etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:ふるさと納税

先日、所用で東京駅に行ってきました。 私、、かなりの方向音痴なので 下調べをして どうしても買ってみたかったものの お店の場所を頭に叩き込んで・・ マップも使うけどね 笑 いざ!東京駅へーーー と、張り切ったものの まーー案の定、道に迷いまして。。 ↓本当に ... 続きを読む
先日、所用で東京駅に行ってきました。

私、、かなりの方向音痴なので
下調べをして
どうしても買ってみたかったものの
お店の場所を頭に叩き込んで・・

マップも使うけどね 笑

いざ!東京駅へーーー

と、張り切ったものの
まーー案の定、道に迷いまして。。


↓本当に、、わからん!

ブログ村ハッシュタグ
#グランスタ東京

#東京駅


険悪ムードの中
売り切れ寸前だった
念願の大人気スイーツを買ってきました 笑

それがこちらの
\\ 「バターのいとこ」//

DSC08021



現に、ミルク味は
私の目の前で男性が店頭にあるものを
全部買われたので

お店の方に
「ミルクはもうないんですか?」
って聞いて奥から2個だしてもらったもの 苦笑


ダンナは
「3枚しか入ってなくて、、このお値段・・」
と小声で震えておりましたが 爆

それでも職場の人へのお土産を買い
私も自分用に買ってきましたーー (о´∀`о)

DSC08019



ずーっと食べてみたかったから
念願叶った!


早速、ミルクとチョコ味を1枚ずつ
(3枚しかないので貴重なのでね 笑)

2人で半分ずつ味見をしよう!と
食べてみましたが


DSC08023



何これ・・!!

ゴーフレット生地の中の
無脂肪乳で作られているミルクジャムの
とろりん具合が

たまらないじゃないかーーーーヽ(´▽`)/


DSC08026



うわーー!!

凄く美味しいーーーヽ(´▽`)/

って、感動しながら
チョコレートの方も半分にして。

こちらは
生地からもカカオの風味がふんだんにしていて
中のチョコレートペーストも
甘すぎず凄くコクがある!!


DSC08027


え・・・。

どっちも美味しすぎる!!


これは、話題になるよねーー
行列&完売も納得だねぇーーって

言いながら食べました 笑

私が東京駅のお店についた時は
行列はしてなかったけど・・
那須のお店は行列が凄いって聞いた気がします。



この「バターのいとこ」
ふるさと納税の返礼品にもありましたよー♪


 

 

↑「コナとスパイス」って気になる 笑!



ふるさと納税のではなく、
普通に販売されているお店も
楽天さん内にあったけど

送料がプラスなのかな?
定価よりは少し割高でした。

まぁ。。東京駅や那須に行けないから
定価より少し高くても
しょうがないかって思ったりも 笑

送料+手数料と考えればね^^



いつか東京駅に行ったら
買いたいなーと思っていたスイーツを
食べることが出来て

ウハウハなおやつ時間でした ♪


ちなみに使っているティーポットは
少し前にご紹介したけど

DSC08031


悩みに悩んで選んだ
「オリガミ ピノ アロマガラスティーポット」
です。




最近、珈琲も
オリガミドリッパーばかり使ってます ( *´艸`)

 

↑見た目が可愛い上に
味も美味しく感じます・・♪



ブログ村ハッシュタグ
#コーヒーのある暮らし

#キッチングッズ

#キッチン収納

#買って良かったキッチングッズ


そうそう、「バターのいとこ」のことばかり
書いていますが

私はフランセの
「果実を楽しむミルフィユ」と
「レモンケーキ」も美味しくて大好き!

DSC08927


画像が出ないけどこちら↓





↓ここでレポしています^^



でもね、、調子に乗って食べた後に
カロリーを見て、、驚愕・・爆




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!

↓春休みの計画はお早めに!




*関連記事













今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




昨年の年末に いくらのお値段にびっくりしちゃって! 「来年の私、、 いくらはふるさと納税でゲットすること」 と、覚書をブログに残し 苦笑 お正月用のいくらは買わずに 年を越しましたが。 こーーーんな粒の大きないくら いつぶりだ?! ってくら ... 続きを読む
昨年の年末に
いくらのお値段にびっくりしちゃって!

「来年の私、、
いくらはふるさと納税でゲットすること」

と、覚書をブログに残し 苦笑

お正月用のいくらは買わずに
年を越しましたが。

DSC08168


こーーーんな粒の大きないくら
いつぶりだ?!

ってくらい綺麗ないくらと
厚みが凄いほたてが届きました。

こちらは白糠町のふるさと納税の
PRとしていただいた

いくら×ほたてのセットです・・
が、只今売り切れです 苦笑


#PR


ふるさと納税でいくらを頼むときは
毎回こちらを選んでいたので↓



いくらの美味しさは知っていたけど
こんなに一粒が大きかったっけ・・?

って届いたものに
びっくりしましたー (о´∀`о)


冷凍便で届いたので
解凍して・・

DSC08134



ホタテは分厚かったので
半分の薄さにスライスして

カルパッチョ風にして食べてみた夜ごはん ♪


DSC08149



ヤバ・・!!

いくらもホタテもすごく美味しい!!!

ホタテのサイズは中サイズって感じですが
味が濃厚でとっても美味しいーー( *´艸`)


DSC08144


ホタテといくらをごはんの上に
乗せてしまえば

外食したらどんだけお金がかかるんだ!
ってくらいの
豪華な海鮮丼の出来上がりーヽ(´▽`)/

DSC08162



この艶々のいくらの宝石感よ!!


今年の秋ごろの私、、忘れずに
絶対ここのふるさと納税に申し込むように。

DSC08166



↓現在は売り切れておりますが
ふるさと納税もお買い物マラソンや
スーパーセールで申し込んだ方がお得ですよ^^



なんだか、、ふるさと納税については
色々と不穏な動きがありますが 苦笑

楽天さんで申し込める便利さがなくなったら困るーー!

どうか改悪されませんように。


我が家も今回のスーパーセールで
申し込みたい自治体があったのだけど・・

ちょっと検討しなおし中です♪


ということで、

開催中の楽天スーパーセールも
実質明日が最終日!




夕方からこちらも出たので
↓エントリーをお忘れなく

3月9日23:59分までエントリーでポイント2倍



ちょうど数日前に
「一風堂」に行ってきたのだけど

↓こちら12食で3,580円 送料無料って
かなりお得ですね!!




美味しいしビッグサイズのハンバーグは
何度かリピ買いしておりますが
↓本日のみ2,928円 送料無料!



6個入がこのお値段は買いだわーーー♪

↓ここでレポしていますが・・
お試しさせていただいてとても美味しかったので
この後に自分でも2度ほど買ってますー笑





お安くなるたびに買っている
ローストポークも今回20%オフ!!

↓しかも10%オフクーポンが出てますよー
なので1,764円送料無料ヽ(´▽`)/





ではでは、やっと時間が出来たので
今からスーパーセールでお買い得品をゲットしてきます 笑


ブログ村ハッシュタグ
#楽天お得情報

#楽天スーパーセール購入品




私のお買い物とかクーポンについては
↓こちらにも書いています^^












↓さすがスーパーセール!
お得がいっぱいだーー

ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーSALE

#楽天スーパーセール

#楽天スーパーセール半額



↓春休みの計画はお早めに!





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア



牛タンの薄切りタイプのお肉を おうち焼肉で使いたかったのだけど タイミングが合わなかったので 牛タン定食風スタイルにした夜ごはん ♪ ↓1,009円 送料無料! 我が家では食器洗いの時の 水切りにも使っていますが 写真を撮る時にも大活躍 笑 う ... 続きを読む
牛タンの薄切りタイプのお肉を
おうち焼肉で使いたかったのだけど

タイミングが合わなかったので
牛タン定食風スタイルにした夜ごはん ♪

DSC04575



↓1,009円 送料無料!

我が家では食器洗いの時の
水切りにも使っていますが
写真を撮る時にも大活躍 笑



うちにあるこのカラーは
色落ちしてたかなぁ・・?

もう5年以上使ってるから忘れちゃったけど
今は普通に洗濯してます。


さて、話は牛タンに戻って 笑


今回熊本県八代市の「ふるさと納税」を
PRとしてお試しさせていただきました!


#PR

八代市は熊本県だと南部の方で
友達の実家があったので
私も何度か遊びに行っていました^^

なんで牛タン・・?かは
わからないけど
私が熊本を出てから10年以上たってて
今の特産品とかよくわからないしね!



冷凍で届いた牛タンは

・厚切りタイプの牛タン 500g×1パック
・薄切りタイプの牛タン 250g×2パック

の食べ比べタイプ!

DSC04563


ちなみに、
厚切りタイプのみや、薄切りタイプのみだったり
量も500g~2kgと
選んで申し込めますよー (о´∀`о)


薄切りタイプのお肉は
思っていたよりも1枚1枚が大きめで!


DSC04568


ワケアリなので
大きさに少しばらつきはありますが
とっても綺麗なお肉ーヽ(´▽`)/





1パック250gのうち2/3はサッと焼いて、
残りの1/3はプチ「牛タンしゃぶしゃぶ」用に
お皿に盛り付けて ♪

DSC04565


牛タンを食べる時は
白髪ねぎがたーーぷり欲しいので

100円ショップで買った
ネギカッターで大量に!


↓100円ショップの掘り出し物をチェック^^
私は防災グッズに使えそうなものを
最近買いました♪


ブログ村ハッシュタグ
#100円ショップ

#買って良かったキッチングッズ

#100均キッチングッズ


DSC04576


焼いたら少し縮むので
量が少なそうに見えますが
2人で食べても満足感のある薄切り牛タン!


でもでも・・。

せっかくの食べ比べセットなので
贅沢使いで 笑

と言っても4枚しか解凍しないところが
ケチってますが 爆

DSC04586



厚切りタイプの牛タンは
色んなお店で今まで買っていますが。。

この厚さはなかなかの厚さで
分厚めの牛タンが好きな私的に
見た目はかなり満足◎






少し焼きすぎてしまった気もしますが
厚切り牛タンを2枚ずつ焼いて

DSC04590


使っているのは
パープルパラティッシの21㎝



↑こちら最安値かな?


この厚切りの牛タンも
ワケアリなのでサイズにバラつきはありますが

塩だれに浸かっているので
味はほんの少し胡椒をふっただけで

とっても美味しいーーーー (о´∀`о)


DSC04597



焼きすぎると少し硬くなっちゃいますが・・

こちらは牛タンステーキとして
おうちごはんが豪華になること間違いなし♪


↓食べ比べセットは15,000円からの寄付となるけど
薄切りのみなどにすると9,000円から!



我が家は先日のスーパーセールで
「ふるさと納税」もだいぶん申し込みまして^^

全く参考にならないけど、、
ほぼビールです 爆







あと1個か2個申し込めば終了かなー?と
いう感じだったので

この牛タンはボリュームもあるし
今からのイベントシーズンにもってこいかも!

と「ふるさと納税」の候補に入れましたよー( *´艸`)


年末にかけ込まないで良いように
早め早めをおすすめします^^

↓注目の返礼品やランキング
『かんたんシミュレーター』で寄付額の上限もわかりますよ ♪





↓実際の申し込みレポもたくさん!
楽天トラベルのふるさと納税とかも気になるなー

ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税



年末からお正月に使いたい
↓海鮮も気になるけど^^

 


ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税返礼品



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



ここのところ いつもの貧血からきているのか・・ お天気や気温の変化に 身体がついていけなかったのか・・ ダルーーイ日々が続いていたので とっても蒸し暑い日だったけど 笑 エアコンをつけて ♪ お野菜もお豆腐もお肉も たーーっぷりと食べられる 「水炊き」の夜ごは ... 続きを読む
ここのところ
いつもの貧血からきているのか・・

お天気や気温の変化に
身体がついていけなかったのか・・

ダルーーイ日々が続いていたので

とっても蒸し暑い日だったけど 笑
エアコンをつけて ♪

お野菜もお豆腐もお肉も
たーーっぷりと食べられる

「水炊き」の夜ごはん!


DSC02680


30度超えの猛暑日で
かなり暑い日だったけど 笑


なんか、、使っているうつわに涼し気な
ガラス類を選び
かなり冷たい枝豆なども用意すれば

水炊きではあるけど
それなりに涼しげに見えるマジック 笑!


DSC02683


もずくが入っている
冷酒グラスはワンコイン以下^^




一応?

白菜は使わずに
(なんとなく白菜を使うと
暑いイメージに感じてしまった)


水菜と白ネギ多めで!

DSC02697


使ったのは
↓こちらの水炊きセットです^^



水炊きのスープは2袋入っているのだけど
我が家で使う21㎝サイズくらいの鍋だと
毎回1袋でOKなので・・

このセットで
水炊きが2回楽しめます( *´艸`)

お肉などは別で用意するけどね。


↓スープの量が1袋分でちょうど良い、、
けど透明すぎて見えにくいですよね 苦笑

DSC02702




セットの中に入っている
「博多一番どり」の骨付きブツ肉は
とっても貴重ー♪

骨付きのブツ切り肉って
なかなかスーパーでも手に入らなくて、、

骨回りのお肉(もも肉を使用)から
旨味とか出るから
水炊きには是非とも入れたいお肉!




DSC02670




それに、セットのつくねは
もも肉と胸肉の黄金比率で
ふわっふわなんですよーーー(о´∀`о)


↓こういうのがあれば
もっとテーブルコーデがお洒落なんだろうけど

 


100均で見たような?

ブログ村ハッシュタグ
#100円ショップ

#100円ショップ セリア



↓水炊きのセットは
ふるさと納税にもありますよー
これ4~5人前なのでかなりの量だと思う。





この日は見た目を涼し気にしたくて
いつも使うstaubのブレイザーのお鍋を
使わなかったので

コンロで火を入れてから
保温状態のような感じで食べましたが 笑

DSC02698



↓本当はこれを使いたかった!

でもダンナが帰宅するまでに
1人でセットするのがちょっと怖かった 苦笑





↓このカセットコンロについては
ここでレポしています。
そういえば!このあと、お鍋を置く時に安定するように
台?みたいなのも買ってましたヨ!





カセットガスがむきだしな
我が家のよりは
↓なんとなくこっちの方が安心な気もする 苦笑

カセットガスに苦手意識のある
私の勝手なイメージです^^;






それと、水炊きのセットに入っている
ポン酢が個人的には凄く好き ♪

今なら3,000円以上の購入で
ポン酢が1本プレゼントされますよー


DSC02686


ちなみに、この柚子胡椒は
プレミアム水炊きの方のセットに
入っています



柚子胡椒は鶏つくね送料セットなどに
変更も出来るので

私は先日のお買い物マラソンで
「鶏つくね増量セット」にしました^^


お買い物マラソン中は
楽天店で20~30%オフセールだったけど

6月30日まで「博多若杉」さんの本店で
水炊きがセール中ですよ!

↓水炊きセットは20%オフで
ポン酢は50%オフー♪




柚子胡椒のビンには
普通のスプーンが入らないので
↓こういった時のキャニスプーン (*´∇`*)



こちらも6/30日まで
800円で送料無料!

6月30日までの特別価格と言えば
アアルトベースも
凄い勢いで売り切れてますね

 

こんなチャンスはない!と
120mmを買う気満々だったのだけど、、

売り切れてしまった。・゚・(ノД`)

160mmがこの値段も珍しいので
指が勝手に動きそうになっている 爆



↓なんでこう、、魅力的なんだろ。
ブログ村ハッシュタグ
#scopeのある暮らし

#scope


と、話がズレましたが 笑


水炊きのおかげで
翌日は30分以上暑い中を歩いて
検診にも行けたし^^


DSC02687


暑い時こそ、適度にエアコンを使いつつ
水分補給をしながら
身体の中は温活で体温を上げて
免疫力アップをしなくてはね ♪


暑いからって
少し前は冷たい物ばかり飲んで
食べてたわ、、私。




↓夏こそ大活躍するうつわ!






ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#おうちごはん

#お取り寄せグルメ

#食卓風景


なんか、、暑くてごはんを作る気力が
あまりないので

いかに涼しげに見えて
やる気&食欲を引き出せるか・・
をうつわに頼り気味です ^^;



もうすぐ上半期が終わるので
↓上半期に買って良かった物などを
ランキングしている方も♪


ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



6月に突入して、 今年の上半期もあと1カ月! ぐーたらな私が毎年 「これだけはちょっと早めにしよ」 と思うことの1つが・・ \\「ふるさと納税」// 今年は何にしよ?って 選ぶのが楽しくて 笑 生活を助けてくれる 日用品も良いし、 美味しい物も選びたいし ♪ あ! ... 続きを読む
6月に突入して、
今年の上半期もあと1カ月!

ぐーたらな私が毎年
「これだけはちょっと早めにしよ」
と思うことの1つが・・

\\「ふるさと納税」//

今年は何にしよ?って
選ぶのが楽しくて 笑





生活を助けてくれる
日用品も良いし、
美味しい物も選びたいし ♪

あ!ビール党のダンナがいるので
家計も助かるビールは
毎年絶対選ぶのだけど 笑

 


その『毎年欠かさずに選ぶ』
ふるさと納税の1つ!

「熊本の馬刺し」

が届いたので
早速たっぷりと使ってパワーチャージ!


DSC02110



数年前は人気が殺到しちゃって
届くのに少し時間がかかった馬刺し!


熊本県内ではどこの市町村でも
↓お取り扱いがあると思うので

量とか馬刺しの種類で
じっくりと選び放題です^^

 


で、今回は
阿蘇市の「馬刺しの赤身500g」
をお試しさせていただきました。


#PR


熊本市の北東部住みだった私にとって
阿蘇はすぐ行ける
お気に入りのドライブスポット!

学生の頃からお世話になっていたので
思い出もたーーーーっぷり ♪


↓2年前の帰省のこと↓



阿蘇大橋も「阿蘇新大橋」が完成し
「阿蘇神社」も復活したのだとか^^




そんな阿蘇市の
「ふるさと納税」の馬刺しは

私がいつも冷凍庫にとっておく
お宝の馬刺しのお店のモノで (о´∀`о)


DSC02030



50gの馬刺しが10個と
大量に入っていて

大好きな馬刺し専用の甘めのお醤油が
セットになっていて嬉しいーー♪

DSC02031


醤油使い切ってなくなってたから
困ってたのよね 笑





今回は奮発して 笑
50g×3個を流水で半解凍して
スライス!

DSC02065


全解凍してしまうと
とってもカットしにくいので

半解凍(もしくはもう少し凍ってても良いくらい 笑)
で薄くスライスするのがポイントです。

そうすれば、
50gでも結構なボリュームになりますよ^^


DSC02076


玉ねぎのスライスとニンニクは
たっぷり準備して ♪

私は薬味ラバーなので
他にも生姜などを用意して

↓この甘めの専用の醤油に
ドボンとダイブ 笑

DSC02067


個人的には・・
馬刺しには九州の甘めの醤油が必要不可欠( *´艸`)





お休みの前日だったので
ダンナはにんにくで堪能していたけど

私は生姜で食べるのが好き (о´∀`о)

DSC02091



お醤油皿にピッタリなアレコレ↓




スイカも熊本のスイカでーす♪


DSC02084


残り1/2になったので
「また送って」と連絡せねば 笑

↓最近スイカ専用になってるかも。




いつもの馬刺しのセレクトだと
霜降りとかこうね(たてがみ)と赤身
を盛り付けるので

赤身だけを食べるって少し新鮮だけど

DSC02090


高たんぱく質で低カロリーで
とーってもヘルシー!!


な馬刺しなので ♪

旅行後の節制していたごはんの時の
癒し&体力回復ごはんでした 笑


馬刺しのセットだと結構なお値段しますが・・

↓ふるさと納税だとこの量が
お得にゲット出来ちゃう!


#PR

ほんとに、、「ふるさと納税」サマサマだーーー笑

ということで、我が家のふるさと納税は
馬刺しとビールは確定です ♪


ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税

#楽天ふるさと納税

#熊本の馬刺し

馬刺し繋がりで、、
↓父の日の早割だとこういうセットも





↓スーパーセールでは
美味しい物をお安くゲットしたいー(о´∀`о) 

食費節約のためにも 笑

ブログ村ハッシュタグ
#楽天で美味しいもの

#おうちごはん

#おうちごはんを楽しむ

#楽天で買って良かったもの

#楽天スーパーセール



↑もう激安情報がどんどんアップされてる!


ちなみに、本日は結構ポイントアップが
重なっているから
意外とお得な日ですよー笑




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



だいぶん前ですが 汗 ↓この時に 「焼津さかなセンター」で買ってきたもので 紹介していた 「しぞーかおでん」 静岡のおでんって有名ですよね! おでんと言えば西日本は (というか私が食べたことあるものは) 美味しいお出汁で作ってあるものなので 熊本では牛 ... 続きを読む
だいぶん前ですが 汗

↓この時に
「焼津さかなセンター」で買ってきたもので
紹介していた




「しぞーかおでん」

DSC06401


静岡のおでんって有名ですよね!

おでんと言えば西日本は
(というか私が食べたことあるものは)

美味しいお出汁で作ってあるものなので

熊本では牛すじではなく
馬すじだったなー



「静岡のおでん」を食べたことがないから
凄く気になる・・♪


と言うことで、
やっと天神屋のおでんを
オープンしてみたところ

DSC06403


おぉ!!なんだか黒い 笑

中に入っている具の種類と説明が
↓書かれていて

DSC06402


黒はんぺんやイカの姿あげや
ガツ??が気になるーー!


とりあえず、全種類お皿に出してみて

DSC06414


食べる時に半分ずつにして
付属の魚粉をかけて食べました。

DSC06425


魚粉をかけるのも珍しいと思ったけど
おでんの出汁が甘くて
少し濃い目な味なのもビックリ。


そういえば、ブロ友の楓さん
名古屋で初めて食べた
味噌おでんもかなり濃い味だったなーー

PXL_20231219_072054882.PORTRAIT



↓楓さんとのお出かけ色々はこちら↓



ちなみに、、
好き嫌いの多すぎるダンナは
いつも食べるおでん以外はNGでした 苦笑
たぶん味噌が。。



たぬきむすびは
喜んで食べてくれたけど^^;

DSC06418



また買わねば!




おでんとたぬきむすびのセットが
ありました↓




黒はんぺんとか美味しかったので♪
今度は自分の分だけ用意しよ 笑


↓金沢おでんとかもあるんですね!

ブログ村ハッシュタグ
#おでん

#コンビニおでん

勤めていた頃、冬場のお昼ごはんに
同僚とコンビニおでんを買いに行ってたなー笑



ついで?に
こちらは母が来ていた時に行った
「清水漁港」で買っていた

桜えび!


DSC06989


色が綺麗ーーー♪

生を購入しましたが
その日のうちに食べないなら冷凍して良いよと
お店の方に言われていたので

冷凍をしていたものを
流水で解凍して

生姜醤油で食べたら
絶 品 !!


DSC06991



桜えびは獲れる時と
獲れない時があると言われていたので

また出会えたら
ぜひとも買いたい( *´艸`)


↓ふるさと納税にもありました!




使っている器は
↓こちらの色(というか釉薬)違いかな。




大好きな豆皿は
↓ふるさと納税にありました。




↓取り皿にもお醤油皿にもなって
万能のプレート。

 

呉須(ブルー)は在庫限りで終了!!
あと67個です。


私、、ブルーを持ってないから
scopeさんでの初買いはこれになりそうーー♪


↓美味しそうな食卓風景がたくさんだー(о´∀`о)

ブログ村ハッシュタグ
#scope

#うつわ好き

#おうちごはん

↑わゎ!美味しそうなおでんーー!食べたい 笑



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



前日の夜ごはんで 食べられなかった色々をスライドさせた 一人ランチが うつわのおかげで ちょっと良さげに見えまして^^ グラタンとサラダだけ食べるつもりが・・ 「あ、写真に撮りたいかも」と思い 冷凍庫からスコーンを取り出し 頂き物のスープも準備して♪ なん ... 続きを読む
前日の夜ごはんで
食べられなかった色々をスライドさせた
一人ランチが

うつわのおかげで
ちょっと良さげに見えまして^^

DSC08068


グラタンとサラダだけ食べるつもりが・・

「あ、写真に撮りたいかも」と思い
冷凍庫からスコーンを取り出し

頂き物のスープも準備して♪

なんだかボリュームたっぷりの
お昼ごはんになっちゃった 笑


DSC08064



使っているのはオーバルの11㎝

↓こちら国内正規品で
生涯保証付きなのに他店よりもお安い!




プチサラダは小さなグラスに。




このグラタン。
全く中は見えないけど 苦笑

↓このプリっとしたえびと
ぶなしめじと玉ねぎ入り。



DSC08052


ホワイトソースには小麦粉ではなく
米粉を使っているので
グルテンフリーのホワイトソース^^

小麦粉よりも米粉の方が
牛乳と混ざりやすいので

*シェーカーとかボウルに牛乳と米粉を入れてよく混ぜればOK

ホワイトソースづくりが
以前よりも数段ラクになりました。


ちなみに、この時は牛乳300mlに対して
米粉は30gを混ぜてます。

それをフライパンで炒めている具材に投入して
弱火でゆっくり全体を混ぜれば
とろみがすぐ出るから
バターもいらないかも!

でもコクが欲しいからバターは入れますけどね 笑


あと、楓さんから
「淡路島のお土産」といただいた
この「おにポタ」スープ!!

DSC08056


これにミルクをほんの少し混ぜたけど。

このスープが美味しすぎて
ハマってます 笑

↓ふるさと納税にあったー♪




楓さんからは
名古屋で会った時にこのスープの他にも
私が大好きだと言ったので
(催促したようになっちゃったー笑)

↓「フロインドリーブ」のクッキーや
食べ始めると止まらなくなる
シュネッケンも貰ってしまって (о´∀`о)

そしてまたクリスマス感満載の写真 苦笑

DSC07702



美味しい物ばかり
本当にありがとうーー( *´艸`)

DSC08070


この「おにポタ」凄く濃厚で
美味しいから
買っちゃおうかなー

 


↓ふるさと納税の方がお得感はあるよね?





ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税

#ふるさと納税おすすめ

#楽天ふるさと納税

ふるさと納税と言えば・・。


各種団体でも募金が始まっていますが




自治体にすぐ届くのはこういう
↓ふるさと納税なのかな?

「能登半島地震」緊急寄付受付一覧

返礼品はなくて1,000円です。


我が家は浜松市が元旦から
区を統合したとかで?
また住所変更をしないといけないようなので
メンドーー。・゚・(ノД`)


ふるさと納税よりも
「楽天クラッチ募金」
の方がしやすかったです ♪

↑楽天ポイントでも出来ますよ^^

(ただのリンクでアフィリエイトではないのでご覧になってみて下さいね)


と、また話がそれちゃったけど 汗

いつも話があっちこっち
いっちゃう 苦笑


DSC08055



米粉で作るホワイトソースは
時短にもなるので
ぜひチャレンジしてみて下さいー^^

#簡単レシピ


私の場合プロテインを作る時に使っている
シェーカーに牛乳と米粉を入れて
シャカシャカ振って作ってます 笑



↑ついでに。

今はリッチチョコレートを飲んでるけど
苺ミルクが私の中では今のところNo.1

今日まで最大半額クーポンが使えるので
チョコレートとイチゴをポチっと^^


ブログ村ハッシュタグ
#ポチレポ

#プロテインダイエット

ずっと体重維持をしていたけど
さすがにおせちでわずかに増加中なので
お正月太りは今のうちになんとかせねば。


↓これも気になる!1,000円 で送料無料♪




解消法アップが続々↓ありがとうございます^^

#お正月太り


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



先日、久々に一緒のお休みだった日。 お昼過ぎの微妙な時間から 簡単なものを準備して・・ もこもこの泡が たまらーーん 笑 と、ちょい飲みスタート (о´∀`о) 昨日はお正月飾りをせっせと 出していましたが・・ ブログ村ハッシュタグ #お正月を迎える準備 #お ... 続きを読む
先日、久々に一緒のお休みだった日。

お昼過ぎの微妙な時間から
簡単なものを準備して・・


もこもこの泡が
たまらーーん 笑

と、ちょい飲みスタート (о´∀`о)

DSC07826


昨日はお正月飾りをせっせと
出していましたが・・


ブログ村ハッシュタグ
#お正月を迎える準備

#お正月準備



今年も、今日を入れてあと3日!早っーーー。


ということは、、
今年の「ふるさと納税」の申し込みも
もうすぐ期限終了ですよー!!


ビール大好きな我が家は
「ふるさと納税」はほぼビール 笑


このちょい飲みしているビールも
北海道の恵庭市のふるさと納税の返礼品

北海道限定の
「サッポロクラシックビール」
です。


#PR

今回はお試しをさせていただきました^^


ダンナは別の会社の
一番搾り一択なので 苦笑

私も他のビールをあまり飲んだことがなく。

サッポロのビールは初めてなので
ワクワク 笑

DSC07801


その上、「北海道限定」の
生ビールだなんて・・♪

実はこのサッポロの★のマークがなんとなく好きで^^

食卓にあったら
可愛いのになーと思ってたので ←どういう理由 笑

なんか、、念願叶った 笑

DSC07804



↓この黒ラベルのとか
写真に撮ると可愛いですよね。

ビール好きの写真好きの意味不明な発言です^^;

 


この特別感溢れる
サッポロクラッシックのために

ビールに合いそうなものを
ササっと準備して。

DSC07808


と言っても、
クリスマスディナーに出し忘れた
色々なんですけど 苦笑


ウインナーは↓こちらのお店のもの。

 


↓今日は半額クーポンが出ているので
3,740円になってますよー!!




ブログ村ハッシュタグ
#おすすめ福袋



ではでは、、

ビールを注ぐのはダンナ。
好きな物には協力的か 笑


DSC07816



というか、さすが!
ビールを注ぐのが上手だと思う (о´∀`о)

私だとこんなに綺麗な泡が
出来ないんですよねー

DSC07825



グラスはホルムガードの
ワイングラスなんだけどもう廃番かなー?

全然見かけません。

なので↓こちらをちょっと狙ってます。

が、、何かを手放さないと
グラスは入らない・・。


 


このサッポロクラッシックは
コクがあるのにスッキリとした味で!

私がいつもちょろっと飲んでいる
とある一番搾りのビールよりも
苦味も少な目^^

美 味 し い ーー(*´∇`*)


ビールが得意じゃないという方も
凄く飲みやすい味なんじゃないかなー


DSC07834


私的には、、
凄く料理を引き立てる味だと思う!

それにこの缶のビジュアル ←また 笑


年末年始の発送は
終了しているけど、、




ふるさと納税がまだな方で
ビール党の方はぜひ 笑

私は糖質を気にしたりして
ビールを控えて
レモンサワーとかを選んでいたのだけど
糖質ゼロのヤツね

↓これは、、飲んじゃう ( *´艸`)




ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税

#ふるさと納税おすすめ



ちなみに、これは買ってきた
蟹クリームコロッケです^^

DSC07829



北海道のビールなので
北海道のものに合わせたかったのだけど

蟹はこの時届いておらず。
そしてホタテは解凍したのにすっかり忘れ中・・爆


↓ビール以外で唯一ふるさと納税で
申し込んだホタテ 笑




美味しいウインナーに添えている
マスタードはこちら↓




最初に買った時は
「マスタードにしてはお高めだな・・」
って思ったりしてたのだけど 笑

無添加・無着色!で
この味を知ってしまうと
奮発して買っちゃいたくなる^^

DSC07805



購入してから
たぶん一番大活躍している

キャニスプーンの「小さじ1/2」!





年内にアップしたかった
「今年買って良かった物」

たぶんブログにアップするのはムリですが  ←諦めたーー 苦笑


意外と・・・
この「小さじ1/2」がNo.1かもしれない!!

気付けばいつも使ってる ♪



↓たくさんアップされてまーす。

ブログ村ハッシュタグ
#2023年買ってよかったもの

#今年買って良かったもの

#買って良かったもの



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



確か、、先月? 「マツコの知らない世界」で 栗蒸し羊羹が特集されていて そこで、浜松市にあるお店 「巌邑堂」の栗蒸し羊羹が出ていて! すぐにお店の場所を検索して 行ってきました 笑 TVに出た影響で 「栗蒸し羊羹」はかなり人気だそうで お店に行った日は売り切 ... 続きを読む
確か、、先月?
「マツコの知らない世界」で
栗蒸し羊羹が特集されていて

そこで、浜松市にあるお店
「巌邑堂」の栗蒸し羊羹が出ていて!


すぐにお店の場所を検索して
行ってきました 笑

PXL_20231028_001934075



TVに出た影響で
「栗蒸し羊羹」はかなり人気だそうで
お店に行った日は売り切れており

後日改めて朝から買いに行って
ゲットできた ♪


DSC05986



私が購入してきたのは
大人気の「栗蒸し羊羹」と
口コミを見たら
凄く評価の高かった「どら焼き」も!

DSC05969



栗蒸し羊羹は思っていたよりも
小ぶりなサイズだったけど

でもこのサイズ感の方がお上品だし
栗がごろっと感じられます ♪

DSC05973


羊羹の甘さも甘すぎず
栗の自然な風味も感じられて

美味しいーーー(о´∀`о)


DSC05982



母が遊びに来ていた時も
この栗蒸し羊羹を出したのだけど

「わ!!この羊羹凄く美味しいね!!」と
ビックリしていました。

栗きんとんも食べて欲しかったんだけど
名古屋で買いそびれちゃったー
↓楽天さんで買って送ろうかな?





ふるさと納税もありますよ!
↓本当に美味しい。。♪




ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税


でもでも。。

私、、この「栗蒸し羊羹」も
美味しかったんだけど

この美味しさを飛び越えたのが
「どら焼き」!!

DSC05977


なんとなく「口コミが良いから」という理由で
買っていたから
期待値が違ったと思うんだけど・・

どら焼きの生地のふわっと感と言い
中の餡子の美味しさと言い!!

わーーー!!
このどら焼き・・大好きだーーー笑


使っているものは↓お宝のこちら。



小さくても真鍮なので
存在感がバツグン!


DSC05989




「栗蒸し羊羹」の今季の発売が
最終日だった日に
偶然お店に伺ったのですが・・


DSC06895


どら焼きだけ買っちゃった 笑


お店はこちら↓
オンラインショップもありましたよ^^




ブログ村ハッシュタグ
#浜松グルメ

#栗スイーツ


さて、とうとう来月からは
4倍になり
ポイント還元の上限も3,000→1,000になる

「5と0のつく日」。・゚・(ノД`)




エントリー後に2ショップ購入でポイント3倍
も昨日から開催されているから

今日はかなりお得なポイントアップデー♪


11月30日限定!対象商品に使える10%オフクーポン
が出ているので


年配の方に昨年贈って喜ばれた
↓こちらをまたまたお歳暮に贈ろうかと!




この↓ずわい蟹も対象ですよー!!
これ昨年買いました^^




11月30日限定!4000円オフクーポン
が出ているこちらも凄い!!




以前、こちらのお店のズワイガニを
食べていますが
(PRでいただいたけど自分でも買いました!)

リピ買いするほど美味しかったんですよねー♪


11月30日限定2000円オフクーポン
は↓こちらの商品が対象です。





ハイ食材室さんでは
今年も予約受付中ー!!




予約しようかどうしようか・・と迷っていたら
残りが僅かなので急いで決めなきゃ 汗

クリスマスメニューまで
まだ頭が回ってなかったー^^;



クリスマスをすっ飛ばして
予約をしている「おせち」も。

大人気で売り切れていた「おせち」が
再販されて、今なら少しお得に買えますよー♪

本日までが20%オフの早割価格!




↓おせち通の方も
おせちは今日までにと書いてありますね!
実食レポが凄すぎる・・!!


ブログ村ハッシュタグ
#おせち

>#おせち口コミ




今日はここら辺の
必需品も買う予定です^^

もち麦はスーパーセールだと
ポイント10倍になりそうな気もするんだけど・・

 

ポイント還元率が前よりも低いと思うので
マメに買った方がポイントは貰えそうかなと。


それと、昨日もチラリと書いていますが
湿布が欠かせないので
検索していたら・・・

100枚でこのお値段はお得すぎる!

 

100枚もいらない気もするんだけど・・
でもすごくお得 笑

たぶん、、買う 爆


↓本日は少し良いお宿やホテルに使える
クーポンが出てますよー♪

私も急遽ポチっとしました。






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




今まで住んでいた場所よりも 少し東に移動したからか? というよりは 単に明るい時間が短くなってきているから だとは思うのだけど 笑 なんだか暗くなるのが早くて 少し寂しいような けど、涼しいのでホッと落ち着くような・・ そんな夜に 自分で自分のご機嫌をとるため ... 続きを読む
今まで住んでいた場所よりも
少し東に移動したからか?

というよりは
単に明るい時間が短くなってきているから
だとは思うのだけど 笑

なんだか暗くなるのが早くて
少し寂しいような
けど、涼しいのでホッと落ち着くような・・


そんな夜に
自分で自分のご機嫌をとるために
とっておきのアイテムを使いました ♪

DSC05223



ブログ村ハッシュタグ
#自分の機嫌は自分で取る



こちらは前から気になっていた
炭酸の入浴剤で

個包装になっていますが
すっごいエレガントな感じの良い香り!!


洗面所に置いているだけで
ふわーっとした香りが漂っています^^

DSC05227



↓ レビューが良くて気になっていた商品。
今回、お試しをさせていただきました。


#PR


今回のおうちでは
初のプロパンガスなので

今までのように
何も気にせず「追い焚き」とかすると
すっっごいガス代が高いよ!

と聞いたので・・

ダンナが深夜帰宅の時には
私はシャワーで済ませていたのだけど


久々に自分のためにお風呂をーー(*´∇`*)ノ


DSC05229



大好きなお風呂で
しかもすんごく良い香りの
炭酸入浴剤を使えちゃうなんて

私にとってかなりの贅沢 笑

DSC05231



ちなみに、前の家は築30年の家を
リノベーションされていましたが

お風呂だけはどうにもならなかったらしく
凄く狭くて寒々しかったのだけど 苦笑

体育座りをしながらお風呂に入るって感じ。


今回は足を伸ばして入れるーー笑


↓凄い!勉強になります。
#リノベーション

#セルフリノベーション



この広めのお風呂に
入浴剤は1個しか入れてないんだけど

この炭酸の量!!

DSC05235



お肌もつるっとしているし
なんたって、極上の香りと炭酸で
癒される・・(о´∀`о)


最近のストレスマックス状態で
鬱々としていた気分が

パーーーッと吹き飛んだ感じでした ♪



うん、、やっぱり湯船に浸かるのは大事^^


DSC05225



お風呂から出た後は
ずっと体がポカポカしていたので
あまりの暑さにエアコンつけちゃったし^^;



これは冬に大活躍だろうなーー!!


↓クーポンが出てますよ^^




すっごく癒されたので
またまたストレスが爆発しそうな時
(というかその手前でね、、笑)
のためのとっておきの入浴剤にしよっと。



ブログ村ハッシュタグ
#おすすめ入浴剤

#リラックスタイム


↑リラックス時間って
ほんと、、必要だと最近ひしひしと感じます。



10月から改悪と言われている
「ふるさと納税」の駆け込みもお忘れなくー


↓レビューが良い色々!

 

 

 

私はこのカネ吉さんの
ローストビーフが食べたい 笑




↓こちらはマイナンバーカードがなくても
スマホで色々出来るのでラクチン。





大好きなハンバーグも
ずっとセール価格にならないので
ふるさと納税で申し込もうかな!




発送時期が選べるので
↓年末前に欲しかったり・・





引っ越し前に申し込んでた物は
連絡しなけれればーー。・゚・(ノД`) メンドーー


ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税

#ふるさと納税良かったもの

#ふるさと納税返礼品








ROOMには欲しい物などを
色々アップしています!

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村