etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:オーブンレンジ

最初はレンジ機能しか使っていなかった 笑 新しいオーブンレンジ。 ↓こちらを買いました。 2週間以上待ったのに、即納だって!! しかも2万円ほどお安いです。。 あと1ヶ月遅く壊れてくれたらー苦笑 ブログ村ハッシュタグ #オーブンレンジ #家電の買い替え ち ... 続きを読む
最初はレンジ機能しか使っていなかった 笑
新しいオーブンレンジ。

↓こちらを買いました。



2週間以上待ったのに、即納だって!!
しかも2万円ほどお安いです。。


あと1ヶ月遅く壊れてくれたらー苦笑


ブログ村ハッシュタグ #オーブンレンジ #家電の買い替え


ちなみに、ダンナが推していた
「ER-XD5000」という1つ上のモデルは
金額変わらず・・。 なんか悔しくなってきた 笑


でもでも、

お菓子作りも初心者で
パンもほとんど焼くことはないので

私はベーシックモデルで充分♪

なので少しずつ練習で
お菓子作りをスタートしたのだけど

DSC08784



以前のオーブンと比べたら
(↑壊れかけてたけどな)

火力が凄いし!!余熱も早いし!!!

レシピ本通りに焼くと
焼きすぎちゃう気がするーー(*´∇`*)


DSC08709



このチョコレートパウンドは
↓この本を参考にしながら



同じ材料がなかったので
他のもので代用して作ったもの。

焼きたてはホワホワで
1日置くとしっとりとしたチョコケーキ。

DSC08707



リースはこちら↓
可愛いなぁ^^




スワッグも素敵!
もうすぐミモザの日ですしね♪





ブログ村ハッシュタグ #ミモザ



マドレーヌは少し前に新しい型を
買っていたのもあり

 

私が買ったのは
松永製作所さんのものです^^

同じ商品でもお店によってお値段が違うので
購入を検討している方は
見比べて下さいねー



DSC08789


シノノメさんレシピで焼いたところ

グラニュー糖を切らしていて
きび糖で作ったのもあるけど・・

かなり焼き色がついてしまった!




少し焼きすぎたシェルタイプは
チョコレートコーティングして
アラを隠して 笑

DSC08869



こちらも送料対策で少し前に買っていた
「ウィリアム・モリス」柄のガス袋に入れて・・

使っているのは85×150サイズです。



 


味見してー!と実家便へ (о´∀`о)

DSC08866



ウィリアムモリス柄の袋に入れるだけで
可愛く見える 笑


セリアにもまたまた新しい
ウィリアムモリス商品が出たんですねー!


↓ブログ村ハッシュタグ↓
#セリア #100円ショップ

そういえば久々にスリコに行ったら
可愛い商品がいっぱいでした!

ドライフラワーが入った
ガラスドームとか

小さなフラワーベースが可愛かったなー^^

ブログ村ハッシュタグ #スリコ新商品 #3COINS


ウィリアムモリスの袋で可愛くしたけど
やっぱりちょい焼き色が付きすぎ 笑

でも、新しいオーブン!!
使っていてかなり楽しいですー (о´∀`о)

DSC08873



ホワイトデーに向けて
手作りをする方には
↓こちらの小さめサイズもオススメ ♪




手作りはしなーい!
という方には
昨日レポしているこちらもおすすめ^^




他にも美味しいスイーツ色々。

 

 


今日もポイントアップデーなので
エントリーはお忘れなくー♪



2ショップ購入でポイント3倍!


実家から頼まれた
ワンコグッズなどを買ったので

期せずして、2ショップ購入!
ポイントアップ出来ました 笑




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日、届いたばかりのオーブンを 綺麗に使うための準備として 用意したシリコンマットのことなどを 書いていますが このオーブンを置く場所として 値上がり前に買っていた 無印のユニットシェルフ。 ・キッチンのサイズ (今は前よりは広いけど) ・ ... 続きを読む
先日、届いたばかりのオーブンを
綺麗に使うための準備として

用意したシリコンマットのことなどを
書いていますが




このオーブンを置く場所として
値上がり前に買っていた
無印のユニットシェルフ。

・キッチンのサイズ
(今は前よりは広いけど)

・これからも引っ越すのでコンパクトなもの

ということを考えて

幅が58㎝で高さが175.5㎝
というのを選びました。

DSC08389


オーブンはギリギリ入り 笑

横と奥行きに空間はいらないので
イメージ通りー♪

と喜んだのもつかの間。。


ユニットシェルフが高さがあるのと

たぶんこの家の
リノベーションした床が若干
平らではない部分もあったりして(感覚だけど・・)

オーブンの扉を開け閉めするたびに

シェルフがぐらっと揺れる・・・汗


無印に耐震用のツッパリパーツも
あるようですが

それよりもこちらの壁につける
転倒防止のタイプの方がレビューが良い・・!





