ここ最近、
週末にお天気が崩れ気味ですね。

さて、先日の関東へ来てからの
初のドライブ旅。


↓銚子港でお昼ご飯を食べた後は




犬吠埼の方へ行ってみました。

この日もお天気が不安定だったけど・・
久しぶりの海だー


DSC08778


犬吠埼灯台の近くには
お店が連なっていて♪

この日は閉店していたけどカフェなどもあって

2階にある、海を眺めながら
飲食が出来るスペースが賑わってましたよー (о´∀`о)


DSC08777



灯台の下には白いポストも。

PXL_20250512_060728740.PORTRAIT.ORIGINAL



で、灯台に上ろう!と思ったけども
そこそこ人がいたので断念し。


すぐそばにある
個人的には・・すごーく見て見たかった
かなりテンションの上がる場所へ!!


こちら↓

動画を切り取ってるので
画像がイマイチですが、わかります・・?

DSC08780



映画の東映作品で最初に出てくる
あの

ザッパーーンの場所 笑!


たしか、、東映マークをいれると
こんな感じ 笑

PXL_20250512_060117699.TS_exported_4234~6 (1)



角度的にはあの映像は下から撮られているけど・・

ここの場所。下に降りられるのかが
わからなかったので

下に降りる階段があると口コミがあったけど
よくわかりませんでした 汗


これが精一杯^^


あの場所は波の雰囲気で
勝手に日本海なんだろうと思っていたから
「千葉県なの!」
ってビックリしちゃいました 笑

グーグルマップで
「荒磯に波」って場所で出てきます。


で、この場所に来れて
満足!満足!


ということで予約していた
「亀の井ホテル 九十九里」へ。


DSC08796


こちらは以前かんぽの宿だったのかな?
(口コミを見ると)

亀の井さんといえば
別府などではおなじみのホテル!

少し前から古い建物をリニューアル中のようで

泊まったお部屋は広々として
新しくてきれい ♪

それにワンちゃんとも泊まれるらしい
グランピングヴィラ棟もあり!

そちらはサウナもついているそうです^^

↓この横を通って
海にもお散歩に行けるみたいでした

DSC08794



私たちは急遽予約したので
ヴィラ棟は満室でしたが

平日だったので
リニューアルされたオーシャンビューのお部屋が
かなりお安く泊まれて♪

↓ホテルはこちら。




ただ、、展望風呂が改造中だから
お安かったのかな?とも思ったりも 笑


でも1階にある大浴場は
とっても広々としていて露天風呂もあるし。

スパのような雰囲気で
色んなお風呂があって^^

ジェットバスでずーーっと
体中をマッサージしておりました。

九十九里ホテル



で、食いしん坊で大食漢の我が家が
気になっていたのは

何と言っても・・食 事 !


ビュッフェスタイルで
種類も凄くたくさんーーー♪


DSC08785


金目鯛のフリッターや
北欧風ミートボール、カレイのサルティンポッカ
九十九里ファーム玉子のスパニッシュオムレツ

といった、世界各国の料理もあり


オードブル系とか

DSC08786



新鮮なお刺身や
太巻き寿司の上に「なめろう」が乗ったモノとか!

DSC08789


ライブキッチンでは焼きしゃぶや
九十九里の野菜が乗っているピザや
しらすのピザも!

DSC08787


あ、
私金目鯛のフリッターを
おかわりしてるね 笑

DSC08791



凄く種類があって、、
半分もセレクト出来なかった気がする!

こちらのビュッフェ会場は
閉店後、しばらくすると
「夜泣き蕎麦」の会場となりまして

お一人様1杯まで無料でいただけますよーヽ(´▽`)/

この日は白胡麻担々麵でした^^

九十九里ホテルごはん




もうね、、お腹いっぱい!! 笑


口コミでは「かんぽの宿」の時の方が
お料理が良かったと書かれていたりもしていたけど

この品数の凄さと
地元の食材を色々とアレンジした
美味しいメニューに大満足でした♪


朝ごはんもモリモリ食べちゃって 笑


予定していた海鮮系のランチとか
九十九里からもう少し南に行ったカフェとか
全部スルーしちゃったくらい 爆



こちらの「亀の井ホテル 九十九里」!

展望のお風呂がオープンしたら
また来てみたいなーー^^


ドッグランもあるそうだし
ワンちゃんとの旅行にもオススメですよ。


ブログ村ハッシュタグ
#ドライブ旅行

#わんことお出かけ


ホテルを後にして、、

DSC08800



こちらは「海の駅 九十九里」だったかな。

いわしの資料館があったり
青い郵便ポストがありました^^


DSC08802


鮮魚直売コーナーで
何か買おうかなー?と思ったけど

急遽アウトレットへ行ってみよう!
という話になったのでお買い物はせず。


↓で、この話に続きます^^





日帰りでも行けそうだなって
最初は思ったのだけど

色々と寄り道したり
美味しい物をたくさん食べられたので!

銚子港からの九十九里のドライブ旅
楽しかったー( *´艸`)


どなたかの参考になれば^^


ブログ村ハッシュタグ
#国内旅行

ちなみに・・。

私、、「なめろう」って
自らすすんで食べることはなかったのだけど

ホテルで食べた
サーモンのなめろうが絶品でした!!



ご当地グルメを知れるのも
旅行の醍醐味ですよね。

ブログ村ハッシュタグ
#ご当地グルメ

#道の駅

道の駅も見かけるとつい寄っちゃう 笑






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア