etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

カテゴリ:お出かけ・お外ごはん > 東海地方

たった2週間ちょっと前のことなのに なんだかすごく前のような気がしていますが 苦笑 こちらは気になっていたお店に ギリギリ駆け込んだ日^^ 転勤の辞令が出てから 3週間あるし!と思っていたけど ギックリ腰の人の送り迎えが勃発したり 内見に手間取ったりで 友 ... 続きを読む
たった2週間ちょっと前のことなのに
なんだかすごく前のような気がしていますが 苦笑


こちらは気になっていたお店に
ギリギリ駆け込んだ日^^

PXL_20230909_064705427.PORTRAIT



転勤の辞令が出てから
3週間あるし!と思っていたけど

ギックリ腰の人の送り迎えが勃発したり
内見に手間取ったりで

友達にも全然会う時間がなかったのだけど・・

私が愛知県内の三河地方(刈谷市だったのですが)
に移動してからも
気にかけてくれていたお友達が

タイミングの合わない私のために
家の近くまで来てくれて
1時間ほど人気カフェに行けた日。


友達が食べてたのは
「クリームブリュレパンケーキ」

PXL_20230909_064716313.PORTRAIT




私は王道?の
チョコバナナパンケーキに。
(キャラメルソースをチョコに変更しています)

このパンケーキ、、
甘そうだしドッカリくるかもーー
なんて思いながら食べたら・・

PXL_20230909_064735986.PORTRAIT


口の中で溶けるくらいの
ふわっふわで軽い食感 爆!!!

え・・?!
スゴ・・・!!!!

って、ペロッとかるーーく食べられました 笑


こちらのパンケーキのお店は
JR&名鉄の刈谷駅の目の前の
「Panel Cafe 刈谷店」

インスタグラムのアカウント→@panelcafe_kariya
でチェックしてみて下さいね。


ブログ村ハッシュタグ
#パンケーキ

#スフレパンケーキ


それとこちらも↓
刈谷駅から徒歩5分以内^^


名古屋のはずれに住んでいた頃から
色々とお店情報などを教えてくれていて

刈谷へ引っ越したら
まさかの近くになった!
有名インスタグラマーの
のりこさんと。

「タァナムタイ」というタイ料理屋さんに
行ってきました ♪

PXL_20230910_095637043.PORTRAIT


「忙しそうだけど、、
最後にちょろっと会いたいよー」
と、言ってくれて・・( *´艸`) うれしい ♪


この日はダンナが送別会で
私は家で片付け予定だったので

一緒に夜ごはんを食べちゃえ!

と、気になっていたお店に
行ったのだけど


PXL_20230910_101157045.PORTRAIT



予約もせずに行ったのもあるけど・・
注文してから出てくるまで
結構時間がかかりました 苦笑


でも、クチコミにも書いていあるように
かなり本場の味らしく
(私はタイ料理には詳しくないけど)

とっても美味しかったーー♪


PXL_20230910_101004287.PORTRAIT



どの料理もかなり美味しくて!!

それに意外とボリュームがあり
パッタイがかなりお腹にたまって・・
油揚げが入ってたのが凄く新鮮だったー


3品しか注文してないのに
お腹いっぱい 笑

ブログ村ハッシュタグ
#タイ料理


この翌日からは
怒涛の引っ越しの日々となり
連日コンビニ弁当となったので

本当に愛知で最後に
のんびりと食べたごはんでした (о´∀`о)


でもでも、まだアップしていない写真が
大量にあるので 笑

たまに愛知グルメについては
アップすると思いますー♪



↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#国内旅行 #観光

#名古屋グルメ



最近やっと「浜松餃子」を食べに行きました!

↓今度からは
こちらを見てお店情報をゲットせねば。

#浜松グルメ


↓お世話になりっぱなし^^





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



辞令が出てから3週間での移動なのに ギックリ腰になった人がいたりして・・ いつも以上にバッタバタ 苦笑 で、やっと郵便局へ 「転居届」を出しに行ったら あら?!前はもっと 簡単な紙に書くだけだったのに!! なんか、、しっかりした提出物に ... 続きを読む
辞令が出てから3週間での移動なのに
ギックリ腰になった人がいたりして・・

いつも以上にバッタバタ 苦笑


で、やっと郵便局へ
「転居届」を出しに行ったら


あら?!前はもっと
簡単な紙に書くだけだったのに!!

DSC05087



なんか、、しっかりした提出物に
なっておりました 笑


しかも私。

この日は別の所要のついでに郵便局へ行き
身分証明書などを何も持っておらず 爆
財布も忘れてた・・^^;

出直したので
この用紙を持って帰ってきたのでした。


ブログ村ハッシュタグ
#引っ越し

#引っ越し準備



そしてこちらは引っ越し前の
駆け込み健康診断!


昨年は違う病院だったのだけど・・

すぐに予約が取れた
毎年受けていた
名古屋の栄の病院に行ったので

検診後のお楽しみ ♪

PXL_20230906_023900795.PORTRAIT


「山本屋本店」の味噌煮込みうどんを
食べ納め?してきました^^


山本屋本店で出てくるお漬物が
凄く美味しいので!!
いつもおかわりをしていたんだんけど・・

おかわりのサービスは
なくなっちゃったみたい。

ついでに、、
ごはんのおかわりも終了したようです。

PXL_20230906_023046144.PORTRAIT



私が食べたのは
「きつねと九条ネギ入り味噌煮込みうどん」

PXL_20230906_023906853.PORTRAIT



山本屋本店さんはどのお店も
いつも混んでいるのですが・・

栄にあるお店は新店だからか?
ちょっと穴場で^^

全く待たずに食べることが出来ましたー!


↓楽天さんでも販売中 ♪

 


ふるさと納税もありますよー^^




秋の連休のお出かけの参考になれば!





↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#国内旅行 #観光

#名古屋グルメ




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村




先月のことですが、、 「行ってみたいー!!」とずっと言っていた なかなか予約の取れないお店 「サンポワンさん」に 1ヶ月に2回も行けてしまいました 笑 ずっと行けなかったのに2回も行けるとか。 もう、、この時点で転勤する運命だったのかな 苦笑? ... 続きを読む
先月のことですが、、

「行ってみたいー!!」とずっと言っていた
なかなか予約の取れないお店
「サンポワンさん」に

1ヶ月に2回も行けてしまいました 笑

ずっと行けなかったのに2回も行けるとか。
もう、、この時点で転勤する運命だったのかな 苦笑?



DSC04722



もともと、8月の下旬の予約は
このサンポワンさんの
お料理レッスンに通っているお友達が
7月から取っておいてくれて^^


↓この時はサンポワンさんの
「キャンセルが出ました」という
インスタのお知らせを見た別のお友達が
すかさずゲットしてくれたもの。




同じ8月に伺っているのに
下旬だともう室内のグリーンの誂えが
少し秋仕様になってきているような。

DSC04713



前回座ったお席がこちら ♪

DSC04711


この日は偶然にも
このお席を予約している方も
仲良くして下さっている方でした^^


このお席は料理を作られている風景を
見ることが出来て・・ホント素敵 ♪

DSC04712



奥の方の空間は
カウンターのようになっていて


DSC04717



今回、私たちが座ったお席は
いつもだと
もう1組入るようにテーブルが配置されている
とのことだったけど

DSC04709



4人掛けのテーブルが1つだったので
個室のような雰囲気になっていました。

蠣崎さんの照明と
素敵なフラワーアレンジ!!

オシャレだーーー(о´∀`о)

ブログ村ハッシュタグ
#ガラスの器 #ガラスのうつわ

#作家さんの器


お料理は8月なので
前回と同じ、冷製コーンスープと

DSC04723


ボリュームたっぷりの
もりもりサラダ。

このサラダ、、やっぱりすんごく美味しい!!


DSC04730


ジャムをドレッシングにするなんて
絶対NGなダンナがいるので
家では作れないけど・・

私の分だけのお一人様ごはんの時は
試してみようかなー


DSC04734


カトラリーはフランスのアンティーク。
グラスは蠣崎さんのものです ♪

どれもこれもこだわりが詰まってる!


そして、、

前回はラタトゥイユのオープンサンドにしたので・・
何をオーダーするか凄く迷ったけど

がっつりと定番の
クロックムッシュに。

DSC04739



このチーズ具合!!!

チーズ好きにはたまらん 笑

PXL_20230823_045752465.PORTRAIT



こちらはお友達のオーダーの
鶏むね肉といちじくと茗荷と大葉(だったかな?)
のサンド。


DSC04742


鶏むね肉といちじくって・・!!!

その組み合わせは
まーったく思いつかなかった。

さすがともこ先生!!凄すぎるー(*´∇`*)


9月10月のお料理レッスンを
受けたくって・・

今度こそタイマーをセットして申し込むぞ!
と意気込んでいたのに。

残念過ぎる、、(´;ω;`)


そしてお友達からすでに
先生にも私が転勤すると伝わっていました、、

私がバタバタしていて連絡が全くできていなかったので
色んな人に言っておいてくれて 笑
助かりましたヨー




そんなこんなで、、
先生たちと別れを惜しんだりしていたら
デザートが運ばれてきて・・

DSC04748



サプライズでお友達たちが
誕生日仕様のデザートを
先生にお願いしてくれていて!


数日違いのお友達と一緒に
「ハッピーバースデー」の歌とともに
お祝いして貰っちゃった 笑


↓その時の写真がちらりとこちらに。



動画も撮ってくれたんだけど
私、、動画の編集が出来なくてねー苦笑




食べたパフェは前回と同じ
「あんみつ仕立ての桃パフェ」です ♪

このあんみつ仕立てがすごく美味しかったので
また食べたかったんだーー( *´艸`)

DSC04751



今年は踏んだり蹴ったりの
誕生日近辺でしたが 苦笑

お友達たちのおかげで
美味しい物が食べられて
束の間の癒しの時間でした (о´∀`о)


引っ越ししちゃうと
急に疎遠になることも多々あるし

これだけ引っ越ししていれば
そんなことももう慣れっこで
諦めているのだけど

それでも仲良くしてくれる人たちもいて^^

のり&すーちゃん達は
私の次の家からの名古屋への行き方や
かかる時間も調べてくれて 笑

「それか蒲郡集合ね!」と言ってくれたりして

私が落ち込まないように
接してくれて嬉しかったなぁ ♪


↓お近くの美味しいお店情報があるかも^^

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #愛知グルメ



引っ越し&内見の時も ←ギックリ腰の人がいたからねー^^;
↓急遽楽天トラベルで宿泊予約!






ブログ村ハッシュタグ
#カフェ巡り #喫茶店巡り

#おすすめスポット #お出かけスポット 






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前のことですが、、 なかなか予約の取れないお店の 「キャンセルが出ました」という情報を 美味しいモノの情報アンテナが凄いお友達が キャッチしてくれて! 念願のお店のランチに 行くことが出来ました。 そう!こちらは先月 「蠣崎マコト」さ ... 続きを読む
少し前のことですが、、

なかなか予約の取れないお店の
「キャンセルが出ました」という情報を

美味しいモノの情報アンテナが凄いお友達が
キャッチしてくれて!

念願のお店のランチに
行くことが出来ました。


PXL_20230810_013840768.PORTRAIT.ORIGINAL



そう!こちらは先月
「蠣崎マコト」さんの個展が開催されたお店 ♪



日頃は、お料理のレッスンがメイン(←たぶん)で

カフェは日数が限られていて
あとはイベントなどもあり・・

それに加えて凄く人気で
こちらのお店のファンの方が多いので

なっかなか予約が取れない
「sans point」(サンポワン)さん。

*お店の情報などはインスタグラム
@sanpoint でご確認ください。



DSC04286



蠣崎さんの照明がずらりとあって・・♪

お花の装飾などは
名古屋の大須にお店のある「プー・コニュ」さんに
お願いされているそうです。

夏はお花が飾れないなぁ・・なんて
思っていたけど、、

こんな素敵なアレンジがあるのか!と
目から鱗。


ランチメニューは
物凄くたくさんあって、、

すごーーく迷ったのですが
こちらのお店の常連のお友達に

(お料理レッスンにも行っているので
先生と顔なじみで^^)



オススメされていた
「ラタトゥイユとソーセージのオープンサンド」
に決定!

まずはセットのスープが・・

DSC04289


蠣崎さんの器に入ってきて
しかもボリュームがある ♪


普通に、、街中のオシャレカフェで
2,000円以下のセットだと

スープとかサラダと
ちょこんとついてくるって感じなのに・・

このサラダの量!!!

DSC04292



わかりにくいかと思いますが、、

これ21㎝サイズのプレートに
何種類もの野菜があって

あんずのドレッシングがかかっています。
なのでライムを絞って・・

DSC04290


甘みと酸味が絶妙なサラダーー (о´∀`о)


私、、このサラダだけで良いかもってくらい
もう大満足 笑



そこへ、お友達が頼んだ
1日10食限定の「キッシュ」が!


DSC04298



8月のキッシュは
「なすとソーセージのアラビアータキッシュ」
で自家製のブリゼ生地を使用し
アパレイユはかぼちゃなんだそうです。


PXL_20230810_021313761.PORTRAIT



キッシュと言えば
カットされたものが出てくるのかと思っていたら

まるっと直径12cmくらい?(15cm?)の
キッシュが出てきたので

これまたすごいボリューム。



PXL_20230810_021419891.PORTRAIT



チーズがとろりん・・♪

で、中までぎっしりの具沢山です!!


私が頼んでいた
「ラタトゥイユのオープンサンド」も

これまたビックリサイズ (*´∇`*)

DSC04300



え・・・。

このボリュームで1,800円は
かなりお安いのでは・・?!

パンも8枚切りくらいのサイズ(と思われる)
のパンが2枚使われていて

中にはホワイトソースと
チーズがサンドされています。

DSC04302



なので、ラタトゥイユのトマトソースと
ホワイトソースとチーズが
2層になっていて・・


す ん ご く 美 味 し い !!!


PXL_20230810_021618581.PORTRAIT.ORIGINAL



これは、、人気でファンが増えちゃうのは
わかる・・。

この素敵な空間で
こんな美味しいランチが食べられるなんて
ご褒美タイムですよねぇーー




で、こんなチャンス滅多にないので 笑

もちろん
「行くなら絶対頼んだ方が良い」
と教えてもらっていた
パフェもーーー(о´∀`о)ノ


DSC04308


8月の桃のパフェは
「あんみつ仕立ての桃パフェ」!

DSC04311



桃寒天や白玉が入っている
桃のパフェなんて

今まで食べたことがなかったので
凄く新鮮 ♪

しかもどれもこれもマッチしていて
すごく美味しくて!!

特に、自家製のあんこが感動的な美味しさで。

まさか桃とあんこが合うなんて 笑

このあんこ、、
販売してくれないかなぁってくらい
美味しかったです^^


ちなみに、お水の入っている
ダイヤグラスも

パフェの入っているパフェグラスも
蠣崎さんのもの!!!

先生(オーナーさん)の蠣崎さん愛が凄い^^


ブログ村ハッシュタグ
#ガラスの器 #ガラスのうつわ

#作家さんの器


欲しいなぁと思いつつ・・

つける場所がないので
きっと憧れのままになる蠣崎さんの照明。

DSC04295


野ばらやドウダンツツジとの
雰囲気も素敵すぎるーー


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#うつわのある暮らし





座ったお席がちょうど
スタッフの方が作業されているのが
見える場所だったので

ライブキッチンのような感じで
それも素敵で・・♪


DSC04312



こんな素敵な空間で
料理が学べるなら

応募者が殺到するのもわかるわ!と
納得でした^^

私も行ってみたいなーー
ちょっと家からは遠いんだけど。。



↓お近くの美味しいお店情報があるかも^^

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #愛知グルメ


お盆休みは大変なことになっていたけど、、
↓秋にリベンジという手も!




知り合いの美容師さんも
秋に沖縄の予約をしたそうです ♪


ブログ村ハッシュタグ
#カフェ巡り #喫茶店巡り

#おすすめスポット #お出かけスポット 



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



台風6号が過ぎたと思ったら次は7号! しかも予報円の真ん中を進むと 直撃を受けそうなこちらの地方 汗 昨日もちらりと書いていましたが 昨日は日傘がさせないくらいの 強風だったので 台風の進路がかなり気になるところ。。 今日からお盆休みで お出かけの方々も 進路 ... 続きを読む
台風6号が過ぎたと思ったら次は7号!

しかも予報円の真ん中を進むと
直撃を受けそうなこちらの地方 汗


昨日もちらりと書いていましたが

昨日は日傘がさせないくらいの
強風だったので
台風の進路がかなり気になるところ。。

今日からお盆休みで
お出かけの方々も
進路が気になりますよねー(;´Д`)


さて、
7月のことなのですが・・苦笑

桃のシーズンに突入してすぐに
「桃活」を行っていました。


DSC03233


こちらは、愛知県の常滑市にある
「K&A so-co」さん
(カフェの名前はランシュパージュさん)

↓昨年も伺っていますー♪




フレッシュな桃を使っていて
コクのあるクリームとのマッチが絶品。

ランシュパージュさんの
この味&ビジュアルだと
名古屋市内では
もっとお高いお値段がつきそうなのに
価格もとっても手が出せる価格帯。


DSC03243



カフェの
予約状況はHPで確認出来て
予約した順番で呼ばれるので

予約人数が少ない日に予約をしないと
入店してからも結構待ちます。

ご夫婦で営業されていて
作られているのは奥様お一人のようなので^^



でも、どれもこれも美味しいので
カフェを訪れている方のほとんどが
2~3個ケーキを頼んでいて (о´∀`о)


私達ももちろん。
「桃のロールケーキ」と

DSC03245


シンプルなんだけど
ファンの多い「ビスキュイ サヴォア」
(ビスキュイ・ド・サヴォア)
を注文して・・♪

DSC03250


ロールケーキとビスキュイ サヴォアは
シェアしました^^

このビスキュイ サヴォアは
ジンジャー味で
見た目は少し地味目なのだけど 笑

スイーツ通の方たちを唸らせる味!


それにこちらのお店は
作家さんのものを取り扱っている
うつわ屋さんなので

今回も使われているプレートが
かわいいーー(о´∀`о)


DSC03255



このサヴォアが乗っているプレートは
どなたのなのか
聞いてくれば良かったなー

やっぱり常滑の作家さんのものが
多い気はしました^^



ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#うつわのある暮らし



DSC03254



桃のクープはそろそろ終了しているかも
知れないのだけど・・

8月後半は和梨のクープが出るそうで
それがまた絶品なのだとか!

和梨のクープは食べたことがないので
凄く気になるーー( *´艸`)


↓お近くの美味しいお店情報があるかも^^

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #喫茶店巡り

ブログ村ハッシュタグ #愛知グルメ



常滑はセントレア(中部国際空港)や
コストコ、りんくうビーチもあるし

うつわ好きには
「やきもの散歩道」などもあるので
夏休みにオススメの地域ですよー^^

って、このお盆休みは台風が、、苦笑


↓2018年に行ってた!




↓お出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#カフェ巡り #喫茶店巡り

#おすすめスポット #お出かけスポット 

#国内旅行 #海外旅行

#おでかけ情報

今年は海外に行っている方が多いですねー♪






この1ヶ月、、桃のスイーツ三昧なのだけど 苦笑
少し筋肉量がアップしてるんですよー(*´∇`*)
体重は減ってないけど、、
筋肉って重いもんね!と言い聞かせ中 笑


コレ、、のおかげなのかな?


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



2つの台風の進路が気になりますが。。 もうすぐお盆休みが 始まる方も多いかな? こちらの地方も トヨタ関連企業がお休みになると 町の景色が変わるので 笑 要チェックな日々です! ということで、お友達に誘われて 今年初の「かき氷」を堪能してきました ... 続きを読む
2つの台風の進路が気になりますが。。

もうすぐお盆休みが
始まる方も多いかな?

こちらの地方も
トヨタ関連企業がお休みになると
町の景色が変わるので 笑
要チェックな日々です!


ということで、お友達に誘われて
今年初の「かき氷」を堪能してきました ♪

DSC04252



ふわっふわの柔らかい氷!!

和の器がこのかき氷ともマッチしていて
お店の雰囲気とも凄くピッタリ。

DSC04254


こちらは、愛知県蒲郡市にある
「hiraya」さんという喫茶店で

外観がもう・・・味がある!!!


PXL_20230808_065057594



お店の情報はインスタグラムのアカウント
@garagecoffecompany さんで
ご確認ください^^


店内も趣のあるテーブルと椅子で・・
ちょうど訪れた時は
選び放題だったー♪


DSC04251



セレクトした「コーヒー練乳かき氷」は
自家製のエスプレッソシロップと
自家製の練乳がかかっていて

エスプレッソ部分だけ食べると
ほろ苦くて!!

DSC04255


練乳も甘さ控えめで
お い し い ーーー(о´∀`о)


氷だし、、
そんなに甘くないし、、

カロリーほぼゼロよね 笑!!

DSC04260



ってことで、ぺろりと完食したので
追加注文までしちゃう 爆

DSC04266



かき氷で身体が冷えましたので
カフェラテとホットサンドに
濃厚なガトーショコラをチョイスして

2人でシェアして食べました^^


このカフェラテも
すごく美味しくて・・!

DSC04268


ガトーショコラは生チョコを食べてる?
ってくらい濃厚で美味しくて

ホットサンドも外側カリッとで
チーズがとろりん・・♪


どれもこれも美味しくて!!
全メニューが食べてみたくなっちゃった 笑



カフェの椅子を見ていたら
↓こちらを思い出したー( *´艸`)

 




ブログ村ハッシュタグ
#インテリア



こちらの喫茶店のすぐそばには
美味しいコーヒーとドーナツが
食べられる
「八百富珈琲」さんや

地元のスーパーだけど
新鮮でお安い物が揃っている
「サンヨネ」というスーパーもあったり^^

↑お料理教室の先生がオススメするというスーパー!
お友達もドライブがてら
ここに買い出しに来てるんだって。



深海生物で有名な「竹島水族館」
とっても人気!





島全体がパワースポットと言われる
竹島もお散歩するにはちょうど良いので

お出かけするにはもってこいの場所ですよー。


もうすぐスタートするお盆休みの
参考になれば^^

って、台風が心配だけど。。
進路に当たる地域の方々お気を付けくださいね。



↓蒲郡へのおでかけ記事いろいろ。











↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#カフェ巡り #喫茶店巡り



↓お出かけの参考に♪

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめスポット #お出かけスポット 

#国内旅行 #おでかけ情報



まだ間に合うかも!夏休みの予約も ♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


遊びに来てくださって、
ありがとうございます。

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村





先日、名古屋に所用で来ていた マキちゃんとランチデートをした日。 ↓こちらに書いています^^ その後、昨年同様に お腹いっぱいの状態で 爆 「Johnnie's Brasserie」さんで パフェの予約をしていました。 「Johnnie's Brasserie」さんは JRゲートタワーの13階 ... 続きを読む
先日、名古屋に所用で来ていた
マキちゃんとランチデートをした日。

↓こちらに書いています^^



その後、昨年同様に
お腹いっぱいの状態で 爆


「Johnnie's Brasserie」さんで
パフェの予約をしていました。


DSC03682



「Johnnie's Brasserie」さんは
JRゲートタワーの13階にあるので

ランチのお店からは
1階上にあがっただけ。

なので全然ランチを消費する間もないのだけど 笑

パフェの提供は時間が限られていて
お昼だと14:30~となるので

カフェタイムにお邪魔してきました。

店内は広い空間で
とっても居心地が良くて ♪


PXL_20230721_053603499


今回も窓際を用意してくださいました^^


この眺めも最高 (о´∀`о)


DSC03684



季節的に、桃パフェになるかな・・?
と思いながら予約をしていましたが

↓昨年の桃パフェはこちら♪

インスタでチェックしましたが
今年はまたビジュアルが変わっていましたよ!




