花博2024」に行こうと
計画していました^^


DSC02304



「浜名湖花博2024」は
2024年6月16日(日)まで!




インスタグラムで
フォトコンテストも実施中だそうです ♪



そ の 前 に !


朝早くから活動していたので
腹ごしらえをーーー

と、浜名湖の近くにある
オシャレなイタリアンへランチに行きました。


DSC02235


ラストオーダー間際だったのだけど
快く迎えて下さって
お店の方に感謝しかありません^^


こちらはイタリアンレストラン
「shushu(シュシュ)」さん

インスタグラムアカウント → @restaurant_shushu


ランチは
・サラダ
・前菜
メインはパスタかピザを選べて
ドリンクもついてましたよ^^

で、出てきたサラダの量にビックリ 笑

DSC02232


17~18cmくらいのサイズのプレートに
野菜がもりもりだーー♪

前菜も!
7~8種類くらいあったと思う(о´∀`о)

DSC02237



4人で伺ったので
メインはピザとパスタを2個ずつ頼み
シェアしようということに^^

パスタもね、

「写真を撮った後に
4つにシェアしてきましょうか?」

って嬉しいお心遣いを頂きまして ♪

DSC02244


なんて優しいのーーー笑

お料理もとっても美味しかったのだけど
スタッフの方々に感動しちゃったヨ!


DSC02245


しかも、パスタもピザも
結構な大きさ&量なので

これ1人分?!ってビックリしました^^


イタリアンでこの量ってあんまりないので
大食漢のダンナはきっと大喜びだわ 笑

たまに、お上品なお店で
パスタ3口分しかなくない?って量とか
ありますよね 笑



テラス席もあるそうで
店内もオシャレで落ち着いた雰囲気だし

しかもお店の外観も可愛い・・( *´艸`)

syusyu



この時初めて
「甘々娘」というとうもろこしのピザを
食べましたが
すんごく甘くて美味しかった!!


もしお近くまでお出かけされた際には
ぜひぜひ ♪
おすすめですよー


↓お近くのお店が載ってるかも^^

ブログ村ハッシュタグ
#カフェめぐり

#美味しいランチ

#美味しいお店




で、お腹いっぱいになったので
「浜名湖フラワーパーク」で開催中の
花博へ (о´∀`о)

DSC02294



現在、紫陽花ロード(っていうのかな?)が
とても見頃で!

DSC02288


こちらの地方。。

今週までくらいが
梅雨入り前にお花を楽しめるチャンスかも?


週末のお出かけの参考になれば^^


浜名湖周辺だと
↓こちらの隠れ家カフェもオススメ!





↓わ。尾道旅行記が載ってる ♪

最近SNSから遠ざかっているのだけど、、
元「free design(フリーデザイン)」さんの
バイヤーさん(店長さん?)の
尾道移住記だけは欠かさず読んでます 笑

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#移住


雑貨も器もさすがのセレクトで
引っ越しの時の器の量は・・

うちよりも多かったーー 笑!

そして貴重な廃番ティーマなども
大量だったので興奮してみてました( *´艸`)


 



ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット 

#お出かけスポット 


↓楽天トラベルのスーパーセールは
6/20まで!!

6/13日にはテーマパーク提携ホテルが
最大20%オフクーポンが出ますよー^^






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



久しぶりの良いお天気ですねー! 昨日は雷と大雨の中歩いていて、、大変で 苦笑 ↓この傘をダンナより借りてたのだけど 軽くて大きいし!凄く良かった ー♪ ↓ レポはこちら ↓ さて、先週のお出かけの時のことですが 「フラワーパーク」のあとは 浜名湖を眺め ... 続きを読む
久しぶりの良いお天気ですねー!
昨日は雷と大雨の中歩いていて、、大変で 苦笑


↓この傘をダンナより借りてたのだけど
軽くて大きいし!凄く良かった ー♪




↓ レポはこちら ↓




さて、先週のお出かけの時のことですが
「フラワーパーク」のあとは



浜名湖を眺めながらまったりと出来る
「麦カフェ」さんというカフェへ
移動しました ♪
DSC00032




1階はご自宅のようで、、
2階がカフェになっていて

PXL_20240319_042406163.PORTRAIT


タイミング良くすぐに座れましたが
お客さんが次々に訪れていた
知る人ぞ知るという人気のお店!


