発売日からずっとチェックしていて
試着も何度かしつつ
カラーで迷っていた
「REMI RELIEF RAYON チェックシャツ」
「アパルトモン」と「ドゥー」と「ミューズ」で
少しずつカラーやサイズ感が違い・・
悩みに悩んで
「MUSE de Deuxieme Classe」の
イエローを購入しました。

色々見た結果、
グレーかブルーのどちらかかなぁ?
と思ったのだけど
↓こちらメンズですがこの色!

試着をした時の周りの感想が
「イエローが良い!!」
と自分ではあまり考えてなかった色を
オススメしてもらい・・
イエローだけど少しくすみカラーでもあるので
大人でもイケるパステルカラーに
チャレンジしてみました。

襟の部分には
ワイヤーが入っているので
柔らかいシャツでも襟元がくたっとせず
顔回りのニュアンスが決まります (о´∀`о)
『REMI RELIEF(レミレリーフ)ならではの
着古したようなコシの抜けた風合いや
褪せたような色合いに雰囲気があり
子供っぽくならないチェックシャツ』
という説明の通り
大人カジュアルな抜け感のあるコーデが
出来そうなシャツ ♪

合わせるバッグやサンダルなどで
リゾート感も出そうだわー♪
なんだか、、イエローを着ると
顔色もパッと明るくなるので・・
ちょっと気分が上がります 笑
ブログ村ハッシュタグ
#大人カジュアル
そうそう、辞令が出てから今までの約2ヶ月ほど。
まーったく運動をしていなかったので
デニム以外のパンツがパツパツになり 爆
(なので最近デニムばかり・・)
手持ちのガードルも
ちょっときついんですけど、、 苦笑
って思ってたところに
愛用しているガードルの違うシリーズを
お試しさせていただきました。

たぶん、一番定番?の
美尻を作るという「レギュラーガードル」!

#PR
インパクトのある言葉ですが↓

確かにガードルを履いていないと
逆にお尻や太もものお肉が揺れて!
歩いたり走ったりしている時なんて
履かなかったことをかなり後悔するぐらい。
ただ、私は骨格ウェーブで
太もも&お尻の幅が横に広いので
頭が小さいからか・・
片尻のサイズが頭のサイズと同じって
ダンナに言われます 爆
↓この「大転子用」のガードルを長年愛用中。

これはかなり極薄で
締め付け力もバツグン。
「大転子」用ということもあり
これを履いて細身のパンツを履くと
たまに鼠径部が痛くなることもあるのですが
(最近私が太ったからね・・)
今回お試しさせていただいたものは
そこまで締め付け力を感じないのに
お尻がグッと上がってる気がする!
手持ちのものと見比べたら
編み方(っていうんですかねぇ?)とかも
違ったので
やっぱりシリーズによって
色々と違うのね!と実感ー (о´∀`о)

この矢印部分の縫い目?みたいなのは
「大転子」用にはないですし。
↓これ大転子用の正面から

お尻の形をアップしたい!
後姿をきれいにしたい!!
という方は「レギュラーガードル」が良いかも◎
私みたいに、骨盤とか太ももとかが
横に広がってるのが気になる人は
「大転子」用が良いかも?
あ!でも暑い日は「レギュラーガードル」の方が
つるんとしている生地なので
履きやすかったかなー^^
薄着になる季節なので 汗
↓こういうのも必須になりますよね。


この右下の「大転子」用のガードルも
持ってます( *´艸`)
アラフィフともなると悩ましい下半身問題 苦笑
同士の方々、
色々と検討してみて下さいねー^^
ブログ村ハッシュタグ
#40代ファッション
#体型カバー
#痩せ見え
↑切実・・笑
↓お買い物マラソン中のお得情報が色々だ!
ブログ村ハッシュタグ
#楽天市場オススメ品
#楽天で買って良かったもの
#楽天お買い物マラソン

ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
>
にほんブログ村

にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。



試着も何度かしつつ
カラーで迷っていた
「REMI RELIEF RAYON チェックシャツ」
「アパルトモン」と「ドゥー」と「ミューズ」で
少しずつカラーやサイズ感が違い・・
悩みに悩んで
「MUSE de Deuxieme Classe」の
イエローを購入しました。

色々見た結果、
グレーかブルーのどちらかかなぁ?
と思ったのだけど
↓こちらメンズですがこの色!


試着をした時の周りの感想が
「イエローが良い!!」
と自分ではあまり考えてなかった色を
オススメしてもらい・・
イエローだけど少しくすみカラーでもあるので
大人でもイケるパステルカラーに
チャレンジしてみました。

襟の部分には
ワイヤーが入っているので
柔らかいシャツでも襟元がくたっとせず
顔回りのニュアンスが決まります (о´∀`о)
『REMI RELIEF(レミレリーフ)ならではの
着古したようなコシの抜けた風合いや
褪せたような色合いに雰囲気があり
子供っぽくならないチェックシャツ』
という説明の通り
大人カジュアルな抜け感のあるコーデが
出来そうなシャツ ♪

合わせるバッグやサンダルなどで
リゾート感も出そうだわー♪
なんだか、、イエローを着ると
顔色もパッと明るくなるので・・
ちょっと気分が上がります 笑
ブログ村ハッシュタグ
#大人カジュアル
そうそう、辞令が出てから今までの約2ヶ月ほど。
まーったく運動をしていなかったので
デニム以外のパンツがパツパツになり 爆
(なので最近デニムばかり・・)
手持ちのガードルも
ちょっときついんですけど、、 苦笑
って思ってたところに
愛用しているガードルの違うシリーズを
お試しさせていただきました。

たぶん、一番定番?の
美尻を作るという「レギュラーガードル」!

#PR
インパクトのある言葉ですが↓

確かにガードルを履いていないと
逆にお尻や太もものお肉が揺れて!
歩いたり走ったりしている時なんて
履かなかったことをかなり後悔するぐらい。
ただ、私は骨格ウェーブで
太もも&お尻の幅が横に広いので
頭が小さいからか・・
片尻のサイズが頭のサイズと同じって
ダンナに言われます 爆
↓この「大転子用」のガードルを長年愛用中。

これはかなり極薄で
締め付け力もバツグン。
「大転子」用ということもあり
これを履いて細身のパンツを履くと
たまに鼠径部が痛くなることもあるのですが
(最近私が太ったからね・・)
今回お試しさせていただいたものは
そこまで締め付け力を感じないのに
お尻がグッと上がってる気がする!
手持ちのものと見比べたら
編み方(っていうんですかねぇ?)とかも
違ったので
やっぱりシリーズによって
色々と違うのね!と実感ー (о´∀`о)

この矢印部分の縫い目?みたいなのは
「大転子」用にはないですし。
↓これ大転子用の正面から

お尻の形をアップしたい!
後姿をきれいにしたい!!
という方は「レギュラーガードル」が良いかも◎
私みたいに、骨盤とか太ももとかが
横に広がってるのが気になる人は
「大転子」用が良いかも?
あ!でも暑い日は「レギュラーガードル」の方が
つるんとしている生地なので
履きやすかったかなー^^
薄着になる季節なので 汗
↓こういうのも必須になりますよね。




この右下の「大転子」用のガードルも
持ってます( *´艸`)
アラフィフともなると悩ましい下半身問題 苦笑
同士の方々、
色々と検討してみて下さいねー^^
ブログ村ハッシュタグ
#40代ファッション
#体型カバー
#痩せ見え
↑切実・・笑
↓お買い物マラソン中のお得情報が色々だ!
ブログ村ハッシュタグ
#楽天市場オススメ品
#楽天で買って良かったもの
#楽天お買い物マラソン
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。
