etusivu note

ラクチン&時短ごはんを日々考え中! 美味しい暮らしと器と北欧雑貨についても書いています。

カテゴリ: お出かけ・お外ごはん

今日は今年最後の最強開運日 ♪ この日のためにお財布などを 用意していた方も多いでしょうか・・? 私は7月にあった 最強開運日にフラグメントケースを使いだしましたが ほんと、、フラグメントケースって便利ですね 笑 またまた朝から 「宝くじ買ってみようかな・・ ... 続きを読む
今日は今年最後の最強開運日 ♪

この日のためにお財布などを
用意していた方も多いでしょうか・・?

私は7月にあった
最強開運日にフラグメントケースを使いだしましたが
ほんと、、フラグメントケースって便利ですね 笑




またまた朝から
「宝くじ買ってみようかな・・」なんて思ったりしたけど 爆
↑7月も思ってるよね!


まずは散歩がてら
神社へお参りに行ってみようかな (о´∀`о)

切実か 笑

ブログ村ハッシュタグ
#金運アップ


さてさて、少し前のことですが
浜松で観光といえば・・どこだろう?

と調べて行ってみたこちら。


駐車場からみた
「うなぎパイ」の紙袋など
全てのモノがでかーーーい 笑!!

PXL_20241116_021919877.PORTRAIT.ORIGINAL~3


こちらの建物はテーブルの上から
新聞?なのかな??


PXL_20241116_022033148~2




こちらは「スイーツバンク」と言って
うなぎパイでおなじみの
春華堂さんなどが入っていて


『家族団欒の象徴であるダイニングテーブルを
13倍にスケールアウトし、
非日常の空間へいざないます』


というコンセプトだそうです^^





何もかもが
13倍にスケールアウト 笑!

たくさんフォトジェニックな場所があり
若い女子や小さなお子様連れのファミリーの方が
写真を撮りまくっておりましたよー ♪

PXL_20241116_022100125.PORTRAIT.ORIGINAL~2


色々と大きいから全体像が撮れず 苦笑

私と母はどうやって写真を撮ったら良いのか?と
四苦八苦していたけど 爆

インスタなどをチェックしてみると
凄く可愛い写真がアップされていてので
参考にすれば良かったなーー


ブログ村ハッシュタグ
#スイーツバンク


伺ったのはクリスマス前だったので
「春華堂」さんの入り口の前には
可愛らしいサンタさんなども。

PXL_20241116_022537239.PORTRAIT.ORIGINAL~2



カフェとベーカリーも併設されていて
カフェ利用は待ち時間があり・・

ベーカリーはすぐに購入出来まして^^

フリースペースのソファーなども
広々としていて寛ぎやすい ♪


PXL_20241116_024740916.PORTRAIT.ORIGINAL


一瞬、キャンドル・・?と思ったら
エッグスタンドだそうです 笑


このフリースペースの奥にあるトイレが
凄く可愛くて 笑

PXL_20241116_022330559


これがトイレなのーーー!!
可愛いーーー

と、キャッキャッ言って写真を撮っちゃう 笑


このスイーツバンクの敷地内
フォトスポットが多いし^^

うなぎパイなども訳あり商品などがあったような?
お土産に大量に買っている方が多かったですよ


スイーツバンク




ちなみに、こちらのお店の周辺は
和菓子のお店もあったり(和カフェだったのかな?)

うつわ屋さんもあって!


和食器がメインなのかなー?と
お店に近づいてみたら

なんと!!「イッタラ」&「アラビア」があり
しかもセール価格でしたーー( *´艸`)

PXL_20241116_030718890.PORTRAIT.ORIGINAL~2



スタジオエムのうつわも
こんなにたくさん見られたのは
名古屋の覚王山のお店以来 ♪

 

 


平日に伺ったのですが
スイーツバンクの方は人がたくさんいたのだけど

真向かいにあるこちらのうつわ屋さんは
あんまり人がいなくて 笑

うつわ好きさんには穴場!!
だと思いましたよ ♪

お正月用の豆皿もね、、たくさんあったーーヽ(´▽`)/


ちなみに私が買ってきたのは
スイーツバンク限定の

「練り切り」です (о´∀`о)

DSC05859


女性の和菓子職人さんが作られたって
紹介されてたと思います。

この上生菓子もスイーツバンクの大きなアレコレが
手のひらサイズになっているということで
大人気でしたよー♪



↓お近くのお店の情報があるかも ♪

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#おすすめランチ


ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

#冬休みの過ごし方


冬休みのお出かけの参考になれば^^






↓清水港はお子様でも楽しめると思う ♪

富士山を見ながらのクルーズは
楽しすぎました^^




伊豆方面にもまた行きたい!
富士山が圧巻でした・・♪




↑「明治日本の産業革命遺産」として
世界遺産になった「韮山反射炉」の写真も。

ドラマ「海に眠るダイヤモンド」を見てたから
今見返すと感慨深い。。
ドラマ凄く良かったなーー・・ロス中です 笑




気になる色々はROOMにもアップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





先日、人生初!の 秋の京都で紅葉を堪能しまくりまして ♪ ↓その時のことはこちら↓ 「東福寺」から お次は烏丸御池まで移動して 「隈研吾さん×皆川さん」という 大好きなお二人が関わっている 「エースホテル」に行ってみたい! という私のリクエストを これまた ... 続きを読む
先日、人生初!の
秋の京都で紅葉を堪能しまくりまして ♪


PXL_20241127_021636594.PORTRAIT.ORIGINAL~2


↓その時のことはこちら↓




「東福寺」から
お次は烏丸御池まで移動して

「隈研吾さん×皆川さん」という
大好きなお二人が関わっている
「エースホテル」に行ってみたい!
という私のリクエストを
これまたJamちゃんが叶えてくれまして♪


↓Jamちゃんのブログはこちらです。
当日もオシャレさんだったよーー♪




おぉ!!!
憧れていたエースホテルのロビーー 笑

外国の方ばっかりーー爆

PXL_20241127_031343165.PORTRAIT.ORIGINAL~2


隈研吾さんだよね!
って感じの柔らかいんだけどスタイリッシュな造り。


PXL_20241127_031432352~2



宿泊は夢のまた夢ですが、、
中庭を堪能したり
アートなスペースやショップを見て回って

エースホテル




Jamちゃんが予約してくれていた
エースホテルの2階にある
メキシコ料理のお店『PIOPIKO』さんへ




このスペースもたぶんPIOPIKOさんなのかな?

