etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

カテゴリ: ごはん

少し前の夜ごはんなんですが。 ちょっとお疲れ気味だったのと 出掛けていて ごはんを作る余裕がなかったので 苦笑 カットして盛り付けるだけで 大喜びされるごはんにしました 爆 こちらは親戚から届いた お歳暮の馬刺しセットーー♪ なのでPR案件とかではありませ ... 続きを読む
少し前の夜ごはんなんですが。

ちょっとお疲れ気味だったのと
出掛けていて
ごはんを作る余裕がなかったので 苦笑

カットして盛り付けるだけで
大喜びされるごはんにしました 爆


DSC06855



こちらは親戚から届いた
お歳暮の馬刺しセットーー♪

なのでPR案件とかではありません 笑


この季節なので我が家に届くものも
と言っても毎回貰うものはほぼ同じだけど
ご紹介しておこうかなと^^


DSC06548


こちらのお店、
今まではもっと簡易的な感じの
包装だった気がするけど 

今回、贈り物感がちゃんとある 笑

これはお店側ではなく、
送り手側(親戚)が今まで簡易包装に
していたのかもだけど。



DSC06553



親戚は楽天経由で注文してなさそうなので
同じセットかはわかりませんが


今回いただいたのは
↓こちらのセットに似てます。




↓以前のはたぶんこれかな?




我が家に届いたセットは
「6種食べ比べ」と比較すると
大トロが入ってなくて
ユッケが入ってた!

DSC06844


でもでも!
この真っ白い塊の
「たてがみ」が入ってるのが
すーっごく嬉しい ♪


DSC06846


個人的に、「たてがみ」か「ふたえご」
が大トロや中トロなどよりも好きです( *´艸`)



で、いっぺんに食べるのは
もったいなさ過ぎるので・・

この日は「馬ヒレ」と


DSC06857



少し解凍しすぎてしまった 汗
お皿の右上の「中トロ」と。

DSC06850


真っ白い「たてがみ」を
流水で半解凍してからカットして ♪

DSC06856


ユッケも卵黄を添えて。

ちなみに馬刺しやユッケの下には
水にさらした玉ねぎを敷いています。

DSC06853


ユッケのタレにも卵黄は入っているのだけど
これにまた卵黄トッピングだと
濃厚さが増すー( *´艸`)


使っているうつわはこちら↓

ひよりさんの写真がショップページに
使われてますね^^





この日は、、解凍の加減が
凄く良かったのか?

「馬ヒレ」がとっても美味しく感じて!

DSC06866




私は生姜醤油で食べるけど
ダンナはにんにく醤油でもりもり
食べていました。


馬刺しの時は↓やっぱり九州の醤油が良い!





後の残りはお正月用に
冷凍庫で保管中ですー(о´∀`о)


クリスマスも楽しみではあるけど
最近お正月のことばかり考えてるかも 笑



DSC06870


箸置きも赤、白、シルバーと
3色そろえました。




それと小さくて可愛いから
食前酒なんかに使ったりする
このグラス。

DSC06859


この日もノンアルスパークリングが
入ってまーす 笑

この小さいサイズ感のグラスは
今売り切れ中なんですね!

同じシリーズだと
↓シャンパーニュは在庫あり。



このグラスもクリスマスや
お正月ですごく使えると思いますよ!

炭酸水を入れてるだけで絵になる 笑

#お正月準備

#お歳暮ギフト

#年末年始の準備


ということで、ここから
クリスマス・忘年会・お正月・新年会・・と
怒涛のイベントシーズン突入ですよー 苦笑


その準備のためには
スーパーセールでお安い物をゲットせねば!

↓告知が出ましたね。



諸々のエントリーはお忘れなく!

私は「おせち」も「蟹」も注文済みなので・・
クリスマスのことを考えれば良いだけかな?


ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール #楽天スーパーSALE


で、昨日発売スタートだった
scopeさんの素敵な色々。

ルノのフロストベリーのピッチャーなんて
可愛すぎるんですけど、、


12月26日17時まで特別価格 ♪




でもでも、、
実は私はフローラのグリーンを
メルマガで見た時に一目惚れをしていまして( *´艸`)

スーパーセール前にフライングポチしました!

こちらはグラスというよりも
一輪挿しとかで使いたいなあ、、と^^



最初は全部売り切れちゃった!
と焦ったのだけど

フローラのタンブラーは
個別販売だったので
急いでまだ在庫のあるものを探しポチ!!

慌てていたので
あんまり個体をチェックしてないけど 汗

フローラタンブラー個別販売一覧

でも売り切れていても
12月8日には再販されるそうなので

その方がスーパーセール中なので
店舗数やポイントアップにはなりそう♪


フローラボウルも販売スタート。
コレ80mlなので。。私は見送りました。

80mlはもう持っているけど
100mlが欲しいーー





このグリーンの色が
ヴィンテージぽくて好きー(*´∇`*)ノ



↓フロストベリーの届いたレポで賑わってる。
ブログ村ハッシュタグ
#scope


ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#楽天で美味しいもの

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品


楽天スーパーセールで使えるクーポンなどは
また明日にでもご紹介しますね!


ちなみに、スーパーセールの
予約商品
はいつもよりも気合が入ってる!


私はコレが出るのを待っていたので
↓さっそく予約しました!


2,808円→1,881円で送料無料。


2㎏はスーパーセールで30%オフになります♪





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



寒暖差が激しい日々ですが・・ 寒い日は湯気の出る 温かい物を見るだけでホッコリしますよね。 こちらは少し前のごはんですが 今まで「餃子は鉄のフライパンで!」 と思っていたけど 「ホットプレートで熱々をたくさん食べられるのも 良いなぁ・・ ... 続きを読む
寒暖差が激しい日々ですが・・

寒い日は湯気の出る
温かい物を見るだけでホッコリしますよね。

DSC06507



こちらは少し前のごはんですが

DSC06511


今まで「餃子は鉄のフライパンで!」
と思っていたけど

「ホットプレートで熱々をたくさん食べられるのも
良いなぁ・・♪」

と最近気づき 笑


↓最初はお試しでいただいていたのだけど
先日までの楽天ブラックフライデーの
最後の最後にポチっとしました ♪




餃子はフライパンで作るような感じで
蓋をして蒸し焼きにした後に

蓋を取ってごま油を少しかけて

DSC06516


ホットプレートなので
餃子がくっつくこともなく( *´艸`)


パリッと感は通常よりも(←我が家比)
少な目だけど
綺麗な焼き色もつきます!

DSC06521




ちなみに、鉄のフライパンで焼いた時は
こんな感じ↓

DSC06801


先日、おかずが足りないと言われ
急遽焼いた餃子 苦笑

餃子って冷凍庫にあると
本当に助かりますよね。


でも、、パスタにエビフライに餃子って・・爆



ブログ村ハッシュタグ
#餃子



この餃子を食べる時に
「これは欠かせない!」と最近ハマっているのが

カルディオリジナル商品の
\\「青いにんにく辣油」451円 //





これ、ニンニクがガツーンときて
それに青唐辛子のピリ辛感もあり

とってもパンチがあって美味しいーー!!

DSC06520


大人気商品らしく
カルディの店頭でも在庫がない時が多いので

見つけた時は毎回即買い!!

だけど、お一人様2個まで
表示されていることが多いですーー。
なので2個買います 笑


DSC06897



薄めのニンニクがたーっぷり
入ってて、

使っているのは小さじ1/2のこちら↓
届いてからかなり使ってます!






餃子のタレともベストマッチ!

DSC06522


この「青いにんにく辣油」を使って
ペペロンチーノ風のパスタにしてみたり

お豆腐にトッピングしたり・・と

にんにく好きにはたまらない!!
と思いますよーー(о´∀`о)


↓クリスマスツリー型のカヌレって可愛い♪

ブログ村ハッシュタグ
#カルディ

#カルディ購入品

#KALDI

#カルディおすすめ



で、話は変わって・・

この時使っているホットプレート。

数日間テーブルに出したまんまだったので
片付けが出来ない状態で^^;

ホットプレート料理が続いていたのだけど 苦笑


この餃子の日の数日前に
キッチンの上の収納棚に片付けようとして

↓今回のキッチンは久々に
上部に収納棚があるんですが




あまり何も考えずに ←いつものことだけど。
そのシンクの上の棚に収納しようとして
踏み台にホットプレートを抱えて乗ったら
バランスを崩し・・

両足の甲の上にホットプレートの本体ごと
落としてしまい!!!

2週間以上たった今でも
両足にシップが欠かせません 苦笑

これに懲りて、
重い物はすべて収納場所を変えました^^;



実は足に激痛を抱えたまま
母と観光をしていたのですが

湿布をして厚めの靴下や
ガーゼで靴が当たらないようにすれば
まぁ歩けるし!



DSC06753


この写真を撮った日は
久々にジムに行って軽く走れた日 ♪

痛かったけど 爆


トップスは↓こちらの
スカートも合わせたいな^^






1ヶ月前にもクローゼットの上部
(押し入れで言う天袋部分)に
物を入れようとして
バランスを崩して
脚立から落ちたんですよねー私^^;

体幹がなってないのかな?
っていうか歳なのか?!



↓足が腫れてて家から出られない日々は
片付けを見直していました。


ブログ村ハッシュタグ
#片付け・収納

#収納の見直し


こんな人はいないと思うけど、、

師走も近づき、気持ちがセカセカしちゃったり
大掃除などでウッカリなケガとかに
お気を付けくださいね。


ブログ村ハッシュタグ
#年末の大掃除

#大掃除




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



1ヶ月くらい前の夜ごはんなのだけど 汗 うま塩味のもつ焼きセットに 舞茸やニラを足したものがこの日のメイン! こちらは↓このメガ盛りセットの中の 「うま塩味」のもつ焼きです ♪ #PR 味は3種類あって ・味噌味 ・うま塩味 ・コチュジャン味 となり、 1種類の ... 続きを読む
1ヶ月くらい前の夜ごはんなのだけど 汗

うま塩味のもつ焼きセットに
舞茸やニラを足したものがこの日のメイン!

DSC05551


こちらは↓このメガ盛りセットの中の
「うま塩味」のもつ焼きです ♪


#PR


味は3種類あって

・味噌味
・うま塩味
・コチュジャン味


となり、
1種類の味を3パックずつ選ぶことも出来るし
3種類の味を1パックずつ選ぶことも出来ます。


冷凍で届くので
解凍して、お好みの野菜と一緒に
炒めるだけでOK!


DSC05571



このぷるんぷるんのもつ!!!
ビジュアルも好きすぎるーー(*´∇`*)


また別の日には
「味噌味」のもつ焼きを ♪


DSC05440



この日は買い物に行ってないので
家にあった白菜と舞茸を一緒に炒めて
最後に小葱をパラリ。

DSC05446



解凍したもつ焼きは
そのままフライパンへGO!

蓋をして、もつに少し火が通ってから
野菜を入れて炒めました。

DSC05429




で、盛り付けた後に
若杉さんの商品ページでみた
「もつ焼きそば」をしてみたくなり・・

もつ焼きを堪能した後に

DSC05434



残った味噌にちゃんぽんを絡めて
〆でもつ焼きそばを食べましたよー♪


でもでも。まずは
もつにはビールやシュワっとしたアルコールを!

静岡のクラフトチューハイが美味しくて( *´艸`)

DSC05438


でも可愛い見た目の割に
アルコール9%なので
調子に乗るとキケンです。



↓ふるさと納税がありますよー^^




↓こちらはスーパーセールで
2,772円送料無料!




そろそろスーパーセール情報もちらほら。


ブログ村ハッシュタグ
#楽天スーパーセール

#楽天スーパーセール半額



オツマミその②は

「ふくしまプライド」の15%オフクーポン
でも対象になっている

こちらの唐揚げ↓



冷凍庫に2個だけ残ってた ←どういう使い方 笑


DSC05452



この味噌味は少し甘辛な味つけで
〆で食べた焼きそばもすごく美味しかったー!!

うま塩味も味噌味も絶品だったので
コチュジャンも楽しみすぎる・・( *´艸`)




本当は一昨日コチュジャン味を
楽しもうと思ったのだけど

「勤労感謝の日」に仕事だったダンナが
朝から

「あーーー。もつ鍋でパワーつけたい」
「勤労感謝の日だから何かご褒美が欲しい」

と言っていたので^^;


冷凍庫からもつ鍋を取り出して。

DSC06829


ただ、、

何時に帰ってくるか謎なので
蓋をして煮込むだけの状態にして
このまま待機ーーー。

この2時間後にやっと帰宅したので
もつ鍋スタートとなりました^^;




この日のスープは「塩とんこつ味」!!

若杉さんはスープの味が豊富だし
美味しいし ♪

ということで、本日親戚へのお歳暮に
↓こちらをポチっとしましたよー




来月のスーパーセールでは
お買い得品やタイムセールを狙いたいので

日用品や必要なものは
ブラックフライデーで買う予定です!

それに、、ポイント還元とか
ポイント倍率とか・・
11月中の方が良いこともありますしね^^



ということで!

本日、ポイントアップが重なりまくりの
「楽天ブラックフライデー」





↓来月から4倍になるし
ポイント上限も1000ポイントですよ(´;ω;`)




↓こちらも本日登場!

エントリー&リピート購入でポイント2倍

↓夕方からこちらも!!
しまったーーー。
エントリー前にお買い物をしてしまった^^;

全ショップ対象!エントリーでポイント2倍


ということで、
ポチレポの続きです。


今までのお買い物はこちら

↓ 1~5店舗目のお買い物はこちら ↓




↓ 6店舗目 ↓





【7店舗目】

上にも書いているけど
お歳暮でこちらをポチ。




【8店舗目】

こちら↓が35%オフが出ていて
凄くお値打ちだったので

年末の指定もOKかお店にお尋ねして
(年始は業者さんがお休みなのでムリだそうですが
年末はOKだそうです)




こちらで買おうかなと考えていたのだけど
ダンナと相談した結果・・


一昨年買ったこちらのお店のタラバガニが
とっても大きくて美味しかったので

↓こちらの8Lサイズをポチーー!!



以前買った時はスーパーセールの
タイムセールで購入できたのだけど・・

そして今回もスーパーセールで
何かしたのタイムセールが出る?らしいけど、、


買えなかった時がつらいので
特大の蟹を奮発して買っちゃいました。
それでも昨年の他店の蟹とほぼ同じ値段って!

お届けは年末の指定に ( *´艸`)



昨年と同じくらいのお値段で
色んなお店では今年は2個買える金額だし

こちらのお店だと特大サイズが買えたり・・!!

今年は蟹がお安いですよー♪


昨年、買ってみてとても美味しかった
↓こちらも。

本日限定
クーポン利用で5,310円ですよー!!





【9店舗目】

ポイント10倍で
スキンケアのサンプルが1,387円相当ついてる
限定セット!




まだ少し残ってるけど
お得なうちに買っておこうと思って♪


【10店舗目】

こちらもお歳暮!
早めに手配しておこうと思って^^




ということで、10店舗完走しました ♪


が、、

愛飲中のルイボスティーも
↓こちら50%オフクーポンを使って


1,750円→875円!


美味しかった珈琲も買う予定なので
オーバーランします 爆





お肌が揺らいだ時に↓使ったら
とても良かったので最近はこのクレンジングを
使ってます。

ブラックフライデーだと
おまけがつくので、これも買っておくつもり!




Amazonのブラックフライデーの方が
お値打ち価格だったりするけど

↓ポイントアップが凄いので
計算したら
ほぼAmazonのブラックフライデー価格かも ♪



なので、Amazonで買う予定だったけど
急遽楽天さんで私のチューハイは買おうかな。


いくらもスーパーセールで
狙いたい気もするけど、、

間違いなく争奪戦なので
↓20%オフクーポンが出ているこちらを
買おうかどうしようか・・。 数日悩み中 笑






と、、結構なオーバーランをしそうです 笑




ブログ村ハッシュタグ
#楽天ブラックフライデー

#Amazonブラックフライデー

#ブラックフライデー

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品


今日は高級お宿に使えるクーポンも
出てますよー♪

↓冬休みの準備は出来てますかー?






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



明日から急激に寒くなるそうですが 汗 今日はお天気の良い祝日ですね! お出かけしたくてうずうず 笑 昨日は浜松城の方面へ お出かけしたのですが紅葉はまだあともう少し・・? ってところでした。 って、浜松城の紅葉がどのくらいなのか 知らないのだけど 汗 さて、 ... 続きを読む
明日から急激に寒くなるそうですが 汗
今日はお天気の良い祝日ですね!

お出かけしたくてうずうず 笑

昨日は浜松城の方面へ
お出かけしたのですが紅葉はまだあともう少し・・?
ってところでした。

って、浜松城の紅葉がどのくらいなのか
知らないのだけど 汗



さて、昨日は「いい夫婦の日」でしたね ♪

日頃、何もしないのだけど 爆
ちょうど美味しい物が届いたので♪

「いい夫婦の日」にかこつけた
特大のエビフライの夜ごはんです 笑

DSC06770


こちらは、自分でも何度も買っている
愛知県の有名店の「エビフライ」!

DSC06761



今回、ご提供いただきました^^


#PR


特大のエビフライは16㎝サイズくらい!

この大きさは「伸ばし海老」とかではなく
名店のこだわりで無保水・無添加!
最高級のブラックタイガーを使用されています。


DSC06762



えびのぷりぷり感を出すためには
一般的に食品添加物を含む「保水剤」を使用される
ところが多いそうなのですが

「まるは食堂」さんのエビフライは
本来の旨味を引き出すために
「無保水」にこだわっている
そうです!!

DSC06764


それに衣にもこだわっていて
衣に秘伝のだしを調合されていて

エビの旨味が最大限に引き出され
名物のエビフライが完成したそうですよー


もう・・!
愛知ではこちらのお店の本店に行くために
ドライブをするくらいの人気店!!

↓私もしました 笑



空港や街中にもお店はありますよー^^


という、大人気のエビフライが
愛知から引っ越した後も
お取り寄せで食べられるーー( *´艸`)

大好きなエビフライなので
失敗したくなかったので・・

慎重に1本ずつ揚げるの図 笑

DSC06766


私、、雑なのですぐ焦がしたりするのでねー



↓コレのおかげで
揚げ物のハードルが下がった!






油もケチって焼き揚げの状態で使ってますが 笑

自分的には綺麗な
エビフライが出来ましたー♪

DSC06789


最後の1尾だけ少し曲がっちゃったけど。

こちらのセットは10尾セットで
5尾ずつパックされているので
使いやすい!




それに、セットには
「特製の三杯酢」がついています。

DSC06794



最初はね、、エビフライには
やっぱりタルタルかソースでしょうーーって
思ってたんだけど

この三杯酢が美味しくて!!

DSC06776


私は絶対「特製の三杯酢」で食べます。

好き嫌いの激しいダンナは
タルタルソースも嫌いなのだけど

なぜか「いぶりがっこのタルタル」だけは
大好物。

DSC06781


カルディに行ったら
絶対買っておかなきゃ!な一品です。


そして、、エビフライに全神経を注いだので
スープは温めるだけ 笑

DSC06773


↓とっておいた最後の2個を使いました。




あ。ふるさと納税にもあった。
しかも静岡なんだーー




私はかぼちゃのスープで
ルノのフロストベリーを使う・・♪

DSC06768



↓予定枚数に達するか
12月1日お昼の12時までは1,650円!

買うならブラックフライデーの今がチャンス。




パスタもレンチンでOK!な
ゼンブヌードルを使いました。

↓15%オフクーポンが出てますよー♪




DSC06783



私はソースもセットのものを使ったのだけど
そちらはどうやら
スーパーセールでお安くなるみたいで・・♪

↓お気に入りに入れました!

ゼンブヌードル「パスタソース」セット


糖質を気にしなくて良いので
このゼンブヌードルは本当に助かる!

DSC06791


ダンナは、、味に敏感なので
かすかに感じる豆感が不服そうだけど。
でも食べてます 笑



ウルティマツーレには柿を。

DSC06795


この器は本当に何を入れても綺麗で
美味しく見せてくれます。

クリスマスの食卓にもピッタリ!





カステヘルミのツブツブ感も綺麗!
我が家はクリアとリネンを持っています。


この日使っているのはリネン。

 



で、食べ進めていたら・・

さすが大食漢 苦笑

「これだけだと足りないなー」というので
急遽、餃子を焼きましたよ!


DSC06801


この投げやりな感じ 苦笑

21㎝のブラパラが餃子には
ちょうど良いサイズ感なのでよく使ってます^^


餃子は↓こちらの物ー♪


3,980円で送料無料!



ということで、昨日食べたものが
ほぼお取り寄せの品々でした 笑

引っ越してから徒歩か自転車の日々なので
お取り寄せは本当に助かる!






さて、、楽天ブラックフライデー!!

ポイント還元の上限が低くなったり
12月になると5倍デーも
4倍になっちゃったりするので

スーパーセールには回さずに
お値打ちな物は、今回買おうと思っています^^


このタラバ蟹も凄いクーポンが出てるから
今のうちに買った方がお得だよねー?と

昨日から揺れてるところ・・。



12月末指定できるのかなー?


↓ 1~5店舗目のお買い物はこちら ↓




お歳暮などはポイントアップデーに買うつもり
なのだけど

昨日はクーポンを頂いたので
ピエールエルメのシュトーレンを買ってみました!



スーパーDEALで20%ポイントバック!


小ぶりなサイズだけど
白砂糖など不使用な↓こちらを買おうかなと
思ってたんだけど




エルメさんのシュトーレンって
どんなものか想像がつかなかったので ♪




どうやらSPUも12月から改悪になるっぽい?
↓なので今回お買い物をされてる方が多いー!!


ブログ村ハッシュタグ
#楽天ブラックフライデー

#Amazonブラックフライデー

#ブラックフライデー

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



ここ最近、美味しい「浜松餃子」のお店に 連れて行ってもらったり テイクアウトで買ってきたりして 餃子率が多くなっている 我が家ですが つい先日も ♪ 「餃子は鉄のフライパンで」 と思っていたけど フライパンだと焼く数に限界があるので たーーーーっくさん食べ ... 続きを読む
ここ最近、美味しい「浜松餃子」のお店に
連れて行ってもらったり
テイクアウトで買ってきたりして

餃子率が多くなっている
我が家ですが

つい先日も ♪


DSC06511



「餃子は鉄のフライパンで」
と思っていたけど

フライパンだと焼く数に限界があるので
たーーーーっくさん食べたいという時は

ホットプレートを活用して
アツアツの餃子を大量に・・♪

DSC06527



実はこの餃子は
間違いのない美味しさ!!の
「大阪王将」さんの肉餃子です( *´艸`)

このセット、、コスパが高いーー!!

DSC06354


かなりお得なセットを
今回、お試しをさせていただきました。


17日9:59分までポイント5倍!
このボリュームで
3,980円送料無料ですよー(*´∇`*)


#PR


浜松に来てからは店舗を見かけないので
ここ最近は「大阪王将」に行けてないけど、、

以前は家の近くにあったから
たまにお昼に行っていて^^

その時に、少し濃い目な ←私にはね。
大阪王将さんのチャーハンを
よく食べていました ♪


ブログ村ハッシュタグ
#大阪王将



DSC06355



このチャーハン、フライパンで
軽く炒めてもOKだし
袋のままレンチンしてもOK!!


DSC06356



なので、凄く微妙な時間から
出勤するダンナに
ごはんを作る時なんてとってもラク 笑


DSC06360



5袋も入っているから
ウッカリご飯を炊き忘れた日にも
凄く助かりました 笑




「大粒肉焼売」も蒸し器を使っているけど
レンチンでもOK!!

DSC06479


この肉焼売、
お肉がみっちりとしていて美味しくて ♪


DSC06482


焼売もっと食べたーい!
と思ったくらい 笑


DSC06491



ちなみに、この日焼売に合わせたのは
冷凍の海老と卵と
茶碗蒸しの素を耐熱容器に入れてレンチンした
簡単料理 ( *´艸`)


DSC06485


使ったのはこちら↓




むき海老はもうワンサイズ
上のタイプだったかも。
でもこちら2,999円で送料無料^^





餃子はもう、、言わずもがな。

パクパク何個も食べられる美味しさ!
50個も入っているので
大食漢には嬉しいセットだーー

DSC06524



↓こちらのブルー(呉須)は在庫限り!
ブラックの方は継続だそうですよ。

ブルー持ってないからヤバイ!!





とっても美味しくて
休日のお昼ごはんにも凄く助かるし!!


↓このセット気に入ってしまった 笑
ポイント5倍は17日9:59分までーー!



冷凍庫にあったらかなり助かる ♪



↓美味しそー
コストコ並みのスーパーがあるとは。


ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん

#おうちごはんを楽しむ



他にも色んなセットがありますよ^^

 


チャーハンは写真には撮ってないけど
オムチャーハンにして食べたりもしました。

美味しかったなー( *´艸`)



↓美味しい情報はこちらでチェック。

ブログ村ハッシュタグ
#美味しい暮らし

#お取り寄せグルメ

#楽天で美味しいもの

#楽天市場オススメ品




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



いつも我が家が もつ鍋・水炊き 博多若杉さんで 注文するもつ鍋は↓こちら達なのですが・・ 今までしつこいくらい 笑 ↓ レポしています ↓ 今回、ギフトBOX付きで 熨斗対応のセットを お試しさせていただきました (*´∇`*)ノ わーーー! このボックス ... 続きを読む
いつも我が家が
もつ鍋・水炊き 博多若杉さんで
注文するもつ鍋は↓こちら達なのですが・・







今までしつこいくらい 笑
↓ レポしています ↓







今回、ギフトBOX付きで
熨斗対応のセットを
お試しさせていただきました (*´∇`*)ノ


DSC06169


わーーー!
このボックスかなり高級感がある!!