けど、賃貸だし・・
社宅扱いになる家なので
「壁に穴は絶対イヤ!」というダンナの意見で


ホームセンターで色々買ってきて

ユニットシェルフを連結させて
こんな感じになりました。

DSC08312



これで、背の高いシェルフと
横のワイドタイプのシェルフを繋げただけで
揺れがほぼなくなって・・!

何も気にせず
扉の開閉が出来るようになりました(*´∇`*)


ちなみに、右のオーク材の棚は
以前この下の段にオーブンを置いていたから
棚板がハゲハゲです^^;


ブログ村ハッシュタグ #無印購入品



日常使いにはこれで全然良いかなーと
思ったのですが

防災の視点から考えると
必要だよね・・と


↓コレも試しに買ってきました。

DSC08314



2,360円で送料無料!


↑私が買ったのはこれと同じかなー?
あ、もう1サイズ大きいのを買ってた。

伸縮幅でお値段が変わります。





寝室の本棚は倒れる方向に
ベッドはないから

地震対策として
やはりこのキッチンの
ユニットシェルフに使ってみようかなと
思っています^^



ブログ村ハッシュタグ #便利なキッチンアイテム

ブログ村ハッシュタグ #買って良かったキッチングッズ

#防災グッズ #シンプルな道具



ちなみに、
先日オーブンの試し焼きで作った
プチガトーショコラ。

マフィンって書いてたけど
これガトーショコラだわ。。と思った 笑


DSC08408


これはすぐ作れるし
少し冷やして生クリームを添えたり
粉糖をかければOKな感じだけど


ショコラテリーヌなどは
本日作って一晩冷やした方がオススメ!

↓以前レシピを書いています。




↓昨年も作りました!





改良版テリーヌを作ろうかなぁと
準備していたけど・・

只今スイーツが溢れていて
やる気ゼロ中 苦笑


↓美味しそうな手作りスイーツが溢れてる、、

ブログ村ハッシュタグ #手作りお菓子 #おうちスイーツ



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



1月の上旬にとうとう壊れたオーブン。 2010年に買っていたので まるっと約12年間頑張ってくれました! で、ポチっとしてから やーっと届いたオーブン。 届いて1週間。。 結局まだレンジ機能しか 使っていませんでした 笑 やっぱりね! 爆 ↓私が ... 続きを読む
1月の上旬にとうとう壊れたオーブン。

2010年に買っていたので
まるっと約12年間頑張ってくれました!

で、ポチっとしてから
やーっと届いたオーブン。

DSC08392


届いて1週間。。

結局まだレンジ機能しか
使っていませんでした 笑

やっぱりね! 爆

↓私が買ったのはこちら。

購入した時よりも1万円近く
安くなってるー!!!




もっと凄い上位モデルは
こちら↓



ダンナ曰く、このくらいのレベルは
値段もそんなにすぐに下がらないはず!

という理由で
オススメしていたそうです。

ま、、確かにお値段は
下がってない・・・。


色々素晴らしくて
このモデルに惹かれまくったけど

私が使いこなせるかは謎。。

DSC08389



このオーブン、上部だけ10㎝あけておけば
横も後ろも空間を取らなくていいので
それも嬉しいポイント。

ただ、、無印のこのシェルフ
横幅がギリギリで少し焦りました



とりあえず、
スチームを初めて使う時などの
準備が全部終わったので

DSC08309



やっとオーブンやらスチーム機能などを
使ってみるぞー!

