少し前に蒸籠で作った
「白菜と豚肉のミルフィーユ蒸し」のことや
美味しいネギダレのレシピなどを
書いていますが

DSC05725


↓ここで書いてます^^




2日に1回は使ってるこのうつわ。
本当に使いやすい!





また別の日には
微妙に残っていた野菜たちを蒸籠へ放り込んで ←言い方

もりもりのホットサラダにしていました ♪

DSC05595


今回使っている食材は

白菜・えのき・かぼちゃ・レンコン
さつまいも・椎茸・にんじん

茹でるよりも蒸した方が栄養が逃げにくく、
旨味もアップして野菜がホクホク (о´∀`о)


少し時間があるならば、
にんじんや椎茸を飾り切りにすると
見た目もランクアップですヨ 笑


DSC05596



今回、このせいろについての使い方や
これからチャレンジしてみようかな?
という方に向けて、、
「michill」さんでレシピや使い方のポイントを書いています。





我が家での収納場所も載せちゃいました 笑

この通り、現在はキッチンの背面の棚の上
ポンっと置いてたり
風通しの良い冷蔵庫の上だったり 笑

ホコリ除けは手ぬぐいで^^


DSC05580


収納場所はシンク下などに入れずに
なるべく風通しの良い場所に
出しっぱなしの方がカビなどの対策にもなりますよ^^


まだサイズで迷ってるけど
↓こちら2段で凄くお得価格!
ブラックフライデーでクーポンもたくさん出てます!

 


↓右の30cmサイズは半額!

 



さて、話は戻って?

蒸籠で蒸したホットサラダの出来上がり!
今回はすこーし湯気が撮れたーー笑

DSC05620


このホットサラダも
「豚バラと白菜のミルフィーユ蒸し」と同じくらいで
弱火寄りの中火で10分~15分蒸しています

かぼちゃやレンコンが柔らかくなっていればOK!


DSC05614



食べる時はお好みで
ポン酢やドレッシングなどを^^

(個人的にはごまだれがオススメー)





この時はせいろ専用のシートを
敷いています。

↓コレ
右のシートは12月4日20時から販売スタートなので
これは・・楽天SSスタート時刻でしょうね 笑

 


↓憧れのブロガーさんの蒸籠料理もステキ!

ブログ村ハッシュタグ
#おすすめ せいろ料理

#せいろ蒸し

#蒸籠

#せいろ料理


ご紹介されていたレシピ本が
気になるわーー




ブログ村ハッシュタグ
#買って良かったキッチングッズ

#便利なキッチンアイテム



さて、本日が最終日の
楽天ブラックフライデー!

昨日がラストだと勘違いしてました 笑




私のお買い物はこちら↓



結局、10店舗完走してます 笑

追加で購入した色々

↓30%オフクーポンが出てます!




↓8%オフクーポンが出てます♪



送料対策で↓製氷機のお掃除用も




1000円ポッキリ♪
シリウスのLEDキャンドル用に。





↓日用品などは楽天さんで。
家電などはAmazonのセールを見てから、、と思ってます 笑

ブログ村ハッシュタグ
#楽天ブラックフライデー

#Amazonブラックフライデー

#ブラックフライデー






ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!




今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村