2022年「石垣島・小浜島旅行」梅雨時期のビーチの楽しみ方♪
世間ではお盆休み期間中! お休み中の方々も、 我が家のように通常運転の方々も^^ ちょっとだけ気分転換になればと まだ書いていなかった小浜島のことを アップしちゃいます。 (かなり今更感がプンプンするけど。。) 小浜島で泊まった「はいむるぶし」のビーチ。 ...
続きを読む
世間ではお盆休み期間中!
お休み中の方々も、
我が家のように通常運転の方々も^^
ちょっとだけ気分転換になればと
まだ書いていなかった小浜島のことを
アップしちゃいます。
(かなり今更感がプンプンするけど。。)
小浜島で泊まった「はいむるぶし」のビーチ。

3月下旬には海開きなので
この日も朝早くから遊んでいる方が
いらっしゃいました^^

私は朝食後にコーヒーを持って
ここでのんびりするのが大好き!
梅雨時期だったので、
お天気もイマイチだし
スコールのような雨のあとなので
普通の服だと
ゴロンと横になるのは難しかったりもするけど・・

朝食をピクニック風にして
ビーチに持ってきて食べている方も
結構いらっしゃいましたよー(о´∀`о)
予約がいるセットと、そうでないものがあったと思います!
↓このかごバッグは
部屋に置いてあるものでなかなか便利!
ビーチや大浴場に行くときなど
今回もガンガン使わせてもらいました
(ピントが全然ちがうけど・・)

朝食の会場から珈琲を持ってきて
日焼け止めやら本やら
スマホやら・・・
性格がそのまんま出ている写真です 笑
ビーチには海カフェがあるので
1日中でものんびりできる場所です。
↓少しここで書いているかも。
今回は梅雨シーズンに行ったので
アクティビティをどうしようか、、と迷いましたが

雷さえ鳴っていなければ
「何とか大丈夫!」ということで、
またまたシュノーケリングを申し込みました。
↑はいむるぶしのアクティビティーだと
前日まで申し込みOKです。
ただ、当日かなり波があるということで・・
ホテルの方から
「今回は当日キャンセルも出来ます」と
連絡がありました 苦笑
ちなみに、通常は当日は出来ませんよー!!
なので、ちょっとビビった 爆

しっかりと酔い止めを飲んだけど
波酔いし・・・
防水カメラを船に忘れ
ダンナの360℃カメラしかなく↑
(ピントが行方不明)
せっかく何回もウミガメに出会えたのに!!
写真がボロボロで
今年はシュノーケリングの写真が
ほぼ全滅でした ^^;
ブログ村ハッシュタグ #シュノーケリング
▼続々と旅行記がアップされてますね!
3年ぶりですもんねー♪
ブログ村テーマ 旅行とグルメと食べ歩き!
ブログ村テーマ 夏休み旅行 国内旅行 海外旅行
ブログ村テーマ 旅行情報局
↓*関連記事*
セントレアのラウンジについて書いています。

#旅グルメ
ブログ村ハッシュタグ #国内旅行
ブログ村ハッシュタグ #旅行情報
ブログ村ハッシュタグ #石垣島旅行
ブログ村ハッシュタグ #沖縄旅行
わー!!今度はタグ検索で
事前チェックしておこう♪
知らないお店とかまだまだあるー!! (о´∀`о)
私はいつも楽天トラベルで予約しています♪

昨日は台風の被害は大丈夫でしたか?
こちらは、、進路の左側にあたったこともあり
ほぼ影響はありませんでした^^

↑物 欲 満 載!!
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びに来てくださって、
ありがとうございます。
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

お休み中の方々も、
我が家のように通常運転の方々も^^
ちょっとだけ気分転換になればと
まだ書いていなかった小浜島のことを
アップしちゃいます。
(かなり今更感がプンプンするけど。。)
小浜島で泊まった「はいむるぶし」のビーチ。

3月下旬には海開きなので
この日も朝早くから遊んでいる方が
いらっしゃいました^^

私は朝食後にコーヒーを持って
ここでのんびりするのが大好き!
梅雨時期だったので、
お天気もイマイチだし
スコールのような雨のあとなので
普通の服だと
ゴロンと横になるのは難しかったりもするけど・・

朝食をピクニック風にして
ビーチに持ってきて食べている方も
結構いらっしゃいましたよー(о´∀`о)
予約がいるセットと、そうでないものがあったと思います!
↓このかごバッグは
部屋に置いてあるものでなかなか便利!
ビーチや大浴場に行くときなど
今回もガンガン使わせてもらいました
(ピントが全然ちがうけど・・)

朝食の会場から珈琲を持ってきて
日焼け止めやら本やら
スマホやら・・・
性格がそのまんま出ている写真です 笑
ビーチには海カフェがあるので
1日中でものんびりできる場所です。
↓少しここで書いているかも。
今回は梅雨シーズンに行ったので
アクティビティをどうしようか、、と迷いましたが

雷さえ鳴っていなければ
「何とか大丈夫!」ということで、
またまたシュノーケリングを申し込みました。
↑はいむるぶしのアクティビティーだと
前日まで申し込みOKです。
ただ、当日かなり波があるということで・・
ホテルの方から
「今回は当日キャンセルも出来ます」と
連絡がありました 苦笑
ちなみに、通常は当日は出来ませんよー!!
なので、ちょっとビビった 爆

しっかりと酔い止めを飲んだけど
波酔いし・・・
防水カメラを船に忘れ
ダンナの360℃カメラしかなく↑
(ピントが行方不明)
せっかく何回もウミガメに出会えたのに!!
写真がボロボロで
今年はシュノーケリングの写真が
ほぼ全滅でした ^^;
ブログ村ハッシュタグ #シュノーケリング
▼続々と旅行記がアップされてますね!
3年ぶりですもんねー♪
ブログ村テーマ 旅行とグルメと食べ歩き!
ブログ村テーマ 夏休み旅行 国内旅行 海外旅行
ブログ村テーマ 旅行情報局
↓*関連記事*
セントレアのラウンジについて書いています。
#旅グルメ
ブログ村ハッシュタグ #国内旅行
ブログ村ハッシュタグ #旅行情報
ブログ村ハッシュタグ #石垣島旅行
ブログ村ハッシュタグ #沖縄旅行
わー!!今度はタグ検索で
事前チェックしておこう♪
知らないお店とかまだまだあるー!! (о´∀`о)
私はいつも楽天トラベルで予約しています♪
昨日は台風の被害は大丈夫でしたか?
こちらは、、進路の左側にあたったこともあり
ほぼ影響はありませんでした^^

↑物 欲 満 載!!
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
遊びに来てくださって、
ありがとうございます。
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓読者登録をしていただけると
ラインでブログの更新通知が受け取れます。

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。