etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

カテゴリ:お出かけ・お外ごはん > 東海地方

先日、とっても楽しみにしていた イベントへ行ってきました ♪ この岐阜県産の「よつぼし」という苺を使った 冷たいスープの美しさよ・・ (о´∀`о) この日は以前はよく伺っていた 名古屋にある「lys」(リス)さんのお店で イベントがあり 事前に申し込みをしてい ... 続きを読む
先日、とっても楽しみにしていた
イベントへ行ってきました ♪

この岐阜県産の「よつぼし」という苺を使った
冷たいスープの美しさよ・・ (о´∀`о)


PXL_20250122_012532906.PORTRAIT



この日は以前はよく伺っていた
名古屋にある「lys」(リス)さんのお店で
イベントがあり

事前に申し込みをしていたので
凄ーく久しぶりにお邪魔してきました ♪


リスさんとよくコラボされている
「ガトーグラッセ」さんの
『いちごのお菓子のsalon de the』というイベント。

実店舗はないけれど
イベントなどに出展されている
「ガトーグラッセ」さん

PXL_20250122_023206792.PORTRAIT


焼菓子もとても美味しくて

何だか追っかけ?のように
タイミングが合えば
イベントがあるたびに買いに行ってるかも 笑

↓以前も買ってたわ!




リスさんの庭小屋別邸は
この2年のうちに
リノベーションされて
カフェスペースになっていて


PXL_20250122_023103882.PORTRAIT



奥のキッチンもステキそうーー( *´艸`)
チラ見したかった 笑

PXL_20250122_023136109.PORTRAIT~2



さらっと置いてあるもの、飾っているものが
とても雰囲気があって。。

センスって大事なだぁなと
こちらに来るたびに思います。

PXL_20250122_013603822.PORTRAIT



と、リノベーションされた空間を
堪能していたところに登場した


・ブランマンジェ
よつぼし苺の冷たいスープ
紅ほっぺと紅茶のマリネ


PXL_20250122_012541819.PORTRAIT~2



これがもう、、美味しすぎて (о´∀`о)



ペアリングされていた
マリアージュのマルコポーロの緑茶も
すごく美味しくて!




ハーブティーなのかと思ったくらい
香りが良い緑茶だったなーー♪



そしてお次は

・よつぼし苺のロールケーキ
よつぼし苺とミントのマリネ


PXL_20250122_014652597.PORTRAIT



このロールケーキがびっくりするくらいの
弾力感もありつつの
フワフワ感!!!


このロールケーキの生地は
どうやって作ってるんだろう・・?

このもっちり感だけど軽い生地は
なかなか出会えない気がして

ほんっと、、ガトーグラッセさんのスイーツ
美味しすぎるーーヽ(´▽`)/


いちご


最後に、大きなよつぼし苺が
出てきましたが

こんなに甘くておいしい苺。

いつぶり・・?
っていうか初めて・・???

1粒で大満足した苺でした ♪



各テーブルに飾ってあったのは
「フリチィラリア(バイモユリ)」という
球根花だそうで

PXL_20250122_010508933.PORTRAIT~2


アンティークのグラスとも
ピッタリで・・

なんてお洒落なんだーー(о´∀`о)



リスさんのサロンでのんびりしつつ

他のお客様が見終わった後に
お店の方の「庭小屋」さんの方もお邪魔して。


PXL_20250122_025227117.PORTRAIT.ORIGINAL



ひゃーーーー

欲しい物がたくさんで困るーーー笑



PXL_20250122_024200299.PORTRAIT.ORIGINAL



フランスのアンティークがずらりと並ぶ
この空間は
本当に圧巻・・!

PXL_20250122_024109656.PORTRAIT



でも、ただ置いているだけではなく
ところどころに
センスを感じられて

何回センスっていうんだか 笑

PXL_20250122_024148612.PORTRAIT.ORIGINAL



この飾られているプレートも
欲しかったなー( *´艸`)


PXL_20250122_023938675.PORTRAIT.ORIGINAL



またお店に伺うには
ちょっと・・というか
だいぶん遠くなってしまったけど


ステキな空間で心身ともに
リフレッシュ出来ましたー♪

早朝から張り切って出かけてヨカッタ 笑



円安もあり・・
輸送費やらなんやらで
どんどんお値段が上がるそうです。


 



日本の古道具を再生されているのもステキ!

 


ブログ村ハッシュタグ #古道具のある暮らし


ステキな空間にお邪魔すると
片付けスイッチが入るので 笑

この週末はインテリア&食器棚の整理をしよ・・^^

ブログ村ハッシュタグ 
#うつわ好き 

#フランスアンティーク

#海外インテリア


お手頃だし↓これやっぱりいいなぁ・・♪




よくお話をさせてもらう方が
チェア66を追加ポチしてて・・!

そのインスタ写真が素敵すぎて
刺激を貰えましたー( *´艸`)

↓あと6脚!!



価格改定前で
10%オフクーポンが出ているお得な期間は今だけ。



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↓少し見直し中で、コレクションを削除したら
なんだか少し見にくいんですけど。。汗


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア



先日、所用がありダンナと急遽 名古屋へ行ってきました。 私たちが探せてないのかもしれないけど 浜松は『担々麵屋さん』というお店が あまりなくて・・ (町中華は多いような?どの店もリーズナブルで美味しい^^) ということで、 名古屋についてすぐに名駅からも近い ... 続きを読む
先日、所用がありダンナと急遽
名古屋へ行ってきました。


私たちが探せてないのかもしれないけど
浜松は『担々麵屋さん』というお店が
あまりなくて・・
(町中華は多いような?どの店もリーズナブルで美味しい^^)


ということで、
名古屋についてすぐに名駅からも近い
「担々麵と麻婆豆腐の店 虎玄」さんへ!