これは贈り物にも最適ですよね。


#PR



ギフトBOX付きなのに
お値段はいつも買うもつ鍋と同じだ 笑


ブログ村ハッシュタグ
#美味しい暮らし

#お取り寄せグルメ


で、ボックスを開けてみたら
風呂敷風になっていて^^


DSC06171



これは、目上の方へのギフトにしても
喜ばれると思いますよーー♪


ブログ村ハッシュタグ
#贈り物

#お歳暮ギフト



とても上品な感じがしたので
我が家でもこのもつ鍋セットを
お歳暮の候補にしました( *´艸`)


で、この風呂敷風の下に
もつ鍋セットが入っていて

DSC06175



もつ鍋を作ったことがない方でも
↓冊子を見れば大丈夫。

凄くわかりやすい絵が描かれています^^




もつ鍋のスープの味は6種類から選べて
我が家ではだいたい

・人気No.1の醤油味
・あごだし醤油味
・明太あごだし醤油味

といったものを選ぶことが多いのですが

他店にない感じで
若杉さんのオリジナル感を出すなら
「あごだし醤油味」や
「明太あごだし醤油味」が
個人的にはオススメですー!

DSC06178



今回は「あごだし醬油味」を選びました ♪

ちなみに、好き嫌いの激しいダンナは
若杉さんのものはどれも好きではあるけど

「何味が良い?」と聞くと
「醤油かあごだし醤油」と言います 笑



このスープは濃縮されているので
水で薄めて・・

ごぼうを入れて。 

DSC06224


↑私が行っていたもつ鍋のお店では
絶対入ってる!!
これはぜひ入れてみてーー
(時間がない時はカットされてるものを使います)



ちなみに、前回買っていたもつ鍋のスープは
なんだったっけ?
と冷凍庫を見てみたら
「醤油味」と「塩とんこつ」を買っていました^^

たぶん、私が塩とんこつを
久々に食べたいと思って買ってたんだなー


DSC06228


スープは味によって
水を入れて薄める量が違うので
その点は気を付けて下さいね。



で、キャベツをたーーーーっぷり
投入し

DSC06230


私は一度サッとお湯にもつを
入れるのですが

こちらのお店のもつは
下茹でをせずに
沸騰しているスープに
そのまま入れてもOKです。

お湯にさっと通すのは
40代も半ばを過ぎたので
胃もたれ防止のためです 苦笑



この綺麗な「もつ」!!!

お湯に通しているのに
プルンと大きくてピンク色ー♪

DSC06236


このギフトボックス対応のセットは
「小腸のみ」の特別パックで

内容量も300g入ってるーーー!!

DSC06226


↑私がお買い物マラソンで買っている方が
右側です。

色んな部位が入っている
ミックスホルモンも
食感が変わって美味しいけれど・・

私は「もつ」だと
このプルンとした小腸が好きなので 笑


この時点でもう、、ウッキウキで
浮かれながら調理していたので

いつもとは違う盛り付け方に
しちゃってて、、

このもつの上にまた
キャベツともやしを乗せようとして

「あ、写真に撮る時にもつが見えなくなる」

と中途半端にストップ 苦笑


DSC06238



くたくたのキャベツが好きすぎて。

もつ鍋の時はキャベツの芯も
柔らかくて甘くて美味しいので
いつもキャベツは
すーっごく盛り盛りに入れています。

写真を撮った後に追加したりして 笑


この日は浮かれすぎて、
盛り付けを間違えて
ごぼうの上に大量のキャベツを入れたので
キャベツが全然見えないけど。

DSC06242



もつの美味しそうなことよ。
この後もっと火は通しますけどね^^

DSC06248



ギフトセットには
ごまとゆず胡椒と鷹の爪などが
入っています。

柚子胡椒ラバーの私は
もっとたくさん入れたいので
若杉さんの特製の柚子胡椒も準備。

DSC06240


↓これ、かなり好き!!




小さじ1/2は届いてから
大活躍してますよー♪





ではでは、蓋をとって。。

思ってたよりも煮込んでしまったけど 汗

DSC06253



このあごだし醤油のスープの
透 明 感 !!


DSC06251


わかりますーー?

もつから出ている旨味の脂も
キラッとしていて

あごだし醤油のスープは
まろやかで美味しくて (о´∀`о)

DSC06257



40代の胃にも優しく
がっつり食べられるんですよねー

〆のちゃんぽん麺もペロッと食べられるけど
その後に「雑炊」までいけちゃう。

DSC06256


あご出汁のおかげなのか?

他のスープで雑炊をする時よりも
一段と美味しく感じるんですよーー♪


ブログ村ハッシュタグ
#鍋の〆 #雑炊



と、思い出しながら書いていたら
またもつ鍋が食べたくなってきた 笑

急に寒くなったしね^^;

DSC06241



このギフトボックス付きのセット。

すっごく良かったので
この冬の贈り物におすすめですよー!!



私もこちらを贈るつもりです^^

てか、もつが小腸のみで300gなら
我が家用に欲しいんだけど、、笑


ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの

#もつ鍋

#お取り寄せもつ鍋

#鍋料理

↑鍋料理のレパートリーが凄いーー。


ちなみに・・
博多若杉さん、

「若杉フォトコンテスト2023」


を開催されてまーす。
↑詳細はお店のページで確認してくださいね。


私も以前このフォトコンテストで
「もつ鍋」をいただいたので( *´艸`)

ぜひぜひ、参加されてみて下さいねー!


今日はポイントアップが重なっているから
↓お買い物予定の方は
色々とエントリーをお忘れなく。




12月からは4倍になるから
お買い物は5倍のうちにねー^^





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



昨日も日中は結構暑かったのですが 苦笑 数日後くらいから 例年並みの気温になるらしいと聞いたので 鍋のシーズンに突入ですね^^ 我が家では通年食べていますが 爆 この水炊きは 先日↓ちらりとご紹介していた時のもの。 誕生日などの特別な時以外は 普通のタイ ... 続きを読む
昨日も日中は結構暑かったのですが 苦笑

数日後くらいから
例年並みの気温になるらしいと聞いたので
鍋のシーズンに突入ですね^^

我が家では通年食べていますが 爆

DSC05613



この水炊きは
先日↓ちらりとご紹介していた時のもの。



誕生日などの特別な時以外は
普通のタイプの水炊きを買うのだけど
この時は、アンバサダーと言うことで

「プレミアム水炊き」を
ご提供いただいていました!

 

#PR

3~5人前のプレミアムの水炊きのスープは
2袋入っています。


特製のポン酢と柚子胡椒も
とっても美味しくて
このセットは本当に美味しくておすすめーー( *´艸`)

DSC05339


何度リピ買いしただろう・・?

それと福岡の地鶏「はかた一番どり」と
フワフワで美味しいつくねも!

