etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:カフェ

今年中に色んな場所(お店)へ行ったレポを 書けるのか?! と、かなり焦ってきておりますが 爆 こちらは10月に熊本へ行った時に 買ってきたお土産たち ♪ いつもの如く、珈琲豆や ドリップパック多めです 笑 とんでもなくラーメンの箱が目立ってるけど ... 続きを読む
今年中に色んな場所(お店)へ行ったレポを
書けるのか?!
と、かなり焦ってきておりますが 爆


こちらは10月に熊本へ行った時に
買ってきたお土産たち ♪

いつもの如く、珈琲豆や
ドリップパック多めです 笑

DSC05359


とんでもなくラーメンの箱が目立ってるけどね!


ブログ村ハッシュタグ
#熊本ラーメン


この自分へのお土産で買った珈琲豆に書いてある
『珈琲回廊』さんは
グーグルマップを見ていて気になったお店


PXL_20241021_063905108.PORTRAIT.ORIGINAL



この↓「長崎次郎喫茶室」に行った時に
近くだったら寄りたいなぁ・・と思っていたら



歩いてすぐそこでした 笑

店内は若者たちでとても賑わっていて
暑い日だったので
アイスコーヒーをテイクアウトしたり

写真を撮っている子たちがたくさん ♪

お店の入り口はここ・・?
って場所からして、お洒落だし!

PXL_20241021_063940877.PORTRAIT.ORIGINAL




スタッフさんから
「お時間があれば、お好きな豆を選んで
焙煎してお渡しできます」
とオススメしてくれたけど

ザンネンなことに時間がなくて・・

PXL_20241021_064049028.PORTRAIT



ブレンドの珈琲豆や
ドリップパックをお土産として購入し

アイスコーヒーなども飲みたかったけど
つい数分前に飲んだばかりだったので断念 苦笑


こちらのお店、
和菓子も販売されているそうで

この和菓子もすごく美味しそうだったーー

PXL_20241021_064101076.PORTRAIT



とーってもオシャレな空間で
近くだったら通いたいと思った
コーヒーショップ ♪

熊本駅からも近めなので
また帰省した時には絶対来ようーーと
心に誓いました^^

PXL_20241021_064315513


駐車場があるのかはわからないけど 汗

この界隈、、昔の城下町なので
一方通行などもあったりして

私はたぶん車ではこれない地域 苦笑
↑ナビがあっても道を間違える人


レンタカーなどで熊本観光をされる方は
少し気を付けた方が良いかもです。

この地域は市電でウロウロした方が
安心かも・・?
昔から市電の通りを運転するのが怖かった私 笑



そろそろ近くなってきている
冬休みの参考になればー^^

↓お近くのお店があるかも!

ブログ村ハッシュタグ
#喫茶店巡り

#レトロ喫茶店

#コーヒーのある暮らし


↓国内旅行してる気分になっちゃう^^
沖縄本島の自転車の旅とか凄い♪



ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

#冬休みの過ごし方


↓年末年始の予約はお早めに!






気になる色々はROOMにもアップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




勢いで書かないと すぐダラダラしちゃうので 苦笑 ↓この日のお出かけの続きになります^^ ↓お出かけは興味なし! インテリアが好き♪という方はこちらを^^↓ ハイセンスすぎるおうち。 スライスチーズで作るスフレチーズケーキは そのうち作り ... 続きを読む
勢いで書かないと
すぐダラダラしちゃうので 苦笑

↓この日のお出かけの続きになります^^



↓お出かけは興味なし!
インテリアが好き♪という方はこちらを^^↓

ハイセンスすぎるおうち。



スライスチーズで作るスフレチーズケーキは
そのうち作り方を公開するそうですよー♪
インスタライブをすると言われてたけど^^


今週末まで開催中の
「浜名湖花博2024」では

紫陽花がとっても綺麗で見頃です。

DSC02313



ローズガーデンはもう終わりかけでしたが・・

平日だったからか
思っていたよりも人の混雑もなく

駐車場の待ちもありませんでした^^


DSC02268


スモークツリーがモフモフしていて
可愛いなぁ・・♪


DSC02266


なんて思い、、見上げると

ギョッとするくらいの
とっ散らかし具合なスモークツリー 笑


DSC02261


スモークツリーって
こんなに大きくなるんだね^^;


紫陽花は見たこともないような品種が
たくさんあって
凄く可愛いーーー(о´∀`о)

DSC02256



でも、紫陽花のエアリーな写真が撮りたいのに
どうしてもシャープな感じの写真になる、、と

nanaminさん以外の3人で
かなりお花の撮影に四苦八苦 苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#花の写真

nanaminさんはカメラもプロ級なのでね^^
かなり重い一眼の望遠レンズも
持ってきてた!


DSC02306



フラワーパーク内はかなり広くて
移動が大変なイメージだけど

ご年配の方には車いすの貸し出しもあったり

それに園内を走っている
トレインに乗って移動も出来ます^^


DSC02282


最初に見た時は
お子様が喜びそうな遊具だと思ったのだけど

普通に大人も乗っていてバス停があって
そこで降りたり乗ったりされてた!


この日はとんでもなく暑くて^^;

木陰に入ると涼しーー
と、日陰から出たくないよ状態に。

PXL_20240605_065148551


お花の写真を撮るのも好きだけど
この森林浴ができそうな写真もお気に入り ♪


ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#お出かけスポット 



そうこうしているうちに、
結構な時間になったので
急いでnanaminさんがおすすめという
カフェへ移動!

DSC02319



こちらは奥浜名湖(?)と言われる場所にある
「蔵茶房 なつめ」さん。

日本酒の販売などもされていて
フレンチレストランや
外カフェなどもあるみたい^^

PXL_20240605_080356700~2



少し遅めの時間についたこともあり
店内がほぼ貸し切り状態で 笑


「せっかく来たのでスイーツを食べたい!」

と、こちらは全量マンデリンを使った
最高級の珈琲ゼリー

DSC02328


日本酒の吟醸粕の香りが漂う
大人のアイス

DSC02327



炭豆腐にクリームチーズたっぷり加えて
濃厚な味の豆腐のムース

DSC02331



で、こちらは
玄米の表皮の赤糠を使った
ロールケーキ

DSC02333


どのスイーツも他のカフェでは
あまり見かけないような独特なスイーツで
とても美味しかった♪


浜名湖を眺めながらゆっくり出来るし
ドライブコースにはかなりオススメですよー(о´∀`о)

お店のレビューを拝見したら
浜松に鰻を目的にしたドライブで
こちらに寄っていらっしゃる方も^^


↓お店のHPはこちら



実はスイーツに使われているうつわも
鈴木史子さんなどの作家さんのもので!

以前は販売もされていて
nanaminさんはこちらで
購入されていたそうですよ^^
(今もされているのかは不明です)

あともう一人作家さんのお名前を
店内で見た気がするのに
失念しちゃった、、



↓お近くのお店が載ってるかも^^

ブログ村ハッシュタグ
#カフェめぐり

#美味しいランチ

#美味しいお店


週末のお出かけや
夏休みのドライブ計画の参考になればーー♪



楽天トラベルのスーパーセールは
6/20まで!!

6/13日にはテーマパーク提携ホテルが
最大20%オフクーポンが出ますよー^^






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



今週はお天気がイマイチな予報ですね 苦笑 お天気が良かったら お出かけしようと思っていたのに、、 残念すぎる・・。 ということで、 週明けの月曜日で気合も必要だけど ほど良いまったり感を^^ 今年の早すぎる夏休みだった ↓「石垣島・小浜島」旅行の続きです。 ... 続きを読む
今週はお天気がイマイチな予報ですね 苦笑

お天気が良かったら
お出かけしようと思っていたのに、、
残念すぎる・・。


ということで、
週明けの月曜日で気合も必要だけど
ほど良いまったり感を^^


今年の早すぎる夏休みだった
↓「石垣島・小浜島」旅行の続きです。




小浜島2日目は朝から
しとしと雨が降ったり曇ったり。。

コロコロ変わるお天気でした^^


まずは毎年大満足の
「はいむるぶし」の朝食をもりもり!

DSC01525



昨年も書いていますが、
朝はパン派だった私が

「はいむるぶし」ではぜーーったい
ネギトロやシラスなどを
自分で盛り付けて作る

\\ ネギトロ丼&温玉トッピング //


DSC01638


ネギトロ以外は
日によって具材が変わりますよ♪

他にも、沖縄料理も充実しているし
八重山蕎麦も毎回食べて

海外から来られている方のために
洋食も充実していて
タコスなどもありましたよ (о´∀`о)


はいむるぶしごはん


朝食後は少し雨が降っていたので
テイクアウトの珈琲を片手に
ロビーで小雨になるのを待ち

センター棟すぐそばにある
水牛の池などで
ヤギや水牛、アヒルを見て 笑

DSC01537


いつもは少ししか咲いてない睡蓮の花が
満開の季節でした!


雨雲レーダーを見ながら
レンタル自転車で

近くのビーチまでお散歩をしてみたけど・・

パイナップルぽいけど
これはアダンです↓
 

DSC01554


雨だし海の色もまぁ微妙だし 苦笑

↓でもウインドサーフィン(かな?)をしている方が!

DSC01549


カメラを出す気にもならず
早々に帰ってきて

ホテルからリピーターの方に
「オープンカフェ&バー」で使える
ドリンク券をいただいていたので

ドリンク2つに
昨年から食べてみたかった
「黒糖シュークリーム」を (о´∀`о)

DSC01560


ドリンクはノンアルのカクテルです^^

ミルク系のドリンクは
激甘じゃないかな?と思ったけど

意外とほど良い甘さで美味しかったー笑

DSC01565


それに黒糖シュークリームが
とっっっても美味しくて!!!

DSC01569


滞在される方は
これは絶対食べた方が良いです!!


