今日はクリスマス!
でも平日なので通常運転の方が多いのかな?
学校は冬休みに入ったみたいですねー^^
我が家は昨日のクリスマスイブに
クリスマスディナーを楽しみました。
といっても
転勤後、非常に忙しくなったダンナ。
只今長めの連勤中で^^;
しかもずっと夜遅めの勤務。
なので、毎年のようなワクワク感がなくて
やる気ゼロの状態だったのですが・・

残業をしなければ
ド・深夜ってことはないはずなので
なんとか頑張ったクリスマス料理 笑

既視感満載ですが 笑
いつもと違った料理にはチャレンジできず
簡単で豪華に見えそうなものを (о´∀`о)

えびはいつものこちら↓
背ワタもないし、大きくて美味しい!

2,999円で送料無料なので
これ買っておきたいなーー♪
こちらのお店↓もうすぐ値上げらしい!
3箱買うと1箱無料の蟹ーーー

私、焼津さかなセンターでも
甲羅組さんで色々買ったんですよね 笑
海老とブロッコリーのガーリック炒めは
カルディのシーズニングがあると
味がバシッと決まるけど

なかったので、ニンニクをオリーブオイルで炒めて
ハーブソルトなどで味をつけてます。
サラダは昨年とほぼ同じ 笑
使っているプレートも一緒^^;

え!↓定価の半額くらいのお値段!!

アボカドとかも買っていたのに
出し忘れーー苦笑
今日の夜ごはんに使おう^^
スープ系は久々に
ポトフを作る感じでロールキャベツに
してみました。
↓この時以来だ!
そしてこの時も鴨のローストだ 笑

でもね・・。
このロールキャベツ。
実は超手抜きで 爆
↓このつくねを巻いてるんですー笑
只今20%オフ♪

肉だねから作るのは大変なので
つくねを巻いてみたら超時短 笑

ギュッとは負けないから
爪楊枝とかは必須です。
そしてメインは今年も
鴨のロースト (*´∇`*)ノ

ボニーク様で61度で2時間半。
↓スターターセットって良いなー♪


ただ、今回はバタバタしていて
時間になった後も
電源は切ったけどお湯の中で
20分くらい放置してたわ 汗
その後、フライパンで1分30秒ずつくらい
全面を焼きました。

お皿に盛り付けた方の鴨肉は
秋に行った高級ランチで
鴨のローストを厚切りのステーキのように
カットされて出てきたのが
とても新鮮で美味しかったので
ちょっとマネッコ。

冷凍庫で大事にとっておいた
フォアグラも添えましたよーー( *´艸`)
↓買ったのはこちら。
でも今はお値段が上がってます、、汗

使っているプレートも
食べてるものも昨年と同じだけど 笑
そして、昨年は牡蠣のグラタンを
作っていましたが
今年はカルディのラザニアキットを使って。

これも失敗無しで
安定の美味しさなのでラクチンだーー♪
ティーマの16㎝×16㎝は
このラザニアキットにピッタリで^^
↓2018年のクリスマスディナーの時に
長いタイプをポチっとしてるんだ!!

これが便利すぎて他の鍋敷きは
あんまり出番がなくなりました^^
長く伸ばすことはそんなにないので
短いサイズも凄く便利だと思います。
「ブッシュ・ド・ノエル」は
作っていたけど
普通のショートケーキが食べたいと
言っていたので
簡単にルノのデミタスカップに
ジェノワーズとイチゴをつめて
生クリームトッピング。

新しい口金を試したくて
使ってみたら
1個昭和な感じになりました 笑
昨日、ジェノワーズを焼いたけど
↓まだ半分残ってるから、、
ジェノワーズは冷凍庫へ。
そしてそして!
この大感謝祭で買っていた
クリスマスには間に合わないと思っていた
「ストウブのホワイト」!!

直営&公式ショップでのみの販売の
限定カラー♪

30%オフ価格ですよー( *´艸`)
この色、、すごーーーーく可愛いーーーー!!
1~2人分のスープや汁物系が
ピッタリですね。
そんなこんなの、
クリスマスイブの夜ごはん。

お気に入りのグラスで
シュワシュワなドリンクが美しいー♪

使っているグラスは
売り切れてしまい
次回の入荷予定がないようだけど 汗
こちらのタイプも好きです。
scopeさんでは
↓お正月に大活躍なこちらがセット価格に。

と、やる気ゼロからの何とか
頑張ったクリスマスディナー。
ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き
#クリスマスレシピ
#クリスマス料理
#クリスマスパーティー
って、ここまで書いていて・・
前日に作っていた
キャロットラペと明太ポテトサラダを
出し忘れてるのに気づきましたーーー 苦笑
今日食べよ^^;
↓本日最終日の「楽天大感謝祭」

頂いているクーポンなどの
ご紹介も出来ていないから 汗
ポチレポと一緒にアップしますね。
もうすぐ蟹がくるから・・

冷凍庫はあけておきたいのだけど
この時使っているむきえびも欲しいしなー^^
↓欲しくて買い物かごに入っているもの↓


ホカロンの靴下ばっかり履くから
追加で買おうかなと思ったり・・笑
ブログ村ハッシュタグ
#ポチレポ
#お買い物マラソンポチ報告
#楽天で美味しいもの
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
>
にほんブログ村

にほんブログ村
↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。

でも平日なので通常運転の方が多いのかな?
学校は冬休みに入ったみたいですねー^^
我が家は昨日のクリスマスイブに
クリスマスディナーを楽しみました。
といっても
転勤後、非常に忙しくなったダンナ。
只今長めの連勤中で^^;
しかもずっと夜遅めの勤務。
なので、毎年のようなワクワク感がなくて
やる気ゼロの状態だったのですが・・

残業をしなければ
ド・深夜ってことはないはずなので
なんとか頑張ったクリスマス料理 笑

既視感満載ですが 笑
いつもと違った料理にはチャレンジできず
簡単で豪華に見えそうなものを (о´∀`о)

えびはいつものこちら↓
背ワタもないし、大きくて美味しい!