季節のパフェはギリギリ
「宮崎マンゴーのパフェ」でした!

DSC03691



とっても甘い宮崎マンゴーが
半分も乗っていて!!


またまた凄いビジュアルのパフェ。



DSC03692



トップのドライのパイナップルは
金鯱をイメージなんかな・・?と
2人で言いながら 笑


マンゴーをお皿に移して
グラスの中のパフェの構成は

PXL_20230721_054714333.PORTRAIT


・マンゴーのソルベ
・黒糖のアイス
・パイナップルのチュイール
・パイナップルとフェンネルのコンフィチュール
・スパイスサブレ(シナモン、ブラックペッパー)
・アーモンドのブラマンジェ
・チョコレートクランチ
・スポンジ

という 超こだわり!!の
豪 華 な 構 成 ー(*´∇`*)


PXL_20230721_054707431.PORTRAIT


添えられているライムを
途中でパフェに回しかけると

味変になって
さらにさっぱりとしたパフェを堪能できますーー!



お腹いっぱいなのに、、

マンゴーの甘味もあるんだけど

ソルベなどの
さっぱりとした爽やかな味と
黒糖などの甘味とのバランスが絶妙すぎて ♪

私はぺろりと完食ーーー笑!!! ←私が痩せない要素がここで出た。

マキちゃんは食が細いので
苦しそうだったけど^^;



PXL_20230721_054322491.PORTRAIT~2-01~2



ちなみに、↑こちらはスマホで撮った写真。

昨日会ったお友達も最近
グーグルピクセルにしていたのだけど

周りにあまりいないアンドロイド派同盟 笑

ほんと、、スマホのカメラの進化が凄い^^


最近ケースは変えたけど
↓買ってすぐにつけていた
このケースも凄く好きでした♪





カメラで撮った方が
若干ピントが行方不明だし 苦笑

DSC03689



使っているカメラはこちら↓
もう買って数年たってるのに
値段が上がってる・・!


 


ブログ村ハッシュタグ
#カメラ散歩 #料理写真

#私の美味しい写真


パフェを食べた後は
マリメッコに行ったり、お買い物をしたり!!

マキちゃんはオシャレさんなので
凄く色々と参考になります^^


マキちゃんが着けていたブレスレットが
可愛すぎて♪
↓あれから色々チェック中





↓こちらセールで30%オフ!






暑いので、、名古屋駅直結の
ジェイアール名古屋タカシマヤ辺りから
1歩も外に出ることもなく^^

とっても楽しい1日でした ♪

マキちゃん、また遊ぼうねーー!!



↓名古屋ランチ、、行きたいお店が沢山だー( *´艸`)

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #名古屋ランチ

ブログ村ハッシュタグ #名古屋グルメ


↓身近なお店の情報があるかも!
ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り 


夏休みで名古屋に遊びに来られる方の
参考になれば。。






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



先日、名古屋に所用で来ていた マキちゃんと1年ぶりのデートでした♪ ↓昨年は3年ぶりに会った! 色々とマメではない 面倒な性格の私に懲りず 苦笑 ずっと仲良くしてくれる優しいマキちゃん。 会ってお話しをしていても、 まきちゃんの人柄の良さと安心感を感じて ... 続きを読む
先日、名古屋に所用で来ていた
マキちゃんと1年ぶりのデートでした♪


↓昨年は3年ぶりに会った!




色々とマメではない
面倒な性格の私に懲りず 苦笑

ずっと仲良くしてくれる優しいマキちゃん。

会ってお話しをしていても、
まきちゃんの人柄の良さと安心感を感じて
凄く楽しくて!!!

本当に大好きー (о´∀`о)


DSC03629



今年もかなりの暑さなので
名古屋駅から外に出なくていいように・・

JRセントラルタワーズ12階にある

「Le Beurre Noisette NAGOYA」
(ル ブール ノワゼット ナゴヤ)
さん

を予約しました。


DSC03631


こちらは、東京と名古屋にお店があり
名古屋はオープンしてちょうど1周年 ♪

2人で昨年行ったお店よりも
カジュアルな感じかな・・?と
想像しながら向かいましたが

お店も素敵な雰囲気で^^


DSC03633


オープン時間に予約をしていたけど
店内はすぐにお客さんで一杯になっていたので
予 約 は 必 須 !


マキちゃんと一緒の時は
アルコールを楽しめるので 笑

まずはスパークリングで乾杯!