昨年のパフェが激甘すぎて 苦笑
ちょっと警戒しつつ食べたんだけど



この後、15時からホテルの大浴場が使えるので
そちらへ・・♪


お部屋のお風呂も広々としていて
入浴剤もついているし
シャワーヘッドはリファだし
文句なしなんですが

大浴場は海が見える露天風呂があるので
こちらも凄くオススメー( *´艸`)


この日はお天気が影響していたのか
15時半ごろに大浴場へ向かったけど
大賑わいでした 笑

お子様連れのご家族が多かったかなー^^

なので、、大浴場のドライヤーを使いたかったけど
以前はダイソンとかだったのよね、、
もう変わったかな?


濡髪のまま部屋へ戻る 笑


と、2日目はアクティビティをしたいと
思っていたけど

夕方からの夜ごはんまでは
ほぼホテル内で♪


↓泊まっていたホテルはこちら






部屋のベランダでゴロゴロするのも
旅行の醍醐味ということで^^

私は本を持って行ってたから
それを読んで
ダンナはスマホゲーム 笑



↓海外のホテル、、豪華だわー♪

ブログ村ハッシュタグ
#ホテルステイ

#ホテルの朝食



翌日の3日目は朝から良いお天気!

恒例の朝日を撮りに行きたかったのに
少し寝坊して
慌ててビーチまでカートで♪

DSC01628



日本の南西側に位置しているので
この日は6時頃の日の出だったかな?

DSC01623



朝から写真を撮って
6時半スタートの朝食会場へ向かったら

少し遅れちゃってお気に入りの窓側が
あまりなくなっていたけど、、ギリギリセーフ 笑

DSC01632



この日は「中身汁」が出ていて!
初めて食べました♪
右上の↓ホルモンが入ったスープだそうです。

はいむるぶしごはん2


朝食会場は混み具合の波があるし
お客様が多くなると
別の場所も案内して下さるので

そこまで急がなくても大丈夫です^^

↓ピクニック仕様にも出来るので
気になる方はチェックしてみて下さいね




ホテルのごはんについては
↓昨年も色々書いてます ♪



今年は夜ごはんをホテルで食べてないのだけど、、
やっぱりホテルごはん好きだったなー笑








↓石垣島はお店もたくさん出来ていて!
旅行前に見ておけば良かった 汗


ブログ村ハッシュタグ

#国内旅行 

#沖縄旅行 #石垣島旅行

#竹富島 #沖縄グルメ


夏休みの計画はお早めに!




ブログ村ハッシュタグ
#カフェ巡り #喫茶店巡り

#おすすめスポット #お出かけスポット 



↓旅行の予定がなくても
クーポンはとりあえずゲット ♪




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





昨日書いている京都での jamさんとのお出かけの続きとなります^^ ↓前編はこちら ランチ後の腹ごなしで jamさんのおすすめのデパコスを 教えてもらったり とっても高級感あふれる「BAL」という 商業ビルを堪能した後に   憧れのディップティックが入ってて ほん ... 続きを読む
昨日書いている京都での
jamさんとのお出かけの続きとなります^^

↓前編はこちら





ランチ後の腹ごなしで
jamさんのおすすめのデパコスを
教えてもらったり

とっても高級感あふれる「BAL」という
商業ビルを堪能した後に

 


憧れのディップティックが入ってて
ほんとキラキラした場所だったわ ♪



ぶらぶら歩きながら
ずいぶん前に京都に日帰りで行った時に
立ち寄った
「here」さんに行きたいなと思っていて・・


↓以前の写真ね^^
here1



友人が「here」さんのグラスが欲しいと
言っていたので

もしお店に在庫があったら
買って帰って渡そうーなんて考えてて^^

↓オンラインショップもあります




だけど、京都カフェなどをインスタで調べた時に
偶然出てきた
「珈琲とカヌレ」というお店も気になっていて・・

しかもそちらの方が
グーグルマップで調べると
現在地からかなり近いし!

急遽「珈琲とカヌレ」に行くことに^^

PXL_20240419_054639282.PORTRAIT~2



こじんまりとした空間だったけど
とても居心地が良さそうー♪

でもでも、ここでは
カヌレはテイクアウトにしました。

珈琲もすごく美味しそうだったなー

↓カップも凄い!

PXL_20240419_054735194.PORTRAIT



ここでカヌレを買ったら
満足しちゃって 笑

「here」さんに行くのはやめて
ゆったり座って「パフェ食べよー!!」って
ここら辺、、私の気まぐれさがさく裂 苦笑


目的のお店へ行ってみるけど
満席ーーー!!!ガビーンってなったわ 笑


そこでまたマップで検索し
すぐそばにあるカフェに行こうとするも

「マップではここにあるって出てるのに
お店どこーー?」

「北ってどっちー?」

って2人して方向音痴で 爆!!

ゆっくり辺りを見渡すと
思いっきりお店の前にいるのに
「お店がない」とか言ってる
とんちんかん具合^^;

もーーー!めっちゃ爆笑でした 笑

ただそこはテイクアウト専門店なので
また急いで検索して・・

近くのお店に向かったところ
そこがとーっても良かった ♪

「MONO MONO CAFE 」さんといって
ガレットやクレープがメニューに書いてあって^^


スイーツは別腹 笑
爽やか系のクレープを注文!


PXL_20240419_063209010.PORTRAIT~2


店内もとても明るくて
落ち着く空間で
しかも広いソファー席に案内して貰っちゃって ♪


このクレープすっごく美味しかったーーー!!

PXL_20240419_063214063.PORTRAIT


他の種類のクレープやガレットも
また機会があったら食べたいなぁ^^


ブログ村ハッシュタグ
#京都カフェ


まったりしながら
お喋りしまくっていたら
もう京都駅へ向かう時間に!!


伊勢丹の地下でPAULのパンを買い
改札の近くでは
お久しぶりの「551」を買って ♪


↓なぜか楽天さんから撤退したと
勘違いしてたけど・・あったーーー笑


 


朝から夕方まで
ずーっと楽しくおしゃべりしたから
時間が過ぎるのが早かったなーー!!


ブログ村ハッシュタグ
#京都グルメ

#京都ランチ

#美味しいお店

#カフェ巡り



私、、初めての方には
少し人見知りしちゃうタイプだけど
jamさんとはいろんな話をしまくり!

「聞いてよーー酷くない?」って
転勤についての不平不満も暴露し 苦笑


色々あけすけに話しちゃって
逆に嫌われないかな?と心配したくらいなのだけど

お互い同じ血液型で
似た者同士な感じがして 笑

ほんと、、こんなに気心がしれる方と
お友達になれて
ブログを書いてて良かったなーーーって
改めて思った1日でした ♪


jamさーん!
また遊びに行くからねーー^^




そしてそして、、
jamさんからはこちらを頂いちゃいました( *´艸`)

DSC01004



私はかなりの敏感肌なのだけど
jamさんも敏感肌ということで

いつもおすすめのコスメとか
「jamさんが使ってるなら大丈夫かも・・」
なんて勝手に思っちゃって 笑

アイグロウジェムも
紹介されていた時に1つ買ってたんですよね ♪

で、色違いが欲しいなぁーーって思ってたから
とっても嬉しいーー(*´∇`*)


↓カラーがありすぎて
どの色にしようか決められずにいた 笑





そして、「京都 おうち」さんで
購入して大事に持って帰ったうつわは

DSC00771



↓この時ご紹介したエコバッグの中で
更にエルベの中に入れて持ち帰りました^^




この2つ!

ポストカードに載っている
輪花皿が欲しかったのだけど

DSC00773


欲しかったサイズがなかったのと
似ているものを持ってるよねって 苦笑

悩みに悩んでこの2つにしたけど
可愛いお皿がありすぎて

収納場所&先立つものがあれば
色々買いたかったわー笑


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#作家さんのうつわ

#京都土産

#京都みやげ

あーーー♪京都はやっぱり楽しすぎる (о´∀`о)


今週末からゴールデンウイーク!!
参考になれば・・♪

ブログ村ハッシュタグ
#京都観光

#国内旅行

#旅行





今晩からは
今月3回目のお買い物マラソン!

↓とりあえずエントリーしました ♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




2つの台風の進路が気になりますが。。 もうすぐお盆休みが 始まる方も多いかな? こちらの地方も トヨタ関連企業がお休みになると 町の景色が変わるので 笑 要チェックな日々です! ということで、お友達に誘われて 今年初の「かき氷」を堪能してきました ... 続きを読む
2つの台風の進路が気になりますが。。

もうすぐお盆休みが
始まる方も多いかな?

こちらの地方も
トヨタ関連企業がお休みになると
町の景色が変わるので 笑
要チェックな日々です!


ということで、お友達に誘われて
今年初の「かき氷」を堪能してきました ♪

DSC04252



ふわっふわの柔らかい氷!!

和の器がこのかき氷ともマッチしていて
お店の雰囲気とも凄くピッタリ。

DSC04254


こちらは、愛知県蒲郡市にある
「hiraya」さんという喫茶店で

外観がもう・・・味がある!!!


PXL_20230808_065057594



お店の情報はインスタグラムのアカウント
@garagecoffecompany さんで
ご確認ください^^


店内も趣のあるテーブルと椅子で・・
ちょうど訪れた時は
選び放題だったー♪


DSC04251



セレクトした「コーヒー練乳かき氷」は
自家製のエスプレッソシロップと
自家製の練乳がかかっていて

エスプレッソ部分だけ食べると
ほろ苦くて!!

DSC04255


練乳も甘さ控えめで
お い し い ーーー(о´∀`о)


氷だし、、
そんなに甘くないし、、

カロリーほぼゼロよね 笑!!

DSC04260



ってことで、ぺろりと完食したので
追加注文までしちゃう 爆

DSC04266



かき氷で身体が冷えましたので
カフェラテとホットサンドに
濃厚なガトーショコラをチョイスして

2人でシェアして食べました^^


このカフェラテも
すごく美味しくて・・!

DSC04268


ガトーショコラは生チョコを食べてる?
ってくらい濃厚で美味しくて

ホットサンドも外側カリッとで
チーズがとろりん・・♪


どれもこれも美味しくて!!
全メニューが食べてみたくなっちゃった 笑



カフェの椅子を見ていたら
↓こちらを思い出したー( *´艸`)

 




ブログ村ハッシュタグ
#インテリア



こちらの喫茶店のすぐそばには
美味しいコーヒーとドーナツが
食べられる
「八百富珈琲」さんや

地元のスーパーだけど
新鮮でお安い物が揃っている
「サンヨネ」というスーパーもあったり^^

↑お料理教室の先生がオススメするというスーパー!
お友達もドライブがてら
ここに買い出しに来てるんだって。



深海生物で有名な「竹島水族館」
とっても人気!





島全体がパワースポットと言われる
竹島もお散歩するにはちょうど良いので

お出かけするにはもってこいの場所ですよー。


もうすぐスタートするお盆休みの
参考になれば^^

って、台風が心配だけど。。
進路に当たる地域の方々お気を付けくださいね。



↓蒲郡へのおでかけ記事いろいろ。











↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#カフェ巡り #喫茶店巡り



↓お出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット #お出かけスポット 

#国内旅行 #おでかけ情報



まだ間に合うかも!夏休みの予約も ♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村





連日の暑さにぐったりしておりますが・・^^; 先日は午前中のうちに・・!と ひまわり畑に行ってきました。 ここは公園の横にある場所で 色んな方が撮影に来られているところ。 だけど、、穴場なので (暑いというのもあるけど) この日も私を含めてポツンと 3人く ... 続きを読む
連日の暑さにぐったりしておりますが・・^^;

先日は午前中のうちに・・!と
ひまわり畑に行ってきました。


DSC04074


ここは公園の横にある場所で
色んな方が撮影に来られているところ。

だけど、、穴場なので
(暑いというのもあるけど)

この日も私を含めてポツンと
3人くらいが写真を撮っていました^^


DSC04076


ひまわり畑の端の方では
「案山子コンテスト」があっていて ♪

微笑ましい作品がずらりと並んでいましたよ。


DSC04089



そしてこちらはまた別の日に。

急遽、「もし時間があれば行かないー?」と
誘ってもらって
またまたお気に入りのカフェへ涼みに 笑


数日前にも私は所用でお店に行って
その日は
チョコバナナスムージーを飲んでいたので

この日はバタフライピーの
ジンジャーエール!

お友達はパイナップルのスムージーを ♪


DSC04121



こんな感じで、
お出かけをしていますが

ひまわり撮影の時もカフェに行く時も
欠かせない!!アイテムがこちら

DSC04122



首にかけるだけで風がくるーー( *´艸`)

ネッククーラー!!!




シンプルなので
首からかけていても

カジュアルな服装だと
意外とお洒落感がでて 笑



DSC04126



しかも風が全方向(270度)から
顔に当たるので

涼 し い ーーー♪




風量は3段階選べて
大容量バッテリーなので
最大10時間連続稼働です!


充電はType‐Cなので
どこでも充電できちゃう。

DSC04125



お友達も高校の野球観戦とかに
よく行くそうだけど

ハンディだと手がふさがるし、
首にかけるタイプで髪が絡まるのが怖いし・・

と言っていたので、

「それ、髪が絡まる心配がないから良いねー!」
と興味を持ってくれました^^


このネッククーラーはかなり軽いし
形状も動くので首にかけやすくて



最近のお出かけの相棒となっております 笑

DSC04124



こちら、本日限定で
「1,000円オフクーポン」が出てますよーー!!




↑クーポンは商品ページで^^
他にもドライヤーなどが対象!

なので、3,580円→2,580円送料無料!

かーーーなり便利なので!

暑さ対策でこのタイプを
持っていらっしゃらない方は
ぜひチェックしてみて下さいね。

考えたくないけど、、停電なんて時も
こういうのがあると助かりますよーー 

↑台風。。気になるしね。
沖縄・八重山地方の方、、気になっていました




さて、昨晩からスタートした
お買い物マラソン。




今日はポイントアップデーなので
↓色々とエントリーをお忘れなく。

39ショップ限定!エントリーでポイント2倍






私は昨日もアップしていますが・・




とっても美味しかった
ローストビーフを
先着50名のクーポンが使えたー(о´∀`о)


ただでさえ
国産牛450gで2,980円で送料無料って
お得なのに・・♪

300円オフになって!
(先着なので、、今ならあと10枚ちょっと残ってますよー)




冷凍庫がパンパンなので
お届けは少し先にしてもらいました 笑


それとこちらも!
自分へのご褒美スイーツ 笑
いつも自分に甘々だ。



久々に夏のショーコラなどの福袋。

もともとがちょっとお高い
ショーコラやパリトロ^^;

