数日前の夜ごはん ♪

とーーーってもシンプルな調理方法なんだけど
「日本一!」と言われている
淡路島の追熟甘玉ねぎのおかげで

絶品ごはんとなりました^^

DSC05165



今回使ったのは↓こちらの玉ねぎ。

お買い物マラソン中はポイントアップの上に
只今、スーパーDEALで30%ポイントバックです!


#PR


3㎏の玉ねぎが(だいたい8~10個だそうです)
かなり大きくてきれいで ♪


DSC05066



凄く昔に淡路島に行った時に
道の駅でゲットした
玉ねぎを思い出しちゃった^^


↓昔すぎて、、ちょっと恥ずかしいけど
こちらに書いています。

ダンナが「玉ねぎキャッチャー」でゲットして、、

懐かしい 笑





最近、、野菜のお値段が
高騰気味じゃないですか?


玉ねぎも、こーーーーんなに
立派なものは
久しくスーパーでは見てなくて

DSC05068



こんなに美味しそうな玉ねぎは
丸ごと玉ねぎのスープにせねば!

と思ってますが、
まずは商品ページにあった

超簡単なレシピを試してみよーーヽ(´▽`)/






ただ、この玉ねぎはかなり大きくて立派なので
勿体ない根性が出てしまい 苦笑

レシピでは丸っと1個使ってますが、
今回は玉ねぎは真ん中で半分にカットして
レンチンも600Wで2分半にしてみました。

DSC05155



使っているボウルは17㎝サイズ!

↓只今特別価格中ー♪



大きなボウルなので
この玉ねぎの大きさがわかりますよねー


DSC05159



レシピにはなかったけど
薬味ラバーなので小葱は散らしてみました。


今年の新商品↓13㎝のボウルも
かなり可愛いサイズ感
届くのが楽しみだなーーー( *´艸`)





それと、玉ねぎを1㎝くらいの幅にカットして
蓋をしたフライパンで
じっくりとソテーした玉ねぎステーキも。


DSC05166


オリーブオイルで玉ねぎを両面ソテーして
味付けは「黒瀬のスパイス」のみ ^^


 


仕上げにバターをフライパンに投入して
溶けて全体にバターが絡まったらOK



この玉ねぎステーキが
簡単すぎるシンプル料理なのに

甘くてすっごく美味しいーーー (о´∀`о)


こちら、、玉ねぎがなくなったら
追加で買おう!とお気に入りに入れました ♪



ヤバすぎる美味しい玉ねぎ・・( *´艸`)


スーパーで買う安い玉ねぎと
使い分けしようかと思います 笑


↓旦那様のお誕生日会&新居のお披露目・・!
素敵すぎるーー( *´艸`)


ブログ村ハッシュタグ
#簡単ごはん

#簡単レシピ



↓お買い物マラソンは17日の朝までですよー!




本日がほぼ最終日なので
↓こんなイベントも登場中

24時間限定!50%以上割引セール


↓私のお買い物はこちら↓




いつものドリンクを買って
只今5店舗まで走ってます^^


今年も始まった
Runo収穫祭


私も収穫しましたよ 笑

scopeさんでしか買えないルノ!
蓋つきのジャーは次回の入荷が決まってないので
今回売り切れると
2028年くらいまで入荷がない
そうです。




しかも、その頃には絶対お値段上がってるだろうし・・

迷われている方は
特別価格中の今がぜーーーったい良いですよ!


我が家でも結局1年中、キッチンの棚に飾ってました

↓マグで隠れてわかりにくいけど 笑

DSC03500



↓詳しくはこちら↓



蓋つきジャーには
冬場はチョコレートを入れていたけど
夏は空っぽでした



お買い物マラソンで検討中のもの。

これは↓そろそろ買わねば




ワンマイルコーデとか
車に乗る時に良さそう!

↓20%オフクーポンが出てます^^

カラーはエクリュにしようかなー♪

 



A5ランクのすき焼き用のお肉にも
20%オフクーポンが出てますよー





↓半額情報はこちらからー^^

ブログ村ハッシュタグ
#半額クーポン

#楽天お得情報

#楽天お買い物マラソン



ブログに載せれてない気になる色々は
ROOMにもアップしています。

myroom_banner


↑物 欲 満 載!!


今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。

お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村


↓ラインでの通知が終了してしまったので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪




↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!


おうちごはんランキング


北欧ランキング

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村

↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

インスタグラム


↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

etusivu note - にほんブログ村