2,999円で送料無料なので
これ買っておきたいなーー♪
こちらのお店↓もうすぐ値上げらしい!
3箱買うと1箱無料の蟹ーーー

私、焼津さかなセンターでも
甲羅組さんで色々買ったんですよね 笑
海老とブロッコリーのガーリック炒めは
カルディのシーズニングがあると
味がバシッと決まるけど

なかったので、ニンニクをオリーブオイルで炒めて
ハーブソルトなどで味をつけてます。
サラダは昨年とほぼ同じ 笑
使っているプレートも一緒^^;

え!↓定価の半額くらいのお値段!!

アボカドとかも買っていたのに
出し忘れーー苦笑
今日の夜ごはんに使おう^^
スープ系は久々に
ポトフを作る感じでロールキャベツに
してみました。
↓この時以来だ!
そしてこの時も鴨のローストだ 笑

でもね・・。
このロールキャベツ。
実は超手抜きで 爆
↓このつくねを巻いてるんですー笑
只今20%オフ♪

肉だねから作るのは大変なので
つくねを巻いてみたら超時短 笑

ギュッとは負けないから
爪楊枝とかは必須です。
そしてメインは今年も
鴨のロースト (*´∇`*)ノ

ボニーク様で61度で2時間半。
↓スターターセットって良いなー♪


ただ、今回はバタバタしていて
時間になった後も
電源は切ったけどお湯の中で
20分くらい放置してたわ 汗
その後、フライパンで1分30秒ずつくらい
全面を焼きました。

お皿に盛り付けた方の鴨肉は
秋に行った高級ランチで
鴨のローストを厚切りのステーキのように
カットされて出てきたのが
とても新鮮で美味しかったので
ちょっとマネッコ。

冷凍庫で大事にとっておいた
フォアグラも添えましたよーー( *´艸`)
↓買ったのはこちら。
でも今はお値段が上がってます、、汗

使っているプレートも
食べてるものも昨年と同じだけど 笑
そして、昨年は牡蠣のグラタンを
作っていましたが
今年はカルディのラザニアキットを使って。

これも失敗無しで
安定の美味しさなのでラクチンだーー♪
ティーマの16㎝×16㎝は
このラザニアキットにピッタリで^^
↓2018年のクリスマスディナーの時に
長いタイプをポチっとしてるんだ!!

これが便利すぎて他の鍋敷きは
あんまり出番がなくなりました^^
長く伸ばすことはそんなにないので
短いサイズも凄く便利だと思います。
「ブッシュ・ド・ノエル」は
作っていたけど
普通のショートケーキが食べたいと
言っていたので
簡単にルノのデミタスカップに
ジェノワーズとイチゴをつめて
生クリームトッピング。

新しい口金を試したくて
使ってみたら
1個昭和な感じになりました 笑
昨日、ジェノワーズを焼いたけど
↓まだ半分残ってるから、、
ジェノワーズは冷凍庫へ。
そしてそして!
この大感謝祭で買っていた
クリスマスには間に合わないと思っていた
「ストウブのホワイト」!!

直営&公式ショップでのみの販売の
限定カラー♪

30%オフ価格ですよー( *´艸`)
この色、、すごーーーーく可愛いーーーー!!
1~2人分のスープや汁物系が
ピッタリですね。
そんなこんなの、
クリスマスイブの夜ごはん。

お気に入りのグラスで
シュワシュワなドリンクが美しいー♪

使っているグラスは
売り切れてしまい
次回の入荷予定がないようだけど 汗
こちらのタイプも好きです。
scopeさんでは
↓お正月に大活躍なこちらがセット価格に。

と、やる気ゼロからの何とか
頑張ったクリスマスディナー。
ブログ村ハッシュタグ
#うつわ好き
#クリスマスレシピ
#クリスマス料理
#クリスマスパーティー
って、ここまで書いていて・・
前日に作っていた
キャロットラペと明太ポテトサラダを
出し忘れてるのに気づきましたーーー 苦笑
今日食べよ^^;
↓本日最終日の「楽天大感謝祭」
頂いているクーポンなどの
ご紹介も出来ていないから 汗
ポチレポと一緒にアップしますね。
もうすぐ蟹がくるから・・

冷凍庫はあけておきたいのだけど
この時使っているむきえびも欲しいしなー^^
↓欲しくて買い物かごに入っているもの↓




ホカロンの靴下ばっかり履くから
追加で買おうかなと思ったり・・笑
ブログ村ハッシュタグ
#ポチレポ
#お買い物マラソンポチ報告
#楽天で美味しいもの
ROOMには欲しい物などを
色々アップしています。

↑物 欲 満 載!!
今日も遊びに来てくださって
ありがとうございます。
お帰りの際には、
↓ポチっと応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
↓ラインでの通知が年内で終了してしまうので
お手数ですが、アプリで
読者登録をしてもらえると嬉しいです ♪

↓こちらもポチポチっと押してもらえると
嬉しいです!

おうちごはんランキング

北欧ランキング

にほんブログ村

にほんブログ村
↓メッセージなどはインスタグラムで
お願いいたします^^

↓こちらは「日本ブログ村」の読者登録となります。