わからないけど、、
とりあえず階段を上って 笑

PXL_20241127_032531390~2


スタッフさんにお声をかけたら
ゆったりできるソファー席へ案内されました^^


バーカウンターもあってオシャレー♪

PXL_20241127_033206074.PORTRAIT.ORIGINAL



歩いて喉も乾いていたし
タコスにはやっぱりビールかな?と

ビールでかんぱーい!

PXL_20241127_033620109~3


タコスランチの
サラダはとってももりもりで

メキシカンなんだけど
鰹節やレンコンチップスで少し和の香りもあり

PXL_20241127_034047412.PORTRAIT~2



スープもきのこがたくさんでとっても美味しくて!
味変にライムを絞ると
メキシカンな味がアップ

PXL_20241127_034056775.PORTRAIT~2



ランチセットのタコスは3種類あって

この日は
・スイートポテト
・シュリンプフライ
・ビーフ
のタコスとなり

PXL_20241127_040044793.PORTRAIT~2


「ビーフだけは食べにくいので
ナイフとフォークでどうぞ^^」

とフレンドリーなスタッフさんが
色々と教えて下さり ♪


PXL_20241127_040100185.PORTRAIT~2


チップスもタコスも
思っていた以上にスパイシーで
本格的!!

かなり美味しいーーヽ(´▽`)/


もうね、、お喋りしながら飲みまくり
食べまくりで
お腹いっぱいなんだけど・・

デザートもペロッと食べちゃって 笑

PXL_20241127_045254052.PORTRAIT~3



居心地の良い空間だから
思ってた以上に長居しました^^

このあとの
私のリクエストにも
Jamちゃんが経路や時間を色々と考えて
連れて行ってくれて!

この時載せていた焼菓子屋さんとか↓



行ってみたかったうつわ屋さんに行き
思いがけず
ずっと探していたうつわに出会って
興奮して買ってしまい ←うつわバカです


欲しかったディップティックのキャンドルも
見ては悩み。。

 



結構な距離を歩いてまわったのだけど
ずっと喋って笑って!

とっても楽しかったーーーー♪


ブログ村ハッシュタグ
#京都観光

#京都旅行

#京都食べ歩き

新幹線の時間まで
2人で「今日の夜ごはんにしよ!」
って「551」を買って
喉乾いたねーーーってまたお茶をして♪




今回も時間が足りなかったので
「次こそは夕方じゃなくて夜までいる!!」
って宣言しながら 笑
喋りまくってきました^^


ほんと、Jamちゃんとは
ブログやインスタでお話していたのだけど
今年やっとお会いできて!

そこから立て続けに遊んでもらって♪
気心の知れた昔からの友達のように
おバカな話とかも出来ちゃって 笑

いつも楽しい時間をありがとーーーー (о´∀`о)


ちなみに、、欲張りな私は
「551」も買いすぎまして 爆

PXL_20241127_090448970.PORTRAIT



↓ 楽天さんにもあるんだけどねー
関西行くと買っちゃう 笑

 



新幹線に乗る前に
ダンナへのお土産に漬物なども買ったら

荷物が多すぎて腕がちぎれそうでした^^;

これにカメラを持ってたら
とんでもなかったわ、、

器も買っちゃったからだよ!
毎回京都でうつわ買ってる、、苦笑




うつわと言えば・・

10年越しの大人気商品が
再販されましたよーーー!!

↓売り切れ続出

フローラボウル150mm



私は以前販売されていた時に買っていますが
探していた方は多いのでは^^




私は80mmを買い逃しているのだけど
再オーダーは厳しいみたいです、、


ブログ村ハッシュタグ
#scope

#うつわ好き


そうそう。
新幹線は早くから予約してたのだけど
行きも帰りも満席でしたー


↓スーパーセールで大量にクーポンが!
とりあえずゲットーー( *´艸`)



クーポンは
春の旅行にも使えますよー♪


エントリーはお忘れなく^^




↓すでに予約商品をポチっとしているので↓

予約商品


後程スーパーセール情報をアップしますね♪


私の場合、楽天モバイルはサブ機になってます^^

今まで通りメインはauで
楽天モバイルは楽天リンクを使って電話をかけるくらい
(楽天リンク経由だと通話料無料)



なので月額利用料は980円だったかな?
ポイントで支払ってますー( *´艸`)



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア




昨日は25℃くらいあって! 半袖の方も見かけた浜松駅前。 スーツケースを持って 母を送った後に歩いて帰ったら 汗だくになりました この数日、母が遊びに来ていました^^ まずは行きたいと言ってた 名古屋の生地屋さん 笑 「大塚屋」さんへ・・! 私とは真逆で ... 続きを読む
昨日は25℃くらいあって!
半袖の方も見かけた浜松駅前。

スーツケースを持って
母を送った後に歩いて帰ったら
汗だくになりました

PXL_20241117_051614633~2




この数日、母が遊びに来ていました^^

まずは行きたいと言ってた
名古屋の生地屋さん 笑

「大塚屋」さんへ・・!




私とは真逆でお裁縫ががっつりと出来るので
今回も生地を買っていました。



確かに、洋服屋さんで見かけるレベルの
質の良い生地がたくさんあって♪
個人的にはツイードの生地で
ジャケットを作って欲しいなーと思ったくらい^^

フォーマル過ぎない
デニムに合わせられそうなものが欲しい 笑↓


 

あ。ハリスツイードの生地やカシミアも
販売されてましたよ( *´艸`)



ブログ村ハッシュタグ
#ハンドメイド



この日、名古屋でのランチは
「韓国大好き!」
な母が、以前から行きたいと言っていた
(韓国語もペラペラなんですよねー^^;)

お釜で炊いた
炊き立てのコシヒカリが食べられて
おかわり自由!

