先日、レシピブログでモニター当選しました^^
私がいつも使ってるものばかりー♪
特に白だしとめんつゆはこれじゃないと嫌だったりするのです^m^

レシピブログのこちら↓に参加させていただいております♪

第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト
さて、早速めんつゆとオリーブオイルを使って
家にあった野菜を使ってパスタを。

◆材料(2人分)
・パスタ 200g
・ベーコン 1~2枚
・舞茸 1パック
・ニラ 1束
(ニラの代わりにズッキーニでも作ったりしてます)
・オリーブオイル 大さじ1~2
・めんつゆ 大さじ2
・塩胡椒 適宜
・黒胡椒 お好みで
◆作り方
①お鍋にパスタを茹でている間にフライパンにオリーブオイルを入れる。
②①に1cm幅くらいにカットしたベーコンと舞茸を入れて炒める。
③ベーコンがカリッとなったら5cm幅くらいに切ったニラを入れてサッと炒める。
④めんつゆを入れて、塩胡椒を味をみながら少しいれる。
⑤茹であがった面をフライパンに移し混ぜあわせ、味をととのえる。
(少し薄かったら麺つゆを足して下さい)
⑥最後にお好みで黒胡椒をかける。
黒胡椒があったほうが味が引き締まります。
(お子様用だと黒胡椒はない方がいいかもしれません)

ニラをつかったのでニンニクとかは入ってませんが
ズッキーニで作る時はオリーブオイルで炒める時にニンニクを入れます。

これ、実はパスタじゃなくて
ちょっと一品って時によく作ります^^

ビールのおつまみにもなるし♪
煮浸し的な感じで簡単なのに美味しいんですよねー!

めんつゆ×オリーブオイルの組み合わせは美味しくて大好き。
冷静パスタとかもこの組み合わせ多いです^^
おうちごはんや素敵なお料理写真が沢山!
明日からの買い回りでブラパラオーバル買おうか悩み中・・
↓エントリーはお忘れなく!
超ドドンパ祭!全ショップ対象買い回りでポイント10倍
でも、確か昨年はGW後半にマラソンがあったんだよね~。
どっちで買おうかなーー・・ 買う前提 笑
無印週間中でもあるし、、必要な物は買っとかないと・・
↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。
また最近凄いセールがたくさんですねー!
私がいつも使ってるものばかりー♪
特に白だしとめんつゆはこれじゃないと嫌だったりするのです^m^

レシピブログのこちら↓に参加させていただいております♪
第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト
さて、早速めんつゆとオリーブオイルを使って
家にあった野菜を使ってパスタを。

◆材料(2人分)
・パスタ 200g
・ベーコン 1~2枚
・舞茸 1パック
・ニラ 1束
(ニラの代わりにズッキーニでも作ったりしてます)
・オリーブオイル 大さじ1~2
・めんつゆ 大さじ2
・塩胡椒 適宜
・黒胡椒 お好みで
◆作り方
①お鍋にパスタを茹でている間にフライパンにオリーブオイルを入れる。
②①に1cm幅くらいにカットしたベーコンと舞茸を入れて炒める。
③ベーコンがカリッとなったら5cm幅くらいに切ったニラを入れてサッと炒める。
④めんつゆを入れて、塩胡椒を味をみながら少しいれる。
⑤茹であがった面をフライパンに移し混ぜあわせ、味をととのえる。
(少し薄かったら麺つゆを足して下さい)
⑥最後にお好みで黒胡椒をかける。
黒胡椒があったほうが味が引き締まります。
(お子様用だと黒胡椒はない方がいいかもしれません)

ニラをつかったのでニンニクとかは入ってませんが
ズッキーニで作る時はオリーブオイルで炒める時にニンニクを入れます。


これ、実はパスタじゃなくて
ちょっと一品って時によく作ります^^

ビールのおつまみにもなるし♪
煮浸し的な感じで簡単なのに美味しいんですよねー!

めんつゆ×オリーブオイルの組み合わせは美味しくて大好き。
冷静パスタとかもこの組み合わせ多いです^^
おうちごはんや素敵なお料理写真が沢山!
![]() 一眼レフカメラで撮る料理写真 |
![]() おうちごはんとおうちCAFE。 |
明日からの買い回りでブラパラオーバル買おうか悩み中・・
↓エントリーはお忘れなく!
超ドドンパ祭!全ショップ対象買い回りでポイント10倍
でも、確か昨年はGW後半にマラソンがあったんだよね~。
どっちで買おうかなーー・・ 買う前提 笑
![]() お買い物マラソン☆欲しいもの |
無印週間中でもあるし、、必要な物は買っとかないと・・
↓お手数をおかけしますが、足跡代わりにポチっと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
遊びにきてくださって、ありがとうございます。
また最近凄いセールがたくさんですねー!