DSC03635



そしてこのアミューズ。
「トウモロコシのエスプーマ コーン茶のジュレ」

を一口食べて・・

カジュアルな感じのお店に見えて
実は料理がかなり美味しい!!
という、口コミの良さに納得。


DSC03636



このトウモロコシのエスプーマが
ふわんふわんで!
すっっごく美味しかったーー♪


前菜は4種類から選べて
私は
「12種類の野菜のテリーヌ
3種類のヴィネグレット 庭園風」
にして


DSC03641



マキちゃんは
「トマトの冷製スープ
メロンのソルベとブラータを添えて」

にしていましたよ。

ランチ



Poissonは
「イサキのポワレ
ニョッキとシトロネル風味のジュ・ド・ブイヤベース」



DSC03643



ニョッキのもちもち感が
美味しかった・・!
という記憶はあるのだけど

ここで白ワインを頼み、
話に夢中であんまり写真も撮っておらず 苦笑


お次のメインのお肉も4種類から選べて

「鴨胸肉のスパイスグリエ
夏野菜のバルサミコ赤ワインマリネ」
をチョイス。

DSC03653


こちらはバルサミコソースと
夏野菜のカットのしかたもあり
ほんの少し中華寄り??の味わいと見た目。

でも大好きな鴨肉がすんごく柔らかくて!
美味しかったーー♪


マキちゃんに相談して
合わせたワインはピノ ノワール。

DSC03650


マキちゃんは
「国産牛ホホ肉の南仏風ドーブ煮込み
枝豆とマッシュポテト添え」


をセレクトしていて
カベルネ・ソーヴィニヨンをペアリング。

DSC03651


牛ホホ肉がすっごく柔らかくて
「ナイフとかいらなーーい!!」って
言っててすごく美味しそうだったなーー( *´艸`)



デザートも4種類から選べて・・

プラス550円で「ピーチメルバ」も選べたのだけど
次にパフェを食べるお店も予約してるし、、と

「マンゴーのミルフィーユ
ミルクアイスとエキゾチックソース」


にしたんだけど

DSC03678


この時、ほろ酔いの私は
次のお店のパフェは
「桃」だと勘違いしていて ←これ昨年の記憶ね^^;


あ!次のパフェ「マンゴー」だったよね
ってオーダーして思い出す 笑


マキちゃんは限定10食の

「フランス伝統菓子 ババ・オ・ラム
バニラ風味のクリーム」
に。

DSC03669



ババってなに・・?状態の私に
詳しいマキちゃんが色々教えてくれて!

本場のババは生地がラム酒入りのシロップに
漬けこまれているのだとか。

追加でラム酒をかけて、、笑


サービスで焼菓子もいただいたのだけど
お腹がいっぱいで^^
(それでも大食漢の私は食べたけど 爆)


昨年と同様
コレはまたお腹がはちきれます・・!
状態になりました。

学習しよう、、私たち^^;


↓マキちゃんもブログにアップしてくれていますー♪
さすがの記憶力!!






「ノワゼット」さんのスタッフの方も
フレンドリーで優しくて ♪


どれもこれもすごく美味しかったし
また訪れたいなーー!!


ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #名古屋ランチ

ブログ村ハッシュタグ #名古屋グルメ


↓身近なお店の情報があるかも!
ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り 



この後もまだデートは続きます^^

夏休みで名古屋に遊びに来られる方の
参考になれば。。






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



昨日の夜はいつもよりほんの少しだけ 涼しさを感じたので たぶんいつもが暑すぎる^^; エアコンをつけずに 窓を開けていたいなーーと思ったけど 虫が怖くて結局エアコン稼働 苦笑 少し前に、 暑さから逃げるようにして行ったカフェで 新発売されたラテベースが美味し ... 続きを読む
昨日の夜はいつもよりほんの少しだけ
涼しさを感じたので

たぶんいつもが暑すぎる^^;

エアコンをつけずに
窓を開けていたいなーーと思ったけど
虫が怖くて結局エアコン稼働 苦笑


少し前に、
暑さから逃げるようにして行ったカフェで
新発売されたラテベースが美味しくて !


DSC03728



毎日1杯・・♪

と大切に
チビチビ飲んでおります 笑

こちらは以前もご紹介している
愛知県刈谷市にある
「NOBI COFFEE ROASTERS」さん


↓店内はこちらでレポしています。




いつもアイスコーヒーか
アイスカフェラテばかり飲んでいたけど


たまには違うものを。。と思って
オーダーしてみた
「エスプレッソバナナスムージー」
かなり美味しくて!!

PXL_20230605_045533548.PORTRAIT~2



バナナとエスプレッソのほろ苦さが
ビックリするほどマッチしてたーーー


バナナジュースは好きだけど
あの甘さにエスプレッソをいれると
大人なバナナジュースになるのね・・♪


PXL_20230605_045322577.PORTRAIT



そして、、この日も!

所要の待ち合わせで伺った日は
「エスプレッソトニック」に。

DSC03442


焼菓子はこれまた人気店の
「pokke」さんのものです。


エスプレッソトニックは
浅煎りのエスプレッソと
柑橘系の香りのある炭酸と合わせて

蒸し暑い夏にすーーーっごく爽快感が味わえる
新感覚のドリンク!