DSC05573



冷凍便で届くので
購入してから大活躍しすぎる
クイッ君で解凍し。

 


ブログ村ハッシュタグ
#買って良かったキッチングッズ

#便利なキッチンアイテム




スープは2袋使ってしまうと
お鍋の時に使っている
staubのブレイザーの24cm では
具材を入れると
溢れそうになってしまうので

我が家では1袋だけ使ってまーす。

DSC05578


このコラーゲンたっぷりの
鶏骨のスープは
ビックリするくらい美味しいんですよ!!!


DSC05582



このスープに鶏肉を入れて、
つくねもひと口大のお団子にして ♪


DSC05584



飾り切りした時に出た半端な野菜くずや
ネギなどをつくねに混ぜることもありますが

このつくねはふわっふわで
味もしっかりしていて本当に美味しい。

DSC05589



特製のポン酢は
まろやかで酸味が少なくて
水炊きにピッタリ。

8月に買ってた時のポン酢が
もう少し残っていたので
そちらから先に使うけど ♪


DSC05623



用意した野菜は
沸騰しているスープの中にお肉と入れたら


DSC05605


蓋をして火が通るのを待ちます^^

DSC05624


待ってる間におつまみを
食べたりするのが我が家流なのだけど。

↓先日送料対策で
買ったこのプチプラのグラスが
とっても良い仕事をしている 笑


DSC05596


↓サイズは2種類。
どちらも500円以下ですよー!
 


この日のフルーツは柿!

DSC05600


何を入れても絵になるうつわです。




同じく、、
どんな飲み物も美しく見せてくれる
何を入れても素敵すぎるグラス。

DSC05598



売り切れ中だけど
再入荷連絡を入れておいたらいいかも。



お正月にもピッタリなグラスですよー


↓こちらも欲しくて
ずっとお気に入りに入れています。





と、色々しているうちに
野菜にもお肉にも火が通ったので
熱々の水炊きを楽しみますー(о´∀`о)

DSC05643



このセット、どれもこれも美味しすぎて。

我が家はご褒美として自宅で楽しんでるけど
贈り物やお祝いごとにも
ピッタリだと思います。




それに、柚子胡椒の瓶は
スープやつくねに変更することも出来ますよー

私は前回、スープ増量にしちゃった^^

DSC05645



お鍋は野菜とお肉とお豆腐と・・と
栄養がたっぷりと摂れてヘルシーなので
ダイエット向き ♪
〆さえ気をつければ、、笑

免疫力アップにもなると思うー( *´艸`)

我が家、、たぶん10年以上
流行り病系には全くかかってないし。




ホットトリベットはこちら↓
価格改定で、、
もう買えるお値段ではないけど。



今日限定で対象店舗では
確率1/2で最大100%ポイントバックなどが
開催されている
ので
エントリーはお忘れなく^^



↓実は、このもつ焼きセットが美味しかったので
そちらをレポするつもりが、、

水炊きのレポがまだだった!と 苦笑


↑ごはんもビールもすすむ味ーーー♪


ブログ村ハッシュタグ
#美味しい暮らし

#お取り寄せグルメ


ということで、長くなりましたが 苦笑

開催中のお買い物マラソン。

↓エントリーはお忘れなく。



↓こちらのエントリーもお忘れなくー^^

39ショップ限定!エントリーでポイント2倍





気になっていたお店が
珍しく先着枚数もなかったので
まずはこちらから^^

【1店舗目】

半額クーポンを使って
↓この中のカットソーを買いました。


2,990円→1,495円 送料無料

といっても、このカットソー
マラソン期間中はずっと50%オフクーポンが
出ているので 爆

スタートダッシュで買わなくても
良かったんだけどね。


40%オフクーポンが出ているこのワンピは
お友達が色違いで買っていました↓



暖かくて可愛くてお安くて!
言うことなしらしい^^


【2店舗目】

在庫あったーー♪

一人様1枚のみ。
半額のルノの小さなプレート。



2枚持っているけど、
この小皿って凄く便利でよく使うので^^


送料対策には
半額になっている3枚セットの
↓こちらにしました。




私は台拭きではなく
食事の時のお手拭きとか(蟹の時とかね)
ピッチャーや急須の下に敷くことが多いかも。


【3店舗目】

再入荷連絡をしていた
↓このピンクゴールドをポチ ♪



送料がかかるので
他に何かないかと色々見ていたら
物欲を刺激されまくって 笑

結局、、これは暴走しそうだ!と
見るのをやめて送料をプラスしたけど。


本当にこちらのお店って
欲しいアレコレに似ているものがあるし 笑

色々高見えなんですよねー



このウッドの脚つき
アクセサリートレイなんてカッコイイ!

 

 



【4店舗目】

昨日も書いていますが、
こたつソックスも暖かいけど
スニーカーでもいけるこちらを↓



ブラック・チャコール・グレーの
セットにしました。



【5店舗目】

急遽こちらを購入!

厚さ10㎝の自動膨張式マットレスで
コンパクトに収納できるという優れもの ♪

 


キャンプ用品らしいけど
ひよりさんが夏に隔離生活をした時に
便利だったと書かれていて

今度、母が遊びに来るし
あれば防災とかにも役立つよねーと。


ちなみに、今まで母が泊まりに来ていた時は
布団屋さんからレンタルしていました。



ということで、もう5店舗 笑


今回も完走間違いなしです。。


ブログ村ハッシュタグ
#楽天マラソンポチ報告

#お買い物マラソンポチ報告

#ポチレポ



凄い福袋が販売中ー!!

クロッカスやフルッタが入っていますよー♪
↓コレはお得すぎる。

 

 

しかもこちらのお店
「11/5限定!抽選で最大100%ポイントバックキャンペーン」
の対象店なので・・!!

このキャンペーン1/2の確率なので
凄くお買い得にゲット出来るかもー(*´∇`*)



クリスマスシーズンにピッタリな
マリメッコも ♪

  

 

ゴールドのみと
ホワイト×ゴールドと・・どれも可愛い!!


ブログ村ハッシュタグ
#マリメッコ



昨日書き忘れていましたが 汗

フォロワー様限定でいただいたシークレットな
10%オフクーポン

↓これ、昨年親戚に贈って好評だったんですよー♪



クーポンを使ってまた贈ろうかな^^


ブログ村ハッシュタグ
#楽天欲しいものリスト

#楽天お買い物マラソン欲しい物



最近食べていて
これからレポをする予定ですが

↓とっても美味しい明太子が
お買い物マラソンで半額クーポンが出てますよー♪

 
#PR

出来立ての明太子!!
「生めんたい」で冷蔵便で届きます。



ブログ村ハッシュタグ
#楽天で美味しいもの

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品

#楽天お買い物マラソン

#楽天で買って良かったもの



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



数日前の夜ごはんは 出掛けていたので、簡単に出来る物を 色々並べて^^ この日は、少し前から 食べたいなーと思いながら 食べてなかった「キンパ」がメイン! こちらは、動物性食材不使用の 「ヴィーガンキンパ」なんですよー #PR 明日からのお買い物マラソ ... 続きを読む
数日前の夜ごはんは
出掛けていたので、簡単に出来る物を
色々並べて^^

DSC06073



この日は、少し前から
食べたいなーと思いながら
食べてなかった「キンパ」がメイン!

DSC06054




こちらは、動物性食材不使用の
「ヴィーガンキンパ」なんですよー



#PR

明日からのお買い物マラソンで
スタートから
2時間限定!30%オフクーポンが出ています。



このキンパは冷凍便で届き、
パッケージもとってもかわいい (о´∀`о)

DSC06041



自然解凍するのかな?と思いきや、
自然解凍や
冷蔵庫へ移動しての解凍はNG!!


DSC06043



レンジで3分加熱し
その後30分常温に置いておけば良い
そうで
とーってもラクチン♪

DSC06051


そうすればとっても簡単に
美味しいキンパの出来上がりーーー(*´∇`*)


キンパを手作りするとなると
まずたくさん具材を準備して・・

私のような不器用さんは
巻くのも大変だなーと
重い腰が上がらない気がしますが 苦笑

これなら

時短&ラク!しかも美味しい!!!

DSC06085



ブログ村ハッシュタグ
#キンパ

#ヴィーガン料理



このキンパがヴィーガンなので
ヘルシーなのだけど・・


他に用意したおかずは
がっつり「お肉」笑


DSC06067



こちらは安い豚ロース肉を
買ってきたら
少しパサついていたので^^;

カルディで買っていた「豚丼のたれ」に
数時間漬けて焼いたもの。


DSC06081



↓楽天さんでも色々ありますね!

  


豚丼のたれと薄切りした玉ねぎのおかげで
美味しいお肉に生まれ変わった 笑

DSC06079


キンパに合わせてイメージ的には
韓国ちっくな感じに^^


ティーマのスクエアにも
きのこ類とカルディで買ってきていた
私の大好きなハリッサバの缶詰と
茹でたジャガイモに

とろけるチーズを乗せて
オーブンで焼いただけ。



DSC06066




最近は12cm×12cmのスクエアを
よく使っていたので




久々に16㎝サイズのスクエアを使ったら
ボリュームがありすぎたー

そして、チーズはもっと
とろーーーっとさせたかったのに

焼きすぎました 苦笑

DSC06083


下に敷いているのは
21㎝のティーマです。


 



この日のごはんは、
キンパを常温で置いておく時間があったので

かかった時間は30分!!

DSC06082


お肉も下準備をしていたのもあるけど
焼いたりオーブンに入れたり
レンチンしたり・・♪


しかもこのキンパ。

ヴィーガンだけどお肉好きの我が家が食べても
とーっても味がしっかりしていて
美味しくて!!


DSC06061



万年ダイエッターの私は
ごはんの量を少し調整するのだけど

このキンパはカロリーもとても低いので
安心して食べられるーー(*´∇`*)


おうちで、キンパメインの
韓国料理パーティーとかを計画しても
楽しそう・・♪



↓レビューも驚愕の4.95!!


#PR


通常価格で買うとなると
少しお高いのだけど 汗

でもこの材料と手間を考えたら納得かなぁ。。

けど!!

2時間限定30%オフクーポン
が使えるなら絶対お得ーー( *´艸`)



キンパ以外にも
クーポン対象商品が色々あるので
ぜひチェックしてみて下さいね。

 

 


ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん

#韓国料理


私的には、、
今まで食べた冷凍のキンパの中では
ダントツに美味しかったと思いましたよー♪



それと、お買い物マラソンでも
半額クーポンが出ているけど
それはたぶん争奪戦なので・・

↓本日限定でクーポンが出ているコレも気になる!!

クーポン利用で
4,100円→2,050円で送料無料






ブログ村ハッシュタグ
#楽天で美味しいもの

#楽天お得情報

#楽天市場オススメ品


↓お買い物マラソンは明日から!



今回はいつもと同じ感じですね^^


予約アイテム
も出ているのでチェック中ーー


↓いつもの&気になるチョコレート!
た べ た い ♪






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています!

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪



↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



ここ最近更に 朝・晩と寒くなってきましたね! なのに昨日の昼は暑かったー(-ε-) もともとお鍋が好きな我が家では ますます頻度が高まって 笑 昨日も「豚しゃぶ」だったのですが この日は大好きなお取り寄せを使った 野菜たっぷりの「水炊き」の日でした ♪ いつ ... 続きを読む
ここ最近更に
朝・晩と寒くなってきましたね!
なのに昨日の昼は暑かったー(-ε-)


もともとお鍋が好きな我が家では
ますます頻度が高まって 笑
昨日も「豚しゃぶ」だったのですが


この日は大好きなお取り寄せを使った
野菜たっぷりの「水炊き」の日でした ♪


DSC05591



いつもは通常の水炊きを購入するのだけど

 


なかなかセールにならないけど
たまにセールになるチャンスを逃さずに
ゲットしたり

誕生日などがある時は
↓こちらのプレミアム水炊きを購入しています!!




この日使ったものは
「プレミアム水炊き」の方なのですが

このコラーゲンたっぷりの
純生の
「超本格的な鶏骨スープ」

とーーーーっても美味しい!!


DSC05582



このセットについてはまた
詳しくレポしたいのですが・・


↓でも何度もリピしているので
この時にも書いてる。








もつ鍋についても
うるさいほど何度も書いてる 笑






↓ついでに言うと
「炊き餃子鍋」もこの時にレポしています





と、こんな風に
九州を離れてから美味しい
「もつ鍋」を食べるために
色んなお店のものをお取り寄せして
食べてみて・・

その中でも何度も購入したくなるくらい
色々美味しくて大好きになった
もつ鍋・水炊き 博多若杉」さん。


スキスキしつこく言ってたら
想いが通じまして・・ 笑



この度、初代
\\ 若杉アンバサダー//

に就任させていただきました!


「若杉さん=もつ鍋」のイメージが強いけど
水炊きもすごく美味しいんですよーー(о´∀`о)

ということで
アンバサダーとしてのお知らせでは
水炊きをご紹介してみました。

また後程、水炊きセットについては
しつこくレポしたいと思います 笑 ←何度目ー笑

DSC05613



スープを堪能した後に
セットに入っている「はかた一番鶏」
という鶏もも肉を入れて

その上に野菜をもりもり!


これでお家でも「お店レベル!!」の
水炊きが堪能できますよーー(*´∇`*)


ブログ村ハッシュタグ
#水炊き

#博多水炊き



今日から始まる
今月3回目のお買い物マラソンで
いかがでしょうかーー♪


もちろん
もつ鍋も炊き餃子鍋も絶品!

 


↓エントリーはお忘れなく。





またお買い物マラソンのお得情報は
調べてアップしたいのだけど、、


その前に!

いつも読んでくださっている読者の皆さまへ
大切なお知らせがありますm(_ _)m


今までLINEでブログの更新通知を
お知らせさせていただいておりましたが
12月末でそのサービスが終了となります。


これまでたくさんの方に
読者登録をしていただきまして・・

LINEでブログが読めるのも便利だな!と
私も色んな方のブログをフォローしていたのですが
その機能がなくなってしまい、、

その代わりに

ライブドアアプリで
フォローしたブログの新着記事の通知を
受け取れるようになりました


↓もちろん無料アプリですー!!




アプリをダウンロードするって
私も「めんどうだなー」と思うことが多いので 汗


お手間を取らせてしまうし
なんか「アプリが増えるの嫌だなー」という方も
いらっしゃるとは思うのですが 滝汗


↓こちらから読者登録をしていただけると
泣いて喜びます。




ブログを検索する時も
「etu」って入れただけで多分出てきます 苦笑

なんでこのブログタイトルなの?と
よく聞かれるけど、、
フィンランド語を検索しててなんとなく・・なんですよね^^;
(結構後悔している 苦笑)



早速、私も使っていますが
ブログの更新記事が10日分くらい
横に一覧で表示されるので

意外と見やすくて便利 笑!


でもでも、
「アプリ・・」「ダウンロード・・」
超面倒くさい!!

という方はPCからも見ていただけますし
スマホでお気に入りに入れていただけたりしたら
とっても嬉しいですし (о´∀`о)


てか、こんな身にもならないブログ
どんな方法でも
読んでもらえるだけで嬉しいです^^



長々と、書いていますが・・
転勤ライフのささやかな日常を
これからもどうぞ
宜しくお願い致しますm(_ _)m


ROOMには欲しい物などを
色々アップしています!

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪



↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



明日の天気予報は「雨」!だけど 昨日・今日と ものすごく良いお天気なこちらの地方 ♪ 昨日は引っ越ししてきて初めて 「浜名湖」の方へ連れて行ってもらいました^^ 「浜名湖ガーデンパーク」という 入園無料の公園で なのに凄く広くてお手入れも行き届いていたー! ... 続きを読む
明日の天気予報は「雨」!だけど
昨日・今日と
ものすごく良いお天気なこちらの地方 ♪


昨日は引っ越ししてきて初めて
「浜名湖」の方へ連れて行ってもらいました^^


DSC05668



「浜名湖ガーデンパーク」という
入園無料の公園で
なのに凄く広くてお手入れも行き届いていたー!!


こすもすの撮影会 (*´∇`*)

DSC05673



かなり膨大な枚数になってしまったので・・

また写真をチェックしてから
昨日のお出かけについて
アップしたいと思います。


↓あ!レポが色々^^

ブログ村ハッシュタグ
#浜名湖ガーデンパーク

#お出かけスポット



さて、先日お出かけしていた
「焼津さかなセンター」で



初めて見た色々なものを
お土産で買ってきました (о´∀`о)


まずはコレ!

DSC05545


タバコ・・?

と思いきや「チャバコ」!!!


「チャバコの味は、あなたの周りの人、
特に家族や会社の同僚、取引先などの
機嫌に好影響を及ぼす可能性があります」



って、、ぷぷぷっ!となる文言にも
ヤラレテ購入 笑


それと「釜揚げしらす」の缶詰に
静岡に来たならば食べてみたい
「静岡おでん」(しぞーかおでん?)

と「たぬきむすびの素」??

と、見たことないモノばっかり^^

DSC05549



この中から、まずは
色んな方がまとめ買いされていた
「たぬきむすびの素」を使って

お に ぎ り に ♪


DSC05555



炊いたごはんお茶碗一杯分に
大さじ1(5gくらい)を混ぜると良いそうで
この1袋でおにぎり6個分作れるそうです。


なので、とても簡単に
初めましての「たぬきむすび」が出来ました^^


↓わ!楽天さんにもあった!
しかも送料無料ー♪

 


このたぬきむすび、
揚げ玉や乾燥ねぎと
鰹節などの粉末の調味顆粒が入っていて

少し濃い目のしっかりした味が
とっても美味しいー!!

これは大量に買いたくなるの
わかる 笑


DSC05557



10月になってから
#OnigiriAction用の写真を撮らなきゃーと
思っていたので

「たぬきむすび」に出会えてよかった (о´∀`о)


↓#OnigiriActionをつけてSNSに投稿すれば
アフリカ・アジアの子どもたちに
給食を届けることが出来ます。




って、まだ
インスタにはアップ出来てないんですけどねー苦笑

絶対今日ポストしよう!



↓わ。。美味しそうなおにぎり。
カルディに行かねば 笑

ブログ村ハッシュタグ
#OnigiriAction


このたぬきむすびの他にも
「焼津さかなセンター」で買ってきていた
酒盗とクリームチーズを合わせて ♪
↑お酒のつまみです 笑

DSC05569


↓凄く活躍中!!




うま塩味のもつ焼きセットに
舞茸やニラを足したものがこの日のメイン。

DSC05565


味噌味はほんのり甘めだったけど
うま塩味はアルコールがすすむ味 笑

ちなみに私は禁酒中ですが
美味しく食べられました 爆

グラスに入っているのは
ノンアルスパークリングです




食べ比べのできる↓3セット
送料無料!




こちらは単品ですー♪




色んなもつがミックスされていて
クセになる味ーー( *´艸`)

モツ好きさんはぜひ!



↓LEDのキャンドルを入れていたけど
電池が切れたので
小さいキャンドルを入れています。




ちょっとお値段がするけど
買って良かったものーー♪


ブログ村ハッシュタグ
#楽天で買って良かったもの



アンバーも!
↓クリアよりも存在感があって良いですよね。





ブログ村ハッシュタグ
#北欧インテリア

#おうちごはんを楽しむ

#食卓風景


食卓の写真に悩み中なので^^;
色んな方のお知恵を拝借。



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています!

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓また改めてご説明をしますが
ラインではなくアプリに移行するそうです。

お手数ですがこちらのご登録をお願い致しますm(_ _)m
私も今までフォローしていた方のを
アプリでフォローしなおしました^^







↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。


etusivu note - にほんブログ村