便利な調理家電のおかげ!ラクして時短で♪「お疲れさま会!」のごはん。
台風一過。 と言っても、こちらの地方は 雨も降らなかったのですが その台風の影響らしく? 本日、体温越えの 39度予報のこちら。・゚・(ノД`) 天気予報では、 「地域によっては40度を超えるので・・」 と言ってたけど 確かに、またもや風が熱風で! 外出したら一瞬で頭痛を ...
続きを読む
台風一過。
と言っても、こちらの地方は
雨も降らなかったのですが
その台風の影響らしく?
本日、体温越えの
39度予報のこちら。・゚・(ノД`)
天気予報では、
「地域によっては40度を超えるので・・」
と言ってたけど
確かに、またもや風が熱風で!
外出したら一瞬で頭痛をおこしそうーーヽ(TдT)ノ
数日前に出かけた後、その日の夕方から
頭痛が酷かったので。
思わず「OS-1」を飲み干したよね、、
色々と予定変更で
朝からワタワタしてました 苦笑
#熱中症対策
さて、毎年のことですが
世間ではお盆休みでも
我が家はいつもと変わらずお仕事で。
2人してヘロヘロ状態だったので
スタミナチャージを兼ねて
「お疲れさまー」という夜ごはん (о´∀`о)

いつもはお盆の繁忙期が終わった後に
「お疲れ様会」をするのだけど
昨年は辞令が出たし!!
今年は初めての場所での
夏にダメージをくらいすぎていて
早めの「お疲れ様会」というか
「この数日を乗り切ろう!」の会かな 笑

ただ、、
私はこの日もちょっとバタバタしていて
野菜も買い置きがあまりなくて、、
超・手 抜 き ご は ん !
スープは久々に見かけた
(私が行くカルディでは全然見当たらなくって)
レトルトの冷製スープ。
「冷たいカニのビスク」1袋を半分ずつにして
カットしただけのサラダと

冷凍庫で眠らせていた
鴨のマグレカナールを

ボニーク様にお願いしてほったらかし!
この日は60℃で3時間にしたかな?
取り出した後に
フライパンで両面を1分半ずつ焼いて
粗熱が取れたらカットして盛り付けています。

低温調理器にセットしておけば
・その間外出も出来るし
・家で他のことも出来るし
・暑いキッチンに立っておかなくていいので
本 当 に 便 利 !

私はボニークを使っているけど
最近は色んなタイプのものがありますねー

鴨のローストはお塩とホースラディッシュや
バルサミコソースで食べます^^

ワンコイン以下の
↓こちらには「もずく酢」をこれまた半分ずつ
入れただけ!

マンゴーも事前にカットしておいたものを
うつわに入れただけだから
ここまでで私がしたことは
サラダの準備と
鴨肉をサッと焼いてカットしただけ 笑
帰宅して30分以内で何とか出来上がった!
ブログ村ハッシュタグ
#時短料理
#爆速レシピ
#火を使わないレシピ
でも、もしかしたら
大食漢の我が家では足りないかも・・?
と、前日に食べた「もつ焼き」の
味噌味の汁がリニューアルされていて
とっても美味しくて!

これもったいないなーと
容器に移して取っておいたので 笑
急遽、ちゃんぽん麺と野菜と混ぜて
ボリュームのある一品も追加 ♪

ニラは前日に使いきっていたから
万能ねぎをニラに見立ててカット^^
そんなこんなで、
帰宅後30分ちょっとすぎくらいで
夜ごはんの完成ーー♪

↓フルーツなどを入れても可愛いけど
我が家ではサラダ用として
かなりの頻度で出番があります

カルーナのボウルも1個だけ購入^^
この色、、本当に可愛い!
けど秋冬にたくさん出番があるかなー

↓あ!タコス食べたいって思っていたのに
カルディで買い忘れちゃったー
タコスパーティー美味しそうです♪
ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん
#特別な日のごはん
#おうちパーティー
久々にみんなでワイワイ出来る夏休みですねー
おうちパーティーとかBBQとか楽しそう
↓いつかのおうちタコス
夏休み中にお子様と作ってみても良いかも^^
今までは真夏でもエアコンを効かせて
ガッツリもつ鍋とかしちゃうんだけど・・
この夏はムリーーヽ(TдT)ノ
なので、只今冷凍庫の中に
食べようと思っていた
もつ鍋セットと水炊きセットがたっぷり 笑
最近は、少しでも部屋の中の気温を
下げようと
昼過ぎまではカーテンを閉めていることも多々。
リビングが東向きなので
来月の電気代の請求がコワイよーー 苦笑
ブログ村ハッシュタグ
#暑さ対策
#暑さ対策グッズ
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

と言っても、こちらの地方は
雨も降らなかったのですが
その台風の影響らしく?
本日、体温越えの
39度予報のこちら。・゚・(ノД`)
天気予報では、
「地域によっては40度を超えるので・・」
と言ってたけど
確かに、またもや風が熱風で!
外出したら一瞬で頭痛をおこしそうーーヽ(TдT)ノ
数日前に出かけた後、その日の夕方から
頭痛が酷かったので。
思わず「OS-1」を飲み干したよね、、
色々と予定変更で
朝からワタワタしてました 苦笑
#熱中症対策
さて、毎年のことですが
世間ではお盆休みでも
我が家はいつもと変わらずお仕事で。
2人してヘロヘロ状態だったので
スタミナチャージを兼ねて
「お疲れさまー」という夜ごはん (о´∀`о)

いつもはお盆の繁忙期が終わった後に
「お疲れ様会」をするのだけど
昨年は辞令が出たし!!
今年は初めての場所での
夏にダメージをくらいすぎていて
早めの「お疲れ様会」というか
「この数日を乗り切ろう!」の会かな 笑

ただ、、
私はこの日もちょっとバタバタしていて
野菜も買い置きがあまりなくて、、
超・手 抜 き ご は ん !
スープは久々に見かけた
(私が行くカルディでは全然見当たらなくって)
レトルトの冷製スープ。
「冷たいカニのビスク」1袋を半分ずつにして
カットしただけのサラダと

冷凍庫で眠らせていた
鴨のマグレカナールを


ボニーク様にお願いしてほったらかし!
この日は60℃で3時間にしたかな?
取り出した後に
フライパンで両面を1分半ずつ焼いて
粗熱が取れたらカットして盛り付けています。

低温調理器にセットしておけば
・その間外出も出来るし
・家で他のことも出来るし
・暑いキッチンに立っておかなくていいので
本 当 に 便 利 !

私はボニークを使っているけど
最近は色んなタイプのものがありますねー


鴨のローストはお塩とホースラディッシュや
バルサミコソースで食べます^^

ワンコイン以下の
↓こちらには「もずく酢」をこれまた半分ずつ
入れただけ!

マンゴーも事前にカットしておいたものを
うつわに入れただけだから
ここまでで私がしたことは
サラダの準備と
鴨肉をサッと焼いてカットしただけ 笑
帰宅して30分以内で何とか出来上がった!
ブログ村ハッシュタグ
#時短料理
#爆速レシピ
#火を使わないレシピ
でも、もしかしたら
大食漢の我が家では足りないかも・・?
と、前日に食べた「もつ焼き」の
味噌味の汁がリニューアルされていて
とっても美味しくて!


これもったいないなーと
容器に移して取っておいたので 笑
急遽、ちゃんぽん麺と野菜と混ぜて
ボリュームのある一品も追加 ♪

ニラは前日に使いきっていたから
万能ねぎをニラに見立ててカット^^
そんなこんなで、
帰宅後30分ちょっとすぎくらいで
夜ごはんの完成ーー♪

↓フルーツなどを入れても可愛いけど
我が家ではサラダ用として
かなりの頻度で出番があります

カルーナのボウルも1個だけ購入^^
この色、、本当に可愛い!
けど秋冬にたくさん出番があるかなー

↓あ!タコス食べたいって思っていたのに
カルディで買い忘れちゃったー
タコスパーティー美味しそうです♪
ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん
#特別な日のごはん
#おうちパーティー
久々にみんなでワイワイ出来る夏休みですねー
おうちパーティーとかBBQとか楽しそう
↓いつかのおうちタコス
夏休み中にお子様と作ってみても良いかも^^
今までは真夏でもエアコンを効かせて
ガッツリもつ鍋とかしちゃうんだけど・・
この夏はムリーーヽ(TдT)ノ
なので、只今冷凍庫の中に
食べようと思っていた
もつ鍋セットと水炊きセットがたっぷり 笑
最近は、少しでも部屋の中の気温を
下げようと
昼過ぎまではカーテンを閉めていることも多々。
リビングが東向きなので
来月の電気代の請求がコワイよーー 苦笑
ブログ村ハッシュタグ
#暑さ対策
#暑さ対策グッズ
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。