こちら、豊田にもお店があり
そちらの方へよく行っていました。

PXL_20250108_025124657.PORTRAIT.ORIGINAL


オープンして15分くらいで着いたのだけど
もう満席!!という大人気ぶり。

ここの担々麵は間違いない美味しさー(о´∀`о)

PXL_20250108_030336260.PORTRAIT


かなりオススメです ♪



で、名古屋で用事を済ませ・・
連休を貰っていたので
(インフルで正月早々連休だったのにー爆)

一泊してゆっくりしようと計画していたので
夜ごはんは焼肉ーーヽ(´▽`)/



PXL_20250108_104952288.PORTRAIT



こちらのお店はコロナ禍前に(6年前だ!)
行ったお店の系列店で

名古屋の伏見にある「昇家 三蔵」さん。

↓矢場町のお店の方が
広々してたかなー




他にも気になっていた焼肉屋さんや
焼き鳥屋さんがあったのですが

ホテルから近くて
美味しいお店をセレクト^^

平日だったのに
かなりのお客さんがいらっしゃったと思います♪

全室個室だからわからないけど
声は聞こえてて賑やかだったので。



とりあえず、肉を焼くーー笑

PXL_20250108_100305599.PORTRAIT


名物のネギ盛り(だっけ?)と
みの刺しも注文し。。

ハラミやホルモンを食べまくる 笑

焼肉


ちなみに、この時泊まったホテルは
ブロ友の楓さんと泊まったホテル!!


自動クリーニングマシン「LGstyler」
が全室完備
なので


PXL_20231219_061812714.PORTRAIT.ORIGINAL




焼肉を食べた後に使ってみたら

ほんっと・・!!服が無臭になってた 笑


↓ここでお部屋のレポをしてます。
が、今回のツインよりも
昨年泊まったお部屋の方が良かったような 笑




今回も楽天トラベルで予約しました♪

↓5と0のつく日のクーポンが使えて
2人で9,000円くらいだったかも!




朝食はつけずに、
行きたかった喫茶店に向かったのですが
8時で満席・・出遅れた・・・゚・(ノД`;)・゚・

なので、とりあえず近くにあった

「孤独のグルメ」の五郎さんなら
こういうお店に入りそうという理由で 笑

常連さんに愛されてそうなお店
「ポットマン」さんへ

ちょっとレトロな外観でドキドキだったのですが
マスターと店員さんが

とおぉぉーーーっても優しい笑顔で

「あ、このお店に入って良かった。」
と心底思いました 笑

モーニングはシンプルな感じだけど

PXL_20250108_233115671.PORTRAIT


珈琲とバタートーストを受け取って
お金を支払います。(QRコード決済OK)

入ってくる方は、
常連さんが多いようですが
なんか朝からホッコリする場所 ♪

若い女性も「おはよー」って入ってきて
コーヒーとパンを受け取って

同じく常連さんみたいなおじさまに
話しかけてて。。
ドラマかよ!って思いながら
その光景をみてました 笑



PXL_20250108_233822249.PORTRAIT



食べ終わったらカウンターへ食器を戻し
お店を出る時に
「行ってらっしゃいー。お気をつけて」
って笑顔で言われ
このお店のファンになっちゃった 笑

*喫煙可のお店です。なのでダンナは大喜び



ブログ村ハッシュタグ
#モーニング

#愛知グルメ

#名古屋モーニング



そして、ホテルをチェックアウトして
また用事を済ませ・・


2個前の家のすぐ近くにあって
よく食べていた担々麵をランチに。

PXL_20250109_041415455.PORTRAIT



このお店「シャンツーダンダンミェン」
っていつも噛んで言いづらいのだけど 笑





麺がとても細麺で結構ピリ辛で
美味しいので!
もう少し店舗増えないかなー♪


↓わ!全国の美味しそうなお店がたくさんだ。

ブログ村ハッシュタグ
#担々麵


ということで、
2日間で担々麵を連ちゃんで食べ
焼肉もたくさん食べて。。

これは、、
太るのも自業自得だよね !



明日から、、ダイエットがんばろー

今日はミスドの
ピエールマルコリーニとのコラボを
買っちゃったので 爆 

↑ダイエットする気ある・・?


ブログ村ハッシュタグ
#40代ダイエット


↓今回のお買い物マラソンで買ってるもんねー 笑




↓明日は15日なので
また色んなクーポンが使えてお安いかも!

春休みなどの計画はお早めに^^






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↓少し整理中で・・
なんだか少し見にくいんですけど。。汗


myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア





昨日は25℃くらいあって! 半袖の方も見かけた浜松駅前。 スーツケースを持って 母を送った後に歩いて帰ったら 汗だくになりました この数日、母が遊びに来ていました^^ まずは行きたいと言ってた 名古屋の生地屋さん 笑 「大塚屋」さんへ・・! 私とは真逆で ... 続きを読む
昨日は25℃くらいあって!
半袖の方も見かけた浜松駅前。

スーツケースを持って
母を送った後に歩いて帰ったら
汗だくになりました

PXL_20241117_051614633~2




この数日、母が遊びに来ていました^^

まずは行きたいと言ってた
名古屋の生地屋さん 笑

「大塚屋」さんへ・・!




私とは真逆でお裁縫ががっつりと出来るので
今回も生地を買っていました。



確かに、洋服屋さんで見かけるレベルの
質の良い生地がたくさんあって♪
個人的にはツイードの生地で
ジャケットを作って欲しいなーと思ったくらい^^

フォーマル過ぎない
デニムに合わせられそうなものが欲しい 笑↓


 

あ。ハリスツイードの生地やカシミアも
販売されてましたよ( *´艸`)



ブログ村ハッシュタグ
#ハンドメイド



この日、名古屋でのランチは
「韓国大好き!」
な母が、以前から行きたいと言っていた
(韓国語もペラペラなんですよねー^^;)

お釜で炊いた
炊き立てのコシヒカリが食べられて
おかわり自由!

PXL_20241115_025403992.TS_exported_3626


美味しいスンドゥブなどが
セレクトできる

PXL_20241115_025224679.PORTRAIT



名古屋駅から徒歩5分くらいの場所にある
「和韓料理 じゅろく はなれ」さんへ

PXL_20241115_022540502.PORTRAIT.ORIGINAL



オープンと同時に
20代くらいの女の子グループたちも
お店に入って行っていました^^



まずは前菜の5種盛りが登場!


DSC05828


この日は
白菜キムチ・人参のナムル
ほうれん草のナムル・ひじきとえのきの紫蘇風味
豆の胡麻ダレ和え

とお品書きが添えてあり

DSC05832


こういうの、、
テンション上がりますよねー (о´∀`о)


そして、スンドゥブも
色んな種類があり

私は「3種類のきのこのスンドゥブ」で
和牛モアルは抜きで。


DSC05837


辛さも選べるので
基本の辛さにしています^^


DSC05835


中から卵も出てきて
あさりの出汁もしっかりしていて

これだけでもうお腹いっぱいーーー!

PXL_20241115_025606259.PORTRAIT



なのだけど、、

ハイ!ごはんが炊き上がりましたよ 笑

PXL_20241115_025403992.TS_exported_5060



このお釜で炊いたごはんが
これまたすごく美味しくて・・ヽ(´▽`)/


お腹がはちきれそうになりました 苦笑

ダイエットのことは、、忘れた!



ブログ村ハッシュタグ
#名古屋ランチ 

#名古屋グルメ

#美味しいお店

↑お近くのお店があるかも!



そうそう、冷凍していた↓こちらも
母に出してみたら
とっても喜んでたー♪



またクーポン出ないかな・・( *´艸`)


ごはん繋がりで、、

お天気がイマイチだった日の夜ごはんは
急遽お寿司をテイクアウトしましたが

大量に買いすぎて 爆

少し残っちゃったので
自己責任で翌日もー (о´∀`о)

DSC05881


冷凍庫に眠っていた
ホタテも解凍してお刺身にしたけど

これもすごく美味しくて ♪

母、、また大感激 笑

「ねぇ、、お取り寄せって
どうやったら失敗しないの?」

と楽天でのお店の見極め方、
レビューの見方などを教えることに 笑



このホタテはまたレポしますが

頂き物だけど、凄く美味しかったー( *´艸`)


#PR


ということで、
連日の美味しいモノ記録を
また徐々にアップしていきます^^


↓この醤油差しも
可愛くてビックリしてた!

 

左はもう何年も使ってて
見てるはずなんだけど、、 苦笑



私はscopeさんで買いました。
↓只今売り切れ中ー




scopeさんで新発売のハウスタオルの
↓トナカイさん、、可愛すぎます。





平日なのに新幹線もほぼ満席でした!
旅行の計画はお早めが良いかもー





ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行 

#観光

#紅葉スポット



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





3連休がスタートですね。 せっかくお天気が良いので 秋桜の写真を撮りに行きたいー!! と思ったのだけど・・ 所用でたぶんムリ 苦笑 ということで、こちらは昨年の 浜松の浜名湖ガーデンパークで撮った写真です。 今年は猛暑だったし HPの開花状況を見ていたけど、 ... 続きを読む
3連休がスタートですね。

せっかくお天気が良いので
秋桜の写真を撮りに行きたいー!!

と思ったのだけど・・

所用でたぶんムリ 苦笑


ということで、こちらは昨年の
浜松の浜名湖ガーデンパークで撮った写真です。

DSC05698


今年は猛暑だったし
HPの開花状況を見ていたけど、、
一面のコスモス畑というのはムリみたいだそうですヽ(TдT)ノ


でもガーデンパークはかなり広くて
いろんな草花が楽しめる凄い場所だと思うのだけど

入園料が無料ってのも凄くて!!
とってもオススメですーー

浜松へのドライブの際はぜひーー♪




↓連休のお出かけ情報も^^
関東近郊などはいつの日か行ってみたい。

ブログ村ハッシュタグ
#カメラ散歩

#カメラ好き



さて、、

先日の久しぶり(でもないか 苦笑)の
名古屋での合同誕生会の日。

↓お友達との誕生日ランチはこちらで




少し早く待ち合わせ場所の
鶴舞駅についてしまったので
これはチャンス!と

ずっと行きたかった
名古屋ではとても有名なパン屋さん
「スーリープー(SURIPU)」に行ってきました。


↓食べログなど名古屋の情報ページにも






もし大行列だったら諦めよう・・
と思っていたけど

なんとか待ち合わせ時間までに
大丈夫そうなくらいの列だったので
そのまま並んで購入してきました ♪


「スーリープー」さんはショーケースの中に
パンが入っているので
店員さんに欲しいパンを言って
とってもらう方式^^

個人的には、このスタイルのパン屋さんは
好きなのですが
この日の私・・・。

喉がやられていて
声がハスキーでほぼ出てなくって 苦笑



マスクだし、更に声が聞き取りにくいし 苦笑

なので、指さしでパンをお願いするという、、 
お店の方すみませんー。・゚・(ノД`)



ということで、

何とか買えた
念願の「スコーンサンド」!


DSC04897



「スーリープー」さんでパンを買って
鶴舞公園などで食べている写真が
インスタなどでもアップされていて


そのインスタでもスコーンサンドは
かなりたくさんの投稿があって、大人気 (о´∀`о)


DSC04898



フランボワーズソースとチーズクリームを
2枚のスコーンでサンドしていて
結構ボリュームがあるのだけど

美味しいので軽く1個食べられちゃうー笑


↓お近くのお店の情報があるかも ♪

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#美味しいパン屋さん



もう1つはラムレーズンのサンド。

DSC04900



こちら、、か な り 絶 品 !

追加で何個か買っておけば良かったと思ったくらい
美味しかったスコーンサンド。

スコーンも水分持ってかれる系ではなくて 笑
外側はさっくりしているのだけど
甘味があって美味しくて。



あーーー!!