少しこじんまりとしているけど
落ち着いたホッコリした空間 (о´∀`о)


DSC00021



お席には双眼鏡が置かれていて
浜名湖の野鳥などを見て
楽しむことも出来るようですよ ♪

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#カフェ巡り

#カフェめぐり


朝から歩き回ってお腹がペコペコだったので
2人ともカレーをセレクト!

私はキーマカレーのセットで

DSC00027



nanaminさんは海老のカレーのセットに ♪

DSC00026



キーマカレーは辛さは控えめで
甘味があってすごく美味しいーーー( *´艸`)

ごはん少な目にしてもらおうかな?とか
思っていたけど

ぺろりと完食!


DSC00024



セットのドリンクは
寒い日だったけどカレーの後って
冷たい物が飲みたくなるかも?と

2人して
アイスティーとアイスコーヒーを
セレクトしていましたが

こんなに可愛く登場してきたので ♪

DSC00033


浜名湖をバックに記念撮影^^


そして、、
ランチに+700円で
スイーツ3種がセットに出来るので
もう少しお安くてスイーツ1種類というのもありました

DSC00034


せっかく来たし色々食べたいーー!
と、3種の方をセレクト ( *´艸`)

DSC00036



nanaminさんセレクトは

・イチゴのミルフィーユ
・プリン
・バスクチーズケーキ


DSC00040


このバスクチーズケーキが
とっても美味しそうで・・♪

しばらく作ってないけど
久しぶりに
バスチー作りたくなったーー(*´∇`*)


私のセレクトは

DSC00038


・イチゴのミルフィーユ
・春のパウンドケーキ
・レアチーズケーキ

という3種類に ♪

DSC00041


こちらもとっても美味しかったーー!!

1個1個のサイズ感がちょうど良くて
甘すぎない絶妙は美味しさだったので
3種類食べてもどっかりもせず^^

お腹はいっぱいになったけど 笑

DSC00044



浜名湖の周辺にお出かけに行かれた時は
かなりおすすめのカフェです ♪

が、とっても小さな看板しかないので
見落とし注意 笑



↓春休みのお出かけの参考になれば・・ (о´∀`о)

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#お花見

お花見も来週かなぁーー?


昨年のお花見は愛知県の
岡崎城や刈谷城(跡地)でした♪





昨年はもう咲いていたのに
今年はまだ全然ですね!


↓ 浜松の美味しい物やパワースポットも^^









ブログ村ハッシュタグ
#観光

#お出かけ

#旅行



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



今日から3連休なんですねー!! 日々、片付けやらに追われて 日にちと曜日の感覚がおかしくなってます^^; この連休はお出かけの方も多いのかなー? せっかくなので、、 5月に行った「石垣島・小浜島旅行」で まだ書いてないことがあったので 今更だけどそのことを  ... 続きを読む
今日から3連休なんですねー!!

日々、片付けやらに追われて
日にちと曜日の感覚がおかしくなってます^^;


この連休はお出かけの方も多いのかなー?

せっかくなので、、
5月に行った「石垣島・小浜島旅行」
まだ書いてないことがあったので

今更だけどそのことを 苦笑

秋に沖縄に旅行に行くという方の話も
聞いたので^^



小浜島から石垣島に戻ってきて・・




いつもだと竹富島に遊びに行ったり
お土産を選びまくったり
しているのですが

今回は石垣島でもカフェ巡りを ♪

DSC01329



こちらは
「KLATCH COFFEE」さん。

石垣島の繁華街の
ユーグレナモールにも近くて

モーニングもされているらしいカフェ!

PXL_20230511_051948299



店内も可愛らしくて、
ドーナツなどが美味しいと聞いたのだけど


PXL_20230511_045431405.PORTRAIT.ORIGINAL



この日、お店に行った時には
ドーナツが最後の1個でした。

DSC01332



お客様も次々に来ていたし

そしてドーナツが売り切れと聞いて
ガッカリされてたーー!なんかごめんねー汗


石垣島に遊びに行ったら
行って欲しいお店ですー♪

PXL_20230511_051933324.PORTRAIT.ORIGINAL



そしてこちらは
石垣島でいつも寄ってしまう「うつわ屋」さんの
店主様に教えてもらった

「FUSHI COFFEE ROASTERS」さん

PXL_20230511_062333965.PORTRAIT


こちらのお店もユーグレナモールから
歩いて行ける距離にあります。


大分忘れてるんだけど、、 汗

全国レベルの何かに選ばれたって
店主さんがいわれてたなーー

↑アバウトすぎるわ。


にしても、
店内はかなり広くて!!

なんて素敵な空間の贅沢使いよ 笑


居心地が良いーー(*´∇`*)

DSC01338



コーヒーグッズもたくさんあって♪

豆も種類が豊富ーー!

DSC01336



コーヒーも美味しいけれど
奥様が作る焼菓子も美味しいので
食べてみてねって
うつわ屋さんの店主様が言われてたので

PXL_20230511_063632338.PORTRAIT.ORIGINAL




スコーンなどをお持ち帰りし
暑かったのでアイスコーヒーを店内で。

DSC01333




フシコーヒーさんは
ドリップバッグなどのコーヒーグッズの
絵柄が凄く可愛くて。。!!

DSC01380



自分の分と配る用のお土産で
たくさん買っちゃった 笑


他にもお店で見かけては
ドリップバッグ収集家ですか?ってくらい
買っちゃってて ^^;

DSC01381



私のスーツケースの中には
珈琲豆がたっくさん 笑


DSC01374



もちろん、小浜島の櫻井コーヒーさんでも
自分用とお土産用を買ってます♪





小浜ブレンドとかは
お土産で渡すとかなり喜ばれますー( *´艸`)

DSC01375


石垣島の空港でも販売されてるんだけど
実店舗の方が少しお安かったな 笑


ブログ村ハッシュタグ
#コーヒーのある暮らし

#美味しいコーヒー

#コーヒー好きな人


ちなみに、まだキッチンが片付いてなくて
豆を挽いてゆっくり・・
という気分になれないので 爆

↓毎朝こちらを飲んでいます。



今日は深煎りでしたー( *´艸`)


↓レポはこちらでしています。





↓お近くの美味しいお店情報があるかも^^

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ


↓ここだけは外せない!という
沖縄の観光スポットが書いてありましたよー♪

ブログ村ハッシュタグ
#沖縄旅行 #石垣島旅行

#竹富島 #沖縄グルメ



引っ越し&内見の時も ←ギックリ腰の人がいたからねー^^;
↓急遽楽天トラベルで宿泊予約!






ブログ村ハッシュタグ
#カフェ巡り #喫茶店巡り

#おすすめスポット #お出かけスポット 



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前のことですが、、 なかなか予約の取れないお店の 「キャンセルが出ました」という情報を 美味しいモノの情報アンテナが凄いお友達が キャッチしてくれて! 念願のお店のランチに 行くことが出来ました。 そう!こちらは先月 「蠣崎マコト」さ ... 続きを読む
少し前のことですが、、

なかなか予約の取れないお店の
「キャンセルが出ました」という情報を

美味しいモノの情報アンテナが凄いお友達が
キャッチしてくれて!

念願のお店のランチに
行くことが出来ました。


PXL_20230810_013840768.PORTRAIT.ORIGINAL



そう!こちらは先月
「蠣崎マコト」さんの個展が開催されたお店 ♪



日頃は、お料理のレッスンがメイン(←たぶん)で

カフェは日数が限られていて
あとはイベントなどもあり・・

それに加えて凄く人気で
こちらのお店のファンの方が多いので

なっかなか予約が取れない
「sans point」(サンポワン)さん。

*お店の情報などはインスタグラム
@sanpoint でご確認ください。



DSC04286



蠣崎さんの照明がずらりとあって・・♪

お花の装飾などは
名古屋の大須にお店のある「プー・コニュ」さんに
お願いされているそうです。

夏はお花が飾れないなぁ・・なんて
思っていたけど、、

こんな素敵なアレンジがあるのか!と
目から鱗。


ランチメニューは
物凄くたくさんあって、、

すごーーく迷ったのですが
こちらのお店の常連のお友達に

(お料理レッスンにも行っているので
先生と顔なじみで^^)



オススメされていた
「ラタトゥイユとソーセージのオープンサンド」
に決定!

まずはセットのスープが・・

DSC04289


蠣崎さんの器に入ってきて
しかもボリュームがある ♪


普通に、、街中のオシャレカフェで
2,000円以下のセットだと

スープとかサラダと
ちょこんとついてくるって感じなのに・・

このサラダの量!!!

DSC04292



わかりにくいかと思いますが、、

これ21㎝サイズのプレートに
何種類もの野菜があって

あんずのドレッシングがかかっています。
なのでライムを絞って・・

DSC04290


甘みと酸味が絶妙なサラダーー (о´∀`о)


私、、このサラダだけで良いかもってくらい
もう大満足 笑



そこへ、お友達が頼んだ
1日10食限定の「キッシュ」が!


DSC04298



8月のキッシュは
「なすとソーセージのアラビアータキッシュ」
で自家製のブリゼ生地を使用し
アパレイユはかぼちゃなんだそうです。


PXL_20230810_021313761.PORTRAIT



キッシュと言えば
カットされたものが出てくるのかと思っていたら

まるっと直径12cmくらい?(15cm?)の
キッシュが出てきたので

これまたすごいボリューム。



PXL_20230810_021419891.PORTRAIT



チーズがとろりん・・♪

で、中までぎっしりの具沢山です!!


私が頼んでいた
「ラタトゥイユのオープンサンド」も

これまたビックリサイズ (*´∇`*)

DSC04300



え・・・。

このボリュームで1,800円は
かなりお安いのでは・・?!

パンも8枚切りくらいのサイズ(と思われる)
のパンが2枚使われていて

中にはホワイトソースと
チーズがサンドされています。

DSC04302



なので、ラタトゥイユのトマトソースと
ホワイトソースとチーズが
2層になっていて・・


す ん ご く 美 味 し い !!!


PXL_20230810_021618581.PORTRAIT.ORIGINAL



これは、、人気でファンが増えちゃうのは
わかる・・。

この素敵な空間で
こんな美味しいランチが食べられるなんて
ご褒美タイムですよねぇーー




で、こんなチャンス滅多にないので 笑

もちろん
「行くなら絶対頼んだ方が良い」
と教えてもらっていた
パフェもーーー(о´∀`о)ノ


DSC04308


8月の桃のパフェは
「あんみつ仕立ての桃パフェ」!

DSC04311



桃寒天や白玉が入っている
桃のパフェなんて

今まで食べたことがなかったので
凄く新鮮 ♪

しかもどれもこれもマッチしていて
すごく美味しくて!!

特に、自家製のあんこが感動的な美味しさで。

まさか桃とあんこが合うなんて 笑

このあんこ、、
販売してくれないかなぁってくらい
美味しかったです^^


ちなみに、お水の入っている
ダイヤグラスも

パフェの入っているパフェグラスも
蠣崎さんのもの!!!

先生(オーナーさん)の蠣崎さん愛が凄い^^


ブログ村ハッシュタグ
#ガラスの器 #ガラスのうつわ

#作家さんの器


欲しいなぁと思いつつ・・

つける場所がないので
きっと憧れのままになる蠣崎さんの照明。

DSC04295


野ばらやドウダンツツジとの
雰囲気も素敵すぎるーー


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#うつわのある暮らし





座ったお席がちょうど
スタッフの方が作業されているのが
見える場所だったので

ライブキッチンのような感じで
それも素敵で・・♪


DSC04312



こんな素敵な空間で
料理が学べるなら

応募者が殺到するのもわかるわ!と
納得でした^^

私も行ってみたいなーー
ちょっと家からは遠いんだけど。。



↓お近くの美味しいお店情報があるかも^^

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #愛知グルメ


お盆休みは大変なことになっていたけど、、
↓秋にリベンジという手も!




知り合いの美容師さんも
秋に沖縄の予約をしたそうです ♪


ブログ村ハッシュタグ
#カフェ巡り #喫茶店巡り

#おすすめスポット #お出かけスポット 



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



台風6号が過ぎたと思ったら次は7号! しかも予報円の真ん中を進むと 直撃を受けそうなこちらの地方 汗 昨日もちらりと書いていましたが 昨日は日傘がさせないくらいの 強風だったので 台風の進路がかなり気になるところ。。 今日からお盆休みで お出かけの方々も 進路 ... 続きを読む
台風6号が過ぎたと思ったら次は7号!

しかも予報円の真ん中を進むと
直撃を受けそうなこちらの地方 汗


昨日もちらりと書いていましたが

昨日は日傘がさせないくらいの
強風だったので
台風の進路がかなり気になるところ。。

今日からお盆休みで
お出かけの方々も
進路が気になりますよねー(;´Д`)


さて、
7月のことなのですが・・苦笑

桃のシーズンに突入してすぐに
「桃活」を行っていました。


DSC03233


こちらは、愛知県の常滑市にある
「K&A so-co」さん
(カフェの名前はランシュパージュさん)

↓昨年も伺っていますー♪




フレッシュな桃を使っていて
コクのあるクリームとのマッチが絶品。

ランシュパージュさんの
この味&ビジュアルだと
名古屋市内では
もっとお高いお値段がつきそうなのに
価格もとっても手が出せる価格帯。


DSC03243



カフェの
予約状況はHPで確認出来て
予約した順番で呼ばれるので

予約人数が少ない日に予約をしないと
入店してからも結構待ちます。

ご夫婦で営業されていて
作られているのは奥様お一人のようなので^^



でも、どれもこれも美味しいので
カフェを訪れている方のほとんどが
2~3個ケーキを頼んでいて (о´∀`о)


私達ももちろん。
「桃のロールケーキ」と

DSC03245


シンプルなんだけど
ファンの多い「ビスキュイ サヴォア」
(ビスキュイ・ド・サヴォア)
を注文して・・♪

DSC03250


ロールケーキとビスキュイ サヴォアは
シェアしました^^

このビスキュイ サヴォアは
ジンジャー味で
見た目は少し地味目なのだけど 笑

スイーツ通の方たちを唸らせる味!


それにこちらのお店は
作家さんのものを取り扱っている
うつわ屋さんなので

今回も使われているプレートが
かわいいーー(о´∀`о)


DSC03255



このサヴォアが乗っているプレートは
どなたのなのか
聞いてくれば良かったなー

やっぱり常滑の作家さんのものが
多い気はしました^^



ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#うつわのある暮らし



DSC03254



桃のクープはそろそろ終了しているかも
知れないのだけど・・

8月後半は和梨のクープが出るそうで
それがまた絶品なのだとか!

和梨のクープは食べたことがないので
凄く気になるーー( *´艸`)


↓お近くの美味しいお店情報があるかも^^

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #喫茶店巡り

ブログ村ハッシュタグ #愛知グルメ



常滑はセントレア(中部国際空港)や
コストコ、りんくうビーチもあるし

うつわ好きには
「やきもの散歩道」などもあるので
夏休みにオススメの地域ですよー^^

って、このお盆休みは台風が、、苦笑


↓2018年に行ってた!




↓お出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#カフェ巡り #喫茶店巡り

#おすすめスポット #お出かけスポット 

#国内旅行 #海外旅行

#おでかけ情報

今年は海外に行っている方が多いですねー♪






この1ヶ月、、桃のスイーツ三昧なのだけど 苦笑
少し筋肉量がアップしてるんですよー(*´∇`*)
体重は減ってないけど、、
筋肉って重いもんね!と言い聞かせ中 笑


コレ、、のおかげなのかな?


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



2つの台風の進路が気になりますが。。 もうすぐお盆休みが 始まる方も多いかな? こちらの地方も トヨタ関連企業がお休みになると 町の景色が変わるので 笑 要チェックな日々です! ということで、お友達に誘われて 今年初の「かき氷」を堪能してきました ... 続きを読む
2つの台風の進路が気になりますが。。

もうすぐお盆休みが
始まる方も多いかな?

こちらの地方も
トヨタ関連企業がお休みになると
町の景色が変わるので 笑
要チェックな日々です!


ということで、お友達に誘われて
今年初の「かき氷」を堪能してきました ♪

DSC04252



ふわっふわの柔らかい氷!!

和の器がこのかき氷ともマッチしていて
お店の雰囲気とも凄くピッタリ。

DSC04254


こちらは、愛知県蒲郡市にある
「hiraya」さんという喫茶店で

外観がもう・・・味がある!!!


PXL_20230808_065057594



お店の情報はインスタグラムのアカウント
@garagecoffecompany さんで
ご確認ください^^


店内も趣のあるテーブルと椅子で・・
ちょうど訪れた時は
選び放題だったー♪


DSC04251



セレクトした「コーヒー練乳かき氷」は
自家製のエスプレッソシロップと
自家製の練乳がかかっていて

エスプレッソ部分だけ食べると
ほろ苦くて!!

DSC04255


練乳も甘さ控えめで
お い し い ーーー(о´∀`о)


氷だし、、
そんなに甘くないし、、

カロリーほぼゼロよね 笑!!

DSC04260



ってことで、ぺろりと完食したので
追加注文までしちゃう 爆

DSC04266



かき氷で身体が冷えましたので
カフェラテとホットサンドに
濃厚なガトーショコラをチョイスして

2人でシェアして食べました^^


このカフェラテも
すごく美味しくて・・!

DSC04268


ガトーショコラは生チョコを食べてる?
ってくらい濃厚で美味しくて

ホットサンドも外側カリッとで
チーズがとろりん・・♪


どれもこれも美味しくて!!
全メニューが食べてみたくなっちゃった 笑



カフェの椅子を見ていたら
↓こちらを思い出したー( *´艸`)

 




ブログ村ハッシュタグ
#インテリア



こちらの喫茶店のすぐそばには
美味しいコーヒーとドーナツが
食べられる
「八百富珈琲」さんや

地元のスーパーだけど
新鮮でお安い物が揃っている
「サンヨネ」というスーパーもあったり^^

↑お料理教室の先生がオススメするというスーパー!
お友達もドライブがてら
ここに買い出しに来てるんだって。



深海生物で有名な「竹島水族館」
とっても人気!





島全体がパワースポットと言われる
竹島もお散歩するにはちょうど良いので

お出かけするにはもってこいの場所ですよー。


もうすぐスタートするお盆休みの
参考になれば^^

って、台風が心配だけど。。
進路に当たる地域の方々お気を付けくださいね。



↓蒲郡へのおでかけ記事いろいろ。











↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#カフェ巡り #喫茶店巡り



↓お出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット #お出かけスポット 

#国内旅行 #おでかけ情報



まだ間に合うかも!夏休みの予約も ♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村





昨日の夜はいつもよりほんの少しだけ 涼しさを感じたので たぶんいつもが暑すぎる^^; エアコンをつけずに 窓を開けていたいなーーと思ったけど 虫が怖くて結局エアコン稼働 苦笑 少し前に、 暑さから逃げるようにして行ったカフェで 新発売されたラテベースが美味し ... 続きを読む
昨日の夜はいつもよりほんの少しだけ
涼しさを感じたので

たぶんいつもが暑すぎる^^;

エアコンをつけずに
窓を開けていたいなーーと思ったけど
虫が怖くて結局エアコン稼働 苦笑


少し前に、
暑さから逃げるようにして行ったカフェで
新発売されたラテベースが美味しくて !


DSC03728



毎日1杯・・♪

と大切に
チビチビ飲んでおります 笑

こちらは以前もご紹介している
愛知県刈谷市にある
「NOBI COFFEE ROASTERS」さん


↓店内はこちらでレポしています。




いつもアイスコーヒーか
アイスカフェラテばかり飲んでいたけど


たまには違うものを。。と思って
オーダーしてみた
「エスプレッソバナナスムージー」
かなり美味しくて!!

PXL_20230605_045533548.PORTRAIT~2



バナナとエスプレッソのほろ苦さが
ビックリするほどマッチしてたーーー


バナナジュースは好きだけど
あの甘さにエスプレッソをいれると
大人なバナナジュースになるのね・・♪


PXL_20230605_045322577.PORTRAIT



そして、、この日も!

所要の待ち合わせで伺った日は
「エスプレッソトニック」に。

DSC03442


焼菓子はこれまた人気店の
「pokke」さんのものです。


エスプレッソトニックは
浅煎りのエスプレッソと
柑橘系の香りのある炭酸と合わせて

蒸し暑い夏にすーーーっごく爽快感が味わえる
新感覚のドリンク!


DSC03445


浅煎りでフルーティーなエスプレッソなので
いつもの「コーヒー」という感じが
全くなくて。

さ わ や か ーー (о´∀`о)


DSC03448



そして、、やっぱりころんとした
グラスに入れると
コーヒーのオシャレさがアップですね 笑


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り #愛知カフェ



↓雰囲気が似ているこのグラス
やっぱりお手頃で良いな。。






こちらも作家さんのグラスや
アンティークグラスみたいで素敵!




ROOMには載せていますが
↓こちらも耐熱ガラスのピッチャー
凄く雰囲気がオシャレーー♪





開催中の「お買い物マラソン」
エントリーはお忘れなく!



ポチレポは後程まとめて
アップしようかなと思っています^^



↓完走ポチレポが続々だーー!!

ブログ村ハッシュタグ
#楽天ポチレポ

#お買い物マラソンポチ報告


ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン


↓夏のギフトに助かるものばかり^^





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村