scopeさんで復刻されて
発売開始となったティーマのイエロー!


↓購入してから嬉しすぎて
何度もブログに登場しています 笑



スンヌンタイとも相性バッチリ。



「キイロのうつわなんて扱いにくい!」

と思われがちかもしれないけど
パッと食卓が明るくなって
使うと元気が出てくるカラー♪

ティーマのハニーの方がパキッとした色で
イエローは絶妙な優しい色 (о´∀`о)


なので、当初の予定を変更して
17cmのプレートを
追加購入しちゃいました 笑

DSC07828


早速、使いまくってますけど ↓

DSC07887


そして・・

25cmのオーバルプレートをよく使う我が家では
ティーマの23㎝は
今まで1枚も持っていなかったのですが

そちらにもとうとう手を出して 笑

でも、、初めて使うサイズなので
イエローではなく
個人的に大好きなリネンを選びました^^


↓21㎝だと並行輸入品があります





ということで・・

ティーマの17cmがもっと取り出しやすいように
少し並べ替えた
現在の食器棚!

いきなりアフターです

↓おぉ!凄い^^
ブログ村ハッシュタグ
#ビフォーアフター



DSC07869



ここはよく使う食器たちの場所で
小皿や蕎麦猪口などのカップ&ボウル類がメイン

ティーマのイエローが加わって
カラフルになったー( *´艸`)


ティーマの17cmはあと1枚
パールグレーがありますが
只今、残り物を入れて冷蔵庫の中です 笑


転勤族の我が家は食器棚も小さくて

しかもこれ、、
私が20代半ばで買った食器棚なので
インテリア的には
今の好みとは全然違うのだけどねーー苦笑


何とか工夫して使い続けています^^


DSC07870



食器の収納の仕方は
積み重ね方式ですが 笑

空間に余白があるので
取り出しにくいとは感じない・・というか
こういう取り出し方に慣れたのかも 爆


↓色んな方の収納方法を見た結果。。
自分が使いやすければ
それで良いと思えるようになりました^^


ブログ村ハッシュタグ
#食器棚収納

#キッチン収納

#お気に入りの食器


ティーマも好きだけど
オリゴも大好きでよく使ってます。


 

 

 



和食器×北欧食器の組み合わせが大好きなので
食器棚の中までこんな感じ (о´∀`о)


ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き


そして。

とうとう手にした23㎝のティーマ!

サイズ感的には
他のプレートで同じサイズのものがあるのだけど
シンプルなティーマに盛り付けると

また一味違う、新鮮な感じ!!

DSC07879



私は盛り付けセンスがないので
柄のあるうつわとか
変形の器を選びがちなのだけど

シンプルなラウンドのティーマも
潔い感じで良い◎


それに、21㎝サイズから23㎝って
たった2㎝なのに凄く余白とか容量が変わって・・

なんだろ・・?
久しぶりに何とも言えない
高揚感を得られました 笑



2月1日22:00~4月1日9:59までは特別価格中!


 

 

 

 

 


これから2年間(2026年末まで)は
イエローはscopeさん限定での販売で
その期間はこのバックスタンプだそうです



↓届いたレポが続々ーーヽ(´▽`)/

ブログ村ハッシュタグ
#scope

#北欧食器

#ティーマイエロー





ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!








今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア