etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

タグ:お出かけ

台風6号が過ぎたと思ったら次は7号! しかも予報円の真ん中を進むと 直撃を受けそうなこちらの地方 汗 昨日もちらりと書いていましたが 昨日は日傘がさせないくらいの 強風だったので 台風の進路がかなり気になるところ。。 今日からお盆休みで お出かけの方々も 進路 ... 続きを読む
台風6号が過ぎたと思ったら次は7号!

しかも予報円の真ん中を進むと
直撃を受けそうなこちらの地方 汗


昨日もちらりと書いていましたが

昨日は日傘がさせないくらいの
強風だったので
台風の進路がかなり気になるところ。。

今日からお盆休みで
お出かけの方々も
進路が気になりますよねー(;´Д`)


さて、
7月のことなのですが・・苦笑

桃のシーズンに突入してすぐに
「桃活」を行っていました。


DSC03233


こちらは、愛知県の常滑市にある
「K&A so-co」さん
(カフェの名前はランシュパージュさん)

↓昨年も伺っていますー♪




フレッシュな桃を使っていて
コクのあるクリームとのマッチが絶品。

ランシュパージュさんの
この味&ビジュアルだと
名古屋市内では
もっとお高いお値段がつきそうなのに
価格もとっても手が出せる価格帯。


DSC03243



カフェの
予約状況はHPで確認出来て
予約した順番で呼ばれるので

予約人数が少ない日に予約をしないと
入店してからも結構待ちます。

ご夫婦で営業されていて
作られているのは奥様お一人のようなので^^



でも、どれもこれも美味しいので
カフェを訪れている方のほとんどが
2~3個ケーキを頼んでいて (о´∀`о)


私達ももちろん。
「桃のロールケーキ」と

DSC03245


シンプルなんだけど
ファンの多い「ビスキュイ サヴォア」
(ビスキュイ・ド・サヴォア)
を注文して・・♪

DSC03250


ロールケーキとビスキュイ サヴォアは
シェアしました^^

このビスキュイ サヴォアは
ジンジャー味で
見た目は少し地味目なのだけど 笑

スイーツ通の方たちを唸らせる味!


それにこちらのお店は
作家さんのものを取り扱っている
うつわ屋さんなので

今回も使われているプレートが
かわいいーー(о´∀`о)


DSC03255



このサヴォアが乗っているプレートは
どなたのなのか
聞いてくれば良かったなー

やっぱり常滑の作家さんのものが
多い気はしました^^



ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#うつわのある暮らし



DSC03254



桃のクープはそろそろ終了しているかも
知れないのだけど・・

8月後半は和梨のクープが出るそうで
それがまた絶品なのだとか!

和梨のクープは食べたことがないので
凄く気になるーー( *´艸`)


↓お近くの美味しいお店情報があるかも^^

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #喫茶店巡り

ブログ村ハッシュタグ #愛知グルメ



常滑はセントレア(中部国際空港)や
コストコ、りんくうビーチもあるし

うつわ好きには
「やきもの散歩道」などもあるので
夏休みにオススメの地域ですよー^^

って、このお盆休みは台風が、、苦笑


↓2018年に行ってた!




↓お出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#カフェ巡り #喫茶店巡り

#おすすめスポット #お出かけスポット 

#国内旅行 #海外旅行

#おでかけ情報

今年は海外に行っている方が多いですねー♪






この1ヶ月、、桃のスイーツ三昧なのだけど 苦笑
少し筋肉量がアップしてるんですよー(*´∇`*)
体重は減ってないけど、、
筋肉って重いもんね!と言い聞かせ中 笑


コレ、、のおかげなのかな?


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



連日の暑さにぐったりしておりますが・・^^; 先日は午前中のうちに・・!と ひまわり畑に行ってきました。 ここは公園の横にある場所で 色んな方が撮影に来られているところ。 だけど、、穴場なので (暑いというのもあるけど) この日も私を含めてポツンと 3人く ... 続きを読む
連日の暑さにぐったりしておりますが・・^^;

先日は午前中のうちに・・!と
ひまわり畑に行ってきました。


DSC04074


ここは公園の横にある場所で
色んな方が撮影に来られているところ。

だけど、、穴場なので
(暑いというのもあるけど)

この日も私を含めてポツンと
3人くらいが写真を撮っていました^^


DSC04076


ひまわり畑の端の方では
「案山子コンテスト」があっていて ♪

微笑ましい作品がずらりと並んでいましたよ。


DSC04089



そしてこちらはまた別の日に。

急遽、「もし時間があれば行かないー?」と
誘ってもらって
またまたお気に入りのカフェへ涼みに 笑


数日前にも私は所用でお店に行って
その日は
チョコバナナスムージーを飲んでいたので

この日はバタフライピーの
ジンジャーエール!

お友達はパイナップルのスムージーを ♪


DSC04121



こんな感じで、
お出かけをしていますが

ひまわり撮影の時もカフェに行く時も
欠かせない!!アイテムがこちら

DSC04122



首にかけるだけで風がくるーー( *´艸`)

ネッククーラー!!!




シンプルなので
首からかけていても

カジュアルな服装だと
意外とお洒落感がでて 笑



DSC04126



しかも風が全方向(270度)から
顔に当たるので

涼 し い ーーー♪




風量は3段階選べて
大容量バッテリーなので
最大10時間連続稼働です!


充電はType‐Cなので
どこでも充電できちゃう。

DSC04125



お友達も高校の野球観戦とかに
よく行くそうだけど

ハンディだと手がふさがるし、
首にかけるタイプで髪が絡まるのが怖いし・・

と言っていたので、

「それ、髪が絡まる心配がないから良いねー!」
と興味を持ってくれました^^


このネッククーラーはかなり軽いし
形状も動くので首にかけやすくて



最近のお出かけの相棒となっております 笑

DSC04124



こちら、本日限定で
「1,000円オフクーポン」が出てますよーー!!




↑クーポンは商品ページで^^
他にもドライヤーなどが対象!

なので、3,580円→2,580円送料無料!

かーーーなり便利なので!

暑さ対策でこのタイプを
持っていらっしゃらない方は
ぜひチェックしてみて下さいね。

考えたくないけど、、停電なんて時も
こういうのがあると助かりますよーー 

↑台風。。気になるしね。
沖縄・八重山地方の方、、気になっていました




さて、昨晩からスタートした
お買い物マラソン。




今日はポイントアップデーなので
↓色々とエントリーをお忘れなく。

39ショップ限定!エントリーでポイント2倍






私は昨日もアップしていますが・・




とっても美味しかった
ローストビーフを
先着50名のクーポンが使えたー(о´∀`о)


ただでさえ
国産牛450gで2,980円で送料無料って
お得なのに・・♪

300円オフになって!
(先着なので、、今ならあと10枚ちょっと残ってますよー)




冷凍庫がパンパンなので
お届けは少し先にしてもらいました 笑


それとこちらも!
自分へのご褒美スイーツ 笑
いつも自分に甘々だ。



久々に夏のショーコラなどの福袋。

もともとがちょっとお高い
ショーコラやパリトロ^^;

しかもパリトロの切れ端はいつも争奪戦で
なかなか買えない 苦笑


なので、誕生日クーポンを頂いたし
「買ってしまえー!」と 笑


ま、、ダイエットってどの口が言ってるんですか。
状態ですが・・



それと最近便利さを実感している
ヘアクリップも。

 


もーー!髪が首に当たると痒いし!!
汗をかいてるからだと思うんだけど、、

なので今は毛先が当たらないように
お団子のようなまとめ髪ばかり。

なのでそんな時にとりあえず
ヘアアクセをしておけば

まぁ、、とりあえず
ボサボサ感は少し軽減です 苦笑


40代は髪もねーー
艶がなくなるので
キラッとしたものを欲するよね。。



と、とりあえずまだ3店舗ですが
今日は5日なのでダッシュしまーす!!


810円オフクーポンが出ている
八天堂のクリームパン。

↓このわけありなんて18個も入ってますよ!



夏休みの姪っ子たちのおやつにも良いし
私もちょっと食べたいし・・。

と実家に「そっちの冷凍庫入りそう?」と
昨晩電話したくらい 笑



お友達へのプチプレゼントに ♪
セール品ではあるけど 笑

↓正規店でラッピングもしてもらえたー(*´∇`*)



ピュッキ(Pyykki)柄は
完全に私の好みで選んだけども。。

この柄なら大人っぽい気もするしね^^



久々に↓こちらのお店のネギトロを
食べたんだけど
やっぱりここのネギトロは美味しいーー!!



マラソン中ポイントが最大15倍です!


以前よりも賞味期限が少し伸びて
買いやすくなりましたよ ( *´艸`)


こちらも、お盆休みなどで家族が集まった時に
手巻き寿司とか予定しちゃうとラクかも 笑

我が家はネギトロ丼にしたり
巻き寿司にしました♪


先日食べて美味しかったもつ鍋も
300円オフクーポンが出てますよー




もつ鍋のレポはこちら↓





今回も買いたいなーと思ってたけど。。

でもでも、
若杉さんから誕生日クーポンを頂いたので ♪

若杉さんで何か買う予定 ( *´艸`)





ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#楽天で美味しいもの


↓ブロガーさんたちのポチレポも
拝見してこよー^^

ブログ村ハッシュタグ
#お買い物マラソンポチ報告

#楽天お買い物マラソン

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品

ふるさと納税の改悪が話題ですね。

実は、、ちょっと前に知っていて ←ブロガーさん情報!

ちょこちょこ(と言ってもビール 笑)
していました。






ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税

うちはもう、、家計のために
値上がりしたビール一択になってる 苦笑




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日、名古屋に所用で来ていた マキちゃんと1年ぶりのデートでした♪ ↓昨年は3年ぶりに会った! 色々とマメではない 面倒な性格の私に懲りず 苦笑 ずっと仲良くしてくれる優しいマキちゃん。 会ってお話しをしていても、 まきちゃんの人柄の良さと安心感を感じて ... 続きを読む
先日、名古屋に所用で来ていた
マキちゃんと1年ぶりのデートでした♪


↓昨年は3年ぶりに会った!




色々とマメではない
面倒な性格の私に懲りず 苦笑

ずっと仲良くしてくれる優しいマキちゃん。

会ってお話しをしていても、
まきちゃんの人柄の良さと安心感を感じて
凄く楽しくて!!!

本当に大好きー (о´∀`о)


DSC03629



今年もかなりの暑さなので
名古屋駅から外に出なくていいように・・

JRセントラルタワーズ12階にある

「Le Beurre Noisette NAGOYA」
(ル ブール ノワゼット ナゴヤ)
さん

を予約しました。


DSC03631


こちらは、東京と名古屋にお店があり
名古屋はオープンしてちょうど1周年 ♪

2人で昨年行ったお店よりも
カジュアルな感じかな・・?と
想像しながら向かいましたが

お店も素敵な雰囲気で^^


DSC03633


オープン時間に予約をしていたけど
店内はすぐにお客さんで一杯になっていたので
予 約 は 必 須 !


マキちゃんと一緒の時は
アルコールを楽しめるので 笑

まずはスパークリングで乾杯!


DSC03635



そしてこのアミューズ。
「トウモロコシのエスプーマ コーン茶のジュレ」

を一口食べて・・

カジュアルな感じのお店に見えて
実は料理がかなり美味しい!!
という、口コミの良さに納得。


DSC03636



このトウモロコシのエスプーマが
ふわんふわんで!
すっっごく美味しかったーー♪


前菜は4種類から選べて
私は
「12種類の野菜のテリーヌ
3種類のヴィネグレット 庭園風」
にして


DSC03641



マキちゃんは
「トマトの冷製スープ
メロンのソルベとブラータを添えて」

にしていましたよ。

ランチ



Poissonは
「イサキのポワレ
ニョッキとシトロネル風味のジュ・ド・ブイヤベース」



DSC03643



ニョッキのもちもち感が
美味しかった・・!
という記憶はあるのだけど

ここで白ワインを頼み、
話に夢中であんまり写真も撮っておらず 苦笑


お次のメインのお肉も4種類から選べて

「鴨胸肉のスパイスグリエ
夏野菜のバルサミコ赤ワインマリネ」
をチョイス。

DSC03653


こちらはバルサミコソースと
夏野菜のカットのしかたもあり
ほんの少し中華寄り??の味わいと見た目。

でも大好きな鴨肉がすんごく柔らかくて!
美味しかったーー♪


マキちゃんに相談して
合わせたワインはピノ ノワール。

DSC03650


マキちゃんは
「国産牛ホホ肉の南仏風ドーブ煮込み
枝豆とマッシュポテト添え」


をセレクトしていて
カベルネ・ソーヴィニヨンをペアリング。

DSC03651


牛ホホ肉がすっごく柔らかくて
「ナイフとかいらなーーい!!」って
言っててすごく美味しそうだったなーー( *´艸`)



デザートも4種類から選べて・・

プラス550円で「ピーチメルバ」も選べたのだけど
次にパフェを食べるお店も予約してるし、、と

「マンゴーのミルフィーユ
ミルクアイスとエキゾチックソース」


にしたんだけど

DSC03678


この時、ほろ酔いの私は
次のお店のパフェは
「桃」だと勘違いしていて ←これ昨年の記憶ね^^;


あ!次のパフェ「マンゴー」だったよね
ってオーダーして思い出す 笑


マキちゃんは限定10食の

「フランス伝統菓子 ババ・オ・ラム
バニラ風味のクリーム」
に。

DSC03669



ババってなに・・?状態の私に
詳しいマキちゃんが色々教えてくれて!

本場のババは生地がラム酒入りのシロップに
漬けこまれているのだとか。

追加でラム酒をかけて、、笑


サービスで焼菓子もいただいたのだけど
お腹がいっぱいで^^
(それでも大食漢の私は食べたけど 爆)


昨年と同様
コレはまたお腹がはちきれます・・!
状態になりました。

学習しよう、、私たち^^;


↓マキちゃんもブログにアップしてくれていますー♪
さすがの記憶力!!






「ノワゼット」さんのスタッフの方も
フレンドリーで優しくて ♪


どれもこれもすごく美味しかったし
また訪れたいなーー!!


ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #名古屋ランチ

ブログ村ハッシュタグ #名古屋グルメ


↓身近なお店の情報があるかも!
ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り 



この後もまだデートは続きます^^

夏休みで名古屋に遊びに来られる方の
参考になれば。。






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前のことですが ずっと行ってみたかったお店に 連れて行ってもらいました ♪ こちらは名古屋市昭和区にある 「KISO」さん。 物凄くパンが美味しいと聞いていたので お伺いしたかったのだけど 以前行った日は「ドーナツの日」という イベントの日?だったので 今回は ... 続きを読む
少し前のことですが
ずっと行ってみたかったお店に
連れて行ってもらいました ♪

こちらは名古屋市昭和区にある
「KISO」さん。

PXL_20230707_010557176.PORTRAIT


物凄くパンが美味しいと聞いていたので
お伺いしたかったのだけど

以前行った日は「ドーナツの日」という
イベントの日?だったので
今回はちゃんと下調べして 笑

念願の初「KISO」さん!!

お店の情報はインスタグラムの
@kiso_nagoya さんでチェックして下さいね。


*2023年7/18~8/3まで夏季休業だそうです。


PXL_20230707_010624916.PORTRAIT




朝8時からオープンをしているので
早めにお店に向かい・・

この圧巻のパンたち!!


タイミングよく、数人しか並んでおらず
しかもイートインのお席も
空いたところだったので

急遽イートインをしよう!となり ♪

PXL_20230707_012722685.PORTRAIT


窓側にあるカウンター席で
イートイン限定のものを
食べちゃいました (о´∀`о)


PXL_20230707_011907950.PORTRAIT


プリンとチーズケーキブラウニーと
「南国シュトーレン白熊」!


「白くま」のかき氷をイメージした
シュトーレンだそうで
真ん中には自家製小豆のマジパンが入っていて

PXL_20230707_011742560.PORTRAIT



この小豆のマジパンと
マンゴーなどのフルーツの相性が抜群 (*´∇`*)


チーズケーキブラウニーも
かなり好みの味で・・♪

エディブルフラワーのドリンクや
ホワイトコーラ(って言ってたかな?)も
すごく美味しかったー

PXL_20230707_011930533.PORTRAIT




こんなに素敵なお店が
近くにあったら
絶対頻繁に通っちゃうーーー笑


kiso


この後にも予定をたくさん入れていたので
サクッと食べて
店内を後にしましたが

その時にはもうすでに
お店の前に行列が・・。

暑いので、、お店に行かれる方は
必ず対策をして下さいね。


ブログ村ハッシュタグ
#暑さ対策



今の家からだと少し遠いけど
「KISO」さんはまた絶対行きたいーー

名古屋に遊びに来られた際は
ぜひチェックしてみて下さいね。


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#国内旅行 #観光

↑今日まで3連休だから
皆さん遊びに行かれてるのかなー?




ということで、、
買ってきたパンたちで、夏のおうちパン祭り。


電車で帰るしねぇ。。と
厳選して買ったものばかりです 笑


DSC03102




ハード系のパンに
ナッツやフルーツが入っていたものが
大好きなので!!!

色んな種類があって
迷った迷った 笑

それに、、
このチーズのパンも(4種のチーズだったかな?)

すっっっごく美味しくて!!!


