今日は雨でどんより。。
こんな日は雑誌とコーヒーでまったりしなくちゃ♪
と、また買ってしまいました~!「北欧テイストの部屋づくりno.6」←はぁ。ため息。。憧れる~
****
城崎温泉旅行2日は、次の日が早朝出勤だし早めに帰ろうと
昼過ぎの電車にしていたので、「城崎マリンワールド」にちょっと行きたかったけど
次回にしてまた城崎の温泉街をぷらぷらすることにしました!
まずはお宿の朝食。

朝食は意外に適量。なので男性には少し物足りないのかな?
でも、食べきれずに残すよりは良いと思います。
(結局、魚の干物は食べれずにあげたし)
過去に有馬温泉の朝食がすんごい豪華で量もハンパなかったんだけど
2日酔いでひと口ぐらいしか食べれなかった苦い経験があるんです(笑)。。もったいなかった~。
で、チェックアウトの時に部屋の写真を撮ってないことを思い出し、慌ててパシャリ。

京の町屋風のお部屋でした。この部屋ともう一つフローリングの部屋がありました。
でも、ほとんどその部屋は使ってない~。
で、チェックアウトしてまたジェラート食べたりして食べ歩き&お土産選び♪
足湯に浸かりたかったけど、荷物はお宿の人が駅まで運んでくれて
時間まで預かってくれるシステムをお願いしてたのでタオルがない。。ので断念!
お土産物屋さんで「まるさん物産店」の店主さんが
どれもこれも試食を出してくれるので(笑)
思わずいっぱい買っちゃった~! でも、美味しかったです♪
そうこうしてると、お昼になったので、絶対行きたいと思ってた
「おけしょう 鮮魚の海中苑」へ。
ここの海鮮丼は食べて帰りたいんだー!!と強く希望していたので♪

これ、海鮮丼(舟)の方です。単品だと1360円
でも私は小鉢と天婦羅がついた御膳にしたので、1890円

で、散らかし魔は海鮮丼(海)←大きいヤツにしてました。
(舟)←小さいヤツのにプラスで雲丹と蟹が乗ってた気がしまーす!(写真撮らせてくれなかったので 笑)
(海)の方はお刺身が11種盛です!
天婦羅もすーっごく美味しかった~♪
城崎温泉、大・大・満足な旅でした~!!
本当は買ったお土産も全部写真に撮るつもりが・・忘れてしまい
一部ですが、「まるさん物産店」の限定の城崎にあるケーキ屋さんとのコラボ商品。
城崎ゆけむりスイートポテト

お土産品特有のぱさぱさ感とかなく、手作り感のあるスイートポテトで美味しい♪
これも限定商品らしい、豆乳ぷるんぷるん団子。

あと、蟹せんべいがすっごく美味しかった~!
(これはどこでも売ってありました♪)
城崎温泉よかったな~!!
また蟹の時期に行けたらいいなと思います♪
お手数ですが、読んだよ~のしるしに応援ポチをお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます♪
こんな日は雑誌とコーヒーでまったりしなくちゃ♪
と、また買ってしまいました~!「北欧テイストの部屋づくりno.6」←はぁ。ため息。。憧れる~
****
城崎温泉旅行2日は、次の日が早朝出勤だし早めに帰ろうと
昼過ぎの電車にしていたので、「城崎マリンワールド」にちょっと行きたかったけど
次回にしてまた城崎の温泉街をぷらぷらすることにしました!
まずはお宿の朝食。

朝食は意外に適量。なので男性には少し物足りないのかな?
でも、食べきれずに残すよりは良いと思います。
(結局、魚の干物は食べれずにあげたし)
過去に有馬温泉の朝食がすんごい豪華で量もハンパなかったんだけど
2日酔いでひと口ぐらいしか食べれなかった苦い経験があるんです(笑)。。もったいなかった~。
で、チェックアウトの時に部屋の写真を撮ってないことを思い出し、慌ててパシャリ。

