数日前の夜ごはんですが・・
ピリ辛ぐらいは好きだけど
辛さに弱い私が無性に食べたくなったモノ。
結構お疲れ気味だったので
「養生鍋」と言うネーミングに惹かれたのかな 笑
少し前の
「無印良品週間」で買っていた
こちらの「辛い養生鍋」を使ってみました。
以前、カルディで買った「火鍋」は
クコの実がダンナに不評だったので
↑好き嫌いの多い人です。
通常の「養生鍋」はやめて、、
「辛い養生鍋」をセレクト。
『生姜やクミン、唐辛子、八角など、
12種類の香辛料を組み合わせました。』
と書かれているように、
唐辛子が1本ドンと入っていて^^
クミンなどのスパイシーな香りが
とーっても食欲をそそる!
我が家は鍋好きなので
鍋に使う野菜は大体いつもストックしており 笑
その中から、辛い系の鍋なので
いつもとは少し具材を変えて・・
さつまいも(これは私しか食べませんが)
れんこんやひらたけ、揚げなどを入れて
豚肉はしゃぶしゃぶ用を。
辛さに弱めな私の箸休めように
ポテサラも準備して 笑
煮込んだら、、
すごく美味しそうな香りが (о´∀`о)
お肉を乗せているのはこちら↓
少しピリ辛だけど
か な り 美 味 し い !!
生姜などのおかげ?か身体もポカポカですー♪
前回違う鍋の素で不評だったダンナも
「これは美味しい」と言いまして 笑
辛さが気になる人は
ほんの少し麺つゆを入れて
味を調整しても良いかも^^
〆にはラーメンを入れて
最後までとっても美味しく食べました!
これは、、またリピ買いしよー ♪
無印、、と言えば
「福缶」の結果をアップされている方も↓
ブログ村ハッシュタグ
#無印良品
#福缶
#無印良品おすすめ
私は、、当選しましたヽ(´▽`)/ ワーイ
今回申し込んだのは
無印だけだったので、、
お正月のお楽しみが1つ出来ました^^
北欧食器好きは必見!
↓中身が見える福袋も登場してますよー
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。
↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
>
にほんブログ村
にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!
おうちごはんランキング
北欧ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^
↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。
ピリ辛ぐらいは好きだけど
辛さに弱い私が無性に食べたくなったモノ。
結構お疲れ気味だったので
「養生鍋」と言うネーミングに惹かれたのかな 笑
少し前の
「無印良品週間」で買っていた
こちらの「辛い養生鍋」を使ってみました。
以前、カルディで買った「火鍋」は
クコの実がダンナに不評だったので
↑好き嫌いの多い人です。
通常の「養生鍋」はやめて、、
「辛い養生鍋」をセレクト。
『生姜やクミン、唐辛子、八角など、
12種類の香辛料を組み合わせました。』
と書かれているように、
唐辛子が1本ドンと入っていて^^
クミンなどのスパイシーな香りが
とーっても食欲をそそる!
我が家は鍋好きなので
鍋に使う野菜は大体いつもストックしており 笑
その中から、辛い系の鍋なので
いつもとは少し具材を変えて・・
さつまいも(これは私しか食べませんが)
れんこんやひらたけ、揚げなどを入れて
豚肉はしゃぶしゃぶ用を。
辛さに弱めな私の箸休めように
ポテサラも準備して 笑
煮込んだら、、
すごく美味しそうな香りが (о´∀`о)
お肉を乗せているのはこちら↓
少しピリ辛だけど
か な り 美 味 し い !!
生姜などのおかげ?か身体もポカポカですー♪
前回違う鍋の素で不評だったダンナも
「これは美味しい」と言いまして 笑
辛さが気になる人は
ほんの少し麺つゆを入れて
味を調整しても良いかも^^
〆にはラーメンを入れて
最後までとっても美味しく食べました!
これは、、またリピ買いしよー ♪
無印、、と言えば
「福缶」の結果をアップされている方も↓
ブログ村ハッシュタグ
#無印良品
#福缶
#無印良品おすすめ
私は、、当選しましたヽ(´▽`)/ ワーイ
今回申し込んだのは
無印だけだったので、、
お正月のお楽しみが1つ出来ました^^
北欧食器好きは必見!
↓中身が見える福袋も登場してますよー
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。
↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
>
にほんブログ村
にほんブログ村
↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪
↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!
おうちごはんランキング
北欧ランキング
にほんブログ村
にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^
↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。