PXL_20241115_025403992.TS_exported_3626


美味しいスンドゥブなどが
セレクトできる

PXL_20241115_025224679.PORTRAIT



名古屋駅から徒歩5分くらいの場所にある
「和韓料理 じゅろく はなれ」さんへ

PXL_20241115_022540502.PORTRAIT.ORIGINAL



オープンと同時に
20代くらいの女の子グループたちも
お店に入って行っていました^^



まずは前菜の5種盛りが登場!


DSC05828


この日は
白菜キムチ・人参のナムル
ほうれん草のナムル・ひじきとえのきの紫蘇風味
豆の胡麻ダレ和え

とお品書きが添えてあり

DSC05832


こういうの、、
テンション上がりますよねー (о´∀`о)


そして、スンドゥブも
色んな種類があり

私は「3種類のきのこのスンドゥブ」で
和牛モアルは抜きで。


DSC05837


辛さも選べるので
基本の辛さにしています^^


DSC05835


中から卵も出てきて
あさりの出汁もしっかりしていて

これだけでもうお腹いっぱいーーー!

PXL_20241115_025606259.PORTRAIT



なのだけど、、

ハイ!ごはんが炊き上がりましたよ 笑

PXL_20241115_025403992.TS_exported_5060



このお釜で炊いたごはんが
これまたすごく美味しくて・・ヽ(´▽`)/


お腹がはちきれそうになりました 苦笑

ダイエットのことは、、忘れた!



ブログ村ハッシュタグ
#名古屋ランチ 

#名古屋グルメ

#美味しいお店

↑お近くのお店があるかも!



そうそう、冷凍していた↓こちらも
母に出してみたら
とっても喜んでたー♪



またクーポン出ないかな・・( *´艸`)


ごはん繋がりで、、

お天気がイマイチだった日の夜ごはんは
急遽お寿司をテイクアウトしましたが

大量に買いすぎて 爆

少し残っちゃったので
自己責任で翌日もー (о´∀`о)

DSC05881


冷凍庫に眠っていた
ホタテも解凍してお刺身にしたけど

これもすごく美味しくて ♪

母、、また大感激 笑

「ねぇ、、お取り寄せって
どうやったら失敗しないの?」

と楽天でのお店の見極め方、
レビューの見方などを教えることに 笑



このホタテはまたレポしますが

頂き物だけど、凄く美味しかったー( *´艸`)


#PR


ということで、
連日の美味しいモノ記録を
また徐々にアップしていきます^^


↓この醤油差しも
可愛くてビックリしてた!

 

左はもう何年も使ってて
見てるはずなんだけど、、 苦笑



私はscopeさんで買いました。
↓只今売り切れ中ー




scopeさんで新発売のハウスタオルの
↓トナカイさん、、可愛すぎます。





平日なのに新幹線もほぼ満席でした!
旅行の計画はお早めが良いかもー





ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行 

#観光

#紅葉スポット



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





先日、健康診断があったので 浜松市三方原の地域にある 大きな健康診断センターに行ったのですが その時に、暇つぶしで←私は運転手で健診は受けておらず 近くを散策していた時に とっても気になったお店を発見! オープンと同時くらいに続々と お客さんがお店に入って ... 続きを読む
先日、健康診断があったので
浜松市三方原の地域にある
大きな健康診断センターに行ったのですが

その時に、暇つぶしで←私は運転手で健診は受けておらず
近くを散策していた時に
とっても気になったお店を発見!

PXL_20241012_033231115.PORTRAIT.ORIGINAL



オープンと同時くらいに続々と
お客さんがお店に入って行ってるので・・

健診が終わった後に行ってみました♪


後から浜松の方々に
色々と教えてもらったのだけど

こちらは昔から地元の方に愛されている
お店だそうで

「餃子の店 紀楽」さん!

PXL_20241012_033241211


とても混んでいたけど
駐車場も広めです◎



「餃子のお店」と看板にあるし・・!

と思って、
「餃子定食の並」を私は注文 ♪

PXL_20241012_030510961.PORTRAIT


パリッとした餃子が10個と
ゆで(蒸し?)もやしが添えてあり

ごはんとお味噌汁とサラダとお漬物が
定食にはついてきて
確か800円台でしたーー!!850円だったかな?

コ ス パ 凄 い ヽ(´▽`)/


PXL_20241012_030456514.PORTRAIT.ORIGINAL



で、ダンナは確か
「野菜ラーメンと餃子のセット」で
ラーメンを大盛にしてくださいって言ってたのですが


テーブルに持ってこられた時に

「え・・!」

と思ったくらいラーメンの丼ぶりが大きくて 笑

慌てて写真を撮ったので
ピントがサラダになってるー 苦笑

PXL_20241012_030745265.PORTRAIT



さすがにこの大盛具合に満足げなダンナが
珍しく写真を撮っていたので

私も1枚撮らせてもらいました 笑

PXL_20241012_030736270.PORTRAIT


これは、、

大食漢でも大満足でしょ!


ちなみに、こちらのお店
ホルモン定食も絶品なんだそうですよー ♪

次に行った時は餃子とホルモン定食も良いなぁ・・
と思ったり( *´艸`)


ブログ村ハッシュタグ
#美味しいもの


お持ち帰りの餃子もかなりお安くて^^

待っている間にも
お持ち帰りの餃子を買いに来られているお客さんが
たくさんいらっしゃってましたよー

PXL_20241012_023325569



浜松は美味しい餃子屋さんが多いので ♪

引っ越してきてからは
冷凍のお取り寄せ餃子を買う頻度が
かなり減りました 笑


ブログ村ハッシュタグ
#浜松餃子

#浜松グルメ



こちらの「餃子の店 紀楽」さん。

息子さんがされているラーメン屋さんも
とっても美味しいのだとか!
でも横浜に移転しちゃったんだってー・゚・(ノД`;)・゚・



近くには航空自衛隊浜松広報館
エアパークがあったりして

しかも今週末の
2024年10月27日(日)には
「エア・フェスタ浜松 (浜松基地航空祭) 2024」

が浜松市の航空自衛隊浜松基地で開催されます


ブルーインパルスの展示飛行も決定していて
展示飛行は9時頃から13時頃まで実施される予定だそう!



昨年、街中でブルーインパルスの練習を見て
一人で興奮していたのを思い出しました 笑


↓昨年の写真ね^^

PXL_20231028_023223612.MP



浜松の方にはおなじみなのか?