と、試し焼きした
混ぜて焼くだけのプチチョコマフィン^^


DSC08401



↓一口サイズなので
お配りチョコにピッタリ ♪




↓ダイソーにコッタさん♪
カヌレ型のパウンドケーキとか凄いー(*´∇`*)


ブログ村ハッシュタグ #手作りお菓子



トースターは以前の転勤の時に
お餞別でいただいたもの。

2枚焼きと4枚焼きがありますよ!

 

大家族のお友達宅は
4枚焼きを使っているそうです^^


DSC08311



そして、新しいオーブンレンジは
庫内も綺麗にするんだー!!と

買っておいたこちら♪

DSC08317



私はブラックにしたのだけど

ホワイトの方が
庫内の汚れとかよく見えるって
レビューに書いてありました 笑



この東芝の石窯ドームの庫内のサイズも
ジャストサイズ!

パナソニックのビストロにも
ピッタリだそうですよ。

ただ・・・

私、、すーっごく勘違いしていましたが

このマット、オーブン調理時や
スチーム使用時は使えないってーー!!

DSC08318



よく考えれば、、
素材がシリコンだし。。だよね 笑


レンジ使用時もうっかり
吹きこぼれたりしていたので

このマットがあればちょっと安心^^

ブログ村ハッシュタグ #便利なキッチンアイテム



↓痒い所に手が届く!さすがtower

ブログ村ハッシュタグ
#tower商品 #tower

#towerシリーズ
全然知らなかった商品が沢山あった・・!


絶賛、キッチン背面見直し中です (о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ #キッチン収納 #キッチン片付け


開催中のお買い物マラソン!
今月は1回しかないみたいですよー




9日9:59まで1,999円!
↓買いました^^




お得だという
にんにくが気になっています♪

 


友達は↓買ったってー♪



ほ、、欲しい・・けど我慢。。

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品

#ポチレポ #楽天購入品 #楽天ショッピング



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




↓この時に少し触れていますが 今年の課題!「キッチン」の改造計画。 天気の良い日と悪い日の この明るさの違いよ 苦笑 そして、、 このごちゃごちゃ感^^; いつもは気にしてないけど 写真に撮るとわかりますねー 苦笑 しかも、一番使い ... 続きを読む
↓この時に少し触れていますが
今年の課題!「キッチン」の改造計画。



天気の良い日と悪い日の
この明るさの違いよ 苦笑


そして、、

このごちゃごちゃ感^^;

いつもは気にしてないけど
写真に撮るとわかりますねー 苦笑

DSC08124



しかも、一番使いやすい場所に
自分の趣味のものを置いていて・・

それを守るためにと
滑り止めのマットを敷いてみたら

なんか、、すんごく目立って

ダ サ イ ーー 爆 !  ココ見直し決定。



前回、駆け込みで無印で買ったと
書いていた
「ステンレスのユニットシェルフ」も


DSC08128



オーブンレンジが届く場所を確保しつつ、

とりあえず置いてる感が
ハンパないし、

なんだか無駄な空間が多いなぁ・・^^;


一応、高さ調整したい時のためにと
↓こちらも買っていたので

DSC08130



一番の上の段を少し下げようかなぁ?と
考えています。
(できれば今日中に 汗)


そして・・

うすうす気づいていたけど
写真を撮ってみて
はっきりと気付いた 苦笑

この↓下の段の
無印のファイルボックスのところ。


DSC08136


違う場所で使っていたものを
持ってきたのだけど





無印のユニットシェルフなので
何も考えずに無印のファイルを置いても
サイズ感が合うのは助かる!!


で、この2段重ねている場所・・

真ん中だけちゃんと蓋があるのですが
両サイドはただ重ねているだけなので
結構ズレる 笑


ということで、
↓このフタを昨日無印で買ってきました!





私が行った無印では
店舗独自のセールがあっていたり

2月3日から値上げ商品というのが
ポップで表示されてあったので

凄くわかりやすかったー!!


で、「おぉコレも3日から値上げ!」
なんて色々見てたら

↓買おうと思っていた
これを買い忘れたけど 苦笑




↓駆け込みで買われている方のレポも!

ブログ村ハッシュタグ #無印良品で買ったもの

ブログ村ハッシュタグ #無印良品 収納用品

ブログ村ハッシュタグ #便利なキッチンアイテム



そして・・!

昨日、やーっと届きました!!!!


10日で届くって記載があったけど
2週間ちょっとかかった。。

オーブンレンジ!!

DSC08134



私が買った時より
1万円ほど安くなってます (;´Д`)

と、愚痴ったりすると
ダンナから「ほらね!」と言われるから、、グッと我慢。





↓ダンナの推しの上位モデル。
値段は下がっておらず。。




上位モデルを買わないで
怒られるって、、変わってるねーと
周りの人たちに言われましたが

うん。。変わってるんです ^^;



とりあえず、今日はオーブンを設置して
使えるようにしなくては!


↓ダイソーの「伸びラップ」!
私も色々「??」と思ってて
スルーしてたんですよねー 汗 そんなに良いのかーー

ブログ村ハッシュタグ #キッチン収納 #キッチン片付け



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



今日のリアルタイムの夜ごはんです♪ 今日の午前中に届いた馬刺しが あまりにも凄かったので 笑 ソッコー食べたくなってしまって ( *´艸`) これ、2パックを流水解凍して カットしたのですが、 2パックなのにこの量・・!! こちら、お試しさせていただいた ↓この ... 続きを読む
今日のリアルタイムの夜ごはんです♪

今日の午前中に届いた馬刺しが
あまりにも凄かったので 笑

ソッコー食べたくなってしまって ( *´艸`)

DSC07661


これ、2パックを流水解凍して
カットしたのですが、

2パックなのにこの量・・!!


こちら、お試しさせていただいた
↓この馬刺しのセットですー♪



12人前で約600gもあり!
5,950円で送料無料

で す が !!

4時間限定!店内商品50%オフクーポン
が出ているので

超お得になりますよーー(*´∇`*)ノ

届いた馬刺しを見た時も
大量の馬刺しにびっくりしたけど 笑

DSC07639


1パックのサイズにばらつきがあって
トータルで600gくらいになるようです。

それと、すりおろしにんにくと
九州の甘い醤油がセットになっているので


DSC07640



あとはお好みで、
スライスオニオンなどを準備すれば

豪華な馬刺しプレートの
出来上がりー!!

DSC07650


一応スライスにんにくを準備。

みょうがとレモンは
家にあったので乗せてみたけど

熊本のお店で食べていた時には
添えてありませんでした 笑


ちなみに、私は馬刺し用の醤油に
すりおろしにんにくよりも
生姜の方が好き (о´∀`о)

DSC07647



↓お正月以外でも使える!





いつも食べていたセットは
霜降りとか赤身といった
色んな部位がありましたが

今回のセットは赤身のみだけど
この赤身が、、これまた凄く美味しいー♪


DSC07651



あんなに大量に入っていたので
馬刺しもケチケチせずに食べられるし 笑

これが半額だなんて・・!!!

これは買うしかないでしょー( *´艸`)


DSC07657



この半額クーポンでは
「もつ鍋セット」も対象となっていて

 

こちらも半額なので

醤油味は3,500円→1,750円で
味噌味が3,700円→1,850円!!

こちらのもつ鍋は
食べたことないので
半額になるし買ってみたいなー^^

ということで、20時になったらポチ予定です ♪

ラスト5時間限定!最大50%オフセール
凄い内容ですよー!!


食べてみたかった
テリーヌショコラが1,900円で送料無料♪




ちゃんぽんもラーメンも半額!

 


↓こちらも40%オフクーポン登場!




それと・・

悩みに悩んでいたオーブンレンジは
東芝の石窯ドームの
スタンダードタイプにしました。


↓結局納期は1月末のようだけど 苦笑



他店の方がお安いところもあったし
即納出来るお店もあったのだけど

延長保証がなくて・・涙

レビューを読みまくったら
延長保証は絶対いると書いてあったので 苦笑



こちらのヤマダ電機だと
無料の長期保証がついているけど
納期が14~30日 汗




ダンナはこちらのハイグレードモデルを
すすめてきていたけど 汗



たしかに、、スペックは凄くて
一瞬心揺らぎましたが 苦笑


ってか、早く届いておくれー



ブログ村ハッシュタグ #キッチン家電
ブログ村ハッシュタグ #買って良かったキッチングッズ






夕方から
エントリーでポイント2倍!
も出ましたよー
エントリーをお忘れなく!


ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



昨日、ちらっと書いていますが・・ 怪しい動きを始めてそろそろ2年。。 とうとうオーブンレンジが壊れましたー(´;ω;`) 洗濯機・・冷蔵庫・・そして オーブンと 苦笑 ↓この時に書いているけど、、 オーブンは1年ズレてくれたわ ^^; 「壊れる前に買わなき ... 続きを読む
昨日、ちらっと書いていますが・・

怪しい動きを始めてそろそろ2年。。

とうとうオーブンレンジが壊れましたー(´;ω;`)


洗濯機・・冷蔵庫・・そして
オーブンと 苦笑

↓この時に書いているけど、、
オーブンは1年ズレてくれたわ ^^;





「壊れる前に買わなきゃ!」
と、思ってはいたのですが

なかなか決定打がなくて・・
結局昨日から慌てて調べ中です。



「エブリノ」も良いなーと思ったのですが




最近すこーしだけ
お菓子作りに目覚めたので 笑

今回買うなら、
出来れば300℃欲しいなと・・。

↓こちらの2つで悩み中です。

お料理インスタグラマーさんが
激オシの石窯か・・





見た目が好きなビストロ。

どちらも最上位機種は買えないので
その下のランクで・・と思うけど

 

最上位のビストロの見た目がかなり良い!
けどお値段が倍だーー汗

インスタグラムのストーリーズで
ちらりとつぶやいたら
オススメを色々教えて下さって^^
ありがたやー♪

とりあえず、、早く決めないと
家電量販店で伺ったら
「お取り寄せになる」という答えが多いので

しばらくは
オーブンレンジ無し生活です・・。・゚・(ノД`)


ブログ村ハッシュタグ #オーブンレンジ


せめて、、
お買い物マラソン中で良かったーー!!!

もう10店舗完走したのだけど、、^^;





楽天ビック(ビックカメラ×楽天)だと

スーパーDEALでポイントバックもあるし
クーポンも出ていて、、

一番お得な気がする・・!




さてさて、そんなこんなで

家電量販店をめぐって
ネットでレビューを読みまくって

訳が分からくなり
現実逃避をしはじめた脳内。


そんな時は
「美味しいチョコ」で癒しを求めるーー(о´∀`о)

DSC07498


こちらは以前も自分で買っていた

100%オーガニックの高級チョコレートの
「食べないより食べた方が良いチョコ」!




今回はお試しをさせていただきました^^


↓美味しそうなチョコレートが沢山!

natu&robeさんチョコレート一覧


この「NOX」のチョコレートは
100%オーガニックのうえに
有機JAS認定も受けていて


・白砂糖
・トランス脂肪酸
・乳製品
・香料
・合成甘味料


は不使用!!


DSC07499



最初に購入した時は
お値段に躊躇しつつも

「どうせ食べるなら
身体に良いチョコがいいしねー」

って思って買ったチョコレート ♪

あまりにも気に入って、
↓こちらの3種類入ったものも買いました 笑




種類は

「アーモンド&チアシード」
「アサイー」
「クランベリー」

の3種類 ♪

DSC07502


カカオ70%なので
個人的に、、かなり好きな感じのチョコレート。

この中でも・・
個人的には「アサイー」が一番好きです( *´艸`)



アサイー・チアシード・バオバブ
クランベリーや

ビタミン・ミネラル・食物繊維を含んだ
フルーツがふんだんに使われている

サプリのような感じで
しかも美味しいチョコーー!!!



DSC07503



ルノのジャーには
コンビニなどで買える
「高カカオチョコレート」を
入れていましたが 笑




今は「NOX」のチョコを!

DSC07506



こちら、美容などに関心の高い
お友達への「友チョコ」にも
ピッタリですよー(о´∀`о)





私も贈り物で買っておこうかなと
今回のマラソンでポチ候補です・・♪

って、想定外の痛い出費があるので
もしかしたら次回にするかもだけど、、 苦笑




バレンタイン用のチョコレートは
早くゲットしないと売り切れもちらほら。



↓カルディのチョコが気になる!

ブログ村ハッシュタグ #チョコレート

ブログ村ハッシュタグ #バレンタインチョコ



昨年は自分用に
↓このマカロンを買いました^^

 


クラブハリエも ♪

 


↓2年前に買ってレポしています!




DSC04228



とろーりバウム。今年は買おうかな^^



って、、

あーー!!オーブン。。
現実に引き戻され中です 。・゚(゚`Д)゙




ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品

ブログ村ハッシュタグ #楽天お得情報



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



昨日のポカポカ陽気からの しとしと雨の本日。 冷凍していた 低糖質バナナケーキと珈琲と 録画していた番組を見ながら のんびりモーニング。 本日、昼から仕事なので・・ ブログ村テーマ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ さて、2021年は我が家にとって 痛 ... 続きを読む
昨日のポカポカ陽気からの
しとしと雨の本日。


冷凍していた
低糖質バナナケーキと珈琲と
録画していた番組を見ながら

のんびりモーニング。

本日、昼から仕事なので・・

DSC06935




ブログ村テーマ 北欧食器でおうちごはん・おうちカフェ


さて、2021年は我が家にとって
痛い出費が続きました 苦笑


まず、ずっとダマシダマシ使っていた
洗濯機!!

気付けば11年も使っていて。。


近所迷惑になるのではというくらいの
大音量で毎回洗濯していたので

洗濯をする時間にも気を遣わないと
いけなかったし・・

ということで、5月にやっと買い替え ♪

次は憧れのドラム式にするんだ!と
ずっと決めていたけど

洗濯機の寿命は7~8年
店頭で店員さんに説明をしてもらったら

すーっとドラム式への憧れがなくなり
現実的に、
縦型の洗濯機で乾燥機能付きのものを
選びました。


↓購入レポはこちら





そして・・

お次は、引っ越し後に調子の悪くなった冷蔵庫!

冷蔵庫は完全に壊れる前にしないと・・
冷凍庫に眠る私のお宝の食材たちが

キ ケ ン !



ということで、

10月に新しく買った冷蔵庫 !!

サイズが大幅に大きくなり
とーっても快適です( *´艸`)


まだ余裕のある冷蔵庫の中 ♪

DSC06187




↓選んだ理由などのレポはこちらです。




新しい冷蔵庫になり
綺麗を保とうと、日頃の掃除もマメになりました 笑



そして・・・

次に待ち構えているのが

10年越えのオーブンレンジです!!!


すでに、焼きムラが酷いことがあったり
音が変だなと思ったり

焼き色がつかないな?と思うこともあれば
焦げ付くこともあったりと

凄く気分屋のオーブンレンジ。

DSC06012


このパウンドケーキは
火力が強かったようで

焼いてる途中からアルミホイルを被せましたし、



このマフィンの時は
焼き色があまりつかなかった・・。

DSC03865



出来ればすぐ買い替えたいところだけど

また10年後くらいに
昨年から今年に買った家電が
一気に壊れると厳しいので^^;


あと少し頑張ってーーと祈りながら使っています 笑


でも、いざという時のために
電気屋さんでもチェックは欠かさず


先日は「ヤマダ電機」のチラシを見て
候補を選んでいました ( *´艸`)



店頭に行って
お店の方のお話を聞くのも好きだけど

じっくりゆっくり、チラシを見比べるのも大好き 笑


しかもこの時期は
新春セールとか、、そろそろ決算セールも
ありますしねー!


色んな方のお宅で見かける
バルミューダのオーブンも素敵だと思うけど


パナソニックのオーブンも好きだし

好きな料理家さんは石窯ドームを使ってたなぁと
チラシを見ては妄想中・・笑


ということで、
たぶん今年はオーブンの買い替えがくるので
(今朝なんてレンジ機能が怪しかった!)

オーブン貯金をしなくては 苦笑


↓チリも積もれば・・♪

ブログ村テーマ 頑張らない節約

ブログ村テーマ BALMUDA バルミューダのデザイン家電


バルミューダのオーブン使用レポを見ると
やっぱり良いなと思ってしまう 笑


とりあえず、いろんなレポを拝見して
候補を決めなければー!


ブログ村テーマ 買ってよかった!キッチングッズはコレ♪

ブログ村テーマ オシャレな食器・キッチン雑貨

ブログ村テーマ 台所・調理・製菓用品・キッチングッズ

ブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪




myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
更新の励みになります^^

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。


インテリア・雑貨ランキング


にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

2021-09-21


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村