最近は暗くなるのがとても早くて
間接照明やキャンドルの出番が増えてきて^^

もともとキャンドルホルダーなど
ガラスの器や雑貨が好きなこともあり

少しずつ集めていたものを
気分によって使っていますが

この『Kuusi』(クーシ)のキャンドルホルダーは
お気に入りすぎて通年
家のどこかに飾ってるかも 笑

ブログ村ハッシュタグ
#キャンドルホルダー



DSC05506


(ピントが微妙ー苦笑)


この「クーシ」は
iittala社で1981-1988年まで
Jorma Vennola(ヨルマ・ヴェンノラ)さん
のデザインで作られたもの


「kuusi」とはフィンランド語で
「モミの木」と言う意味なので、その名の通り
モミの木が並んだデザインで

よーく見ると高さが違って交互に
並んでるんですよね

この『クーシ』のシリーズの
グラスやボウルがあるのは知っていましたが・・

こんなに小さなショットグラスがあったとは!

ブログ村ハッシュタグ
#北欧ヴィンテージ



DSC05501



ショットグラスと言う名前ですが
小さなお花やグリーンを飾っても良い感じ ♪


ファウナ(フルッタやフローラの仲間です 笑)
のショットグラスと比べても同じくらいの
サイズ感!


DSC05508


ちなみに、通常はイッタラのシールなどは
剥がして使うのだけど

北欧ヴィンテージなどを購入した時は
シールがついていたら
そのままにしています^^

前に持っていた方が
付けたままにしていたのだろうし

シールがついてる方が価値があるということも!
イッタラのヴィンテージは made in finland だしね 笑



それに我が家に届いたショットグラスは
デッドストックのような美しさ (о´∀`о)

DSC06077


なので、とりあえず・・

クリスマスグッズを買った時に
おまけでいただいた
ヤドリギの造花を飾っています ♪



キラキラでキャンドルホルダーよりも少し華奢で

かーわーいーいーヽ(´▽`)/

DSC06075



テーブルに飾っているのは
SとMサイズ。

 

小さくて飾る場所を選びませんよー♪


キラキラのオーナメントも今日出して
飾る予定ー^^

 



↓ブロガーさん達のおうちも
クリスマス仕様になってきていますねー^^


ブログ村ハッシュタグ
#クリスマス

#クリスマスインテリア

#クリスマス雑貨


やどりぎのスワッグ↓




↓ミニウォールツリーは30%オフになってますよ!
2,079円(+送料)





リースもスワッグも色々!

 

 


平日でもかなり観光地は人が多め!
新幹線も満席に近かったですーー

冬休みの計画はお早めに ♪




昨日は日帰りで紅葉を観てきました^^
インスタのストーリーにはちらりと載せてます

写真を整理したらブログにアップしますー



ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!



今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村

三越伊勢丹オンラインストア