興奮して写真を撮っていたのは
周辺では私だけでした 苦笑



あれから1年たったのねーーー♪



ブログ村ハッシュタグ
#ブルーインパルス


「エアフェスタ」は激混みだと聞いたので
行ってみたいけど行けないかなー?
と思ってたりしていますが。。

でもバスで向かってみようかなとか
考え中・・( *´艸`)
けど、、バスに乗るのにも長蛇の列らしいし↓



ブログ村ハッシュタグ
#エアフェスタ浜松


もし今週末、浜松に遊びに来られる方は
ぜひ浜松餃子も食べて行ってみて下さーい^^


↓お近くのお店の情報があるかも ♪

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#おすすめランチ


ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

↓クーポンが大量に出てます!
直前割なんかもありますよー



私も直前割で取りました 笑





気になる色々はROOMにもアップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村





3連休がスタートですね。 せっかくお天気が良いので 秋桜の写真を撮りに行きたいー!! と思ったのだけど・・ 所用でたぶんムリ 苦笑 ということで、こちらは昨年の 浜松の浜名湖ガーデンパークで撮った写真です。 今年は猛暑だったし HPの開花状況を見ていたけど、 ... 続きを読む
3連休がスタートですね。

せっかくお天気が良いので
秋桜の写真を撮りに行きたいー!!

と思ったのだけど・・

所用でたぶんムリ 苦笑


ということで、こちらは昨年の
浜松の浜名湖ガーデンパークで撮った写真です。

DSC05698


今年は猛暑だったし
HPの開花状況を見ていたけど、、
一面のコスモス畑というのはムリみたいだそうですヽ(TдT)ノ


でもガーデンパークはかなり広くて
いろんな草花が楽しめる凄い場所だと思うのだけど

入園料が無料ってのも凄くて!!
とってもオススメですーー

浜松へのドライブの際はぜひーー♪




↓連休のお出かけ情報も^^
関東近郊などはいつの日か行ってみたい。

ブログ村ハッシュタグ
#カメラ散歩

#カメラ好き



さて、、

先日の久しぶり(でもないか 苦笑)の
名古屋での合同誕生会の日。

↓お友達との誕生日ランチはこちらで




少し早く待ち合わせ場所の
鶴舞駅についてしまったので
これはチャンス!と

ずっと行きたかった
名古屋ではとても有名なパン屋さん
「スーリープー(SURIPU)」に行ってきました。


↓食べログなど名古屋の情報ページにも






もし大行列だったら諦めよう・・
と思っていたけど

なんとか待ち合わせ時間までに
大丈夫そうなくらいの列だったので
そのまま並んで購入してきました ♪


「スーリープー」さんはショーケースの中に
パンが入っているので
店員さんに欲しいパンを言って
とってもらう方式^^

個人的には、このスタイルのパン屋さんは
好きなのですが
この日の私・・・。

喉がやられていて
声がハスキーでほぼ出てなくって 苦笑



マスクだし、更に声が聞き取りにくいし 苦笑

なので、指さしでパンをお願いするという、、 
お店の方すみませんー。・゚・(ノД`)



ということで、

何とか買えた
念願の「スコーンサンド」!


DSC04897



「スーリープー」さんでパンを買って
鶴舞公園などで食べている写真が
インスタなどでもアップされていて


そのインスタでもスコーンサンドは
かなりたくさんの投稿があって、大人気 (о´∀`о)


DSC04898



フランボワーズソースとチーズクリームを
2枚のスコーンでサンドしていて
結構ボリュームがあるのだけど

美味しいので軽く1個食べられちゃうー笑


↓お近くのお店の情報があるかも ♪

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#美味しいパン屋さん



もう1つはラムレーズンのサンド。

DSC04900



こちら、、か な り 絶 品 !

追加で何個か買っておけば良かったと思ったくらい
美味しかったスコーンサンド。

スコーンも水分持ってかれる系ではなくて 笑
外側はさっくりしているのだけど
甘味があって美味しくて。



あーーー!!

2個前のおうちだったら地下鉄ですぐだったので
週1でも行けたのに。・゚・(ノД`)

その頃はお店のことを知らなくて、、


もっと情報のアンテナを
張り巡らしておけば良かった。。


週末は大行列必須かもしれませんが、、

私が行った日は日曜日の10時半ごろで
10分くらいしか並ばなかったので
(この時はたまたま運が良かったのかもしれません)

名古屋に遊びに行かれた方は
ぜひぜひー♪


↓国内旅行タグは次に行ってみたいところが
たくさん出てきて 笑
かなり参考になります。


ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#名古屋食べ歩き

#国内旅行

#旅行



↓クーポンが大量に出てます!
直前割なんかもありますよー




私も秋の帰省のために急遽
楽天トラベルで予約^^

レンタカーも予約できるのでラクチンですよね。



そうそう!
日課のようにscopeさんをチェックしていましたら 笑

↓訳あり品が登場してますよー




しかもこのセットは
倉庫で発見されたEGYPTナチュラルが
1枚オマケになってる!


↓こちらは単体。




こういう訳あり商品が
数年前のscopeフリマでじゃんじゃん出てたんですよね^^


懐かしいけど、、
あの大混雑ぶりを考えると
もうフリマはないだろうなーなんて。。





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村






少し前のことですが・・ 今年もなんとか開催できた! 尊敬する素敵なオシャレなお友達との 合 同 誕 生 会 ーーーヽ(´▽`)/ インテリアもファッションの知識&センスも とっても凄くて! いつも相談に乗ってもらっているのだけど 友達の子どもたちも大きくなり 部 ... 続きを読む
少し前のことですが・・
今年もなんとか開催できた!

尊敬する素敵なオシャレなお友達との

合 同 誕 生 会 ーーーヽ(´▽`)/


PXL_20240929_024546750.PORTRAIT



インテリアもファッションの知識&センスも
とっても凄くて!