2個前のおうちだったら地下鉄ですぐだったので
週1でも行けたのに。・゚・(ノД`)

その頃はお店のことを知らなくて、、


もっと情報のアンテナを
張り巡らしておけば良かった。。


週末は大行列必須かもしれませんが、、

私が行った日は日曜日の10時半ごろで
10分くらいしか並ばなかったので
(この時はたまたま運が良かったのかもしれません)

名古屋に遊びに行かれた方は
ぜひぜひー♪


↓国内旅行タグは次に行ってみたいところが
たくさん出てきて 笑
かなり参考になります。


ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#名古屋食べ歩き

#国内旅行

#旅行



↓クーポンが大量に出てます!
直前割なんかもありますよー




私も秋の帰省のために急遽
楽天トラベルで予約^^

レンタカーも予約できるのでラクチンですよね。



そうそう!
日課のようにscopeさんをチェックしていましたら 笑

↓訳あり品が登場してますよー




しかもこのセットは
倉庫で発見されたEGYPTナチュラルが
1枚オマケになってる!


↓こちらは単体。




こういう訳あり商品が
数年前のscopeフリマでじゃんじゃん出てたんですよね^^


懐かしいけど、、
あの大混雑ぶりを考えると
もうフリマはないだろうなーなんて。。





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村






少し前のことですが・・ 今年もなんとか開催できた! 尊敬する素敵なオシャレなお友達との 合 同 誕 生 会 ーーーヽ(´▽`)/ インテリアもファッションの知識&センスも とっても凄くて! いつも相談に乗ってもらっているのだけど 友達の子どもたちも大きくなり 部 ... 続きを読む
少し前のことですが・・
今年もなんとか開催できた!

尊敬する素敵なオシャレなお友達との

合 同 誕 生 会 ーーーヽ(´▽`)/


PXL_20240929_024546750.PORTRAIT



インテリアもファッションの知識&センスも
とっても凄くて!

いつも相談に乗ってもらっているのだけど
友達の子どもたちも大きくなり
部活の送迎やら
それにお仕事がとても忙しくなって
都合が全く合わなくなり・・


今回会ったのが前回の合同誕生会ぶりという、、
1年ぶりの再会でした。


↓前回のこと。




今回はずっと行きたいなと思っていた
お店を選ばせてもらい ♪

名古屋の「鶴舞公園」の近くにある
イタリアンのお店を予約しました^^


こちらのお店、1回に3~4組のみだったかな?
ランチもディナーも
スタート時間が決まっていて
一斉にスタートです。


PXL_20240929_023458839.PORTRAIT.ORIGINAL




まずね、、お店が素敵すぎて・・!!

圧倒されているところに、
このテーブルコーデが
うつわ好き&カトラリー好きの
テンションをアップさせまくりーーー 笑


最初のお口取り(で良かったよね)から
なんなんですかこの
凄く手の込んだモノは・・!

PXL_20240929_024941110.PORTRAIT


お店のスタッフの方が
とっても丁寧に説明して下さり
メモを取らねば・・と思ったのだけど

この日の私。。
副鼻腔炎でいつも以上に頭が回っておらず^^;

とにかく説明を聞くので
いっぱいいっぱい 苦笑

またもや心の中で
「マキちゃーーん!!」と叫んだわ 笑
↑食通でイタリアン通!
ワインの知識も凄いんですよー♪



このお口取りのあとに
コースのスタートが、、

「松茸と筋子と龍の瞳」というリゾット。


PXL_20240929_030425323.PORTRAIT



今 年 初 の 「 松 茸 」 !!

それに自家製の筋子に
「龍の瞳」という幻?貴重なお米を
使ったリゾットーー

オシャレ番長の友達は
「龍の瞳だ!」ってすぐに気づいていたので
さすがです (о´∀`о)


sai 1



しかも、鈴木潤吾さんのスプーンの
口当たりの良さったら・・!

私、ディナーサイズを持ってるけど
怖くてあんまり使ってなかったので
(あとちょっとサイズが長すぎて 笑)

このデザートサイズ?のようなスプーンが
欲しくなってしまったーー(´∀`*)



ブログ村ハッシュタグ
#カトラリー


アンティパストは
「秋刀魚と梨のタルト
ぶっちゃ農園のバターナッツ南瓜」



PXL_20240929_031850626.PORTRAIT



これまた今年初の秋刀魚!!

しかも秋刀魚と梨が合うなんて
すごーーくビックリしたし

バターナッツ南瓜のソース?が濃厚で♪
どれもこれも、とんでもなく美味しい。。

PXL_20240929_031910191.PORTRAIT



パンもねとっても美味しくて!
2人しておかわりしちゃったもんねー笑

PXL_20240929_032515507.PORTRAIT


このパン皿に使われているプレートも
常滑焼の・・なんとかさんという
オシャレ番長のお姉さまは知ってて教えてくれたのに!

名前失念・・。
あとで連絡して聞きなおさねば、、


とにかく、使われている器が素敵すぎて。
たぶん作家さんのものばかり??



お次のアンティパスト
「三河湾の豆鯛 アラビアータソース
南知多のTOYOファームのベビーリーフ」

でも

PXL_20240929_033325193.PORTRAIT



料理は文句なしに美味しいのだけど
この器と盛り付け方が・・!!

しびれるほどカッコイイーーーーヽ(´▽`)/



プリモピアットは
「北寄貝 柿の木耳 銀杏 トロフィエ」

PXL_20240929_035332576.PORTRAIT


このトロフィエというパスタが
私的には人生初!
この形状とか食感とか不思議で美味しいー


このトロフィエではなかったと
説明していらっしゃったと思いますが

なんと
「マンチーニパスタコンテスト2024」の
ショートパスタ部門で
最優秀賞を獲得されたのだとか!


sai 2


店内のお客様で
おめでとうございますーーと
お祝いの言葉を言いながら^^


料理に合わせてのドリンクは
この日はノンアルのスパークリングをセレクト ♪

PXL_20240929_035014198.PORTRAIT~2



私、、この日は声がガサガサで
酷いハスキーボイスだったのですが

炭酸を飲むと喉の調子が次第に良くなり
声が出てきた 笑!



そして、セコンドピアット(メインディッシュ)は
「みかわ牛サーロイン 炭火焼
シルクスイートの焼き芋」


PXL_20240929_041313685.PORTRAIT



このサーロインのステーキも
唸るほどの美味しさーー (о´∀`о)

それに添えられているのが「焼き芋」とは!!