DSC03106



美味しいパンに
冷製スープをあわせただけだけど

この日のランチは
かなり大満足でしたーー (о´∀`о)

DSC03114



このスープは、対象商品に使える
フォロワー様限定10%オフクーポン
をいただいているので

興味のある方は、是非ご活用下さいねー^^



↓ 対象商品はこちらです ↓

 

 

対象商品5%オフクーポンもありますが・・
10%の方が使えたらそちらの方がお得。




↓スープについてはこの日にもレポしています。





パンはひとつひとつラップで包んで
冷凍庫に大切に保管しているので

今朝も無花果の入っているパンを食べて・・

朝から幸せーー ( *´艸`)


ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはんを楽しむ

#おうちごはん

#朝ごはん #モーニング


休日なので、
モーニングとか行ってみても良かったな 笑




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



このヨダレが垂れそうな空間ーー(*´∇`*) ←汚いわ 笑 大・大・大興奮!で堪能してきました♪ お買い物マラソンのことも書きたいけど・・ この週末のお出かけが とっても素敵なものばかり拝見できたので!!! GWのお出かけや、、 激混みの前の平日に行かれる方 ... 続きを読む
このヨダレが垂れそうな空間ーー(*´∇`*) ←汚いわ 笑


大・大・大興奮!で堪能してきました♪

PXL_20230422_045344713.PORTRAIT.ORIGINAL


お買い物マラソンのことも書きたいけど・・

この週末のお出かけが
とっても素敵なものばかり拝見できたので!!!

GWのお出かけや、、

激混みの前の平日に行かれる方の
参考になれば・・と
先に書いておきますね^^



ジェイアール名古屋タカシマヤの
10階で開催中の
「ていねいに美しく暮らす 北欧デザイン展」
に行ってきました ♪

PXL_20230422_043533036-01


4月20日(木)から5月7日(日)まで!!

入場料は一般1,000円ですが
タカシマヤのカードを持っていると
割引になったり無料になったりします。


最終日は時間が早まっていたりするので
↓詳細はこちらもご覧になってください。




日本橋高島屋で開催されていた時に
ブロガーさんたちがアップされていて
「行きたいなー」って思ってたんですよね^^


名古屋のお次は
8月から大阪であるそうです!




こちら、写真撮影OKー^^

やっぱり愛知(と言うか東海地方の方)って
北欧展とか好きな人が多いんだろうなぁ。

幅広い年代の方が来場されていて。。


もう・・!!

椅子好きにはたまらない

椅子のオンパレード 笑


PXL_20230422_043724707



「ひゃーーーー!!椅子ーーーー!!」

「この椅子までもーー!!!」

PXL_20230422_043750256




「またまた椅子ーーー!!!」

と、一緒に行ったお洒落なお姉さまと
二人で興奮しまくり 笑


PXL_20230422_044124176



デザイナーさんの説明などもあるので
「北欧インテリアとかあんまりわかんないよ!」
という方でも
色々勉強になるかと思います^^

ヤコブセンコーナーとかがあったり ♪

PXL_20230422_044349469.PORTRAIT



憧れのゴールデンベルに
アアルトの木型のベースがーー!!


PXL_20230422_045228832.PORTRAIT.ORIGINAL



最近スコープさんで
↓とんでもないお宝で販売されましたよね。

 


ポスターは楽天さんでも販売中!

↓欲しいなぁと
お買い物かごにはずっと入れているのダ 笑

 





そして・・!!

6月には値上がりとなる
レ・クリントたち。

照明


素敵なブロガーさん宅に
少し前に設置されていて

「憧れだなぁ。。」と思っていたこちら。

 


そして、憧れのポエトソファーに
一緒に行ったお友達の家にある
「ラジオハウス ペンダントライト」

PXL_20230422_044809107.PORTRAIT




展示の順番と写真の順番が
ちぐはぐ中だけど、、

バードもたくさんーー♪


PXL_20230422_043807072


1個1個の写真も撮ってますが
とんでもない写真の量になるので
割愛 笑


椅子も照明もバードも!!

そして、食器たちも!!!

PXL_20230422_050047083.PORTRAIT



カイ・フランクや
クイストゴーなどの作品もあり

食器


ロイヤルコペンハーゲンもありましたよ^^


ティモ・サルパネヴァの
「iラインコレクション」とかも
初めて見ました。
(ここの写真にはないけども 苦笑)



食器2



でもでも!この翌日に行った
「名古屋アンティークマーケット」で

こちら・・
販売されていたものもチラリとありました( *´艸`)
買えんけどーー!


リサラーソンや
カイボイスンの雑貨達も展示されていて

PXL_20230422_050107119.PORTRAIT


ほっこりしつつ ♪


なんと・・!!