いつも相談に乗ってもらっているのだけど
友達の子どもたちも大きくなり
部活の送迎やら
それにお仕事がとても忙しくなって
都合が全く合わなくなり・・


今回会ったのが前回の合同誕生会ぶりという、、
1年ぶりの再会でした。


↓前回のこと。




今回はずっと行きたいなと思っていた
お店を選ばせてもらい ♪

名古屋の「鶴舞公園」の近くにある
イタリアンのお店を予約しました^^


こちらのお店、1回に3~4組のみだったかな?
ランチもディナーも
スタート時間が決まっていて
一斉にスタートです。


PXL_20240929_023458839.PORTRAIT.ORIGINAL




まずね、、お店が素敵すぎて・・!!

圧倒されているところに、
このテーブルコーデが
うつわ好き&カトラリー好きの
テンションをアップさせまくりーーー 笑


最初のお口取り(で良かったよね)から
なんなんですかこの
凄く手の込んだモノは・・!

PXL_20240929_024941110.PORTRAIT


お店のスタッフの方が
とっても丁寧に説明して下さり
メモを取らねば・・と思ったのだけど

この日の私。。
副鼻腔炎でいつも以上に頭が回っておらず^^;

とにかく説明を聞くので
いっぱいいっぱい 苦笑

またもや心の中で
「マキちゃーーん!!」と叫んだわ 笑
↑食通でイタリアン通!
ワインの知識も凄いんですよー♪



このお口取りのあとに
コースのスタートが、、

「松茸と筋子と龍の瞳」というリゾット。


PXL_20240929_030425323.PORTRAIT



今 年 初 の 「 松 茸 」 !!

それに自家製の筋子に
「龍の瞳」という幻?貴重なお米を
使ったリゾットーー

オシャレ番長の友達は
「龍の瞳だ!」ってすぐに気づいていたので
さすがです (о´∀`о)


sai 1



しかも、鈴木潤吾さんのスプーンの
口当たりの良さったら・・!

私、ディナーサイズを持ってるけど
怖くてあんまり使ってなかったので
(あとちょっとサイズが長すぎて 笑)

このデザートサイズ?のようなスプーンが
欲しくなってしまったーー(´∀`*)



ブログ村ハッシュタグ
#カトラリー


アンティパストは
「秋刀魚と梨のタルト
ぶっちゃ農園のバターナッツ南瓜」



PXL_20240929_031850626.PORTRAIT



これまた今年初の秋刀魚!!

しかも秋刀魚と梨が合うなんて
すごーーくビックリしたし

バターナッツ南瓜のソース?が濃厚で♪
どれもこれも、とんでもなく美味しい。。

PXL_20240929_031910191.PORTRAIT



パンもねとっても美味しくて!
2人しておかわりしちゃったもんねー笑

PXL_20240929_032515507.PORTRAIT


このパン皿に使われているプレートも
常滑焼の・・なんとかさんという
オシャレ番長のお姉さまは知ってて教えてくれたのに!

名前失念・・。
あとで連絡して聞きなおさねば、、


とにかく、使われている器が素敵すぎて。
たぶん作家さんのものばかり??



お次のアンティパスト
「三河湾の豆鯛 アラビアータソース
南知多のTOYOファームのベビーリーフ」

でも

PXL_20240929_033325193.PORTRAIT



料理は文句なしに美味しいのだけど
この器と盛り付け方が・・!!

しびれるほどカッコイイーーーーヽ(´▽`)/



プリモピアットは
「北寄貝 柿の木耳 銀杏 トロフィエ」

PXL_20240929_035332576.PORTRAIT


このトロフィエというパスタが
私的には人生初!
この形状とか食感とか不思議で美味しいー


このトロフィエではなかったと
説明していらっしゃったと思いますが

なんと
「マンチーニパスタコンテスト2024」の
ショートパスタ部門で
最優秀賞を獲得されたのだとか!


sai 2


店内のお客様で
おめでとうございますーーと
お祝いの言葉を言いながら^^


料理に合わせてのドリンクは
この日はノンアルのスパークリングをセレクト ♪

PXL_20240929_035014198.PORTRAIT~2



私、、この日は声がガサガサで
酷いハスキーボイスだったのですが

炭酸を飲むと喉の調子が次第に良くなり
声が出てきた 笑!



そして、セコンドピアット(メインディッシュ)は
「みかわ牛サーロイン 炭火焼
シルクスイートの焼き芋」


PXL_20240929_041313685.PORTRAIT



このサーロインのステーキも
唸るほどの美味しさーー (о´∀`о)

それに添えられているのが「焼き芋」とは!!

この甘い焼き芋が
ステーキに合うというのにもビックリ。

添えられているお塩と生胡椒も!
生の胡椒なんて初めて食べたよーー



お口直し?で
「サマートリフのジェラート」 

トリフって書いてあったけどトリュフ
本場ではトリフなの??


PXL_20240929_042725014.PORTRAIT



勿体ないけど私は一口で
パクっと食べたら
口内が高級な香りで一杯になりました 笑


そして、最後に
パスタの量は「小・普通・大」と選べますと
スタッフの方が聞きに来て下さり

欲張りな私は「大」と言いたいところだったけど
さすがに「普通で」と言いましたが^^

「黒毛和牛のスペッツァティーノ
自家製パッパルデッレ」


このパスタが
凄く美味しくてーー!!

PXL_20240929_043603298


大盛にすれば良かったと思ったくらい 爆


このうつわも
成田周平さんの個性的なうつわを
かっこよく使いこなされていて。


久々にうつわ熱を刺激されて
「常滑焼の祭りが近々だよね」って話したり!

行きたかったけど2人とも用事がー・・

成田さんの器はカッコいいけど
収納場所がないと大変だよねって話したり!
でも憧れるーー


ちなみに、成田さんは愛知県の豊明市に
アトリエを構えていらっしゃるそうで

引っ越し前ならすぐそばだったのねーーって
驚きでした。。


↓久々に和食器に刺激を受けましたーー^^

ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き

#作家さんのうつわ



そんな、久しぶりにうつわ好きな方とお話して
美味しいイタリアンにも刺激を受けて・・♪

満足満足!

って思っていたところ
完全に頭から抜けていたデザートが 笑

なんて美しいのーーー

PXL_20240929_050015125.PORTRAIT



「シャインマスカット
生姜のムースと巨峰のジェラート」


が、とーっても爽やかで

ドリンクは紅茶をセレクトしたら
凄く素敵なセットで出てきたうえに

PXL_20240929_051939643.PORTRAIT



食事の利用の目的で
「誕生日」と書いていたので
こんなに素敵な誕生日プレートも!

