少し前に、母が急遽遊びに来た日。

インテリアや食器&布が大好きな母だったら
ココも好きなのではないか・・?

と、私が大好きな場所
北欧インテリア好きの聖地!
「ドロフィーズ」へ行ってきました。

DSC08090


最初に訪れたのは
2020年!

名古屋の端っこに住んでいた時で
浜松まで遊びに行った時でした。

↓レポはこちらで。



以前も書いていますが、

ドロフィーズ「DLoFre's」とは
北欧的なスローライフ・ライフスタイルを提案している
「都田建設」さんが展開しており

浜松市の都田(みやこだ)町には
古民家をリノベーションして
「北欧×和」を融合させた建物や

北欧のインテリアショップ、ナチュラルフード
宿泊施設までがある
「ドロフィーズキャンパス」という
ワクワクする一角があるんですよー


毎回車で訪れるので
結局まだ見てないのだけど
都田町の駅はマリメッコ尽くしなんだとか。




まずは、いつも眼福なインテリアショップへ。

私、、リサラーソンの
塩胡椒入れって初めて見た 笑

ドロフィーズ2025



↓凄く可愛いーーー( *´艸`)

 


お昼ごはんはドロフィーズカフェで
食べたいなと思い

インテリアショップから
テクテク歩いてカフェへ向かう時に

とても立派な梅の木があり

DSC08087



ドロフィーズカフェの前に
河津桜を見に行ったけど
全く咲いておらず振られていたので 笑

梅の写真を撮りまくり!

DSC08085


この日は気温が18℃くらいまで上がり
春、、を通り越して
じんわりと汗をかきながら

ドロフィーズカフェへ向かったところ

PXL_20250301_025248414.PORTRAIT.ORIGINAL



入り口に人が立って
ウロウロされていたので
やっぱりダメかーーーと思いつつ

店内へ行ってみると
やっぱり30分以上の待ち時間のお知らせがあり

DSC08080


この素敵な空間で
ランチをしたかったけどーーー


PXL_20250301_025438423.PORTRAIT.ORIGINAL~2

(お客様たちは消しゴムマジックで消してます 笑)


どうしよっか??
と話し合い、

歩いてきた道を戻り
「ノルディックカフェ」の方で
ランチをすることに。


↓写真は歩いている途中にある
キッチングッズやオーガニックワインのある場所。

DSC08103



ノルディックカフェはレジで注文をするスタイル。

お天気が良かったので
外で食べても良いなーーと思ったけど

母の「紫外線強くて、日に焼けそう!」という
不吉ワードに慄き ←シミが増えてきて悩み中 苦笑


店内で食べることに 笑

DSC08093



外のテーブルの方が埋まっていて
店内はガラガラでした 笑


dlo2



ドロフィーズキャンパス内では
こちらで販売されている飲食物だけ
テイクアウトが出来ますよ^^


母は野菜のスープパスタのセットだったかなぁ?
失念、、 苦笑

DSC08094



我が家にはない
モナミがふんだんに飾られたり
使われているノルディックカフェ。


 

 


私はオマール海老のスープのセットでした
(たぶん 笑)

DSC08099


このスープ
すっごく美味しかったーーー(о´∀`о)

DSC08097


セットのドリンクは
課金してスパークリングのジュースにしたのだけど

瓶で出てきて
紙コップだったのが
ちょっとだけ残念 苦笑

ここでウルティマツーレとかのグラスだったら
テンションが上がりまくったのにな。

 

ま。。しょうがないか 笑

ドロフィーズ2025-2




ランチをのんびり食べた後は

メインストリートを挟んでお向かいにある
「マリメッコギャラリー」へ。


PXL_20250301_040813078.PORTRAIT


久しぶりにこんなにたっくさん
マリメッコのグッズを見たーーー♪


しかも・・・

廃番になってしばらくたつ
「muija」の柄のマグが!!

新発売とのことです ♪

PXL_20250301_041001972.PORTRAIT


そして、買えないけどいつも見ちゃう
北欧ヴィンテージのギャラリーへ。

DSC08104



すーてーきーーー♪

そして、お値段がやっぱり上がってるー汗

DSC08106



今回はホワイトベースにグレーのラインや
アプリコットオレンジ・黒の入ったモダンなデザイン
「アスラク(Aslak)」などの
ウラ・プロコッペのデザインのものが
多かった気がします^^

欲しかった「ロスマリン」のブルーが
あったけど、、断念。

 


思う存分北欧インテリアと雑貨を
堪能出来た時間でした!


ブログ村ハッシュタグ
#インテリアを楽しむ

#北欧インテリア

#ドロフィーズ



春休みのお出かけの参考になればー♪




ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア