旅先でオシャレな珈琲ショップを発見!<熊本駅の近く編>
今年中に色んな場所(お店)へ行ったレポを 書けるのか?! と、かなり焦ってきておりますが 爆 こちらは10月に熊本へ行った時に 買ってきたお土産たち ♪ いつもの如く、珈琲豆や ドリップパック多めです 笑 とんでもなくラーメンの箱が目立ってるけど ...
続きを読む
今年中に色んな場所(お店)へ行ったレポを
書けるのか?!
と、かなり焦ってきておりますが 爆
こちらは10月に熊本へ行った時に
買ってきたお土産たち ♪
いつもの如く、珈琲豆や
ドリップパック多めです 笑
とんでもなくラーメンの箱が目立ってるけどね!
ブログ村ハッシュタグ
#熊本ラーメン
この自分へのお土産で買った珈琲豆に書いてある
『珈琲回廊』さんは
グーグルマップを見ていて気になったお店
この↓「長崎次郎喫茶室」に行った時に
近くだったら寄りたいなぁ・・と思っていたら
歩いてすぐそこでした 笑
店内は若者たちでとても賑わっていて
暑い日だったので
アイスコーヒーをテイクアウトしたり
写真を撮っている子たちがたくさん ♪
お店の入り口はここ・・?
って場所からして、お洒落だし!
スタッフさんから
「お時間があれば、お好きな豆を選んで
焙煎してお渡しできます」
とオススメしてくれたけど
ザンネンなことに時間がなくて・・
ブレンドの珈琲豆や
ドリップパックをお土産として購入し
アイスコーヒーなども飲みたかったけど
つい数分前に飲んだばかりだったので断念 苦笑
こちらのお店、
和菓子も販売されているそうで
この和菓子もすごく美味しそうだったーー
とーってもオシャレな空間で
近くだったら通いたいと思った
コーヒーショップ ♪
熊本駅からも近めなので
また帰省した時には絶対来ようーーと
心に誓いました^^
駐車場があるのかはわからないけど 汗
この界隈、、昔の城下町なので
一方通行などもあったりして
私はたぶん車ではこれない地域 苦笑
↑ナビがあっても道を間違える人
レンタカーなどで熊本観光をされる方は
少し気を付けた方が良いかもです。
この地域は市電でウロウロした方が
安心かも・・?
昔から市電の通りを運転するのが怖かった私 笑
そろそろ近くなってきている
冬休みの参考になればー^^
↓お近くのお店があるかも!
ブログ村ハッシュタグ
#喫茶店巡り
#レトロ喫茶店
#コーヒーのある暮らし
↓国内旅行してる気分になっちゃう^^
沖縄本島の自転車の旅とか凄い♪
ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行
#旅行
#冬休みの過ごし方
↓年末年始の予約はお早めに!
気になる色々はROOMにもアップしています。
↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
>
にほんブログ村
にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!
おうちごはんランキング
北欧ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^
↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。
書けるのか?!
と、かなり焦ってきておりますが 爆
こちらは10月に熊本へ行った時に
買ってきたお土産たち ♪
いつもの如く、珈琲豆や
ドリップパック多めです 笑
とんでもなくラーメンの箱が目立ってるけどね!
ブログ村ハッシュタグ
#熊本ラーメン
この自分へのお土産で買った珈琲豆に書いてある
『珈琲回廊』さんは
グーグルマップを見ていて気になったお店
この↓「長崎次郎喫茶室」に行った時に
近くだったら寄りたいなぁ・・と思っていたら
歩いてすぐそこでした 笑
店内は若者たちでとても賑わっていて
暑い日だったので
アイスコーヒーをテイクアウトしたり
写真を撮っている子たちがたくさん ♪
お店の入り口はここ・・?
って場所からして、お洒落だし!
スタッフさんから
「お時間があれば、お好きな豆を選んで
焙煎してお渡しできます」
とオススメしてくれたけど
ザンネンなことに時間がなくて・・
ブレンドの珈琲豆や
ドリップパックをお土産として購入し
アイスコーヒーなども飲みたかったけど
つい数分前に飲んだばかりだったので断念 苦笑
こちらのお店、
和菓子も販売されているそうで
この和菓子もすごく美味しそうだったーー
とーってもオシャレな空間で
近くだったら通いたいと思った
コーヒーショップ ♪
熊本駅からも近めなので
また帰省した時には絶対来ようーーと
心に誓いました^^
駐車場があるのかはわからないけど 汗
この界隈、、昔の城下町なので
一方通行などもあったりして
私はたぶん車ではこれない地域 苦笑
↑ナビがあっても道を間違える人
レンタカーなどで熊本観光をされる方は
少し気を付けた方が良いかもです。
この地域は市電でウロウロした方が
安心かも・・?
昔から市電の通りを運転するのが怖かった私 笑
そろそろ近くなってきている
冬休みの参考になればー^^
↓お近くのお店があるかも!
ブログ村ハッシュタグ
#喫茶店巡り
#レトロ喫茶店
#コーヒーのある暮らし
↓国内旅行してる気分になっちゃう^^
沖縄本島の自転車の旅とか凄い♪
ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行
#旅行
#冬休みの過ごし方
↓年末年始の予約はお早めに!
気になる色々はROOMにもアップしています。
↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
>
にほんブログ村
にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!
おうちごはんランキング
北欧ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^
↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。