京の町屋風のお部屋でした。この部屋ともう一つフローリングの部屋がありました。
でも、ほとんどその部屋は使ってない~。
で、チェックアウトしてまたジェラート食べたりして食べ歩き&お土産選び♪
足湯に浸かりたかったけど、荷物はお宿の人が駅まで運んでくれて
時間まで預かってくれるシステムをお願いしてたのでタオルがない。。ので断念!
お土産物屋さんで「まるさん物産店」の店主さんが
どれもこれも試食を出してくれるので(笑)
思わずいっぱい買っちゃった~! でも、美味しかったです♪
そうこうしてると、お昼になったので、絶対行きたいと思ってた
「おけしょう 鮮魚の海中苑」へ。
ここの海鮮丼は食べて帰りたいんだー!!と強く希望していたので♪

これ、海鮮丼(舟)の方です。単品だと1360円
でも私は小鉢と天婦羅がついた御膳にしたので、1890円

で、散らかし魔は海鮮丼(海)←大きいヤツにしてました。
(舟)←小さいヤツのにプラスで雲丹と蟹が乗ってた気がしまーす!(写真撮らせてくれなかったので 笑)
(海)の方はお刺身が11種盛です!
天婦羅もすーっごく美味しかった~♪
城崎温泉、大・大・満足な旅でした~!!
本当は買ったお土産も全部写真に撮るつもりが・・忘れてしまい

一部ですが、「まるさん物産店」の限定の城崎にあるケーキ屋さんとのコラボ商品。
城崎ゆけむりスイートポテト

お土産品特有のぱさぱさ感とかなく、手作り感のあるスイートポテトで美味しい♪
これも限定商品らしい、豆乳ぷるんぷるん団子。

あと、蟹せんべいがすっごく美味しかった~!
(これはどこでも売ってありました♪)
城崎温泉よかったな~!!
また蟹の時期に行けたらいいなと思います♪
お手数ですが、読んだよ~のしるしに応援ポチをお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございます♪
コメント
コメント一覧 (6)
朝からおなかいっぱい食べちゃうと
その後動けなくなっちゃう(笑)
旅先だとお財布の紐、ゆるくなっちゃいますよね~
普段だとランチには高い!と思うお値段も
旅行だから、これくらいいいんじゃな~い?って(笑)
城崎温泉、いい旅になったようですね~♪
おいしいお土産もたくさんあるみたいだし♪♪
私もちょうど今日「北欧テイストの部屋づくりno.6」
買ってきました!びっくり^^!!
明日のネタにしようかな~と思ってたところです♪
すかさず買っちゃいましたー(笑)
やっぱり北欧好き仲間ですね[絵文字:v-22]
旅行中は本当に財布の紐は緩みますね~(笑)
普段だったらぜーったい買ったりしないのに、
お菓子も大量に買うし、蟹みそとかの瓶詰とか。。
ランチとかも贅沢になっちゃうし~(笑)
私もいつか松島行きたいです!
今、缶コーヒーのCMで出てますよね??
あんな素敵な景色見たい~!!
いくらまで乗って豪華ぁ。
昔いくら嫌いだったのに
今では大好きです。
嫌いなままのほうが
経済的に幸せだったかも(笑)
旅行に温泉もいいなぁ。
普通ご飯が進むものばかりどっちゃり出てくるよね。
まともにごはん食べてたら何杯食べても追いつかないよね。
だからうちは「最近おかずをつまみに朝から飲むことにしてるの。
そしたら前回の旅館がシンプルで~(汗)ガックリだったわ。
海鮮丼美味しそう~
朝が控えめならお昼はしっかり食べれて良いかもね^^
本当、小さい頃は苦手だったのに~
(あ!でもウチの姪っ子たち2歳と6歳いくら大好きだ!!)
経済的にって・・ぷぷってなりました(笑)
温泉よかったですよ~!!
朝ごはんガッツリ食べてたらお昼いらない・・ってこと
多々ありますもん♪
今回はお昼に海鮮丼が食べたかったから
朝が適量で良かったです~♪
ほかにも「のどぐろの塩焼き」とかあって
すーっごく気になったけど我慢しました(笑)