実際に椅子に座ることが出来る展示があり

PXL_20230422_045259936.PORTRAIT.ORIGINAL



念願の「ドムスチェア」を
やっと体感出来たー(о´∀`о)


もっと座面が堅いのかと思ったら
凄く座りやすくて!

スコープのシャチョウさんが
オススメしていたのも納得・・。


 


その椅子に座りながら
照明を体感し。


PXL_20230422_045426322.PORTRAIT.ORIGINAL



うっすらと灯りがついていくサマなどを
じーっと見ながら

PXL_20230422_045736497.PORTRAIT.ORIGINAL



うっかりと長居しそうになりますが
座ってみたい方が多いと思うので
順番に^^


PXL_20230422_045448387.PORTRAIT.ORIGINAL


なんて素敵なお部屋なんだーー♪


 


昼間はこんな感じで・・


PXL_20230422_045600650.PORTRAIT



灯りがともる時間になると
こんな感じ^^

とイメージが出来ますよね。

PXL_20230422_045636473.PORTRAIT.ORIGINAL



インテリアの中で
間接照明は本当に大事・・( *´艸`)


レ・クリントもルイスポールセンも憧れ。


お値段が上がる前に
パンテラを買わなかったことを後悔したので・・

↓清水買いかしら?

 



もう、、素敵すぎて
ずーっとこの空間にいたかった 笑


インテリア好きのかた、
近郊にお住まいの方はお時間があったら
ぜひーー!!


展示コーナーの横には物販コーナーがあり
(物販コーナーは入場料はいらないと説明されていました)

そちらにはムーミングッズとか
色々販売されていましたよ^^

私も1つだけ購入したものがあるので
また後程アップしますね。


↓ハッシュタグ検索では少なかったけど
記事検索だと
「北欧デザイン展」に行かれた方のレポが沢山でした!


ブログ村ハッシュタグ #北欧デザイン展 #北欧デザイン

#北欧インテリア #北欧の照明


レクリントのLEDの照明を
このマラソン中に買うかどうしようか・・。

↓とりあえずエントリーはお忘れなく




↓GWのお出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット #お出かけスポット 

#国内旅行 #おでかけ情報


ゴールデンウイークのお出かけにも
楽天トラベル・・♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




もう1ヶ月以上前のことなのだけど 苦笑 早くアップしないと イチゴの季節が終わるーー!! ということで、、 お久しぶりにパフェ活をしてきました。 こちらは名古屋のお隣にある 日進市のパスタ屋さん「クオーレ」 以前のおうちの時は よくこの道の前 ... 続きを読む
もう1ヶ月以上前のことなのだけど 苦笑

早くアップしないと
イチゴの季節が終わるーー!!

ということで、、

お久しぶりにパフェ活をしてきました。


こちらは名古屋のお隣にある
日進市のパスタ屋さん「クオーレ」


以前のおうちの時は
よくこの道の前を通っていて・・


DSC_2658


「昆布出汁で茹でるスパゲッティー」
という看板に
この少しレトロな見た目。

なので昔ながらのイタリアンなのかなー?と
思っていたのですが


どうやら、若い方がされていて
「すんごく美味しいから行ってみて!」
と色んな方から言われていたので
ランチで行ってみることに♪



オープン時間に予約をしていたけど
オープンと同時にほぼ満席!!!

なので予約は必須かもしれません。


ランチのサラダは
野菜がもりもりで!

このドレッシングがおいしすぎて
買って帰りました 笑

DSC08998



これにパンもついてきて・・

パスタはものすごい種類が多い!!

なので、インスタのアカウント
@pasta_cuore_aichi さんで
事前にチェック!!

人気店ということもあり
「#パスタクオーレ」などのタグにも
かなり投稿されていましたよー♪

パスタの麺の量は選べるのですが
初めてだったし
欲張ってしまい通常サイズに 笑


で、選んだのは
「ミートソース、その先へ・・」
と言うパスタ。

DSC09002


ざっくりと簡単に説明すると
カルボナーラとミートソースを
ミックスしたようなパスタ。

なんだけど!

この2つのソースのバランスとかが
絶妙なんですよーー( *´艸`)

DSC_2662



たまごがとろりんー♪



パスタもモチモチしていて
結構なボリュームです。

この前にパンとサラダも食べているので
パスタは少な目の量にしておけば良かったーー 苦笑


だって・・・

こちらのお店、パスタも美味しいけど

「パフェがまたすごいんだよー!!」

と聞いていたので、
フルサイズのパフェを注文しちゃってて 笑

DSC09009



このクレープ生地は
ピスタチオ粉が入っていてもちもち。

イチゴも美味しいけど
ピスタチオも負けてない!

