etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:カビ対策

せっかく窓を開けたら 気持ちの良い季節なのに  というよりも 窓を開けないと暑いって感じなのですが 苦笑 連日、、雨ですねー 引っ越ししたのが9月の中旬なので これからこの家で初めての 梅雨を迎えます! 湿気具合とかカビ対策とか早めにしつつ・・ ↓カビ取り ... 続きを読む
せっかく窓を開けたら
気持ちの良い季節なのに 

というよりも
窓を開けないと暑いって感じなのですが 苦笑


連日、、雨ですねー


引っ越ししたのが9月の中旬なので
これからこの家で初めての
梅雨を迎えます!


湿気具合とかカビ対策とか早めにしつつ・・


↓カビ取りはコレ♪
こちらの凄さは前の家で実証済みー!




↓築30年越えの前の家




ブログ村ハッシュタグ
#カビ対策


今回の家はリビングに窓が多くて
少し雑貨を置けたりするのが
とてもお気に入りポイントです ♪

DSC01871


しかもお隣のおうちに
大きな木があるので
窓から透けるグリーンがとっても爽やかー (о´∀`о)



引っ越し当初は↓必要かな?
と考えたのですが

窓もすりガラスだし
このままでいっか!と^^






この場所、シエッポ以外は
気分によって飾るものを変えているのですが・・


↓並行輸入で少しお値打ちなシエッポ!

 


数年前に思い切って買った
アアルトベースも
少し前は窓辺に置いていたのだけど

モンステラの葉の日焼けが凄かったので 苦笑
現在は棚の方へ移動 ♪

DSC01867



確かフィンランドとの国交樹立100周年
を記念して発売された(よね?)
サーモンピンクの95mmのベース

記憶が間違っていたらすみませんー!



あの当時もお値段に迷ったり
フラワーベースは持ちすぎてる。。と

購入に迷っていましたが
あの時「購入する!」と決断した
自分を褒めたいーー笑


この形状が意外と何を入れても
サマになってくれるんですよね ♪

DSC01872



特に95mmというサイズなので
小花とか小さなグリーンがしっくりくる^^


↓まさかこんなに値上がりするとは

 


あまりにも好きすぎて
もう1つサイズの大きな120mmも
値上がり前に買おうかとすごく迷ったのですが

こちらは買わずに断念・・
したことを激しく後悔中!




↓こちらのは少しお値打ち価格!
左は160mm 右は95mm

 


我が家にあるサーモンピンクは
イッタラの公式ショップだと
只今販売されていますよー

ただ、、サイズが大きいので
お値段も目ん玉が飛び出ますが 苦笑


ブログ村ハッシュタグ
#フラワーベース

#インテリアを楽しむ


少しずつスーパーセールで
何か掘り出し物がないか!と
チェック中・・♪

今は気分がインテリアに( *´艸`)

ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#インテリア雑貨

#北欧インテリア

#楽天スーパーセール



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




毎朝、起きて1番にすること・・。 珈琲を淹れるために お湯を沸かして、、 その間ぼーっと ポコポコとお湯を沸くのを見るのが好きです^^ と、ともに忘れないように この時にサプリを飲む 笑 白湯生活なんて お洒落な感じではないのだけど 多めに沸かしたお湯を つ ... 続きを読む
毎朝、起きて1番にすること・・。

珈琲を淹れるために
お湯を沸かして、、

その間ぼーっと
ポコポコとお湯を沸くのを見るのが好きです^^

と、ともに忘れないように
この時にサプリを飲む 笑


DSC07001



白湯生活なんて
お洒落な感じではないのだけど

多めに沸かしたお湯を
ついでに湯飲みとかマグに入れて飲んで 笑

身体が温まるー(о´∀`о)



その後に、この窓を見て
「この結露・・!」って
毎日ため息をつくのですが・・ 苦笑


DSC07004



入居してすぐに窓のパッキンに
びっしりとついていたカビを

↓コレでまず退治して




↓レポはこちら。





その後に、、

当時、話題になっていた
100円ショップの
「カビ汚れ防止マスキングテープ」を使って

1年と少し。。





こんなに結露しているので
「カビ防止マスキングテープ」をしていても
カビが発生しているのではないか?!と

恐る恐る貼っていたマスキングテープを
剥がしてみたところ・・

見る限り、、全然カビがないーーー!!!



写真は撮ったのですが、、
普通の窓のパッキンなので 笑



全部の部屋を確認したけど、

北側と東側の窓だと
日中に直射日光があたりにくいので
黒い点が少し出てたけど ←ソッコー「かびとりいっぱつ」!


日中は日当たりが良くて
結露が自然となくなる南側の窓のパッキンには
全然カビは発生していませんでした。

↑北側の窓などは結露を拭くけど・・南側の結露は放置 笑


この
「カビ汚れ防止マスキングテープ」

DSC07010



以前ブログをアップした時には

「このマスキングテープが
本当にカビを封じ込めてるかはさておき 苦笑」

なんてことを
ほざいていますが!!


めっちゃ優秀じゃないかーーー♪


生意気なことを言って
すみませんでした ーーー!!


ブログ村ハッシュタグ #100円ショップ

ブログ村ハッシュタグ #買って良かった100均

ブログ村ハッシュタグ #100均購入品


黒やグレーのものは窓のパッキンなどに使い
白い物はキッチンに使っています。


キッチンに貼っているものは
↓月に1回くらい貼り換えていたのですが

吹きこぼしたり、油汚れが飛んだりで^^;

DSC01670



窓は長い期間、放置していたけど
効果があって安心しました!

また100均に買いに行かねばー♪


↓便利なお掃除グッズのご紹介もあったー^^

ブログ村ハッシュタグ #大掃除

ブログ村ハッシュタグ #お掃除グッズ

ブログ村ハッシュタグ #ダイソーお掃除グッズ


そういえば、最近感動したもの 笑

↓クイックルハンディワイパーの替えと
間違って買ったのですが




すんごい埃が取れました 爆!


毎日掃除してたのに・・!!と
驚愕してリピ決定 笑



nanaminさん宅は↓こちらを使ってた(*´∇`*)
さっすがー






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村