DSC03445


浅煎りでフルーティーなエスプレッソなので
いつもの「コーヒー」という感じが
全くなくて。

さ わ や か ーー (о´∀`о)


DSC03448



そして、、やっぱりころんとした
グラスに入れると
コーヒーのオシャレさがアップですね 笑


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

ブログ村ハッシュタグ #カフェ巡り #愛知カフェ



↓雰囲気が似ているこのグラス
やっぱりお手頃で良いな。。






こちらも作家さんのグラスや
アンティークグラスみたいで素敵!




ROOMには載せていますが
↓こちらも耐熱ガラスのピッチャー
凄く雰囲気がオシャレーー♪





開催中の「お買い物マラソン」
エントリーはお忘れなく!



ポチレポは後程まとめて
アップしようかなと思っています^^



↓完走ポチレポが続々だーー!!

ブログ村ハッシュタグ
#楽天ポチレポ

#お買い物マラソンポチ報告


ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン


↓夏のギフトに助かるものばかり^^





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村



少し前のことですが ずっと行ってみたかったお店に 連れて行ってもらいました ♪ こちらは名古屋市昭和区にある 「KISO」さん。 物凄くパンが美味しいと聞いていたので お伺いしたかったのだけど 以前行った日は「ドーナツの日」という イベントの日?だったので 今回は ... 続きを読む
少し前のことですが
ずっと行ってみたかったお店に
連れて行ってもらいました ♪

こちらは名古屋市昭和区にある
「KISO」さん。

PXL_20230707_010557176.PORTRAIT


物凄くパンが美味しいと聞いていたので
お伺いしたかったのだけど

以前行った日は「ドーナツの日」という
イベントの日?だったので
今回はちゃんと下調べして 笑

念願の初「KISO」さん!!

お店の情報はインスタグラムの
@kiso_nagoya さんでチェックして下さいね。


*2023年7/18~8/3まで夏季休業だそうです。


PXL_20230707_010624916.PORTRAIT




朝8時からオープンをしているので
早めにお店に向かい・・

この圧巻のパンたち!!


タイミングよく、数人しか並んでおらず
しかもイートインのお席も
空いたところだったので

急遽イートインをしよう!となり ♪

PXL_20230707_012722685.PORTRAIT


窓側にあるカウンター席で
イートイン限定のものを
食べちゃいました (о´∀`о)


PXL_20230707_011907950.PORTRAIT


プリンとチーズケーキブラウニーと
「南国シュトーレン白熊」!


「白くま」のかき氷をイメージした
シュトーレンだそうで
真ん中には自家製小豆のマジパンが入っていて

PXL_20230707_011742560.PORTRAIT



この小豆のマジパンと
マンゴーなどのフルーツの相性が抜群 (*´∇`*)


チーズケーキブラウニーも
かなり好みの味で・・♪

エディブルフラワーのドリンクや
ホワイトコーラ(って言ってたかな?)も
すごく美味しかったー

PXL_20230707_011930533.PORTRAIT




こんなに素敵なお店が
近くにあったら
絶対頻繁に通っちゃうーーー笑


kiso


この後にも予定をたくさん入れていたので
サクッと食べて
店内を後にしましたが

その時にはもうすでに
お店の前に行列が・・。

暑いので、、お店に行かれる方は
必ず対策をして下さいね。


ブログ村ハッシュタグ
#暑さ対策



今の家からだと少し遠いけど
「KISO」さんはまた絶対行きたいーー

名古屋に遊びに来られた際は
ぜひチェックしてみて下さいね。


↓身近なお店の情報があるかも!

ブログ村ハッシュタグ #美味しいお店

ブログ村ハッシュタグ #おすすめランチ

#国内旅行 #観光

↑今日まで3連休だから
皆さん遊びに行かれてるのかなー?




ということで、、
買ってきたパンたちで、夏のおうちパン祭り。


電車で帰るしねぇ。。と
厳選して買ったものばかりです 笑


DSC03102




ハード系のパンに
ナッツやフルーツが入っていたものが
大好きなので!!!

色んな種類があって
迷った迷った 笑

それに、、
このチーズのパンも(4種のチーズだったかな?)

すっっっごく美味しくて!!!


DSC03106



美味しいパンに
冷製スープをあわせただけだけど

この日のランチは
かなり大満足でしたーー (о´∀`о)

DSC03114



このスープは、対象商品に使える
フォロワー様限定10%オフクーポン
をいただいているので

興味のある方は、是非ご活用下さいねー^^



↓ 対象商品はこちらです ↓

 

 

対象商品5%オフクーポンもありますが・・
10%の方が使えたらそちらの方がお得。




↓スープについてはこの日にもレポしています。





パンはひとつひとつラップで包んで
冷凍庫に大切に保管しているので

今朝も無花果の入っているパンを食べて・・

朝から幸せーー ( *´艸`)


ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはんを楽しむ

#おうちごはん

#朝ごはん #モーニング


休日なので、
モーニングとか行ってみても良かったな 笑




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています^^

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます!

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。





↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村