しかもパリトロの切れ端はいつも争奪戦で
なかなか買えない 苦笑


なので、誕生日クーポンを頂いたし
「買ってしまえー!」と 笑


ま、、ダイエットってどの口が言ってるんですか。
状態ですが・・



それと最近便利さを実感している
ヘアクリップも。

 


もーー!髪が首に当たると痒いし!!
汗をかいてるからだと思うんだけど、、

なので今は毛先が当たらないように
お団子のようなまとめ髪ばかり。

なのでそんな時にとりあえず
ヘアアクセをしておけば

まぁ、、とりあえず
ボサボサ感は少し軽減です 苦笑


40代は髪もねーー
艶がなくなるので
キラッとしたものを欲するよね。。



と、とりあえずまだ3店舗ですが
今日は5日なのでダッシュしまーす!!


810円オフクーポンが出ている
八天堂のクリームパン。

↓このわけありなんて18個も入ってますよ!



夏休みの姪っ子たちのおやつにも良いし
私もちょっと食べたいし・・。

と実家に「そっちの冷凍庫入りそう?」と
昨晩電話したくらい 笑



お友達へのプチプレゼントに ♪
セール品ではあるけど 笑

↓正規店でラッピングもしてもらえたー(*´∇`*)



ピュッキ(Pyykki)柄は
完全に私の好みで選んだけども。。

この柄なら大人っぽい気もするしね^^



久々に↓こちらのお店のネギトロを
食べたんだけど
やっぱりここのネギトロは美味しいーー!!



マラソン中ポイントが最大15倍です!


以前よりも賞味期限が少し伸びて
買いやすくなりましたよ ( *´艸`)


こちらも、お盆休みなどで家族が集まった時に
手巻き寿司とか予定しちゃうとラクかも 笑

我が家はネギトロ丼にしたり
巻き寿司にしました♪


先日食べて美味しかったもつ鍋も
300円オフクーポンが出てますよー




もつ鍋のレポはこちら↓





今回も買いたいなーと思ってたけど。。

でもでも、
若杉さんから誕生日クーポンを頂いたので ♪

若杉さんで何か買う予定 ( *´艸`)





ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#楽天で美味しいもの


↓ブロガーさんたちのポチレポも
拝見してこよー^^

ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソンポチ報告

#楽天お買い物マラソン

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品

ふるさと納税の改悪が話題ですね。

実は、、ちょっと前に知っていて ←ブロガーさん情報!

ちょこちょこ(と言ってもビール 笑)
していました。






ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税

うちはもう、、家計のために
値上がりしたビール一択になってる 苦笑




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



昨日の夜はいつもよりほんの少しだけ 涼しさを感じたので たぶんいつもが暑すぎる^^; エアコンをつけずに 窓を開けていたいなーーと思ったけど 虫が怖くて結局エアコン稼働 苦笑 少し前に、 暑さから逃げるようにして行ったカフェで 新発売されたラテベースが美味し ... 続きを読む
昨日の夜はいつもよりほんの少しだけ
涼しさを感じたので

たぶんいつもが暑すぎる^^;

エアコンをつけずに
窓を開けていたいなーーと思ったけど
虫が怖くて結局エアコン稼働 苦笑


少し前に、
暑さから逃げるようにして行ったカフェで
新発売されたラテベースが美味しくて !


DSC03728



毎日1杯・・♪

と大切に
チビチビ飲んでおります 笑

こちらは以前もご紹介している
愛知県刈谷市にある
「NOBI COFFEE ROASTERS」さん


↓店内はこちらでレポしています。




いつもアイスコーヒーか
アイスカフェラテばかり飲んでいたけど


たまには違うものを。。と思って
オーダーしてみた
「エスプレッソバナナスムージー」
かなり美味しくて!!

PXL_20230605_045533548.PORTRAIT~2



バナナとエスプレッソのほろ苦さが
ビックリするほどマッチしてたーーー


バナナジュースは好きだけど
あの甘さにエスプレッソをいれると
大人なバナナジュースになるのね・・♪


PXL_20230605_045322577.PORTRAIT



そして、、この日も!

所要の待ち合わせで伺った日は
「エスプレッソトニック」に。

DSC03442


焼菓子はこれまた人気店の
「pokke」さんのものです。


エスプレッソトニックは
浅煎りのエスプレッソと
柑橘系の香りのある炭酸と合わせて

蒸し暑い夏にすーーーっごく爽快感が味わえる
新感覚のドリンク!


DSC03445


浅煎りでフルーティーなエスプレッソなので
いつもの「コーヒー」という感じが
全くなくて。

さ わ や か ーー (о´∀`о)


DSC03448



そして、、やっぱりころんとした
グラスに入れると
コーヒーのオシャレさがアップですね 笑


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り #愛知カフェ



↓雰囲気が似ているこのグラス
やっぱりお手頃で良いな。。






こちらも作家さんのグラスや
アンティークグラスみたいで素敵!




ROOMには載せていますが
↓こちらも耐熱ガラスのピッチャー
凄く雰囲気がオシャレーー♪





開催中の「お買い物マラソン」
エントリーはお忘れなく!



ポチレポは後程まとめて
アップしようかなと思っています^^



↓完走ポチレポが続々だーー!!

ブログ村ハッシュタグ
#楽天ポチレポ

#お買い物マラソンポチ報告


ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン


↓夏のギフトに助かるものばかり^^





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日の小浜島旅行の続きとなります。 到着した時のこと↓ 1日目の夜ごはんは 「島ダイニング ゆうな」へ。 この日は小浜島港から少し距離のある 「細崎(くばさき)」と言う地域にある 「櫻井珈琲焙煎所&カフェ」に 行ってきました。 こちらは日本最南端の ... 続きを読む
先日の小浜島旅行の続きとなります。


到着した時のこと↓



1日目の夜ごはんは
「島ダイニング ゆうな」へ。




この日は小浜島港から少し距離のある
「細崎(くばさき)」と言う地域にある



「櫻井珈琲焙煎所&カフェ」に
行ってきました。

PXL_20230510_021128670.PORTRAIT



こちらは日本最南端の珈琲焙煎所 ♪

珈琲豆は空港やホテルで販売されているので
旅行に行くたびに買っていたのだけど・・

実際にお店に行ってみたかったので
今回行けて良かったー( *´艸`)

昨年は確かお休みだったんですよね 笑


PXL_20230510_024735674.PORTRAIT



店内でお話をされているのが
ちらりと聞こえましたが・・ 


カフェやホテルなどへの焙煎豆の卸し販売が
本業だそうだけど

お客様と接したいと、、
カフェをされているのだとか。

DSC01239



店内もなんだかすごくお洒落で (о´∀`о)
落ち着いた空間です。


観光の方も多いみたいだけど
地元の方も訪れていらっしゃいましたよー


DSC01252



こんな素敵なDJブースがあって・・!

音楽も心地良い感じ ♪

DSC01245



もちろん珈琲はとっても美味しくて^^

暑かったので
このアイスコーヒーが沁みたーー笑


DSC01244



ホットサンドも食べてみたかったけど

まだそこまで空腹ではなかったので、、

↑毎回、朝ごはんを食べすぎなのだ 苦笑

手作りのチーズケーキを
オーダーしましたが


DSC01247


このチーズケーキが
南の島にピッタリな感じの

コクがあるんだけど爽やかで!!!

凄 く 美 味 し い !!!


DSC01242



念願のカフェで期待値も高かったのだけど

それをはるかに飛び越えて
珈琲もケーキも美味しかったー (о´∀`о)



小浜島は高低差が少しあるので
細崎地域に行くのに
通常の自転車だと少しキツイと思うのだけど

(なので、電動自転車などがベストです!)




海が凄くきれいで
港や公園もあり

DSC01153



西表島もすぐ近くに見えるので
凄くオススメな場所!!


しかも最近、この地域に
お店が出来てきているので

サイクリングがてらに
遊びに行かれてみて下さいね。

DSC01135





ブログ村ハッシュタグ

#国内旅行 #石垣島旅行 #小浜島

↓石垣島も新しいお店がたくさん!!
私もチェックしてたお店のレポがたっぷりだー

#石垣島グルメ



↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめのお店



早いけど、、夏休みの参考になれば!





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村


これ、、1ヶ月前に撮っていたので おもいっきりケーキに 「バレンタイン」とついていますが 笑 お気に入りのお店で買ってきた 凄く可愛いケーキを バレンタインの時に食べていました ♪ 箱から出すときに はしっこがあたり、お花のケーキが 少し残念 ... 続きを読む
これ、、1ヶ月前に撮っていたので
おもいっきりケーキに
「バレンタイン」とついていますが 笑

DSC08593



お気に入りのお店で買ってきた
凄く可愛いケーキを
バレンタインの時に食べていました ♪

DSC08591


箱から出すときに
はしっこがあたり、お花のケーキが
少し残念になっちゃったけど、、


このケーキのお店は
愛知県「大府市」にある

JR「大府駅」の目の前にある
パティスリー「mimi」さんと

系列店ですぐ横にある
「KISSA ROUGE(キッサ ルージュ)」さんで
購入することが出来ます。


このルージュさんが
本当に素敵なカフェで・・♪

DSC00622


店内の照明は
アルテックのゴールデンベルや
ルイスポールセンが使われているんですー( *´艸`)


↓可愛いお店がたくさんだーー

ブログ村ハッシュタグ
#素敵なカフェ #カフェ巡り


先月も行ってるけど
昨日もチラリとお邪魔して

DSC09481



食べたかった
「レモン生ドーナツ」をやっと食べられた!

DSC09485



ふわふわで甘めなんだけど
レモンの味のおかげで
1個ぺろりと食べられちゃうドーナツ ♪

DSC09487



お店の奥の方にソファー席もありますが
自然光が入るベンチのような場所も
とても人気があります。

DSC09483



こんな感じで座って食べるのだけど
ソファー席よりも
話がはずんじゃう場所で


写真を撮っている
可愛い女の子も^^

DSC09484



こちらJR大府駅から徒歩1分くらいだし
名古屋駅からだと快速で15分くらい!


先日書いていた
↓ミモザの森(大府みどり公園内)の方への
バスもあるので

バスは本数が少なめなので
確認をしてくださいね・・





春のお出かけに凄くオススメですよー(о´∀`о)



↓春休みのお出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット #お出かけスポット #おでかけ情報




↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ



春休みのお出かけにも
楽天トラベル・・♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



以前よりもフットワークが重く・・ 日中のPC作業をする時なども デスクのある和室が寒いし、居心地が悪いし! リビングに色々持ってきて 実際は散らかっている状態のテーブル 笑 これが現実・・。 すぐ手の届くところに 作業を中断させる 趣味のものが置いてあるの ... 続きを読む
以前よりもフットワークが重く・・

日中のPC作業をする時なども
デスクのある和室が寒いし、居心地が悪いし!

リビングに色々持ってきて
実際は散らかっている状態のテーブル 笑


これが現実・・。

DSC08070



すぐ手の届くところに
作業を中断させる
趣味のものが置いてあるので 笑

集中力がまーったくありません^^;


↓狭い家、リノベしたおうちが
沢山載ってた!

 



窓側から見たこの角度からは
(ダイニングテーブルに座った状態から)

写真を撮ったことがなかったけど・・

すぐさま人を呼べる部屋では
ありません。←キッパリ言い切るな 苦笑

DSC08062


コーヒーのお供はコレ。




すぐに人を呼べるおうちには
憧れるんですけどねー笑



↓リノベしたてのおうちや
新居のWEB内覧会 ♪妄想しまくりですー( *´艸`)


ブログ村ハッシュタグ #リビングweb内覧会

ブログ村ハッシュタグ #リビングインテリア #WEB内覧会


一度、片付けをしたら
「ムッ」とすることを言われ
そこから手を付けず放置している和室などが

だんだん恐ろしいことになっています、、

ソロソロ折れようか、、私。



ブログ村ハッシュタグ #和室のインテリア #賃貸インテリア

さて、そんな不満をつぶやきながら 苦笑


この日、気分転換に
駆け込んでいた「カフェ」のお話。

DSC_2409-01



すーっかりアップした気になっていた
お気に入りの「カフェ」!


↓この時にも少し触れているのですが
インテリアや雑貨が

オーナーが少しずつ集めたという
お宝ばっかり!!




この寒い季節に・・
すんごい、、夏の写真だけど 笑

DSC00334


2階は広々したフリースペースになっていて

吹き抜けの向こうに
飾られているものたちが

ヨダレモノばかり 笑

DSC00340



アスティエが飾ってあったり
ピーターアイビーが飾ってあったり・・♪

DSC02554


この梁の感じ凄く好きー (о´∀`о)

吹き抜けを見ながら
落ち着ける場所として

仕事や勉強をしながら座れる
カウンターもあり・・

DSC00338



確か・・私が、
このアイスコーヒーを飲んでいた
暑い日には

横に小学生の子どもが絵日記(?)の
宿題をしていました^^

たぶんスタッフさんのお子さんだったのかなー?

DSC03716


その向こうには
大人の男性がリモートワーク?ポイのをしていた。。


DSC00333



個人的には、梁に飾っている雑貨も見たいし
広々とした2階が好きで
よく利用していますが

1階の店内も凄くお洒落 ♪

DSC00539



色んなチェアが置いてあり
インテリア好きにはたまらない空間・・♪

DSC00544


カリモクも愛知の会社ですしね。
このカリモク60のシリーズ

大好きだー( *´艸`)

DSC00538



最近はお客様が多くて
店内でゆっくり・・よりは

テイクアウトばかりだけど


愛知県の三河地方の有名店とコラボしたり
(焼菓子などは有名店のもの!)

ワークショップをされていたり^^


愛知県刈谷市にある
「NOBI COFFEE ROASTERS」さん

(お休みなどはインスタグラムにて)

名鉄「刈谷市駅」のすぐそばで
JRの「刈谷駅」からだと
徒歩10分ちょっと・・かな?

駐車場もありますよ。
(お客さんが増えて駐車場も増えた 笑)


DSC00543


使われているうつわは
Julia mori さんのものです。

少し前に豊田市のお店で
個展(企画展)をされてて行きたかったなー



ブログ村ハッシュタグ #作家さんのうつわ



大河ドラマ効果で
岡崎城にも人がかなり多いのだとか・・!!

そのついで?に
三河地方をめぐる時には
オススメのカフェですよー♪

私もまだ三河地方、、
あまりわかってないけど 汗




ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り #愛知カフェ

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村