ピスタチオクリームや
ピスタチオジェラートが層になっていて

すっごいボリュームでした (о´∀`о)



DSC09010



これは、、さすが人気店。
皆さんがオススメされてたのがわかるー!!!



↓可愛いお店がたくさんーー

ブログ村ハッシュタグ
#素敵なカフェ #カフェ巡り


この日進市のエリアは
長久手市にある「ジブリパーク」から
車でもそんなに距離がないので

IKEAやジブリパークらへんに行くときに
とてもおすすめです ♪

といっても、ジブリパークへは
公共の交通機関をオススメされていましたよね^^;



ブログ村ハッシュタグ #ジブリパーク


この「パスタクオーレ」さんから
車で5分もしない場所に
オシャレパン屋さんもオープンしていて!!

引っ越し前だったら通ったのにーー笑


DSC09474



店員さんもとっても気さくな方で
色々聞きながらパンをセレクト出来ました。



↓この時食べているクロワッサンは
こちらのお店で買ってきたものです。




こちらは
「ブレッド イワサキダイ」
というお店で
インスタのアカウントは @b_iwasakidai_hij_ です。


DSC_2701



マンション(だったよね?)の1階に出来ていて

看板が小さめなので
見落としがちになるかも 苦笑


でもこちらのパン、、
どれもこれも美味しくて!!

パン教室の先生も
「とっても好きなお店」と仰っていたので^^

お近くの方はぜひぜひー♪



↓GWのお出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット #お出かけスポット 

#おでかけ情報 #おいしいパン屋さん


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ



ゴールデンウイークのお出かけにも
楽天トラベル・・♪







ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日、思い立って・・ 今年は大河ドラマで話題の 「岡崎城」へ行ってきました。 駐車場がとっても混んでいるらしいと 聞いたので 電車でのんびりと♪ 桜はもう終わりかけで・・ 昨日からの雨でもう散っちゃったかなー^^; 遊びに行った日は ... 続きを読む
先日、思い立って・・

今年は大河ドラマで話題の
「岡崎城」へ行ってきました。

駐車場がとっても混んでいるらしいと
聞いたので
電車でのんびりと♪



DSC09996_2



桜はもう終わりかけで・・

昨日からの雨でもう散っちゃったかなー^^;


遊びに行った日は平日だったけど
「桜まつり」があっていたようで

お城のそばの川沿いには
キッチンカーや屋台が沢山!

お花見の船も出ていましたよー( *´艸`)

PXL_20230403_021745954_2



赤い橋の上などでは
結婚式の前撮りをしている方がいて ♪

綺麗だったなーー(о´∀`о)

DSC09999



今年は以前のようなお花見が出来るのもあり
人も多め!!



DSC00010



お城の中に入るのは諦めて
外から見て写真撮って・・♪

DSC00037



って、人が入らないように
写真を撮るのもかなり大変ーー


DSC00034


やっぱり、、

今年の大河ドラマが
この人の多さの一因もあるのかな ♪


この「大河ドラマ館」と言うのが
出来ていて
こちらも凄く人が多かったー!!

私は入ってないけど 笑

DSC00027




個人的に、、

「家康」といえば

津川雅彦さんとか長門裕之さんのイメージ。
って兄弟だ 笑!


DSC00025


あとは「真田丸」の時の
内野聖陽さんも雰囲気あるなー( *´艸`)

あの家康からの「何食べ」のケンジ・・って
凄すぎる。。



↓今年は若くてイケメン家康ですね 笑

ブログ村ハッシュタグ #大河ドラマ



本多忠勝の像では
若い女の子たちが写真を撮っていて ♪


もしかして、、

現在演じている山田裕貴さんの
ファンなんだろうか・・?

と思ってみていました^^

DSC00032



やっぱり私は「真田丸」で演じていた
藤岡弘、さんのイメージが・・爆



岡崎城公園内の
お土産物を販売している場所には
このようなポストがあり

PXL_20230403_031300855.PORTRAIT.ORIGINAL



ここから投函している方も
いらっしゃいましたよ ♪

PXL_20230403_031213239





岡崎城のそばにある
うつわ屋さんやカフェなど

行きたいと思って
チェックしていたお店は多々あったのだけど


DSC09995



この日はもうお花見メインで 笑

スマホとカメラの両方で
写真を撮るのを楽しみました。


駅からもそんなに距離もないので^^
お散歩するのにちょうど良い感じ。



DSC00046




途中、すんごい行列が出来ている
お店があって!!