PXL_20240929_051759658.PORTRAIT


わーーーい!!
こういうお心遣い嬉しすぎます ♪

それに、可愛い缶に入ってきた
プチクッキーもすごく美味しくて


ガトーショコラ(だったかな?)
濃厚なチョコを食べた時は

あ、珈琲かエスプレッソにすれば良かったかも・・
と思いましたが

この副鼻腔炎の時期は
身体がコーヒーを受け付けなかった^^;


けど、この1人用のガラスのポット
凄く良いサイズだなって
これまた物欲を刺激されちゃったヨ

sai 3



こんなに美味しくて、
コースのお料理もたくさんあって!

お店の方の雰囲気もすごーーーく良くて。

初めて、このお店は内緒にしておきたいって
思ったのだけど 爆

それではブロガー失格なので、、

名古屋市の鶴舞公園に近くて
栄などからも散歩がてら歩ける距離(20分以内)にある

「日本のイタリア料理店 sai」さんです。

予約はネットで出来ましたよ^^


こちらはぜひとも
また特別な日に伺いたいーーー!!


イタリアンでこんなに感動したのは
久しぶりでした (о´∀`о)


↓お近くのお店の情報があるかも ♪

ブログ村ハッシュタグ
#美味しいお店

#おすすめランチ

#特別な日のごはん


特別な日や名古屋旅行の時の
参考になれば・・♪


今だともう冬休みかな?
あ、来週は3連休がありますねー^^

ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

#旅行

↓クーポンが大量に出てます!
直前割なんかもありますよー






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



8月末のことですが 汗 もう9月も終わりかけているので 急いでアップです 苦笑 ↓昨年散々な誕生日だったので 今年は奮発してもらった誕生日モーニング ♪ ちなみに夜ごはんは 私が行きたかった居酒屋さんでした 笑 今回このモーニング付きで宿泊 ... 続きを読む
8月末のことですが 汗

もう9月も終わりかけているので
急いでアップです 苦笑


↓昨年散々な誕生日だったので
今年は奮発してもらった誕生日モーニング ♪



ちなみに夜ごはんは
私が行きたかった居酒屋さんでした 笑




今回このモーニング付きで宿泊したホテルが
ちょっと良さげな

「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」

ビジネスクラスよりは
少しリッチ感がありますー (о´∀`о)


DSC04119


デートや観光
ホテルステイを重視している人が
セレクトするようなホテルかな^^


DSC04129



置いてあるお水やコーヒーも嬉しいし♪
写真に写っている巾着袋 ←言い方 苦笑

には確かスチームアイロンなどが
入っていたかな?

少し記憶が曖昧になってきていますが、、

DSC04127




洗面所バストイレは別で
お洒落感はプンプン

DSC04123



ホテルに設置されているジムなども
24時間使い放題!
(ウェアなども貸し出しOK)


それに、ハッピーアワータイムで
ワンコインでワインが飲めたりという
サービスもあっていたので

今回はホテルステイを満喫したかったのですが

色々と用事を済ましていたら
結局ドタバターーー苦笑

だったら私のお気に入りのビジネスホテルでも
良かったかも、、と思ったりも。 ←絶対言えないけど



courtyard




立地が栄の繁華街からも伏見からも
微妙に離れているので
夜はうるさくはないけれど

外出して帰ってくる時が少し不便かなぁ。
歩けない距離ではないけど
栄から20分くらい歩きました


ブログ村ハッシュタグ
#ホテルステイ

#ホテルの朝食

#国内旅行

↑北海道旅行記も素敵だし!
映画の世界のあの扉があるとはー



モーニングもとっても美味しくて!

モーニング


お部屋も過ごしやすくて良かったのだけど

1点だけ・・。
たまたま私たちが泊まったお部屋だけ
かもしれないけど

心を鬼にして言うならば


2年前にオープンした(ハズ)で
このクラスのホテルなら

お風呂の清掃を
もう少ししっかりした方が良いと思う。・゚・(ノД`)

カビが結構あって。。
これはレビューでも書かれている方がいるので
ホテル側が改善することを祈っています。



毎年お世話になっている
小浜島の「はいむるぶし」は
沖縄のあの気候なので
カビ対策はとても大変だと思うんだけど

オープンして30年くらいの老舗ホテルなのに
水回りは清潔感があります。

所々、、頑張ったんだろうなーって
箇所もあるけど 笑


↓「はいむるぶし」については毎年色々と書いてます。







ということで、
気になる点はすこしあったけど
概ね満足だった誕生日ステイ ♪


どなたかの秋の旅行の参考になれば^^

ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#カフェ巡り 

#喫茶店巡り

#お出かけスポット 








ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村




今朝の朝ごはん(というかおやつ)は 美味しそうなカヌレと ホットコーヒーで優雅にのんびり・・♪ なーんて、言うのは嘘で 笑 とっても可愛いカヌレを買ったので 食べる前にちゃちゃっと写真を撮っただけ^^ ダイニングテーブルは ダンナの朝ごはんの準備だったり ... 続きを読む
今朝の朝ごはん(というかおやつ)は
美味しそうなカヌレと
ホットコーヒーで優雅にのんびり・・♪


DSC04846


なーんて、言うのは嘘で 笑

とっても可愛いカヌレを買ったので
食べる前にちゃちゃっと写真を撮っただけ^^


ダイニングテーブルは
ダンナの朝ごはんの準備だったり

私の薬が出しっぱなしになっているので
比較的に散らかっていない
こちらの部屋で撮影会 笑

DSC04840




↓マグはこちら。




これからはマグの季節到来ですねー♪


ブログ村ハッシュタグ
#秋冬の楽しみ

#おうちカフェ



ここ最近、急に涼しくなったり
(こちらの地方ではまだ寒いまではないです)

でも昼はまだまだ猛暑って感じで
気温差が凄くて・・


それに加えて、冷え性だった私が
ホットフラッシュ?なのか
「暑い暑い」言っていて
エアコンをつけまくっていたので

夫婦ともども風邪をひきました。・゚・(ノД`)

この10年間以上
「インフルエンザ」もかからず
この4年間で
「コロナ」にもかかってなかったのに 苦笑!