この甘い焼き芋が
ステーキに合うというのにもビックリ。

添えられているお塩と生胡椒も!
生の胡椒なんて初めて食べたよーー



お口直し?で
「サマートリフのジェラート」 

トリフって書いてあったけどトリュフ
本場ではトリフなの??


PXL_20240929_042725014.PORTRAIT



勿体ないけど私は一口で
パクっと食べたら
口内が高級な香りで一杯になりました 笑


そして、最後に
パスタの量は「小・普通・大」と選べますと
スタッフの方が聞きに来て下さり

欲張りな私は「大」と言いたいところだったけど
さすがに「普通で」と言いましたが^^

「黒毛和牛のスペッツァティーノ
自家製パッパルデッレ」


このパスタが
凄く美味しくてーー!!

PXL_20240929_043603298


大盛にすれば良かったと思ったくらい 爆


このうつわも
成田周平さんの個性的なうつわを
かっこよく使いこなされていて。


久々にうつわ熱を刺激されて
「常滑焼の祭りが近々だよね」って話したり!

行きたかったけど2人とも用事がー・・

成田さんの器はカッコいいけど
収納場所がないと大変だよねって話したり!
でも憧れるーー


ちなみに、成田さんは愛知県の豊明市に
アトリエを構えていらっしゃるそうで

引っ越し前ならすぐそばだったのねーーって
驚きでした。。


↓久々に和食器に刺激を受けましたーー^^

ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#作家さんのうつわ



そんな、久しぶりにうつわ好きな方とお話して
美味しいイタリアンにも刺激を受けて・・♪

満足満足!

って思っていたところ
完全に頭から抜けていたデザートが 笑

なんて美しいのーーー

PXL_20240929_050015125.PORTRAIT



「シャインマスカット
生姜のムースと巨峰のジェラート」


が、とーっても爽やかで

ドリンクは紅茶をセレクトしたら
凄く素敵なセットで出てきたうえに

PXL_20240929_051939643.PORTRAIT



食事の利用の目的で
「誕生日」と書いていたので
こんなに素敵な誕生日プレートも!

PXL_20240929_051759658.PORTRAIT


わーーーい!!
こういうお心遣い嬉しすぎます ♪

それに、可愛い缶に入ってきた
プチクッキーもすごく美味しくて


ガトーショコラ(だったかな?)
濃厚なチョコを食べた時は

あ、珈琲かエスプレッソにすれば良かったかも・・
と思いましたが

この副鼻腔炎の時期は
身体がコーヒーを受け付けなかった^^;


けど、この1人用のガラスのポット
凄く良いサイズだなって
これまた物欲を刺激されちゃったヨ

sai 3



こんなに美味しくて、
コースのお料理もたくさんあって!

お店の方の雰囲気もすごーーーく良くて。

初めて、このお店は内緒にしておきたいって
思ったのだけど 爆

それではブロガー失格なので、、

名古屋市の鶴舞公園に近くて
栄などからも散歩がてら歩ける距離(20分以内)にある

「日本のイタリア料理店 sai」さんです。

予約はネットで出来ましたよ^^


こちらはぜひとも
また特別な日に伺いたいーーー!!


イタリアンでこんなに感動したのは
久しぶりでした (о´∀`о)


↓お近くのお店の情報があるかも ♪

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#おすすめランチ

#特別な日のごはん


特別な日や名古屋旅行の時の
参考になれば・・♪


今だともう冬休みかな?
あ、来週は3連休がありますねー^^

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

↓クーポンが大量に出てます!
直前割なんかもありますよー






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



8月末のことですが 汗 もう9月も終わりかけているので 急いでアップです 苦笑 ↓昨年散々な誕生日だったので 今年は奮発してもらった誕生日モーニング ♪ ちなみに夜ごはんは 私が行きたかった居酒屋さんでした 笑 今回このモーニング付きで宿泊 ... 続きを読む
8月末のことですが 汗

もう9月も終わりかけているので
急いでアップです 苦笑


↓昨年散々な誕生日だったので
今年は奮発してもらった誕生日モーニング ♪



ちなみに夜ごはんは
私が行きたかった居酒屋さんでした 笑




今回このモーニング付きで宿泊したホテルが
ちょっと良さげな

「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」

ビジネスクラスよりは
少しリッチ感がありますー (о´∀`о)


DSC04119


デートや観光
ホテルステイを重視している人が
セレクトするようなホテルかな^^


DSC04129



置いてあるお水やコーヒーも嬉しいし♪
写真に写っている巾着袋 ←言い方 苦笑

には確かスチームアイロンなどが
入っていたかな?

少し記憶が曖昧になってきていますが、、

DSC04127




洗面所バストイレは別で
お洒落感はプンプン

DSC04123



ホテルに設置されているジムなども
24時間使い放題!
(ウェアなども貸し出しOK)


それに、ハッピーアワータイムで
ワンコインでワインが飲めたりという
サービスもあっていたので

今回はホテルステイを満喫したかったのですが

色々と用事を済ましていたら
結局ドタバターーー苦笑

だったら私のお気に入りのビジネスホテルでも
良かったかも、、と思ったりも。 ←絶対言えないけど



courtyard




立地が栄の繁華街からも伏見からも
微妙に離れているので
夜はうるさくはないけれど

外出して帰ってくる時が少し不便かなぁ。
歩けない距離ではないけど
栄から20分くらい歩きました


ブログ村ハッシュタグ
#ホテルステイ

#ホテルの朝食

#国内旅行

↑北海道旅行記も素敵だし!
映画の世界のあの扉があるとはー



モーニングもとっても美味しくて!

モーニング


お部屋も過ごしやすくて良かったのだけど

1点だけ・・。
たまたま私たちが泊まったお部屋だけ
かもしれないけど

心を鬼にして言うならば


2年前にオープンした(ハズ)で
このクラスのホテルなら

お風呂の清掃を
もう少ししっかりした方が良いと思う。・゚・(ノД`)

カビが結構あって。。
これはレビューでも書かれている方がいるので
ホテル側が改善することを祈っています。



毎年お世話になっている
小浜島の「はいむるぶし」は
沖縄のあの気候なので
カビ対策はとても大変だと思うんだけど

オープンして30年くらいの老舗ホテルなのに
水回りは清潔感があります。

所々、、頑張ったんだろうなーって
箇所もあるけど 笑


↓「はいむるぶし」については毎年色々と書いてます。







ということで、
気になる点はすこしあったけど
概ね満足だった誕生日ステイ ♪


どなたかの秋の旅行の参考になれば^^

ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#カフェ巡り 

#喫茶店巡り

#お出かけスポット 








ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




9月下旬だというのに まだまだ猛暑日が続いているこちらの地方 苦笑 な の で 、 「かき氷」を求めて遠征してきました こちらは豊橋市にある 「フレールカフェ(frere cafe)」さん! 名古屋のお友達と遊ぼうと話していた時に 私のことを気に ... 続きを読む
9月下旬だというのに
まだまだ猛暑日が続いているこちらの地方 苦笑

な の で 、

「かき氷」を求めて遠征してきました

PXL_20240913_031751837.PORTRAIT



こちらは豊橋市にある
「フレールカフェ(frere cafe)」さん!


PXL_20240913_040312801.MP~2 (1)



名古屋のお友達と遊ぼうと話していた時に
私のことを気にしてくれて

以前は名古屋と浜松の中間くらいの
蒲郡で待ち合わせをしたのだけど

その時のことはたぶんアップしてないな、、 汗


今回はお互いに行ったことのない
「豊橋市」で待ち合わせをしました ♪


愛知県の東の端(と言っていいよね?)の
豊橋市は新幹線が停まる駅もあるし

浜松から在来線で名古屋へ向かう時も
乗り換えする場所だし
映画やドラマなどのロケが多い場所なので
気になっていました^^


↓名物のカレーうどん!

ブログ村ハッシュタグ
#豊橋カレーうどん

#豊橋市



とにかく暑い日だったので
まずは「かき氷ーー!」と

豊橋駅から歩いて10分くらい?の
こちらのお店へ。

PXL_20240913_031727416.PORTRAIT


友達はシャインマスカットが
トッピングされている

「シャインマスカットと巨峰」だったかな?


そして私は無花果がトッピングされている
「無花果ミルク」に^^

PXL_20240913_032129499.PORTRAIT~2


この無花果ミルクは
9月25日(水)までの提供だそうで

濃厚無花果ソース、無花果、ミルクソースで
追いソースとして練乳もついてくる♪

そして、このかき氷の中には
生クリームと季節のナッツが隠れてるんですよー

PXL_20240913_032151452.PORTRAIT~2


中の写真も撮ったけど、、
なんか・・お目汚しになるかなと却下 苦笑


この「フレールカフェ」さんは
豊橋でも有名な水上ビル(すいじょうビル)
という水路の上に立つ長屋のようなビルに
店舗が入っていて


目の前には「まちなか広場」があります。




この「まちなか広場」のワクワク感が凄かったー笑

トゥクトゥクのレンタルサービスがあったり↓

PXL_20240913_041745638.PORTRAIT.ORIGINAL



1階にはイートインが出来るパン屋さんや
カフェやショップ

東三河・奥三河(三河は愛知県ね)の
オススメ品などが販売されている
マーケットやフードホールがあって ♪


2階・3階には「まちなか図書館」があり
この図書館がもう・・・!!

カフェが中に入っているので
2階はコーヒーを飲みながら本を読んだりして
かなりのんびりできる空間ーー

絵本や漫画のコーナーもあったり^^

お弁当?を持ってきて食べている人もいました 笑


3階は専門書とかがありそうな
2階のフランクな雰囲気よりは少しかっちりした感じ。


こんな素敵な図書館があれば
入り浸ってしまう、、笑


↓豊橋の方が羨ましいー!




そして、かき氷を食べたカフェが入っていた
水上ビルは
毎月第一月曜日には「朝市」があるそうで

それにも行ってみたかったんだけど
最初に予定してた時は台風で・・

やっとまた予定を合わせてこの日でした^^



レトロな喫茶店や
オシャレな珈琲店や雑貨屋さんなど
新旧が入り混じっていて


PXL_20240913_044906241.MP~2



京都で行った「珈琲とカヌレ」さんも
本店は豊橋だったよね!と
立ち寄りました ♪


↓京都の「珈琲とカヌレ」さんはこちらに。




豊橋のお店は京都店とは違い
カヌレの種類は1種類のみの販売だったけど。

店内はお客さんでいっぱいだったので
テイクアウトに^^


豊橋市って動物園のイメージが強くて



名古屋に住んでいた頃は
「東山動物園」の方が近いし 笑

正直に言うと・・
遊びに行くイメージがあんまりなかったのですが 
ごめんなさいー!


昭和レトロな街並みと
再開発エリアの融合が素敵な感じで!

写真を撮って歩きたくなる街でしたよーヽ(´▽`)/



実際に、カメラを持って
街中を写真を撮って歩いている方がチラホラ。

私も持っていけばよかった!
けど暑すぎて持てなかった、、


ブログ村ハッシュタグ
#カメラ散歩

#カメラ好き



今週末からの秋の3連休のお出かけの参考になれば♪






ブログ村ハッシュタグ
#ご当地グルメ

#旅ブログ


知人が韓国に行くそうで^^
↓私は予定がないのについつい見ちゃう 笑

#韓国旅行

#韓国女子旅




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



先日の名古屋に1泊した時に 私的には12月に泊まっていたビジネスホテルが とっても良くて^^ またそこにしようかなと思っていたのですが 私の誕生日を祝ってくれたようで 昨年が昨年だったしね! 爆 ビジネスではないホテルステイとなりました ♪ しかも、、 朝 ... 続きを読む
先日の名古屋に1泊した時に



私的には12月に泊まっていたビジネスホテルが
とっても良くて^^
またそこにしようかなと思っていたのですが






私の誕生日を祝ってくれたようで
昨年が昨年だったしね! 爆

ビジネスではないホテルステイとなりました ♪

しかも、、
朝 食 付 き !


名古屋なのでちょっと歩けば
喫茶店のモーニングがあるから
朝食はつけなくていいよって話していたけど

せっかくなら・・とつけてくれまして (о´∀`о)

DSC04192


オシャレなラウンジを通り過ぎて
モーニングの用意されている場所へ。

DSC04196



このラウンジ&バーでは
ハッピーアワータイムにはワンコインで
ワインが飲めるそうで

あと、3000円くらいで(金額はうろ覚えです)
1時間半のワイン飲み放題もあったかな?


それも堪能したかったのになー
色々と予定が狂って出来ず・・。


コートヤード


でもでも、、

喫茶店のモーニングにしよ!って
言ってたくせに
この光景を見たら
朝からワクワクが止まりませんでした 笑


DSC04165



このドーナツのボックスは
お子様とか凄く喜びそう!!

大人の私も喜んだ 笑

DSC04167



オムレツや目玉焼きなどは
目の前で作ってくれて

ハムチーズのオムレツもありますが
私は鰻入りのオムレツをリクエスト^^

DSC04171


ダンナに「鰻巻きとどう違うの?」と聞かれたけど
答えられず、、 苦笑

かかっているのは鰻用のタレというかソース


和食もかなりの種類がありましたが
ここぞとばかりに
クロワッサンとか食べたいし ♪

DSC04168



って、まずは洋食プレートにして

朝からチーズやサーモンなども堪能!
ぶっちゃけ、白ワインとかが合いそうなものが
たっぷりとありましたよ 笑

それにフレンチトーストなども食べて・・



DSC04176



その後に〆として←え。


こちらもシェフが目の前で作ってくれる
きしめんを使ったフォーを♪


DSC04184



トッピングのパクチーなどは自分で入れる
スタイルなので
頑張ってパクチーを入れてみたけど
やっぱりまだダメでした 苦笑

でもこのスープが
きしめんとすごく合っていて

柚子胡椒がピリッと効いていて
すごく美味しかった!!!


DSC04182


ダンナはおかわりしてたしね 笑


そしてビジュアルにやられていた
ドーナツボックスからドーナツも取り
大食漢の本領発揮 笑

DSC04187



ドーナツも甘めだけど
美味しくて ♪

朝からとーってもゆったりとした
美味しい時間を満喫できました (о´∀`о)


↓海外のホテル、、豪華だわー♪

ブログ村ハッシュタグ
#ホテルステイ

#ホテルの朝食

#国内旅行

モーニング



ちなみに、すぐ近くに
名古屋で大人気の「BUCYO COFFEE」があり
日曜日に見た時も
月曜日の午前中に見た時も並んでいました!

気になってるけど
私は行ったことがなーい


ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#カフェ巡り 

#喫茶店巡り

#お出かけスポット 


今週は夏休みラスト週だからと思っていたけど
台風でほんともう・・ヽ(TдT)ノ


こちらは昨日の夕方と今日の明け方だけ
少し雨がやんだけど
今はまた大雨でーす!!

連日、部屋が暗くて写真が撮れない、、^^;

↓今のうちに準備をね 汗

ブログ村ハッシュタグ
#すぐ出来る防災対策

#台風対策


台風でダメになった夏休みは
秋の連休にリベンジ↓





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



この数日、日差しを浴びたり 突然の豪雨でびしょぬれになったり 苦笑 で、結構ぐったりと疲れていた昨日の深夜 というかちょうど0時くらいだったかな 避難勧告のけたたましいスマホ音で 何度も起きて、、今朝もぐったり中ー^^; ブログ村ハッシュタグ #日々のつぶやき ... 続きを読む
この数日、日差しを浴びたり
突然の豪雨でびしょぬれになったり 苦笑

で、結構ぐったりと疲れていた昨日の深夜
というかちょうど0時くらいだったかな

避難勧告のけたたましいスマホ音で
何度も起きて、、今朝もぐったり中ー^^;


ブログ村ハッシュタグ
#日々のつぶやき


さて、一昨日・昨日と
名古屋へ1泊してきました ♪


浜松からは近いから
日帰りは余裕なのだけど

昨年、辞令が出た後に
ダンナがぎっくり腰となり
行きたかったお店は全部キャンセル。。

それに加えて私の誕生日は内見からの
思っていた家が見つからず大げんか 爆

そうこうしているうちに
引っ越し!!

と、なんか色々とやり残した感があったので
名古屋泊を決行ー(о´∀`о)


でも、この日は日曜日で・・

し か も

「にっぽんど真ん中祭り(どまつり)」の
最 終 日 !



PXL_20240825_061916694.PORTRAIT.ORIGINAL


スマホを拡大させたから
画像が粗いですが 汗

至る所で踊ってるし
人は多いし!


とりあえず先日訪れた
「中日ビル」の7階にある
屋上広場で少休止。


PXL_20240825_061850923.PORTRAIT.ORIGINAL



栄の街が一望出来て
テレビ塔もステキに撮れるし!

なかなか良いスポットですが
まだあんまり知られてないのか
そこまで人もおらず

夜の方がテレビ塔のライトアップとかで
映えそう ♪


それにしても「どまつり」は
2017年の時に見ているから7年ぶりかな?
高知から名古屋に来て
また「よさこい」を見るとはとビックリした記憶が 笑



↓お祭りの雰囲気が伝わります!

ブログ村ハッシュタグ
#ど真ん中祭り

#どまつり



そして、前日からあまりニュースを見ていなくて
台風が来るから早く帰らなきゃと
思っていたのだけど・・

めっちゃ進路が変わってるー!!

でも、なるべく早く帰ろうと
名駅に向かっている時に
こちらも久々に見た「ナナちゃん」

PXL_20240826_023151303.PORTRAIT.ORIGINAL



んーーと。。緑・・??
何??

と思ったら
「まめきちまめこ」さんというブロガーさんとの
コラボだそうです。

確かライブドアのブロガーさんですよね 汗
詳しくなくてごめんなさい。



で、在来線で帰ろうかと思ったけど
ダンナが奮発してくれて 笑

新幹線になったので
30分自由時間を貰い急いで
「フランス展」へ!!

PXL_20240826_030455399.PORTRAIT.ORIGINAL


ジェイアール名古屋タカシマヤの10階で
本日まで開催されてますよー


食べてみたいなと思っていた
スイーツやパンは
大行列だったので諦めて・・

バゲットだけ購入して
その後地下へ行き

久々に買って帰れたー(*´∇`*)

DSC04211




楽天さんでも買えますが
私しか食べないので少しだけ欲しくて ♪

 


他にもパンやケーキも買いたかったけど
mielさんの生ケーキも凄く美味しいのー!!

この日はスーツケースではなく
エルベの大きなバッグに荷物を詰め込んでいたので
手持ちの荷物が増えるのはつらい・・と
断念。・゚・(ノД`)

荷物を持ってくれる男性。。憧れるわーー爆


ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#美味しいお取り寄せ



それと、中日ビルの1階で買えた!

「栗きんとん」と「栗観世」ーーーヽ(´▽`)/

どちらもすごく美味しいので
今年も買えてよかったーー♪

賞味期限が短いけど自己責任で買って帰りました

DSC04215



↓こちらの栗きんとんも美味しい!

 


東海地方に引っ越してくるまで
このタイプの「栗きんとん」の存在は知らなくて 汗

しかも
この栗きんとん、、とーっても美味しい!!

人生で一度は食べて欲しいくらい^^
食べたことないと
損してるって思うレベルです 笑




↓ふるさと納税もありますよ!




私は栗きんとんはゲット出来たので
「ふるさと納税」だとこちらを申し込みたいかな^^↓




ブログ村ハッシュタグ
#ふるさと納税


今回は変則的で今朝までだった
お買い物マラソン。


1週間後くらいにはスーパーセールで
もうお得な情報がたっぷりー

ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール

#楽天お買い物マラソン

#楽天スーパーセール半額


だけど、今回のマラソンでは
日用品を色々買ったので
10店舗完走しました ( *´艸`)




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



いつか行ってみたいと思っていた 「ブルーボトルコーヒー」!! 東京と関西にしかないと思っていて (今年?福岡の天神にもオープンしたって ♪) いつかお店に行ってみたいけどなぁと 思いつつ。。 今までは楽天さんで お買い物をしていたのですが・・   やっと・・ ... 続きを読む
いつか行ってみたいと思っていた
「ブルーボトルコーヒー」!!

東京と関西にしかないと思っていて
(今年?福岡の天神にもオープンしたって ♪)

いつかお店に行ってみたいけどなぁと
思いつつ。。

今までは楽天さんで
お買い物をしていたのですが・・

 


やっと・・・

名古屋の栄に少し前にオープンした
「中日ビル」の1階に
ブルーボトルコーヒーが出来たー(*´∇`*)

ブルーボトルコーヒー



先日、栄に所用で向かっていた時に
友達からラインが届き

「今日は栄で用事があるんだよー」と
返事していたら

「仕事もう終わるから
時間あるならお茶でもしよーー」って
お誘いしてくれて ♪

「新しくなった中日ビルを見たい」
とラインしてみたら

「私もブルーボトルコーヒーに行きたいのよ!!」
ってこれまたお返事が。
私も一人で行こうと思っていたから
なんてタイミング ( *´艸`)



私の用事が少し手間取って 汗

急いで中日ビルに向かったところ
ちょうど友達が
ブルーボトルコーヒーの列に並んだところで合流 ♪

列はそこそこありましたが
メニューを見て待っていたりしたところ

そんなに待った感じがしなかったかな?

確か14時前くらいで
体感だけど待った時間は15分くらいかなぁ・・?
全然苦じゃなかった。



PXL_20240705_054100702.PORTRAIT



お店の空間も広々としているし
店員さんが席の案内をしてくれるので

人は多いんだけど
のんびりした心地良い空間!!

人気が落ち着くまでは
イートインは出来ないかなぁなんて
思っていましたが

大人気のプリンと
アイスコーヒーをオーダー出来た (о´∀`о)

PXL_20240705_054950073.PORTRAIT



どうやらプリンは
夕方に行くと売り切れていることが多いらしく

中日ビルのすぐそばにある
セレクトショップの店員さんに聞きました^^


仲良しの店員さんに
「食べてきた」って言ったら
かなり羨ましがられちゃった 笑


PXL_20240705_055041639.PORTRAIT


スコーンやパウンドケーキなども
テイクアウトが出来て

コーヒー豆もずらりとあったので
買ってきました ♪


店頭には↓これもあって!
新しい柄も可愛いですよねーー( *´艸`)




私はマキちゃんから
昨年の誕生日プレゼントでいただいたのだけど
凄く大活躍しています。


↓ここで詳しくレポしています




今日もクリーニング屋さんにいく時に
スーツを入れて行ったよー笑


ブログ村ハッシュタグ
#エコバッグ

#ブルーボトルコーヒー



この柄のポシェットもあって
それも凄く可愛かったなぁ^^

サイズはスマホと財布と
あと少し何かが入るというサイズ感だったかな
もしかして店舗限定なのかな?





↓お洒落な方へのギフトにも最適!

 


↓このグレーの方を持っています。
ブルーボトルコーヒーのマークが可愛いんだなぁ^^





少し久しぶりに行った栄は
新しいお店がたくさんあって!!

「引っ越ししてから色々お店が出来てるー」
って友達に嘆いてきました 笑


ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#名古屋観光

#名古屋旅行

↑わーー!中日ビルについて詳しくレポが。
屋上に行けたんだーーー 汗



今週末は3連休ですね ♪

しかも常滑の方(セントレアの近くだったかと)では
凄く行きたかったフェスがあるんですよね、、

1人でも行く気満々でしたが
人気過ぎてチケットが取れなかったー。・゚・(ノД`)



お出かけや夏休みの参考になれば!


↓昨日だったかな?
凄いクーポン出てましたね!




ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#カフェ巡り

#夏休みの過ごし方

来週末くらいから夏休みなのかなー^^
↑お子様との過ごし方の計画がたくさんアップされてましたよ




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村