なんだろう?と思ったら
「東海オンエア」という方々の
聖地?(コラボしているお店??)だそうで

すっっごい人気なんですねーー!!
疎くてごめんなさい(⁠*⁠﹏⁠*⁠;⁠)


確かに、、お城の公園内にパネルもあって
そこで写真を撮っている人も多かったー



桜の次は、、
以前もアップしていたけど

岡崎城では藤の花が楽しめますよー( *´艸`)




藤棚はすごく綺麗だったので!!

今年のゴールデンウイークなどのおでかけに
オススメの場所です ♪



ブログ村ハッシュタグ

↓実は、、ドラマは途中で断念気味^^;

#どうする家康 #岡崎城



ゴールデンウイークのお出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット #お出かけスポット 
#おでかけ情報


ブログ村ハッシュタグ
#子どもとお出かけ #わんことお出かけ


お出かけには楽天トラベル・・♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




先日、所用で愛知県の長久手市の近くに 行っていたので IKEAに行きたいなーと思いつつも ダンナも一緒だったので ゆっくり見れないな・・と思い 苦笑 すぐそばにある、 「モリコロパーク」に立ち寄ってみました。 (「愛・地球博記念公園」が正式名称なのかな?) ... 続きを読む
先日、所用で愛知県の長久手市の近くに
行っていたので

IKEAに行きたいなーと思いつつも
ダンナも一緒だったので
ゆっくり見れないな・・と思い 苦笑


すぐそばにある、
「モリコロパーク」に立ち寄ってみました。
(「愛・地球博記念公園」が正式名称なのかな?)

DSC_2499




わかります・・?


絶賛、ただいま工事中なので
近くに行くと邪魔になるから

遠慮気味にウロウロしていたら

工事の方から
「広場から写真を撮ると良い構図だよー^^」とか
教えて下さったりして

とてもご親切にしていただいたのだけど ♪

DSC_2502-01



ここ、、11月1日と
もうすぐ開園が迫ってきている

「ジブリパーク」でーーす ( *´艸`)


確か、、愛知県の方の内覧日とかも
(抽選で当選した方のみ)

もうすぐじゃないかな??


でも、この時はまだかなり
工事をしていました 笑


が、↓エレベーター塔はもう
普通に使用されてて!

DSC_2489



「地球屋」も、もう姿を見ることが出来たー♪

DSC_2491


もうすぐ実写版の
「耳をすませば」も公開ですしね^^

何気に、成長した主人公2人のイメージが
ピッタリで驚いた。




DSC_2496



お天気が崩れそうだったので
ササっとしか見ていませんが

普通にお散歩とか
お弁当を食べている方もいらっしゃって・・


工事の方曰く、
「地球屋とエレベーター塔を入れて写真を撮る」
のがオススメだそうです^^


DSC_2501


スマホだからイマイチな写真だけど 汗


「どんどこ森」の方も行けたのかは
わかりませんが

赤い城門のような入り口?
などは見ることが出来ましたよー


DSC_2505




この矢印のところに
リニモの駅があって、ちょうどリニモが到着してた^^


DSC_2509



なので、エレベーター塔に乗って
上から眺めてみたかったのだけど・・

タイムアップでザンネン・・。
(帰宅の時間が迫りまして)


オープンしてからだと
しばらく行けそうもないジブリパーク。


時間を考えながら申し込むのが難しくて 笑
まだ申し込みはしていないのですが・・


年内入場の最後の販売が

↓↓10月10日の14時から先着順ですよ!!




1月入場分は
明日の10時から抽選申し込みスタートです。


こちら、9月末に行った時の写真&情報なので
今は整備されているだろうし

内覧会も始まりつつあると思うので
ウロウロ出来るのかわかりませんが・・

もうすぐ開園かー!と
ワクワクでした (о´∀`о)

ま、私はナウシカとラピュタ世代ですけど 笑
ジブリはねー・・特別ですよね ♪



↓ブログ村ハッシュタグ検索↓

かなり詳しくレポされている方が!

#ジブリパーク

#お出かけ記録


そろそろ旅行も
しやすくなってきましたねー^^

ブログ村ハッシュタグ #国内旅行

ブログ村ハッシュタグ #旅行情報


ROOMには欲しい物などを
色々アップしていますー^^


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村