しかも夏風邪から私は悪化させてしまい
とても評判の良さげな
耳鼻科に朝から行ったところ

物凄い人で・・!!


受付をして1時間半ほど外出して
戻ってきたけどまだまだ呼ばれる気配がなく
またまた外出して。。

病院の近くに何かないかと検索したところ
ヒットしたお店が
とっても可愛いお店でした (о´∀`о)


PXL_20240925_025922608.PORTRAIT.ORIGINAL~2



とっても小さな空間だけど
オシャレで居心地の良い空気感 ♪

「comme moi カヌレと焼菓子の店」

カヌレと焼菓子の店コムモアさんで
フランス製の銅型と蜜ろうを使って焼き上げた
カヌレと焼菓子のお店だそうです。

PXL_20240925_025909765.PORTRAIT.ORIGINAL


お店には女性の方々が
次々に買いに来られていて^^

タルトとかレモンケーキとかも
買いたいし・・

でもやっぱりカヌレは買っておきたいし!
と迷う迷う 苦笑


PXL_20240925_025903071.PORTRAIT



カヌレも10種類ほどあって♪

私が食べても太らない体質なら
全部買うのになーーなんて
夢のようなことを考えつつ

・紅茶とレモンのカヌレ
・いちじくのカヌレ

の2個だけセレクトしました。

DSC04843



さすが銅型で焼いてるだけあって
外側がカリッと!
このカヌレの形がキリっとなってるのが好き^^


いちじくのカヌレは
ドライ無花果を白ワインでコンポートしていて
ほんの少しのレモンのアイシングが
さわやかさを出していて

いちじく好きとしては
たまらないカヌレでした♪

DSC04848





「コムモア」さんは浜松ではとても有名な
「浜松八幡宮」のすぐ横にあるので
場所的にはわかりやすいーーヽ(´▽`)/

浜松に遊びに来られる機会がある方はぜひ^^

って、私も今回初めて行ったので
次はカヌレのリピートと
焼菓子も買いに行こ 笑


↓「浜松八幡宮」についてはこちら



↓初詣のことや能登のふるさと納税についても




ちなみに、、このあと診察に戻り
トータル3時間待って

蓄膿症と診断されました・・・ヽ(TдT)ノ


手術をしたくないので
朝昼晩の薬&点鼻薬、、


朝イチで病院に行ったけど
帰ったのはお昼の2時半過ぎで疲れ切って

こんな時こそ冷凍庫にある
私のお宝のお取り寄せ万歳でした!



↓「食いしんぼう祭」のピックアップ商品で
3,000円以上で1,000円オフのクーポンが使えますよー




私はこちらを買いました↓




昨日は疲れすぎて・・
楽天さんでも買い逃したものが多いし


ELLEショップやベイクルーズでも
誕生日クーポンを使いそびれたーー・゚・(ノД`;)・゚・

と嘆いていたのですが 笑


↓ELLEショップでminaを買いたいと思ってたのに・・
ブランケット可愛い。。


#ミナペルホネン




楽天さんは今日もお得なので
点鼻薬をしたあと少し徘徊しよ 

↑寝た状態で薬をいきわたらせないといけないので
しばらく動けない



↓気を付けてたつもりだったんだけど 汗

ブログ村ハッシュタグ
#体調管理

#心地よい暮らし

#暮らしを整える


この1週間ほど家に籠って片付けも少ししたのに
↑こんな素敵空間にはならなかったわーー




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村






9月下旬だというのに まだまだ猛暑日が続いているこちらの地方 苦笑 な の で 、 「かき氷」を求めて遠征してきました こちらは豊橋市にある 「フレールカフェ(frere cafe)」さん! 名古屋のお友達と遊ぼうと話していた時に 私のことを気に ... 続きを読む
9月下旬だというのに
まだまだ猛暑日が続いているこちらの地方 苦笑

な の で 、

「かき氷」を求めて遠征してきました

PXL_20240913_031751837.PORTRAIT



こちらは豊橋市にある
「フレールカフェ(frere cafe)」さん!


PXL_20240913_040312801.MP~2 (1)



名古屋のお友達と遊ぼうと話していた時に
私のことを気にしてくれて

以前は名古屋と浜松の中間くらいの
蒲郡で待ち合わせをしたのだけど

その時のことはたぶんアップしてないな、、 汗


今回はお互いに行ったことのない
「豊橋市」で待ち合わせをしました ♪


愛知県の東の端(と言っていいよね?)の
豊橋市は新幹線が停まる駅もあるし

浜松から在来線で名古屋へ向かう時も
乗り換えする場所だし
映画やドラマなどのロケが多い場所なので
気になっていました^^


↓名物のカレーうどん!

ブログ村ハッシュタグ
#豊橋カレーうどん

#豊橋市



とにかく暑い日だったので
まずは「かき氷ーー!」と

豊橋駅から歩いて10分くらい?の
こちらのお店へ。

PXL_20240913_031727416.PORTRAIT


友達はシャインマスカットが
トッピングされている

「シャインマスカットと巨峰」だったかな?


そして私は無花果がトッピングされている
「無花果ミルク」に^^

PXL_20240913_032129499.PORTRAIT~2


この無花果ミルクは
9月25日(水)までの提供だそうで

濃厚無花果ソース、無花果、ミルクソースで
追いソースとして練乳もついてくる♪

そして、このかき氷の中には
生クリームと季節のナッツが隠れてるんですよー

PXL_20240913_032151452.PORTRAIT~2


中の写真も撮ったけど、、
なんか・・お目汚しになるかなと却下 苦笑


この「フレールカフェ」さんは
豊橋でも有名な水上ビル(すいじょうビル)
という水路の上に立つ長屋のようなビルに
店舗が入っていて


目の前には「まちなか広場」があります。




この「まちなか広場」のワクワク感が凄かったー笑

トゥクトゥクのレンタルサービスがあったり↓

PXL_20240913_041745638.PORTRAIT.ORIGINAL



1階にはイートインが出来るパン屋さんや
カフェやショップ

東三河・奥三河(三河は愛知県ね)の
オススメ品などが販売されている
マーケットやフードホールがあって ♪


2階・3階には「まちなか図書館」があり
この図書館がもう・・・!!

カフェが中に入っているので
2階はコーヒーを飲みながら本を読んだりして
かなりのんびりできる空間ーー

絵本や漫画のコーナーもあったり^^

お弁当?を持ってきて食べている人もいました 笑


3階は専門書とかがありそうな
2階のフランクな雰囲気よりは少しかっちりした感じ。


こんな素敵な図書館があれば
入り浸ってしまう、、笑


↓豊橋の方が羨ましいー!




そして、かき氷を食べたカフェが入っていた
水上ビルは
毎月第一月曜日には「朝市」があるそうで

それにも行ってみたかったんだけど
最初に予定してた時は台風で・・

やっとまた予定を合わせてこの日でした^^



レトロな喫茶店や
オシャレな珈琲店や雑貨屋さんなど
新旧が入り混じっていて


PXL_20240913_044906241.MP~2



京都で行った「珈琲とカヌレ」さんも
本店は豊橋だったよね!と
立ち寄りました ♪


↓京都の「珈琲とカヌレ」さんはこちらに。




豊橋のお店は京都店とは違い
カヌレの種類は1種類のみの販売だったけど。

店内はお客さんでいっぱいだったので
テイクアウトに^^


豊橋市って動物園のイメージが強くて



名古屋に住んでいた頃は
「東山動物園」の方が近いし 笑

正直に言うと・・
遊びに行くイメージがあんまりなかったのですが 
ごめんなさいー!


昭和レトロな街並みと
再開発エリアの融合が素敵な感じで!

写真を撮って歩きたくなる街でしたよーヽ(´▽`)/



実際に、カメラを持って
街中を写真を撮って歩いている方がチラホラ。

私も持っていけばよかった!
けど暑すぎて持てなかった、、


ブログ村ハッシュタグ
#カメラ散歩

#カメラ好き



今週末からの秋の3連休のお出かけの参考になれば♪






ブログ村ハッシュタグ
#ご当地グルメ

#旅ブログ


知人が韓国に行くそうで^^
↓私は予定がないのについつい見ちゃう 笑

#韓国旅行

#韓国女子旅




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村



先日の名古屋に1泊した時に 私的には12月に泊まっていたビジネスホテルが とっても良くて^^ またそこにしようかなと思っていたのですが 私の誕生日を祝ってくれたようで 昨年が昨年だったしね! 爆 ビジネスではないホテルステイとなりました ♪ しかも、、 朝 ... 続きを読む
先日の名古屋に1泊した時に



私的には12月に泊まっていたビジネスホテルが
とっても良くて^^
またそこにしようかなと思っていたのですが






私の誕生日を祝ってくれたようで
昨年が昨年だったしね! 爆

ビジネスではないホテルステイとなりました ♪

しかも、、
朝 食 付 き !


名古屋なのでちょっと歩けば
喫茶店のモーニングがあるから
朝食はつけなくていいよって話していたけど

せっかくなら・・とつけてくれまして (о´∀`о)

DSC04192


オシャレなラウンジを通り過ぎて
モーニングの用意されている場所へ。

DSC04196



このラウンジ&バーでは
ハッピーアワータイムにはワンコインで
ワインが飲めるそうで

あと、3000円くらいで(金額はうろ覚えです)
1時間半のワイン飲み放題もあったかな?


それも堪能したかったのになー
色々と予定が狂って出来ず・・。


コートヤード


でもでも、、

喫茶店のモーニングにしよ!って
言ってたくせに
この光景を見たら
朝からワクワクが止まりませんでした 笑


DSC04165



このドーナツのボックスは
お子様とか凄く喜びそう!!

大人の私も喜んだ 笑

DSC04167



オムレツや目玉焼きなどは
目の前で作ってくれて

ハムチーズのオムレツもありますが
私は鰻入りのオムレツをリクエスト^^

DSC04171


ダンナに「鰻巻きとどう違うの?」と聞かれたけど
答えられず、、 苦笑

かかっているのは鰻用のタレというかソース


和食もかなりの種類がありましたが
ここぞとばかりに
クロワッサンとか食べたいし ♪

DSC04168



って、まずは洋食プレートにして

朝からチーズやサーモンなども堪能!
ぶっちゃけ、白ワインとかが合いそうなものが
たっぷりとありましたよ 笑

それにフレンチトーストなども食べて・・



DSC04176



その後に〆として←え。


こちらもシェフが目の前で作ってくれる
きしめんを使ったフォーを♪


DSC04184



トッピングのパクチーなどは自分で入れる
スタイルなので
頑張ってパクチーを入れてみたけど
やっぱりまだダメでした 苦笑

でもこのスープが
きしめんとすごく合っていて

柚子胡椒がピリッと効いていて
すごく美味しかった!!!


DSC04182


ダンナはおかわりしてたしね 笑


そしてビジュアルにやられていた
ドーナツボックスからドーナツも取り
大食漢の本領発揮 笑

DSC04187



ドーナツも甘めだけど
美味しくて ♪

朝からとーってもゆったりとした
美味しい時間を満喫できました (о´∀`о)


↓海外のホテル、、豪華だわー♪

ブログ村ハッシュタグ
#ホテルステイ

#ホテルの朝食

#国内旅行

モーニング



ちなみに、すぐ近くに
名古屋で大人気の「BUCYO COFFEE」があり
日曜日に見た時も
月曜日の午前中に見た時も並んでいました!

気になってるけど
私は行ったことがなーい


ブログ村ハッシュタグ
#名古屋グルメ

#カフェ巡り 

#喫茶店巡り

#お出かけスポット 


今週は夏休みラスト週だからと思っていたけど
台風でほんともう・・ヽ(TдT)ノ


こちらは昨日の夕方と今日の明け方だけ
少し雨がやんだけど
今はまた大雨でーす!!

連日、部屋が暗くて写真が撮れない、、^^;

↓今のうちに準備をね 汗

ブログ村ハッシュタグ
#すぐ出来る防災対策

#台風対策


台風でダメになった夏休みは
秋の連休にリベンジ↓





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村