春っていうか・・
もう気温的には
夏が近づいておりますが^^;


今年も新玉ねぎの季節は
ここぞとばかりに食べまくっている我が家 笑


だって、、

「新玉ねぎ」って
めっちゃラクチンな一品になりませんか?


スライスしただけの新玉ねぎに
鰹節とポン酢をかけただけでも
超手抜き!だけどさっぱりして美味しい 笑


それに、
まるごと新玉ねぎのスープは
我が家のテッパン!

DSC08842



シンプルに玉ねぎだけのことが多いけど
ちょっとコジャレたい時は
ベーコンとかソーセージを追加したり^^


P3075435




ここ最近は、
更に『時短&美味しい』を目指して!

コンソメを使わずに
オニオンスープの素を使っております♪

DSC08844



これならスープの味も失敗知らず (о´∀`о)


↓この2つのどちらかをいつも使っています。
1,000円ぽっきり!

 


↓こちらはまだ買ったことがないけど
レビューが良いので次回買ってみようかな




このオニオンスープか
茅乃舎の「野菜だし」を使っているので
我が家には只今、コンソメがないかも 笑





DSC08843




ちなみに、新玉ねぎは
十字に切り込みを入れてラップで包み
レンチンで2分ほど加熱しております。

サイズが大きいときはお鍋に入れる時に
半分にカットしてます。


↓食費25,000円!の節約術凄いー!

ブログ村ハッシュタグ
#時短レシピ

#おうちごはん



それと、凄く簡単なのに美味しい!
↓このレシピが個人的に激オシです 笑

これは新玉ねぎじゃない
普通の玉ねぎのレシピだけど
新玉ねぎでもOKだと思う




レシピでは丸っと1個使ってますが、
私の場合はケチって 笑

玉ねぎは真ん中で半分にカットして
レンチンも600Wで2分半にしてます

DSC05155



ちゃんと写真に撮ろうと思って
作ってる時と・・


↓これは写真に撮る気がなかったバージョン 爆

小葱がなくて(っていうかちょっと高くて)
カットされているものを買っちゃった。

DSC08634


だし醤油をかけてないんだけど
新玉ねぎのシンプルな味とバターだけで
私は大満足

ダンナは食べる時に醤油をかけておりましたが


DSC08632



他にも玉ねぎをただ焼いただけの
シンプルな料理も。

新玉ねぎだと水分が多くて
柔らかいし甘いから
こんなにこんがり焼かなくても良いかな?


DSC05165



最近は炒め系、焼く系には
これを使うことが多々↓




新玉ねぎってスーパーだと
ちょっとお高めですよね。

私は産直コーナーで買ったりするけど・・

↓淡路島の玉ねぎはさすが!
大きくて美味しかったなー( *´艸`)






ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはんを楽しむ

#お取り寄せグルメ

#簡単ごはん

↑作り置きの数々がすごーい。
最近、、私はしておりません 苦笑



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア